黒い砂漠をPS4やPS5で遊ぶメリットとデメリット|PC版はメリットだらけ
PS4、PS5でプレイを検討している方も多い人気RPG「黒い砂漠」
PS4でプレイするメリットとデメリットについて解説します。
ちなみに、黒い砂漠はPS4、PS5、steam、PCなどで遊べますが
黒い砂漠で唯一、クライアント価格が無料でプレイできるのがPC版です。
まずは無料で遊べるPC版からプレイしてみてはいかがでしょうか
黒い砂漠をPS4やPS5で遊ぶメリット
黒い砂漠をPS4や、PS5でプレイする上でのメリットはいくつかあります。
PS4・PS5本体があればプレイできる
PS4やPS5で黒い砂漠をプレイするメリットとして、ゲーム機本体があればすぐに遊べるというメリットがあります。
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (amazon)
PS4本体は生産終了していますので中古品なら2万円くらいから購入できるため、黒い砂漠をプレイする上での初期投資を抑えることができます。
PlayStation 5(amazon)
もちろんPS5本体でもPS4のゲームは動作しますので、黒い砂漠をPS5でプレイすることもできます。
すでにゲーム機を持っているなら、追加投資なく楽しめるというのは大きなメリットです。
PS4・PS5のコントローラーが使える
PS4やPS5なら使い慣れたコントローラー(Dualshock4)を使えるというメリットもあります。
本体に付属する標準コントローラーなので、追加購入不要です。
ゲーム専用コントローラーなのでアクションゲーム要素の高い「黒い砂漠」との相性もよく快適にプレイできます。
プレイステーションのフレンドと一緒に遊べる
PS4やPS5の黒い砂漠ではPlayStation Network経由でプレイします。
よって、他のプレステのオンラインゲームで繋がっているユーザー同士ですぐにプレイすることができます。
黒い砂漠をPS4やPS5で遊ぶデメリット
黒い砂漠をPS4やPS5でプレイする上でのデメリットもあります。
クライアントダウンロードは有料
PS4版の黒い砂漠はプレイするにあたってクライアントを有料で購入する必要があります。
※PS5でプレイする場合も、PS4版を購入する必要があります。
PS4向けのクライアントは3つのエディションが用意されており、最低でも3278円からとなっています。
黒い砂漠 | 黒い砂漠CONSOLE | Black Desert | |
PC | PS4/PS5/Xbox | Steam | |
開発元 | Pearl Abyss | Pearl Abyss | Pearl Abyss |
配信日 | 2015年5月8日 | 2019年8月23日 | – |
価格(クライアント代) | 無料 |
Traveler Edition 3,278円(税込) Explorer Edition 5,390円(税込) Conqueror Edition 10,780円(税込) |
900円(税込) |
プレイするためにはPS5本体のシステムソフトウェアを最新バージョンにアップデートする必要があります。
Steam版も900円で購入する必要があるので、お金がかかります。さらにPS4、PS5、Steam版はゲーム内課金もあります。
一方でPC版のクライアントは無料です。
もちろんPC版もゲーム内課金はありますが、無課金プレイもできるので、完全無料プレイするならPC版が選択肢になります。
PS4、PS5版黒い砂漠はPSplusが必須
PS4やPS5の黒い砂漠ではPlayStation Network経由でプレイします。
よってPS Plusの加入が必須となります。
PS Plusも様々なメニューが用意されていますが、一番安いコースでも1ヶ月850円からとなります。
すでにPS Plusに加入している人は新たに出費は必要ありませんが、黒い砂漠きっかけで加入する人にとってはお金がかかります。
つまり、PS4、PS5で黒い砂漠をプレイするためには
・クライアント版の有料購入(3278円から)
・PS PLUSの加入(850円から)
といった出費が必要になります。
そう考えるとPC版は無料なので、すごく初心者にとっては始めやすい環境ですね。
グラフィック品質、解像度は変更不可
PS4、PS5はゲーム機なので、PCと違って購入後のグラフィックや解像度のグレードアップはできません。
よって固定されたグラフィック品質や解像度でプレイすることになります。
長くプレイしていると
もっと高画質で快適に黒い砂漠をプレイしたい!!!!
といったように人間の欲求は止まりません。
その欲求に対してPC版はPCの拡張や買い替えで対応できますがPS4、PS5は対応できないデメリットがあります。
一方でPCは、PCのスペックに合わせて9つのグラフィックモードから選択できるため、よりハイエンドなPCを用意すれば、プレイ環境も良くなります。
キーボードが必要な場合は別途購入必要
他のユーザーとのチャットを行う際に、コントローラーでも文字入力できますが、遅延なくレスポンスよく会話をしようと思ったらキーボードが必要になります。
PS4、PS5にキーボードは付属していませんので別途購入が必要です。
一方でPCにはキーボードやマウスが標準装備されていますので、追加出費は不要です。
PCユーザーとプレイできない
実はPS4、PS5版の最大のデメリットがこれかもしれません。
PS4の黒い砂漠は、PS4、PS5、Xboxの間ではクロスプレイが可能なのですが、PCユーザーとはサーバーが別になるのでプレイできません。
PS4の黒い砂漠はPC版を移植したものになるため、PC版とは別タイトルになるからです。
よってPC版の友達とも一緒にプレイできません。
PCならどんなにPC本体が古くなっても買い替えれば、プレイを続けることはできますが、PS4本体の場合は、いずれ使えなくなる時が来るため、PS5に買い換えるなどの対応が迫られると思います。
PC版にアカウント引き継ぎできない
PS4、PS5の黒い砂漠をプレイした後、もっと快適にプレイしたいからPC版への乗り換えを考えたい!と思う人も多いのですが
PS4、PS5からPC版へのアカウントの引き継ぎができません。
その逆も同じく、PC版からPS4版へのアカウント引き継ぎも不可となります。
これはPS4の黒い砂漠はPC版を移植したものになるため、PC版とは別タイトルになるからです。
でも、黒い砂漠にハマると、最終的にはPC版をプレイしたくなってしまうんですよね。。
なぜなら、PC版の方が圧倒的に遊びやすいし、グラフィックなどのプレイ環境もカスタマイズ拡張できるからです。
でもPS4からPCにアカウント移行できないので、ならば後悔しないように最初からPC版をプレイするのが、後々で後悔しないための方法だと思います。
PS4版はPC版のアップデートには劣る
PS4版の黒い砂漠はPC版をベースに移植した「黒い砂漠CONSOLE」というタイトルになります。
PC版とは別運営、別タイトルになります。
一方でPC版は2015年からサービスを開始し、その後、リマスター版、各種リブートアップデートを繰り返して時代に合わせて進化してきました。
よってゲームとしての進化のスピードはPC版の方が圧倒的にあります。
黒い砂漠 | 黒い砂漠CONSOLE | Black Desert | |
PC | PS4/PS5/Xbox | Steam | |
開発元 | Pearl Abyss | Pearl Abyss | Pearl Abyss |
配信日 | 2015年5月8日 | 2019年8月23日 | – |
スピード感の違いの原因は
PS4はプレイステーションプラットフォームの上で開発、アップデートしなければならないので、いろんな作業に時間や手間がかかります。
だから開発したら、すぐにアップデート更新できるPC版と比べると柔軟性が悪いのです。
一方でPC版は自由に開発して、自由にアップデート進化できるので、圧倒的スピード感が違います。
黒い砂漠PC版がおすすめの理由
PS4、PS5本体があれば気軽にプレイできる「黒い砂漠」ですが、もしPCがあるなら、個人的にはPC版が断然おすすめです。
その理由について解説します。
クライアントダウンロードは無料
黒い砂漠は様々なプラットフォームで配信されていますが、その中でもPC版はクライアントダウンロードが無料です。
一方でそれ以外のプラットフォームは基本的にクライアント代が発生します。
またPS4の場合はPSPlusの加入も必要です。
黒い砂漠 | 黒い砂漠CONSOLE | Black Desert | |
PC | PS4/PS5/Xbox | Steam | |
開発元 | Pearl Abyss | Pearl Abyss | Pearl Abyss |
配信日 | 2015年5月8日 | 2019年8月23日 | – |
価格(クライアント代) | 無料 |
Traveler Edition 3,278円(税込) Explorer Edition 5,390円(税込) Conqueror Edition 10,780円(税込) |
900円(税込) |
ゲーム内課金 | あり | あり | あり |
月額プレイ料金 | なし | あり
PSplus加入必須(850円から) |
なし |
ダウンロード特典 | なし | あり | なし |
キーボード、マウスが使える
PCにはキーボードやマウス(トラックパッド)が標準で装備されていますので、それらを使ったゲームプレイが可能です。
コントローラーは付属していないため別途購入する必要はありますが、キーボードとマウスだけでもプレイ可能になっています。
PCスペックに合わせて解像度、グラフィック品質を変更できる
PCのスペックに合わせて最適なグラフィックの選択が可能です。
PC版の黒い砂漠には9つの解像度設定が可能なので、最低品質はもちろん、最高品質であるリマスターモードでもプレイできます。
ユーザーのプレイ環境に合わせて選択できる幅があるのは魅力ですね。
サービス終了とは無縁で長く遊べる
2015年にサービス開始したPC版の黒い砂漠は2018年にはリマスタリング版が登場しました。(アップデートによってリマスター品質が追加されました)
その後も「リブート」と呼ばれる大規模アップデートを繰り返しており、今後もサービス終了とは無縁に長く遊べるゲームと言っていいでしょう
進化していくRPGゆえに、求められるPCのスペックも年々、高くなっていく傾向にありますが、PCをアップグレードしたり、買い替えることで対応することができるのもメリットになります。
まとめ
黒い砂漠をPS4やPS5で遊ぶメリットとデメリットについて解説しました。
黒い砂漠を初期投資を抑えて気軽に楽しむという分においてはPS4版は魅力的です。
でもクライアントダウンロードやPSplusの加入でお金がかかったり、グラフィックの変更ができなかったり制限もあるため
もしPCを持っているなら、断然PC版がおすすめです。
クライアントダウンロードは無料ですし、快適にプレイすることができます。
黒い砂漠で唯一、クライアント価格が無料でプレイできるのがPC版です。
まずは無料PC版で「黒い砂漠」はどんなゲームなのか?体験してみましょう!
黒い砂漠みたいな自由度が高いPCオンラインゲーム
幻想神域Another Fate|結婚・釣りスローライフRPG【PR】
「幻想神域 -Another Fate-」の世界はまるでアニメの世界
かわいいキャラクターを操作して、アニメのような世界を仲間と一緒に冒険するファンタジーMMORPGです。
・釣りやハウジング、農園ができる
・着せ替え、乗り物、武器が充実 ・チャットやコミュニケーションが楽しい |
幻想神域はそこにいるだけで楽しい、戦わなくても生活するだけで楽しめるスローライフMMORPGでした。
冒険だけでなく衣装アバターで着せ替えをしたり、釣りで大物を狙ったり、冒険以外の遊びも充実しています。
釣りをしたり、自宅を自分好みにカスタマイズしたり
幻想神域でもうひとつの生活を楽しめます。
スローライフゲームとしても十分楽しめる内容になっています。
最近、増えてきた「結婚システム」は幻想神域でも実装されています。
ただし簡易的な結婚機能ではなく、結婚式をあげられるのが大きなポイントです。
ゲームの中で結婚できるゲームは多いのですが
実際にリアルな結婚式を挙げられるゲームはかなり貴重です。
10周年を迎えた幻想神域では、現在、新規登録キャンペーンを実施中です。
新規でプレイすると、様々なレアなキャラクターを仲間にできます。
最大で4キャラの女の子キャラを仲間にできるので、まだプレイしていない方は、ぜひこの機会にプレイしておきましょう。
晴空物語あげいん!|王道ファンタジーMMORPG【PR】
2016年までPCオンラインゲームとして運営されていた「ミルキーラッシュ晴空物語」が「晴空物語あげいん!」として復活しました!
ハイスペックPC不要!
低スペックPCでもサクサク遊べるので、ノートPCでも楽しめる王道MMORPGです。
キャラメイクも自由自在!
そして、とにかくキャラククターが可愛い!
着せ替えやカスタマイズもできるので、アバターをコーデしてチャットを楽しめます!
キーボードだけで楽しめる簡単操作なので
バトルもサクサク楽しめるし、すぐに冒険に出かけられます!
ギルドやハウジングなど、みんなで楽しめるコミュニティシステムも充実!
プレイヤー同士のランキングやペット育成などもやり込み要素もあります。
自宅をとことん改造して
自分好みの落ち着く空間を作り上げることもできるので
バトルとか冒険とか、MMORPGがあまり得意でない人でも楽しめます。
▼晴空物語あげいん!はこちらで詳しくご紹介しています▼【評価レビュー】晴空物語あげいんがサービス終了から復活!低スペックノートPCで遊べる面白いRPG
GRAND FANTASIA精霊物語オリジングローバル版【PR】
2015年にサービス終了したPCゲーム「グランドファンタジア」がパワーアップして復活
GRAND FANTASIA精霊物語オリジングローバル版として復活しました。
GRAND FANTASIA精霊物語オリジンは世界中のプレイヤーと一緒に冒険できるMMORPGです。
時には機嫌を損ねてしまうこともあるミグルというお供キャラクターと一緒に冒険しながら、ミグルとの親密度を維持することで
効率的に冒険を進めていくことができます。
ミグルとの関係性が重要
ミグルは採集や特別な宝物を得ることで親密度が変化します。
その結果、ミグルの階級が上がっていくのですが、ミグルの階級が高いほど、よりレアリティの高い装備やアイテムが入手できます。
このお供キャラクターミグルは修行によってスキルをアップさせたり、様々な能力を身につけることができます。
プレイヤーキャラだけでなく、ミグルを同時に育成していくことが冒険を攻略する上での重要なポイントになります。
釣りや結婚式もあげられる
PCオンラインゲームとしては定番と言える釣り、結婚式の機能も本作には搭載されています。
釣りは本格的な内容になっているので、もはや、これ目的でプレイするだけの価値があります。
結婚式は盛大な結婚式を挙げることができるので
ゲームにおける採集目標としてプレイするだけの価値があると思います。