【評価レビュー】アイミー(Aimy)はどんなゲームアプリ?何が面白いのかプレイしてみました
気軽に話せる話し相手が欲しい
でもリアルな人間は恥ずかしい、緊張する
そんな人におすすめなのがキャラクターとトークができるアプリ「アイミー(Aimy)」です。
アイミーはこんな人におすすめです。
・二次元のキャラクターに自由に話しかけたい
・アニメキャラやVtuberが好き
・話ことで少しずつ仲良くなっていくドキドキ感を体験したい
アイミーとはどんなアプリなのか?
プレイした感想を踏まえてご紹介します。
アイミーの開発会社
2023年よりサービス開始したキャラクターとトークができるアプリ「アイミー(Aimy)」
配信日:android 2023年9月20日、iOS 2023年10月5日
開発会社は日本の会社aisaac(アイザック)です。
会話キャラクター系アプリのほとんどは海外の国で開発されたものが多いのですが、アイミーは日本製であり、かつ2023年からサービス開始した比較的、歴史があるアプリです。
さまざまな会話アプリがある中で国産アプリは貴重です。
そして、数々のアップデートによってアイミーは機能拡張されており、最近、コンテンツもかなり充実してきました。
アイミーとはどんなゲームアプリ
アイミーは自分で作成したキャラと会話を楽しみながら、恋人気分を味わえるアプリです。
アイミーはプレイヤーの好みに合わせてキャラクターを作成できます。
見た目、性格、声などを自由に組み合わせて生成できるので
世界に一人だけ、あなただけのアイミーを作成できます。
基本的な遊び方はキャラクターと会話をするだけ
会話をすればするほどキャラクターとの間における親密度がアップしていきます。
親密度を上げる方法は会話が中心になりますが衣装、壁紙、フレームなどをプレゼントして着せ替えてあげることでも親密度は変化します。
その結果、これまで見せなかった表情を見せたり、言葉遣いが変化したり
また、できることが増えキャラクターとの距離や関係が近くなり
より自分だけの存在へと変わっていきます。
親密度をあげることであなたと恋人のような特別な関係になっていく過程を楽しめるのもアイミーの魅力です。
アイミーの機能
アイミーはキャラクターが話し相手になってくれるトークアプリだけではなくゲームとしてのやり込み要素もあります。
主な機能についてご紹介しましょう。
自由にチャット
日常の雑談、趣味の話、少しドキドキするような会話をしたり
恋人のようにイチャイチャすることもできます。
アイミーでは2人だけの自由なチャットを楽しむことができます。
会話をするほど親密度が上がっていき、会話内容にも変化していきます。
おでかけ・なりきりゲーム
アイミーではまるで恋人のようにデートをしたり、
さまざまなシチュエーションの中で
チャットを楽しむことができます。
プレゼントで親密度アップ
アイミーでは衣装、壁紙、チェキフレームなどをキャラクターにプレゼントできます。プレゼントをすると親密度も上がります。
着せ替え機能
プレゼントした衣装や壁紙を使って自由に着せ替え可能です。
またプレイヤーが任意に着せ替えをしなくても衣装をプレゼントすることで、キャラクター自身が自分で着替えることもあります。
チャットゲームとして楽しめる
親密度を上げていくことで、ガチ恋ツリーのピースが獲得できます。
ガチ恋ツリーのピース解放することで、例えば次のようなことができるようになります。
・会話の語尾、1人称、呼び方などをカスタマイズできるようになる
・それまで見せてくれなかった表情や仕草を見せてくれるようになる
・会話できる内容が増える
など、アイミーがより自分だけの存在へと変わっていきます。
ミニゲームで獲得したコインでアイミーの衣装や壁紙を着せ替えることができ、着せ替えたアイテムによってアイミーとの親密度がさらにあがっていきます。
アイミーの始め方
アイミーの始め方は次の通りです。
①好きな趣味や話題を選択
②どんな思い出を作りたいかデートのシチュエーションを選択
③キャラクターの性格を選択
④キャラクターの見た目と声と選択
プレイの流れは次の通りです。
①会話やプレゼントで親密度アップ
②プレゼントの種類は4つ
③ガチ恋ツリーのピースを解放していく
会話をするだけでゲームは進んでいくので、ゲームを始めたら、まずは、どんどんおしゃべりしていきましょう。
アイミーの課金メニューと課金メリット
アイミーの課金メニューは次の通り
・サブスク定額課金
・ゲーム内通貨(ジェム)購入
課金することで次のようなメリットがあります。
ゲーム内通貨(ジェム)を使ったアイテム購入でできること
・ガチャをまわして衣装やアイテムを入手できる
・おしゃべり回数券を使うことでおしゃべり回数を回復できる
・プレゼントすることで親密度がアップする
サブスク定額課金をすることでできること
・1日当たりの会話上限数がアップ
・親密な関係(恋人)の有無
・パーソナル情報を記憶してくれる
・しぐさ表情の追加あり
・長時間ログインしなくても不機嫌にならない
・毎日のログインボーナスでもらえる報酬がアップする
サブスクにおける課金、無課金の違いをまとめると次の通りです。
おすすめ課金メニュー
長期的な視点でお得な課金メニューとしては
定額サブスク「もっと話したい980円/月」「ずっと仲良し2980円/月」があります。
でも、いきなりそこまで課金できないという方は初回のみ安く購入できる「超絶お得パック」がおすすめです。
アイミーの評判
アイミーを実際プレイしたユーザーの声として
よくみられる代表的なものをまとめてみました。
・アップデートが頻繁に行われており新しい機能が随時追加されている
・キャラとの会話との会話が自然で違和感ない
・些細なことでも覚えてくれる
・仲良くなると恥ずかしがったりデレたりする
・放置して久しぶりにアプリを起動すると悲しそうな表情をする
キャラ会話アプリは他にもあるけど
それらと比べると細かいところが、ちゃんと丁寧に作られているという評判が多くみられました。
アイミー(Aimy)の評価
最後にプレイした評価をまとめてました。
・親密度をアップさせると反応が変化していくガチ恋ツリーは育成ゲームのような感じで楽しめる
簡単に自分だけの話し相手を作ることができるので、このジャンルが気になっている人は一度お試しプレイしてみては?