- 放置ゲームはつまらない!?好きになれない!むしろ苦手だった理由
- 放置ゲームが苦手な私が選んだおすすめ放置ゲームRPG
- 放置少女【PR】
- エグリプト|モンスター育成×放置RPG【PR】
- ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
- 世界の半分あげるっていっちゃった【PR】
- モンスターカンパニー|会社経営×放置育成ゲーム【PR】
- 最強でんでん【PR】
- AFKジャーニー|ストーリー魅力!放置育成RPG【PR】
- ヒロコレ|リアルタイムストラテジー×放置系爽快RPG【PR】
- アビスリウム·ザ·クラシック|育成放置×水族館【PR】
- 猫とスープ|レストラン経営×放置ゲーム【PR】
- 超次元彼女|放置×擬人化×脳トレ×ピン抜きRPG【PR】
- 風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG【PR】
- ねこレストラン|釣り堀もできるレストラン経営ゲーム【PR】
- ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【PR】
- 宝石姫 Reincarnation|フルオート完全放置ゲーム【PR】
- 暁ノ天刃録|恋愛もできるアクションゲーム
- Immortal Rising|フルオート×ハクスラ系放置RPG
- AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG
- ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【定番】
- ミシックヒーローズ
- 魔塔転生|ノンストップキャラ育成バトルRPG【新作】
- 誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
- 魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
- 200連ガチャで、いまから始めても無双できる
- ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム
- ドラゴンガーディアン|超大作!放置MMORPG最新作
- アカシッククロニクル|キャラ育成が楽しい放置系RPG
- パニリヤ・ザ・リバイバル|牧場アパート経営もできるターン制ドットRPG
- キングスレイド
- ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化系ゲーム
- カウンター・アームズ|擬人化ストラテジーRPG
- ガールズ コントラクト|ダラダラ放置ゲーム
放置ゲームはつまらない!?好きになれない!むしろ苦手だった理由
「最近、放置ゲームばかりだけど、どのゲームがおすすめ?」
「そもそも放置ゲームって何が面白いの?」
といった質問を周辺でもよく耳にします。
そもそも放置ゲームは、ゲームジャンルの中でも極めてマイナーなゲームでした。
元々、放置ゲームはPCで生まれて、暇つぶしゲームとして遊ばれてきたのですが、近年、スマホゲームでも登場するようになりました。
しかし、多くの放置ゲームは一般的なゲームと比べると
・ゲームとして簡易的なものが多く
・プレイヤーが関与する要素が少なく
ゲームとして面白さに欠けるものが多かったのです。
暇つぶしとしては遊べなくはないものの、積極的に遊ぶほどのものではありませんでした。
しかし、近年の放置ゲームは状況がかなり変わってきました。
メインのゲームとしても遊べるような本格的な放置ゲームが続々と配信されてきたわけです。
内容も、放置ゲームがメインというよりは、
「放置することで遊びやすくなる」「放置することで時間が効率よく遊べる」
といった放置ゲームという機能面をうまく取り込んだゲームが登場しつつあります。
よって従来の放置ゲーム=簡易的なゲーム
という意味合いとは異なる、本格的なMMORPGに放置ゲーム的な要素を取り入れたゲーム、みたいなものが現在の放置ゲームになっています。
面白い放置ゲームの条件と選び方
色々な放置ゲームが登場していますが、面白い放置ゲームには共通した部分があります。
・ゲームを遊んでいないオフラインでも放置するだけで経験値が貯まる
・放置しているだけでオートバトルが進行していく
・放置するだけでオートでゲームが進行していく
といったように、例えばRPGなら本来、苦痛であり面倒な経験値獲得などの手間を軽減してくれたり、ゲームを始めるのが出遅れても追いつけるように、ゲームを遊んでいないオフラインの時間を有効活用できるような機能としての「放置ゲーム機能」をうまく取り込んでいるゲームが増えています。
ただ放置するだけでなく、このようにゲームの遊び方にうまく放置機能をうまく取り込んでいるようなゲームを選ぶとハズレがないでしょう。
放置ゲームがおすすめの人の特徴とは?
そもそも放置ゲームは誰にでもおすすめできるものではありません。
例えば国民的RPGであるドラゴンクエストは、経験値稼ぎそのものが楽しいRPGですから、そもそも放置する必要はあまり重要ではないのです。
しかし、経験値稼ぎを楽しむ上で、経験値稼ぎ作業をするための時間は必要です。仕事で忙しい社会人や、他にメインでプレイしているゲームを持っている人にとっては、経験値稼ぎをしている時間が取れないという現実があります。
・仕事をしていてゲームをプレイする時間が限られている人
・他にメインでプレイしているゲームがある人
こういった人に放置ゲームはおすすめです。
例えば毎日仕事で忙しい人でも、放置ゲームなら仕事をしていてゲームを起動していない時間も放置ゲームならゲームの中で経験値を稼ぎ続けてくれるので、帰宅後にちょっとだけゲームをするだけでレベルアップができたり、アイテムが入手できたりするからです。
また家事で忙しい主婦の方なども、放置ゲームのオート機能を使えば家事をしながら「ながらプレイ」ができますし、他でメインで遊んでいるゲームがあるなら、その隙間時間にプレイできる「並行プレイ」が放置ゲームなら可能です。
つまり「放置ゲーム」は待ち時間とか、隙間時間などを効率よく、有効的に使えるのです。
放置ゲームが苦手な私が選んだおすすめ放置ゲームRPG
放置少女【PR】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめます。
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしています。
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
エグリプト|モンスター育成×放置RPG【PR】
遊んだ時間が無駄にならない!新世代のモンスター育成ゲーム

モンスターのスキル、属性、陣形を活かしたパーティーを編成して
クエストに勝利すると「レアモン」がゲットできるかも!?


ようとん場MIX|養豚場経営シミュレーションゲーム【PR】
「ようとん場MIX」はプレイヤーが養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲームです。
可愛い豚さんたちをうまく育成して出荷していくのですが
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |