Contents
- 1 【PS4/ニンテンドースイッチ/アプリ】おすすめ弾幕シューティングゲーム特集(STG/FPS)
- 1.1 【ニンテンドースイッチ】彩京 SHOOTING LIBRARY(シューティングライブラリ)
- 1.2 【PS4/ニンテンドースイッチ】アレスタコレクション
- 1.3 【ニンテンドースイッチ】スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション
- 1.4 【PS4】ダライアスバーストクロニクルセイバーズ
- 1.5 【ニンテンドースイッチ】ダライアス コズミックコレクション
- 1.6 【PS4】雷電V Director’s Cut
- 1.7 【PS4】バトルガレッガ Rev.2016 Premium Edition
- 1.8 【PS4】ゲーム天国 CruisinMix
- 1.9 【PS4】地球防衛軍5
- 1.10 【WiiU/3DS】スターフォックスゼロ/スターフォックス64 3D
- 2 スマホゲームアプリ
【PS4/ニンテンドースイッチ/アプリ】おすすめ弾幕シューティングゲーム特集(STG/FPS)
ファミコン時代は大人気ジャンルだったのに、最近は勢いがない印象があるシューティングゲーム。寂しい想いをしているファンも多いかもしれません。
しかし、実はここ最近、PS4、ニンテンドースイッチ
そしてスマホアプリを中心に、あの名作や新作ゲームが続々と発売されていたりします。そこで、いま改めて注目を集めつつある、おすすめシューティングゲームを今回特集してみました。
ぜひ、週末は久しぶりにシューティングゲームにハマってみてはいかがでしょうか?
【ニンテンドースイッチ】彩京 SHOOTING LIBRARY(シューティングライブラリ)
彩京 SHOOTING LIBRARY(シューティングライブラリ)vol1[amazon]
彩京 SHOOTING LIBRARY(シューティングライブラリ)vol2[amazon]
90年代のシューティングゲーム業界を席巻したヒットタイトルを習得↓コレクションソフトです。
Vol1
ストライカー1999、ストライカーズ1945、ストライカーズ1945II、ストライカーズ1999、ソルディバイド、ドラゴンブレイズ、ゼロガンナー2、ストライカーズ
Vol2
戦国エース、戦国ブレード、ガンバード、ガンバード2、ガンバリッチ
【PS4/ニンテンドースイッチ】アレスタコレクション
[PS4]アレスタコレクション[amazon]
[ニンテンドースイッチ]アレスタコレクション[amazon]
すべて初移植となる「アレスタ」シリーズタイトルを4本を収録したコレクションソフトです。
「アレスタ」「GGアレスタ」「Power Strike II」といった過去タイトルの移植に加えて、今回、ゲームギア用完全新作「GGアレスタ3」も収録
【ニンテンドースイッチ】スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション
スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション [amazon]
元祖シューティングゲーム「スペースインベーダー」が
オリジナル版から最新版までまとめて遊べるコレクション版です。
【収録タイトル】
スペースインベーダー (オリジナルバージョン)(1978)/アーケード
スペースインベーダー (カラーバージョン)(1978)/アーケード
スペースインベーダー・パート2(1979)/アーケード
マジェスティック トゥエルブ(1990)/アーケード
Super Space Invaders ’91(1990)/アーケード
さらに近年に配信された新作もプレイできます。
スペースインベーダーエクストリーム(2018)/STEAM
スペースインベーダー ギガマックス 4 SE(2018)/リアルイベントで稼働
アルカノイド vs インベーダー(2016)/iOS,Android
【PS4】
ダライアスバーストクロニクルセイバーズ
ダライアスバーストクロニクルセイバーズ [amazon]
ダライアスといえば1986年にアーケードで登場した名作シューティングゲーム
R-TYPEとグラウディスと並び、シューティングゲームの一時代を築きました。
グラディウス [3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]
R-TYPE [3DSで遊べるPCエンジンソフト][オンラインコード]
↑グラディウス、R-TYPEは3DSでもダウンロードして遊べますぞ!
そんなシューティングゲームの名作も、プレイステーション4向けソフトとしてストアでダウンロード販売されていましたが、ダウンロード版がパッケージ化されたのがこちら。
弾幕を避けるというよりも、敵を倒しながら進む、伝統的なシューティングゲームスタイルという感じ。シューティングゲームとしても、それほど難しくないので初心者でも楽しめると思います。
【ニンテンドースイッチ】ダライアス コズミックコレクション
ダライアス コズミックコレクション[amazon]
かつてアーケードゲームで大ヒットした歴代「ダライアス」シリーズから厳選したタイトルを収録したコレクション版
【収録タイトル】
・ダライアス[アーケード]
・ダライアスII[アーケード]
・SAGAIA[アーケード]
・ダライアス外伝[アーケード]
収録しているバージョンはすべてアーケード版です。
【PS4】雷電V Director’s Cut
雷電V Director’s Cut [amazon]
XboxOneで発売されていた雷電Vに、追加要素を加えたのがこちらのPS4版
2P同時プレイや、新しいミッションステージも収録、さらに日本語フルボイスにも対応し、雷電シリーズとしては初めてとなる、フルボイスで展開するマルチストーリーが楽しめます。
XboxOne版をプレイ済みという方でも楽しめる、まさしく雷電V Director’s Cut
の名にふさわしい豪華版となっています。
【PS4】
バトルガレッガ Rev.2016 Premium Edition
バトルガレッガ Rev.2016 Premium Edition
「バトルガレッガ」が登場したのは1996年、今から遡ること20年以上前!
ドット絵で構成された難易度の高い縦スクロールシューティングとしてアーケードで人気を博しました。のちの弾幕シューティングゲームに大きな影響を与えた当時のアーケード基板を再現したのが本作「バトルガレッガ Rev.2016」というわけです。
プレミアムエティションとなる限定版では、様々なグッズが同梱されたファンなら気になる保存版となっています。
【PS4】
ゲーム天国 CruisinMix
ゲーム天国 CruisinMix 通常版 [amazon]
発売日:2017年11月30日
1995年にアーケード版として登場し、人気となったのがシューてイングゲーム「ゲーム天国」です。その後、1997年にはセガサターンでも登場しました。
今回のPS4版はセガサターン版を移植したもの。
当時の感動を最新ハードであるPS4で楽しめるなんて、感動モノですね!
【PS4】地球防衛軍5
【PS4】地球防衛軍5
[amazon]
発売日:2017年12月7日
爽快3Dシューティングゲーム「地球防衛軍」最新作がいよいよPS4に登場します。
敵を倒しまくる爽快感は今作でも健在。シリーズ最大のボリュームとなる本作では全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応しています。
さらに、最近では珍しくなった画面分割によるオフライン協力プレイも実現!リビング、オンラインで友達と協力プレイが楽します。
【WiiU/3DS】スターフォックスゼロ/スターフォックス64 3D
[3DS]STARFOX64 3D(スターフォックス64 3D) [amazon]
任天堂ハードでシューティングゲームといえば、スタフォックスは避けて通れない名作タイトルです。
3DSでは1997年にニンテンドウ64で発売された「スターフォックス64」の移植版が発売されています。ソフト1本で最大4人の対戦プレイも楽しめますよ。
[WiiU]スターフォックス ゼロ
[amazon]
超綺麗なグラフィックで展開されるスターフォックス最新作が、WiiUで楽しめます。最近はシューティングゲームの新作も、なかなか発売されなくなってきていますが、ここまでリッチなシューティングゲームを楽しめることに感謝ですね!
スマホゲームアプリ
【スマホゲーム】コールオブテューティモバイル
【スマホゲーム】スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション
【スマホゲーム】A.I.M.$ (エイムズ)
【スマホゲーム】ワールドウィッチーズ
【スマホゲーム】エースアーチャー
【スマホゲーム】ゴシックは魔法乙女
その昔、ファミコン時代でシューティングゲームにハマった人や
いままでシューティングゲームの経験がない人にこそプレイして欲しい!
STGってこんなに面白かったんだ!
と発見できるゲームです。
まとめ
というわけで、いまPS4、スマホアプリで楽しめるシューティングゲームを中心に特集してみました。気になるシューティングゲームは見つかりましたか?
というわけで、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
こちらの記事もおすすめです。