【ニンテンドースイッチ】牧場物語おすすめ評価レビュー!新作から神ゲー名作まで
ニンテンドースイッチで発売された牧場物語シリーズの中から
実際にプレイしたおすすめ評価の順番でご紹介します。
PS4版もあるけど、どこでもいつでも遊べるNintendo Switch版は本当に遊びやすいので牧場物語向きです。
Nintendo Switchで「牧場物語」を探している方はぜひ参考にしてください。
▼3DSで牧場物語を探しているならこちら▼
ニンテンドースイッチで発売した牧場物語シリーズ
現在まで、ニンテンドースイッチで発売されている牧場物語シリーズをご紹介します。
2019年 牧場物語 再会のミネラルタウン
2019年 ドラえもん のび太の牧場物語
2021年 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
2022年 ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
2023年 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ
2025年 牧場物語 Let’s風のグランドバザール
スイッチ版牧場物語をこれから始めるなら、候補に上がってくるのは人気作品でありファンから神ゲー候補との評判も高い「牧場物語 再会のミネラルタウン」「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」の2タイトルになります。
ミネラルタウンと、オリーブタウンの主な違いを簡単にまとめてみました。
オリーブタウン | ミネラルタウン | |
メリット | ・新要素が多い(クラフトや開拓)
・自分だけの牧場を作りやすい ・お世話の操作がシンプルでやりやすい |
・恋愛結婚など牧場物語の原点が楽しめる |
デメリット | ・牧場要素が高く、恋愛要素が低い | ・最初はできることが少なく我慢が必要(昔ながらの牧場物語らしいゲーム) |
まとめ | 牧場経営がメイン | 住人との恋愛要素が充実 |
どっちも牧場物語としては面白いのですが、ゲームとしての面白さをどこに置いているか?牧場経営か?住人とのコミュニケーション要素か?といった点でゲーム性が異なります。
ここは好みで選ぶのが良いと思います。でも両方プレイすることで、より深く牧場物語を楽しむことができます。
牧場物語 再会のミネラルタウン(amazon)
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 (amazon)
スイッチ牧場物語おすすめランキング
これから発売される新作から、今遊べる作品までおすすめ順でご紹介します!牧場物語をプレイしようと考えている方はぜひ参考にしてください。
牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール
牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール(amazon)
発売日:2025年8月28日
牧場物語シリーズ最新作!風そよぐこの街で、あたらしい牧場ライフがはじまる。
2008年に発売された「牧場物語 ようこそ!風のバザールへ」を原作にしたタイトル
週に一度のバザールだけが取り柄の寂びれた町「そよかぜタウン」を舞台に動物や作物のお世話することで牧場経営をするかたわら、町の様々な住人たちとの交流を通じてもうひとつの人生を楽しめます。
牧場物語 再会のミネラルタウン
牧場物語 再会のミネラルタウン(amazon)
発売日:2019年10月17日
ベースになっているのはゲームボーイアドバンス版「ミネラルタウンの仲間たち」であり、スイッチ版はリメイク版になります。
舞台は個性豊かな人びとが暮らす町「ミネラルタウン」
幼いころに訪れた牧場をふたたび繁栄させるため、自然いっぱいの牧場での生活がはじまります。
野菜や作物を育てたり、動物のお世話をしたり、町に住む人たちと恋愛・結婚したり、人生まるごと楽しめるほのぼの生活ゲームが楽しめます。
作物を育てよう
牧場の畑で、野菜や果物を育てることができます。毎日お世話して、大きく育ったら収穫、出荷してお金にかえよう!育てられる野菜は季節によって変わります。
動物を飼おう
牧場では、ウシやヒツジ、ニワトリなどを飼うことができます。愛情込めてお世話すれば、ミルクや卵を生み出してくれます。
恋をしよう
町に住む結婚候補からお気に入りの相手を見つけて恋愛。ふたりの愛が深まったらプロポーズして結婚、子供も生まれます。
おすすめの理由
数ある牧場シリーズの中でも王道と言っていい内容なので遊びやすいと評判も高い作品です。
季節によって様々なイベントが用意されていたり、動物の世話、鉱山の採掘、料理などクラフト要素が充実しています。
▼異世界転生×農園スローライフできる人気スマホゲーム▼
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 (amazon)
発売日:2021年2月25日
ニンテンドースイッチで発売された完全新作の牧場物語シリーズ
これまでの牧場経営はもちろん、自分だけの牧場を自由に造ることができるようになりました。広大な森を開拓し、様々な発見と出会いを繰り返し、自分だけのスローライフを楽しめます。
ゼロからはじめる牧場生活
森を切り拓き集めた素材で、様々な施設を修復し、快適な牧場生活を送ろう。切り開いた土地で畑を作ったり果樹を植えたり、たくさんの作物をつくれます。
シリーズ最大の広さ
道を作ったり柵を置いたり、自由きままに牧場ライフを楽しめます。
恋愛・結婚も、人生まるごと楽しめるほのぼの生活はまさに牧場物語ならでは。
おすすめの理由
Nintendo Switchで登場した完全新作ということもあって、最近のゲームといった感じでグラフィックややり込み要素も充実しています。
▼農園・お店経営もできるスローライフMMORPG▼
牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ
牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ(amazon)
発売日:2023年1月26日
2003年にニンテンドーゲームキューブで発売されたタイトルをリメイクしたのが「牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ」です。
舞台は山あいの小さな集落「わすれ谷」
プレイヤーは牧場で動物たちのお世話をしたり、作物を育てたり、釣りや料理をしたり、自由気ままなスローライフを楽しめます。
人生を楽しもう
パートナーと出会い、家族も増え、「わすれ谷」の人々と交流を行うなかで、プレイヤーだけの思い出が積み重なり、数十年にわたるもう一つの人生を体験することになります。
ワンダフルに生まれ変わった牧場生活
初めて「牧場物語」に触れる方にも、かつて原作をプレイした方にも、さらに楽しく、遊びやすく!ワンダフルに生まれ変わった牧場生活をはじめます。
おすすめの理由
2003年に発売されたゲームキューブ版がベースになっていることもあり、シンプルでクラシックな牧場物語が楽しめます。
最近の牧場物語は複雑で難しすぎる!という方にはおすすめです。
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家
ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家(amazon)
発売日:2022年11月1日
ドラえもん×牧場物語によるコラボタイトル第2弾
美しく広がるまるで絵本の中のような世界を舞台に、季節や時期によって色を変える美しく、優しい、癒しの世界を楽しめます。
美しいグラフィック
自然光、風、環境音などリアルな表現を追加することで、より美しくなりました。黄金の小麦畑、岬から眺める水平線、神秘的な森など、魅力あふれる個性的なロケーションは必見です。
「ひみつ道具」で広がる牧場の暮らし
登場する「ひみつ道具」は80種以上!
ドラえもんの「ひみつ道具」を使えば、牧場生活も楽しく便利になります。「ミニ雨雲」でたくさんの作物に水をあげたり「畑のレストラン」で料理を収穫したり・・・・「ひみつ道具」を駆使して、どんどん牧場を盛り上げていきましょう
2人でいっしょに牧場ライフ
本作ではオフライン2Pプレイで、家族や友達と一緒に牧場ライフを楽しむことができます。2人でいっしょに牧場作業をしたり、のんびり釣りをしたり…1人では抜けない大きなカブも、2人なら抜けるかも?牧場のお世話、釣り、虫取り、採掘など、どう過ごすかはあなた次第。自由気ままに、のんびりスローライフを満喫しましょう。
おすすめの理由
前作「ドラえもん のび太の牧場物語」の正統進化版と言った感じなので、前作を楽しめた人なら本作もおすすめです。
▼異世界転生×農園スローライフできる人気スマホゲーム▼
ドラえもん のび太の牧場物語
ドラえもん のび太の牧場物語(amazon)
発売日:2019年6月13日
ドラえもん×牧場物語によるコラボタイトル第1弾
牧場物語のシステムとドラえもんの世界が融合した心に響くハートフル農場ゲームなゲーム
巨大な大樹が印象的なゲームオリジナルの町“シーゼンタウン”を舞台にのび太たちが描く、自由気ままな“ほのぼの”牧場ライフが始まります。
のび太になってゲームを進めていこう
のび太を通して、作物の育成、動物のお世話、釣りや虫取りなど、その日の気分でしたいことをのんびりとして牧場を発展させていきます。
絆をテーマにしたハートフルな世界
のび太たちと町の住人との間で描かれる「友情」「努力」「挑戦」「絆」などをテーマにした『ドラえもん』らしい心温まるハートフルな物語も必見
「ひみつ道具」も登場し、牧場生活をさらに便利にしてくれます。
牧場物語シリーズそのままのシステム
牧場物語の開発チームが担当しているため「牧場物語」シリーズならではの作物の育成、馬や牛など動物のお世話など遊びはもちろん、広大なマップ上の探索や冒険、虫取りなど盛りだくさんの遊びが用意されています。
おすすめの理由
ありそうで、今までなかった・・・ドラえもんゲームで初のコラボタイトルです。
牧場物語よりも難易度は易しく作られているので、初めての牧場物語シリーズをプレイする人におすすめです。
まとめ
牧場物語 再会のミネラルタウン(amazon)
実際にプレイして面白かった、遊びやすかったのは「牧場物語 再会のミネラルタウン」でした。
全てのニンテンドースイッチの牧場物語をプレイしたい!という方はどれからプレイしたら良いのか順番が気になるかもしれませんが、
牧場物語は1タイトルで完結するゲームであり、続編とのストーリーの繋がりはないので、どれからプレイしても問題ありません。
牧場物語が好きな人におすすめスローライフRPG
幻想神域2Evolution|結婚もできるアクションRPG【PR】
幻想神域2エボリューションは10年以上にわたってサービス運営している「幻想神域」をベースにしたシリーズ最新作MMORPGです。
PC版「幻想神域」をベースにしているため、既存のスマホゲームとは大きく異なる楽しさがあります。
アクションゲームも最近のフルオートRPGとは違いPCゲームさながらの本格的なアクションRPGになっておりプレイヤー自身が操作して戦います。
さらにサービス終了となった「幻想神域2」から大きく進化したのが本作「幻想神域2エボリューション」なので5つのアップグレードがされています。
・ 新たな物資「星晶」を追加!戦略的なプレイが可能に
・職業スキルとパッシブが改善 ・守護者のレベルアップに損失なしで可能 ・寄付、建設協力、パッシブシステムを追加 ・遺跡の深淵、ギルド商船、領土防衛戦などのダンジョンが改修 |
前作から大幅に改善、パワーアップしているので、前作をプレイしていた人はもちろん、PC版をプレイしている人でも楽しめます。
クラシックなゲームシステム
最新のスマホゲームとは違う!?フルオートバトルなんて一切なし!
実際にキャラを動かして戦うフルアクションバトルRPG
幻想神域をプレイしていた人にとっては懐かしい守護者たちとオリジナルのストーリーが登場。守護者と再会し、共に冒険ができます。
禁断の地を探索、極限のPVPバトル
目まぐるしい変化する禁断の地で、躍動感のあるPVPの戦闘が楽しめる!
まるでローグライクなゲームシステムの中でアクションRPGをプレイしよう
自由なキャラメイク
外見の組み合わせは自由!自由にキャラクターの外見を変更し、数百種類のアバターで新しい組み合わせを楽しめます。
恋人を作って結婚式をあげよう
結婚システムを搭載しているので、ゲーム中で愛する人と出会い、結婚式に挙げることもできます。
PCゲームみたいなスマホゲームを探しているならおすすめです。
▼関連記事▼ |
ツリーオブセイヴァーネバーランド|料理×農園×チャットRPG【PR】
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)は
人気PCゲーム「ツリーオブセイヴァー」の世界観やキャラクター、ゲームシステムを引き継ぐ新作MMORPGです。
開発期間に4年をかけた大作RPGであり、絵本のようなタッチで描かれたグラフィックはスマホゲームを超えたPCゲーム級。
高低差のあるフィールドを自由に冒険しながらバトルをしたり、謎解きをしたり、農園やチャットなどスローライフRPGとしても楽しめます。
バトルアクションRPG
ゲームシステムはキャラクターを自由に動かして戦うアクションバトル。
タップすることで自動で次の場所に移動してくれるオート移動システムはありますが、バトル自体はプレイヤーが操作して戦うアクションバトルになっています。
大規模MMORPG
ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)はアジアで同時サービスされたオンラインゲームということもあって、一つのサーバーに5万人が集まって一緒に冒険できる大規模なシステムを採用しています。
ゲーム開始直後は巨大なドラゴンと戦うシーンもあり。手に汗握るバトルが楽しめます。
ファッション&乗り物
ツリーオブセイヴァーネバーランドではファッションと乗り物を自由に作成できます。
キャラクターメイキング
自由自在なキャラクターメイキングは本作でも充実しています。ゲーム開始直後に男女キャラを選びつつ、職業を選択します。
さらに、本作では可愛いお供キャラも選択できます。
農園・お店経営
本作では冒険するだけでなく、農業をしたり、お店を開いてアイテムを販売してお金を稼いだり
特に農園はちょっとしたファーミングゲームレベルに充実しているので、これだけを目的でプレイする価値あります。
オンラインゲームならではの楽しさが満載です。
アッシュテイル|スローライフRPG【PR】
アッシュテイルは絵本のようなファンタジーな世界を、可愛いキャラクターと一緒に冒険できる自由度の高いファンタジーMMORPGです。
アッシュテイルには冒険を手助けしてくれる頼もしい「守護」が登場します。いわゆるお供キャラクターであり心強いパートナーと共に広大な大陸を冒険できます。
アッシュテイルなら冒険の合間にほのぼの農場ライフも楽しめます。
バリエーション豊富なやりこみ要素あり!自分だけのプレイスタイルを見つけて遊び尽くしましょう!
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
転職で広がる無限の戦略はアッシュテイルの魅力!
華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決めましょう!
アッシュテイルは自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。
多彩なキャラメイクと可愛いアバター、お気に入りのアバターで冒険できます。
充実な生活・結婚システムなど結婚相手と一緒に子育てや農場経営をして毎日幸せな生活を送りましょう!