【ニンテンドースイッチ】モンスターを仲間にして育成できるゲーム10選
人気アクションゲーム「モンスターハンター」、略してモンハン
PS5で新作「モンスターハンターワイルズ」が発売されました。
モンスターハンターワイルズ(amazon)
モンハンはモンスターを狩るゲームだけど、一方でモンスターを仲間にして育成するゲームも人気です。
そこでNintendo Switch、スマホアプリで人気のモンスターを仲間にして育成できるゲームをご紹介します。
ポケットモンスター バイオレット
ポケットモンスター バイオレット(amazon)
モンスターを仲間にして育成するゲームといえばポケモン
2022年に発売されたスイッチで遊べるポケモン最新作
ゲーム開始と同時に
くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出かけます。
本作では伝説のポケモン「ミライドン」が登場
「ミライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります
ウルトラ怪獣モンスターファーム
ウルトラ怪獣モンスターファーム(amazon)
ポケモンと並んでモンスター育成ゲームといえば「モンスターファーム」
そんな「モンスターファーム」と「ウルトラマン」がコラボレーションした作品
エサやりやトレーニング、修行、冒険など、毎週の行動を選んでウルトラ怪獣を育成できます。見たことないウルトラ怪獣も?登場怪獣は200種以上!
モンスターハンター ストーリーズ
モンスターハンター ストーリーズ(amazon)
託されたのは、破滅か、希望かー
シリーズ累計販売本数6,600万本を誇るモンスターハンターシリーズの新作RPGが「モンスターハンターストーリーズ」
本作ではモンスターと絆を結び、モンスターを育て、共存する「モンスターライダー」となり、様々な場所を訪れ、ストーリーやクエストを通じて、「モンスターハンター」の世界を思う存分体験できます。
ストーリーメインのRPGなので、ソロプレイでも楽しめます。
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜(amazon)
モンスターハンターストーリーズの続編「モンスターハンターストーリーズ2」
さらにパワーアップした物語を楽しめます。
【スマホアプリ】モンスターを仲間にして育成できるゲーム
エグリプト|モンスター育成×放置RPG【PR】
遊んだ時間が無駄にならない!新世代のモンスター育成ゲーム

モンスターのスキル、属性、陣形を活かしたパーティーを編成して
クエストに勝利すると「レアモン」がゲットできるかも!?


モンスター娘TD|定番タワーディフェンス【PR】
モンスター娘TDはかわいい女の子モンスター娘と一緒に戦うタワーディフェンスゲームです。
絶海の孤島に流れ着いた記憶喪失のプレイヤーであるあなたは
失われた記憶を取り戻すため
島を探索したり、モンスター娘とコミュニケーションしながら
タワーディフェンスゲームのステージをクリアしていきます。
ゲーム自体は本格タワーディフェンスゲーム
モンスター娘を配置するだけなのですが
モンスターそれぞれには遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
さらに配置後のもコストを使うことで移動できるので
かなり本格的な戦略的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
専用アイテムを使ってプレイできる「鍵付きダンジョン」で
入手したスキルをモンスター娘に装備させることもできます。
弱点をカバーするも良し、さらに強化するも良し
どう育成するかはプレイヤー次第!
とことんキャラクター育成が楽しめるのもモンスター娘の楽しさです。
魔王スライム育成記【PR】
魔王スライム育成記は襲いかかるモンスターを次々に討伐するハックアンドスラッシュバトルです。
クールなスキルと派手な攻撃でモンスターを倒し、ステージをクリアしていきます。
無限の装備召喚をしてモンスターを倒してゲットできる「モンスター魂」を石像に供えると、装備を召喚できます。
モンスターから得た「モンスター魂」で、様々な装備を手に入れて育成していこう!
入手したいツノ、スキル、使い魔はぜんぶ召喚してコレクションできます。
欲望のおもむくままにガンガン集めてキャラ育成をしていきましょう。
RAID: Shadow Legends|レイドシャドウレジェンド【PR】
「RAID: Shadow Legends」はダークファンタジー系のターン制オンラインRPGです。
物語の舞台はダークロード・シロスに支配された架空の地「テレリア」
プレイヤーは死の世界から復活を遂げた戦士となって
ソーサラー、スキンウォーカー、アンデッド、ナイト、エルフなど
15の異なる勢力、850人以上の英雄から仲間を集め
100万を超える育成要素を組み合わせて兵を強くしながら
最終的にはダークロードを撃破し、テレリアの地に平安と調和を取り戻すのが「RAID: Shadow Legends」の目的です。
ドラゴンや巨大なデーモンなどのボスに挑みながら、テレリアの解放を目指して仲間とともにダンジョンを攻略し、巧みな戦術でターン制アクションを繰り広げる壮大なRPGなのです。
ソーサラー、スキンウォーカー、アンデッド、ナイト、エルフなど、獲得したキャラクターをを育成して、他になパーティーを作りだしていくターン制RPGです。
ターン制バトルはマニュアルでもフルオートでもプレイ可能です。
12のローケーションとフルボイスで語られる壮大なストーリーは必見!PvEでプレイできるのでソロプレイでも楽しめます。
育成したキャラクターを持ち寄って戦うPVPアリーナなど、やり込み要素も充実しています。
幻想神域2Evolution|結婚もできるアクションRPG【PR】
幻想神域2エボリューションは10年以上にわたってサービス運営している「幻想神域」をベースにしたシリーズ最新作MMORPGです。
PC版「幻想神域」をベースにしているため、既存のスマホゲームとは大きく異なる楽しさがあります。
アクションゲームも最近のフルオートRPGとは違いPCゲームさながらの本格的なアクションRPGになっておりプレイヤー自身が操作して戦います。
さらにサービス終了となった「幻想神域2」から大きく進化したのが本作「幻想神域2エボリューション」なので5つのアップグレードがされています。
・ 新たな物資「星晶」を追加!戦略的なプレイが可能に
・職業スキルとパッシブが改善 ・守護者のレベルアップに損失なしで可能 ・寄付、建設協力、パッシブシステムを追加 ・遺跡の深淵、ギルド商船、領土防衛戦などのダンジョンが改修 |
前作から大幅に改善、パワーアップしているので、前作をプレイしていた人はもちろん、PC版をプレイしている人でも楽しめます。
クラシックなゲームシステム
最新のスマホゲームとは違う!?フルオートバトルなんて一切なし!
実際にキャラを動かして戦うフルアクションバトルRPG
幻想神域をプレイしていた人にとっては懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリーが登場。守護者と再会し、共に冒険ができます。
禁断の地を探索、極限のPVPバトル
目まぐるしい変化する禁断の地で、躍動感のあるPVPの戦闘が楽しめる!
まるでローグライクなゲームシステムの中でアクションRPGをプレイしよう
自由なキャラメイク
外見の組み合わせは自由!自由にキャラクターの外見を変更し、数百種類のアバターで新しい組み合わせを楽しめます。
恋人を作って結婚式をあげよう
結婚システムを搭載しているので、ゲーム中で愛する人と出会い、結婚式に挙げることもできます。
PCゲームみたいなスマホゲームを探しているならおすすめです。
▼関連記事▼ |
ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家【PR】
「ウゴウゴーゴー:石器時代の冒険家」はペットと一緒に世界を冒険していくRPGです。
独自のスキルと特性を持っているペットを集め、それらを巧みに組み合わせ、自分独自の戦闘チームを作り上げる楽しさも!
暗き密林から灼熱の火山まで、原始の大地は果てしなく、至る所に危険が潜んでいます。
古代の遺跡に足を踏み入れ、太古の猛獣を追跡し、原始の世界に秘められた謎を解き明かそう!
戦局を見据え、属性の相性を考慮して、最適なペットの陣容を編成しよう。戦略こそが勝利の鍵!頭脳プレイで、勝利を手に入れよう!
放置機能で楽々モンスターを育成できます!
他のプレイヤーと交流し、同盟を組んで、自分だけの部族を作ろう!
仲間と陣営を作り、対戦し、資源を共有して、リアル古代社会を体験しよう!
モンスターハザード|料理×モンスター狩りゲーム【PR】
プレイヤーはそんな世界を救うべく
この島ではモンスターを喰えば己の力となり、どんな凶悪なモンスターの大群からも生き残る事ができ、モンスターを従わせれば己の仲間となり、ともに戦う戦友となる!
狩って喰って強くなれ!
大量のモンスターを狩り、究極のモンスター料理を捕食して最強の力を手に入れるゲームがモンスターハザードなのです。
ゲームシステム
グルメ×冒険×RPGの要素を融合した、片手のみの簡単操作
英雄を率いてモンスターを倒そう、モンスター料理でパワーアップ!冒険グルメRPG
・片手操作で移動時間や空いた時間を利用してサクサクプレイ!
・敵の行動、攻撃パターンなどを掴み、自身の操作によっても戦況が変化
・シンプルな操作、システムにより誰にでも楽しめる
・競技場やギルド戦、レイドボスにくわえ、料理、村建設、ペット、育成などプレイヤーを飽きさせないコンテンツが満載
・キャラをモンスター料理を食べて強化、ボスを討伐し、強敵を強力な仲間に!
・モンスターを倒して食材から調合し、究極料理を作ろう!