Contents
- 1 【10秒で見つかる】アプリで人気の完全放置ゲームばかり集めました
- 1.1 いま放置ゲームが人気の理由
- 1.2 【ピックアップ】ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【おすすめ】
- 1.3 1位:放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
- 1.4 2位:AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
- 1.5 3位:ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【良作】
- 1.6 4位:モンスターカンパニー|派遣会社経営ゲーム
- 1.7 5位:ぼくとネコ|猫×かんたん×アクションRPG
- 1.8 6位:超次元彼女|放置ゲーム×擬人化×ファンタジーRPG
- 1.9 7位:最強でんでん|ストーリーが面白い!育成放置ゲーム【新作】
- 1.10 8位:少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
- 1.11 9位:ねこレストラン|釣り堀もできるレストラン経営ゲーム
- 1.12 10位:世界の半分あげるっていっちゃった
- 1.13 11位:陰陽神鬼|放置要素あり!本格RPG【新作】
- 1.14 12位:アビス:リバースファントム|フルオートバトル×放置RPG
- 1.15 13位:まほろば妖女奇譚|妖怪少女放置RPG
- 1.16 14位:極夜大陸:メテオの彼方
- 1.17 15位:アストラ・テイル
- 1.18 16位:三国鍛冶物語
- 1.19 17位:メルヘンオブライト
- 1.20 18位:もののけ夜行
- 1.21 19位:ねこあつめ
- 1.22 20位:旅かえる
- 1.23 21位:幻想レストラン
- 1.24 22位:天姫契約~ファイナルプリンセス~
- 1.25 23位:誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
- 1.26 24位:ラストエトワール
- 1.27 25位:女神降ろし
- 1.28 26位:蒼空ファンタジー
- 1.29 27位:エースアーチャー
- 1.30 28位:カウンター・アームズ|放置・擬人化ストラテジーRPG
- 1.31 29位:ルミナスフォレスト
- 1.32 30位:キングスレイド
- 1.33 31位:パニリヤ・ザ・リバイバル|放置・牧場アパート経営もできるターン制ドットRPG
- 1.34 32位:いけー!放置戦士|作り込み半端ない放置ゲーム
- 1.35 33位:魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
- 1.36 200連ガチャで、いまから始めても無双できる
- 1.37 34位:AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
- 1.38 35位:ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム
- 1.39 まとめ
【10秒で見つかる】アプリで人気の完全放置ゲームばかり集めました
スマホ(android/iPhone)で遊べる「基本プレイ無料」の「放置ゲーム」について、筆者が実際に遊んで面白かったおすすめランキング形式でご紹介します。
いろいろな放置ゲームがありますが、
今回は完全ストレスフリーでサクサク遊べる
「一部機能が放置になったゲーム」ではなく、
「完全放置ゲーム」として楽しめるアプリに絞ってピックアップしました。
※筆者が実際に遊んでみて面白いと思ったゲームを独断と偏見でランキング形式でお届けいたします。
いま放置ゲームが人気の理由
放置ゲームといえば、もともとPCのフリーゲームが始まりと言われていますが、これまで表に出てくるような「メジャーなゲームジャンル」ではなく、どちらかというと「マイナーなゲームジャンル」でした。
そんな「放置ゲーム」が最近注目されつつあるには理由があります。
・忙しい毎日の中で「張り付いてプレイするゲーム」に疲れた
・同じようなスマホゲームが乱立して飽きた
・女性のスマホユーザーがパズルゲームの次に支持を得た
その結果、「放置少女」が人気となりヒットしたことで、スマホゲーム市場における「放置ゲームというジャンルの可能性」を各ゲーム会社は知るようになりました。
この結果、各ゲーム会社から続々と放置ゲームが発売され、これまでマイナーだった「放置ゲーム」というジャンルが一般的になりつつあります。
放置ゲームがヒットした背景には、現在のスマホゲーム市場の動向が影響しているのです。
※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったゲームを独断と偏見でランキング形式でお届けいたします。
【ピックアップ】ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【おすすめ】
1位:放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
▼こちらの記事でもっと詳しく解説しています▼
2位:AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
育成がアツすぎる!放置系バトルRPG
放置ゲームといえば、時間をかけず放置するだけで楽しめる「お手軽ゲーム」というイメージが強くて
実際のゲームの中身は「スカスカ」というゲームもあるけど
「AFKアリーナ」は放置ゲームの良いところを活かしつつも
育成と対戦に振り切ったゲームとして人気です。
放置ゲームの手軽さと育成対戦ゲームのガチさを
バランス良く楽しみたい人に「AFKアリーナ」はおすすめです。
AFKアリーナの魅力
AFKアリーナの魅力について整理しておきましょう
・グラフィックが美しい
・アニメーションが美しい
グラフィックの美しさは「AFKアリーナ」を遊ぶ理由の一つになるかもしれません。
独特な色彩で描かれたキャラクターは、絵本の世界の挿絵のような感じですね
・フルオートバトルだから何もしなくてもゲームが進む
・ゲームを起動していなくても育成素材をゲット
・溜まった素材でキャラを育成できる
・キャラ育成をリセットすれば育成素材が戻ってくる
一見、ありがちな放置ゲームなのですが、素材がいつでもリセットできるので
集めた素材が無駄にならな図、常に資源として使えるのがポイントです。
・7つの種族
・育成要素が豊富で自由にカスタマイズできる
・自由にパーティー編成できる
素材を使って入手した新キャラを育成して、パーティー編成できるので
ゲームのプレイ進行によって、自由に組み替えができるので
育成ゲーム好きならたまらないと思います
・アリーナバトル(PvP)が充実
「AFKアリーナ」というタイトル名にもあるように、対戦バトルがメインのゲームなのですが
育成要素と放置ゲーム要素が組み合わさって、PVPの楽しさがアップしている感じです。
育成ゲーム好きなら「ほぼ無限に楽しめる」といっても過言ではないので
まだプレイしていない人は要チェックです!
▼こちらの記事でAFKアリーナについて詳しく解説しています▼
3位:ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【良作】
ラグナドールは日本の妖怪をテーマにしたRPG
妖怪が可愛い女の子になって登場する和風ファンタジーRPGなのですが
縦持ち画面で楽しめるRPGなので
通勤時間やちょっとした隙間時間で遊べるのも人気の理由です。
開発したのは「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」などを手がけたスタッフなので、まだ配信されたばかりの新作だけど、クオリティはかなり高め!
安心して遊べます。
ラグナドールのバトルシステム
ラグナドールで注目したいのは独特なバトルシステムです。
いわゆる「カードバトルシステム」を採用しているのですが
自分のターンに手持ちカードの1枚を使うことができて、カードに0から5までの数字が記載されており
小さい数字から順番に出すことでコンボチェインを与えることができるというもの。 |
手札の数字をあげることもできるので
強力なボス戦などでは戦略的なバトルが楽しめます。
(ただカードを出すだけでも戦えるので、遊び方を自分で選べるといった感じです)
放置ゲームとしての要素もあり
ラグナドールは放置ゲームとしての要素もあります。
これも普通の放置ゲームとはちょっと違っていて
建設した街の施設や、そのレベルによって放置することで入手できるアイテムが違ってくるというもの。
ただ放置すればアイテムがもらえるゲームとは違って
街を大きくしていくことで、放置でもらえる報酬が変化するのでやり込み要素もあります。
ラグナドールはソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイ
周回プレイにおすすめのスキップ機能なども用意されているので
ストレスなく楽しめます。
今なら無料でガチャ回せます!
▼ラグナドールはこちらで詳しく解説しています▼ |
プレイヤーはレストランオーナーとして、1匹の野良ネコをバイトに雇ってレストラン経営して行くゲームです。
ねこ×レストラン経営×可愛いイラスト=癒し度100%
といった感じ。
ゲームを起動していなくてもゲーム内コインが貯まるので放置ゲームのような感覚で楽しめます。
ゲーム自体はいろいろなレシピを作ったり、レストランをデコレーションしたり
高級料理店を作ったりしながらレストランを大きくしていきます。
レストランが大きくなってきたら新たなネコスタッフも雇えます。
ゲーム内容を簡単にまとめると次の通り
・猫が可愛い
・絵本のようなイラストが癒される
・操作は簡単タップだけ
・小さなレストランを大きくしていく過程が楽しい
ちなみに、ねこレストランの世界での通貨は「煮干し」
最初はできることが限られているけど、煮干しを稼ぐことでデリバリー販売ができたり、庭でお花を栽培できたり、回転寿司や釣り堀などの新しいアトラクションも解放できます。
レストランと言いながら、最終的にはちょっとしたテーマパークみたいな感じになってきます。
のんびり遊ぶ分には無課金でも楽しめるので、暇つぶしにはおすすめですし
ネコ好きなら、この「超ゆるいスローライフゲーム」は結構楽しめます。
10位:世界の半分あげるっていっちゃった
13位:まほろば妖女奇譚|妖怪少女放置RPG
14位:極夜大陸:メテオの彼方
極夜大陸:メテオの彼方の魅力
15位:アストラ・テイル
アストラテイルは横スクロールタイプの放置ゲーム系MMORPG
放置するだけでレベルがあがっていくので、忙しくてMMORPGなんて遊んでいる暇はない!という人でも遊べます。
スマホゲームではあまりみかけない「横スクロールRPG」なので結構新鮮かも。
放置ゲームとはいえMMORPGであるため、最大40人とコミュニケーションが楽しめたり、キャラクターカスタマイズ機能も豊富で、やり込み要素を重視するユーザーでも満足できるはず。
さらに、最近トレンドの結婚システムも搭載されており
ゲームの中の人と仲間を呼んで壮大な結婚式をあげることも!?
スマホゲームだけど本格MMORPGを楽しみたい人にはおすすめです。
16位:三国鍛冶物語
17位:メルヘンオブライト
今、注目度がぐんぐんあがっている
最近配信開始されたばかりの「横スクロールタイプ」の放置ゲームです。
「放置少女」の圧倒的な人気に食い込もうとしている、いま勢い凄まじいアプリです。
ゲームをしなくても放置していれば、ゲーム内の時間はどんどん経過していき、その間、ザクザクとお金を稼いできれるので、毎朝起きるのが楽しくなります。
・難しい操作一切なし
・24時間、完全放置でフルオートバトル
・ゲームをプレイしていない時もキャラがどんどん強くなる!!
・自分好みのキャラ育成が可能!
RPGで面倒な「ただの作業になってしまう経験値稼ぎ」を全部オートでやってくれるので、稼いだ経験値を使って楽しむ部分だけにプレイヤーは集中できるというわけです。
たとえばメインでFGOや、パズドラ、モンストをプレイしてて
その隙間時間を使った2本目のゲームとしてプレイするには
これほど使い勝手の良いゲームはありません。
それでいながらゲーム自体は
女の子育成系ではなく、真面目な王道RPGであり
育てたキャラで一緒に協力プレイをしたり
ギルドに入ってチャットをしたり
オンラインゲームとしての機能も充実しています。
スマホゲームでオンラインRPG初デビューのひとにもおすすめです。
18位:もののけ夜行
ノーストレス
完全放置でサクサク遊べる!どんどんレベルアップする!
さらに自動でクエストにチャレンジできるモードを装備しているので
操作を一切しなくても、どんどん強くなります。
さらに本作ではオンライン機能が充実しています
・25キャラの「もののけ」と一緒に戦えるバトルモード
・100種類以上の「もののけ」を仲間にして育成、チーム編成ができます!
・リアルタイムバトルや全国大会、「埋蔵金探し!?」といった探索モードなど
放置しながらでも遊べるモードが充実しているので
新しい放置ゲームを探している人にはおすすめです。
【こんな人におすすめ】
・本格RPGの放置ゲームを探している人 ★
・完全放置ゲームを探している人(本作もののけ夜行は、完全放置率高めです)
19位:ねこあつめ
![]() |
【ここに注目】
・ネコ好きならハマる!放置ネコゲームの決定版
・操作は簡単!遊びグッズとご飯を置いて、あとは野良猫がやってくるのを待つだけの放置ゲーム
・ご飯に惹かれてやってきたネコを集めていくだけ
様々な放置ゲームがありますが、「ねこあつめ」ほど放置感高いゲームは無いかもしれません。プレイの流れは極めてシンプル
【遊び道具とゴハンを庭先に設置】→【ねこがやってくるのをひたすら待つ】
これだけです。
登場ネコは20種類以上!
レアグッズにしか興味を示さない変わったレアネコもいるのでゲームとしての攻略性も高めです。最終的にはネコ手帳を完成させて、ネコマスターを目指すという感じです。
【こんな人におすすめ】
・ネコ好き×放置ゲーム好きなら絶対にプレイすべきゲーム
・本当に何もしたく無い人
・観察するのが好きな人
20位:旅かえる
![]() |
【ここに注目】
・「ねこあつめ」と同じ会社が作った第二弾の放置ゲーム
・今作は「旅好きのカエル」を旅に送り出して、ただひらすら帰りを待つだけのアプリ
・旅かえるが帰宅すると、ちょっとしたお土産をくれる場合も!!
ゲームというよりも、ただカエルの帰宅を待つだけの完全放置ゲームです。
プレイヤーがすることは
【カエルを旅に送り出す】→【帰りをひたすら待つ】
ただそれだけです。
ただし旅に出かけるにあたって、旅の持ち物の支度をしてあげると旅の様子を写真でお知らせしてくれたり、お土産を持って帰ってくれたり(持って帰ってこない場合は本当に悲しいです・・・)してくれます。
【こんな人におすすめ】
・ひたすら待つのが好きな人
・他のメインのゲームをプレイしながら並行プレイできるゲームを探している人
21位:幻想レストラン
遊んでいない時も料理人は働いてくれるので
放置ゲームとしての側面もあり!
マイペースで遊べます!
▪️独自評価
かわいさ:★★★★★
やりこみ度:★★★★☆
女の子におすすめ度:★★★★☆
22位:天姫契約~ファイナルプリンセス~
「天姫契約~ファイナルプリンセス~」はもふもふなケモミミ女の子が活躍するMMORPG。
ストーリーが進むにつれて、女の子がどんどん進化する。プレゼントを贈って、親密度を上げて、女の子たちとの絆を深めよう!
みんなで、ひとりソロプレイでも楽しめるので隙間時間に気楽に遊べます。
RPG本編以外も充実。
【ここに注目】
・宴、競技場、ファッションショーなど様々なイベントが開催
・放置ゲームとしての側面もあって、ゲームを起動していない時でもオートでイベントに参加できて経験値を入手できる
【こんな人におすすめ】
放置ゲームとしても遊べるので忙しい人でも楽しめます。
本格RPGをプレイしたいけど張り付いてプレイする自信がない人にはおすすめです。
23位:誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
歴史上の戦艦が女の子になった艦隊戦艦・擬人化ゲーム
全てのキャラクターはLIVE2Dで描かれており、戦艦になった女の子たちと硬い絆でバトルが楽しめます。
ゲームシステムはやりこみ要素満載のストラテジーRPG
レイドボス、協力バトル、基地防衛戦、美少女収集などやりこみ要素がいっぱい!
さらにオフラインでも経験値がもらえる放置ゲーム要素あり
バトルは簡単だけど、どんどん女の子のレベルがアップしていく!?
爆上げインフレゲームなので、すぐに最高MAXレベルになれます。
24位:ラストエトワール
50連無料ガチャもできるので、始めるならいま!
25位:女神降ろし
26位:蒼空ファンタジー
30位:キングスレイド
数ある放置ゲームの中でも現時点でグラフィックが最強じゃないか!?
と思えるくらいに豪華なRPGです。
女の子キャラの3D再現度もかなり頑張っているのですが、巨大ボス戦は、PSVITA、ニンテンドースイッチレベルにかなり近いかもです。
普段、家庭用ゲームしかやらないような人でも楽しめるスマホゲームです。
31位:パニリヤ・ザ・リバイバル|放置・牧場アパート経営もできるターン制ドットRPG
33位:魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
▼こちらの記事で詳しく解説しています▼
35位:ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム

ラスト・ラグナレクの魅力
プレイヤーキャラメイクやマルチコンテンツが充実
単調になりがちな放置ゲームが多い中で「ラストラグナレク」はやり込み要素が充実しているのも特徴です。
・衣装や武器に翼などカスタマイズ要素で個性を演出できる
・遊び尽くせないイベントやコンテンツが充実!
・結婚、ギルド戦、レイドボスなど、多彩な協力プレイも!
いろいろプレイしたい欲張りな人には「ラストラグナレク」おすすめです!
まとめ
最新のおすすめ「完全放置ゲーム」をご紹介しました。
新しい完全放置ゲームが登場次第、随時更新、追加していきますので今後もご期待ください!
その他スマホゲームはこちらの記事もおすすめです。
【おすすめ記事】【動作が軽い】低スペック端末でも楽しめるおすすめスマホゲーム