【当サイト人気カテゴリー】
ニンテンドースイッチPS5PS4無料PCゲーム

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【PS4/XboxOne】fallout4好きならfallout76も楽しめる?知らないと危険な新作オープンワールド

Contents

スポンサーリンク

マジ!?falloutシリーズの最新作フォールアウト76はオンライン専用!?

falloutシリーズの最新作がPS4とXboxOneで発売決定!

前作fallout4が2015年に発売されてから、早3年、ゲーム好きとして、これほど待ち望んでいたニュースはありませんでした。

古くはXbox360のフォールアウト3にハマりまくって、その後、PS3で発売されたフォールアウトニューベガスでは、前作との雰囲気の違いに挫折し、2015年に登場したフォールアウト4では再びドハマリするという、ゲーム好きゆえにいろいろなゲームをプレイするけど、これほど時間泥棒なゲームは、ありませんでした。

みるみるうちに時間が過ぎていく、溶けていく・・・・

それゆえに、新作フォールアウト76が発売されると聞いた瞬間、胸踊る思いになったのはいうまでもありません。

しかし、いろいろ情報を集めてみると、新作フォールアウト76は、

いままでプレイしてきたシリーズ作品とはちょっと違うみたいなのです。

今回、新作フォールアウト76について、詳しく解説していきたいと思います。

フォールアウトシリーズの歴史

タイトル名でもあるfallout(フォールアウト)とは、「放射性降下物」という意味があって、falloutの世界設定が核戦争後の地球を舞台にしていることもあり、このようなタイトル名になっています。

これまで世の中に発売されたシリーズ作品は以下の通り

Fallout (1997年)
Fallout 2 (1998年) [amazon] PC
Fallout Tactics: Brotherhood of Steel (2001年)
Fallout: Brotherhood of Steel (2004年) [amazon] PS2/Xboxなど
Fallout 3 (2008年) [amazon] PS3/Xbox360など
Fallout: New Vegas (2010年)  [amazon] PS3/Xbox360など
Fallout 4 (2015年)  [amazon] PS4/XboxOneなど
Fallout 76(2018年)  [amazon] PS4/XboxOneなど

フォールアウトシリーズといえば、2008年に発売されたオープンワールドゲームの名作Fallout 3の衝撃が大きすぎるのですが、実はそれ以前のfalloutについては、全然知らないという人も多いはず。

それもそのはず、

fallout3以前のフォールアウトシリーズはオープンワールドゲームではないし、現在、開発、販売しているベセスダ社ではない会社がfalloutの権利を持っていて、2007年に現在のベセスダに売却したという経緯がありました。

ベセスダ版fallout以前のシリーズはオープンワールドゲームではなく、アクション要素が強い上から見下ろすタイプのゲームでした。

そしてfallout3がベセスダ社によってオープンワールドゲームとして生まれ変わり大ヒットとなり現在に至るというわけです。

フォールアウト76の違い比較、シリーズファンも楽しめる?

まだよくわからないシリーズ最新作フォールアウト76ですが、いまわかっていることを、30秒で読めるくらいに超簡潔にまとめてみました。

それでは行ってみましょう、fallout76一気読み!

・シリーズ初のオンライン専用ゲーム

・最大32人で協力プレイができるMMO、いろんなミッションに挑戦できる

・世界設定はfallout4の200年前

・マップの大きさはfallout4の約4倍

・お店を開いたりオンライン上でプレイヤー相手に生活ができる

・fallout4でも実装されたMODにも対応

  ※MODとはMODification(改変)の頭文字をとったもので、大型アップデートほどではないけど見た目やアイテムなどちょっとしたカスタマイズができる

・オンラインゲーム専用ゆえに追加DLCという概念がなくなり、ずっと遊び続けられる

なんかfallout76、凄すぎる感じしませんか?

fallout76 [amazon] Fallout 4 [amazon]
 オンライン専用 オフラインゲーム

でも、ちょっと気になるのは、そもそもfallout4以前のフォールアウトシリーズはオンラインゲームではないけれど、オープンワールドゲームというジャンルを採用することで、オンラインゲーム風なオフラインゲームを楽しんでいた感がありました。

オンラインゲームはリアルな人間とのコミュニケーションが超面倒だけど、コンピューター相手の擬似オンラインゲーム(=オープンワールドゲーム)だと、気軽に自分のペースで遊べるし、むしろそれがいい!!

という人も多かったと思います。私もそのひとりだったので、今回、fallout76がオンライン専用となることで、オンライン上でのコミュニケーション疲れで挫折してしまわないか、という不安がよぎったのは事実です。

fallout76がfallout5ではない理由、fallout5はいつ発売?

今回、fallout5ではなく、fallout76とナンバリングタイトルを名乗らなかったことからも、fallout76はシリーズにおける番外編であり、今後、fallout5といったナンバリング最新作が登場する可能性はかなり高いと思います。

どちらかというと、2010年に発売されたFallout: New Vegas的なポジションといえるかもしれませんね。

Fallout 3 (2008年) [amazon]

Fallout: New Vegas (2010年)  [amazon]

Fallout 4 (2015年)  [amazon]

Fallout 76(2018年)  [amazon]

ちなみに、オープンワールドゲームの開発には時間がかかるようで、2008年に発売されたfallout3から、ナンバリングタイトル、fallout4が発売されたのが2015年ということで

ナンバリング新作が発売されるまでに

なんと7年も空いているんです!

ということは、fallout5が発売されるのはfallout4の7年後、2022年!?

PS4ではなく、次世代ゲーム機PS5での登場になるかもしれませんね。そこまでFallout 76で引っ張るとも考えにくいのですが、そのくらいfallout5の発売はまだ先になるので、シリーズファンとしてはとりあえずFallout 76をプレイしておくというのもアリかもしれません。

 Fallout 4: Game of the Year Edition(GOTY)で見えた落とし穴

Fallout 4: Game of the Year Edition [amazon]

Fallout 76はオンライン専用ゲームということで、オフラインでも遊べると思って購入する人はいないと思われるのですが、前作fallout4のGame of the Year Edition が発売された時のユーザーレビューでちょっと気になる声がありました。

Game of the Year Editionは既発売のfallout4に、追加DLCがダウンロードできるプロダクトコードが記載された紙が封入されたパッケージだったのですが

・オンラインにつながらないので追加DLCのプロダクコードが使えない

・追加DLCはディスクの中にデータとして収録されていると思ってた

というレビューがちょっと目立ちました。

どうやらオンラインに繋げないPS4ユーザーって結構いるみたいなのです。

もしかすると、fallout76をFallout: New Vegas的なスピンアウト版と思っている人もいるかもしれませんが、今回はオンライン専用なので、ここは要チェックの部分かと思います。

まとめ:fallout76は買いか?それとも見送りか?発売日は?

フォールアウト76 [amazon]

初めてフォールアウトシリーズをデビューしようと思っている人は、オンライン専用のfallout76はちょっと重たすぎるかもしれません。

一方で、いままでシリーズをプレイしてきて、前作fallout4も全部遊び尽くして何もやることがない!でも他に遊びたいゲームもないし、falloutシリーズをずっとプレイし続けていたい!という人にとってfallout76はベストな選択だと思います。

とはいえ、今回の最新作フォールアウト76

やめどきが見つからないオンラインゲーム専用タイトルゆえに

一度始めたら寝不足必至、毎日の生活に影響がでること間違いありません。その覚悟がある方は、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

フォールアウト好きにおすすめスマホゲームアプリ

ドゥームズデイ:ラストサバイバー【PR】

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は

オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。

かつ

タワーディフェンスゲームと街づくり開拓ゲームとシューティングゲーム的な要素もミックスされたシネマチックアドベンチャーゲームなのです!!

舞台はゾンビに乗っ取られた近未来の世界

生存者の一人であるプレイヤーは、ただ生き残るため、そして人類の未来のためにサバイバルしながらゾンビと戦って生き抜いていくわです。

ゲームをインストールして起動すると、いきなり3Dモデルによるストーリー展開がスタートします。しかも英語ボイス付き、日本語字幕付きです。

その流れから、この荒廃した終末世界を探索していくフィールドに投げ出されます。

フィールド移動は斜め上絡みたウォータービュータイプなのですが

荒廃した世界の細かいディテールが描かれていて、かつ演出も丁寧

重厚なBGMも相まって映画の世界に迷い込んだような感覚でゲームは進行していきます。

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

ゾンビと出会ってしまったらバトルシーンが開始するのですがフィールドとバトルシーンの切り替わりはほぼなく、シームレスにバトルが始まります。

この辺りは他のスマホゲームにはないリアルさでした。

公式的には「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」のバトルは「タワーディフェンスゲーム」ということなのですが、あまりタワーディフェンス感はなく、RPGっぽい感じもします。

時間経過によってゲージが溜まり、溜まったキャラクターの特技に設定してあるものを自由にフィールドに配置して、敵の攻撃を防いだり、倒したりしていきます。

このバトルシステムはかなり秀逸で、ただみているだけのスマホゲームとは全く違う戦略ゲームとしての楽しさがあります。

チームメンバーは3人で構成されており、これは新たな仲間が増えることでメンバー交換ができます。

やがて住宅街にたどり着いたプレイヤーは、そこをアジトにして増築しながら、周辺も開拓して街を作っていきます。

その過程で新しい仲間が見つかったり、資源を収集したりしていく

箱庭サバイバルゲームがスタートします。

まだ行ったことのない未開の土地も探索することで発見し、さらにそこに新たな施設を開拓することができます。ゾンビが支配している場合は、ゾンビを倒していくタワーディフェンスゲームに移行すると行った感じですね。

ヤベェ・・・・「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」面白いじゃん

これ系のゲームが好きなら、もう絶対に1度プレイして欲しいタイトルです。

なぜなら、これ系ゲームの中では圧倒的に完成度が高く、遊びやすく、しかも面白いからです。

ぜひ一度プレイしてみてください

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

Undawn|終末世界×ゾンビサバイバル×シューティング

Undawn(アンドーン)

Undawn(アンドーン)
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

Undawn(アンドーン)は終末世界を舞台に、極限までリアルさを追求した大規模なオープンワールドサバイバルRPGです。

プレイヤーは現実世界と同じく、さまざまな地形や、変化する天候、複雑な環境の中で、刺激的なサバイバルライフを体験します。

ソロでもマルチでもサバイバル

Undawn(アンドーン)はソロプレイが面白いように作られており、自分一人の力だけで崩壊した終末世界を生き抜くソロサバイバルが楽しめます。

一方で仲間と一緒に協力しながらのサバイバルライフも楽しめます。

オープンワールドゲーム

Undawn(アンドーン)の世界はオープンワールドで再現されています。マップはとにかく広く、平原、森林、鉱山など、さまざまなシーンが用意されており飽きません。

その一方で、Undawn(アンドーン)の世界には様々な危険も用意されています。

凶暴な動物、モンスターや、砂嵐、酸性雨といった自然の脅威など、サバイバルライフで生きていくためには厳しい環境がUndawn(アンドーン)にはあります。

また自由度が高いのもオープンワールドゲームの特徴です。

プレイヤーはバイクに乗って、どこにいくも自由です。

どこで何をするかは、すべてあなた次第

自由奔放にオープンワールドを冒険できます。

Undawn(アンドーン)

Undawn(アンドーン)
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

映画みたいなシナリオ

Undawn(アンドーン)は没入感あふれるシナリオが用意されており、まるで映画、ドラマの主人公になったような感覚で、感動、興奮、恐怖、悲劇の連続するドラマチックな物語を楽しめます。

出会いと別れ・・・そして再び、出会いと別れを繰り返していく

ドラマチックなストーリーを楽しめます。

リアルなサバイバルゲーム

Undawn(アンドーン)では12項目におけるパラメータが用意されています。

例えば「スタミナ」「体型」「心理状態」「飢え」「渇き」などのパラメータが用意されており、プレイヤーは

「渇き」を感じる前に水分補給を行い、「飢え」を感じる前に食料を調達しなければゲームを続けることができません。

Undawn(アンドーン)ではガチなサバイバルゲームを楽しめます。

バトルシステム

Undawn(アンドーン)では本格的なシューティングバトルが楽しめるようになっています。

リアルを追求した戦闘シーンや、戦闘を有利に進めるためのサブ武器やアイテムが用意されており、FPS、TPSファンでも楽しめます。

建築システム

Undawn(アンドーン)では自分の拠点になる「家」を建設することができます。

これによってオンラインゲームにおける「人と人とのつながり」をUndawn(アンドーン)では再現しています。

Undawn(アンドーン)では、

まさに、ガチでリアルなサバイバルゲームを楽しめます。

Undawn(アンドーン)

Undawn(アンドーン)
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

Undawnアンドーンとはどんなゲーム?キャラメイクが面白いサバイバルゲームアプリ

アースリバイバル|オープンワールドサバイバルRPG【新作】

アース:リバイバル

アース:リバイバル
開発元:Nuverse Games
無料
posted withアプリーチ

ステート・オブ・サバイバル|ゾンビサバイバルRPG

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
開発元:KingsGroup International AG
無料
posted withアプリーチ

パズル&サバイバル|パズルゾンビを倒す街づくりゲーム

パズル&サバイバル

パズル&サバイバル
開発元:37GAMES
無料
posted withアプリーチ