Contents
- 1 ニンテンドースイッチで龍が如くシリーズは発売されないの?
- 2 龍が如くを遊びたいならPS4がおすすめ
- 3 PS4で遊べる!おすすめ龍が如くシリーズ
- 4 スマホで遊べる龍が如くみたいなゲーム
ニンテンドースイッチで龍が如くシリーズは発売されないの?
ニンテンドースイッチで龍が如くは遊べないの?ゲームは発売されていないの?
結構気になっている人も多いようです。
龍が如くといえばプレイステーションで発売されているイメージがありますが
かつて任天堂ハード「WiiU」でも1度だけ発売されたことがありました。
龍が如く1&2 HD for Wii U(amazon)
当時は龍が如く1、2のリマスター版がWiiUに移植されたわけですが、セールス的にもあまり伸びず、結局、WiiUでの発売はこの1タイトルだけになっています。
その後、WiiUの後をひきついてニンテンドースイッチが発売されましたが、現時点でニンテンドースイッチで龍が如くシリーズは発売されていません。
▼龍が如くシリーズ歴代キャラ総出演オールスターゲーム▼
ニンテンドースイッチで龍が如くみたいなゲームはないの?
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト本体[amazon]
龍が如くだけでなく、龍が如くのようなゲームをニンテンドースイッチで探している人も多いようです。
例えば「グランドセフトオート5」や、龍が如くのエンジンを使った木村拓哉主演の「ジャッジアイズ」などプレステで人気のアクションゲームをニンテンドースイッチで遊びたいというニーズは一定量あるようですが、現時点でニンテンドースイッチでは発売されていません。
オープンワールドゲームであればスイッチでも発売されていますが、龍が如くのような雰囲気を持ったゲームは現状は無しとなります。
▼参考記事▼
【ニンテンドースイッチ】おすすめオープンワールドゲームランキング(名作傑作一覧)
龍が如くを遊びたいならPS4がおすすめ
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB[amazon]
今後、ニンテンドースイッチで龍が如くシリーズが発売されるか?という点については
可能性はゼロではないけれども
可能性は極めて低い
といった感じです。
なぜなら、新作を発売するならファンが多いプレイステーションでの発売になるでしょうし、過去作の移植、リマスター版をスイッチに持ってきたとしても、あまりセールスが期待できないからです。
実際に過去作のリマスター版がPS4で続々と登場しており、いずれも3000円以下の低価格で遊べるようになっているため、こっちを購入して遊んだ方が圧倒的にお得感はあります。
もし龍が如くをプレイしたいならPS4で、安くなったリマスター廉価版を選ぶことをお勧めします。
リマスター廉価版はこちらからチェックできます。
PS4で遊べる!おすすめ龍が如くシリーズ
龍が如く 極 ★イチオシ
龍が如く 極[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
龍が如くの第1作目であり、全てのストーリーはここから始まった名作です。
PS2で発売されて、その後、PS3にも移植されましたが、こちらはフルリメイクされた完全新作になります。
ここに注目
[画像出典:amazon]
龍が如くシリーズを語るなら、第1作目をプレイせずには語れません。まずはここからプレイしてみてはいかがでしょうか
龍が如く 極2
龍が如く 極2[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
龍が如くシリーズ第2作目もリメイクによる「極シリーズ」として発売されています。極シリーズはこれを最後に止まっていますが、PS2で発売された当時と比べても比較にならないほど進化したリメイク作品です。
「龍が如く2」の重厚な人間ドラマはそのままに、PS4専用に開発された最新「ドラゴンエンジン」により画期的な進化を遂げたグラフィックは必見です。
もはや、オリジナル版の「龍が如く2」とは別物と言っていいほどにイベントとアドベンチャー、バトルがシームレスにつながる快適プレイが楽しめます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
本作ではオリジナル版になかった大阪・蒼天堀のマップを新たに追加しています。さらに本編とは別に真島吾朗の追加シナリオも追加されています。
龍が如く3
龍が如く3[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
シリーズ3作目の舞台は東京都沖縄。
2つのロケーションを行き来しながらストーリーが展開していきます。
今作からは龍が如くシリーズの名物とも言える企業タイアップによるリアルな店舗や商品がゲーム内に登場し、リアリティが追求されています。
ここに注目
[画像出典:amazon]
本作では本編以外で楽しめるサブストーリーが100以上も収録!サブストーリーをプレイするだけでも楽しめます。
▼龍が如くシリーズ歴代キャラ総出演オールスターゲーム▼
龍が如く4 伝説を継ぐもの
龍が如く4 伝説を継ぐもの[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
第4作目では4人の主人公による異なる視点によるストーリーが展開していきます。これまで主人公は桐生一馬だけだったのですが
この世界を桐生一馬以外の別視点で描かれおり、今までの龍が如くシリーズにはない新しい楽しみ方が可能となっています。
4人の主人公により異なるバトルアクションが楽しめるようになっており4者4様の最強を極めることができます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
龍が如くシリーズといえばゲーム内で遊べるプレイスポットが充実しているという点がありますが、本作では「パチンコ」「温泉卓球」「キャバクラ」などのプレイスポットが登場
プレイスポットを遊ぶだけでゲームの元がとれるくらいのお得感があります。
▼マフィアをテーマにした街づくりシミュレーションゲーム▼
龍が如く5 夢、叶えし者
龍が如く5 夢、叶えし者[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
第5作目では桐生一馬は「伝説の極道」としての過去を捨て、福岡の歓楽街の片隅で素性を隠しながらタクシードライバーとしての日々を過ごしているというストーリーから始まります。
従来の龍が如くシリーズから大きく変わった本作ではメインストーリーとは異なる日常のドラマが楽しめる新要素「アナザードラマ」が楽しめるようになっています。
例えば桐生一馬の「タクシードライブアクション」
冴島大河の「雪山猟師サバイバル」
澤村遥の「アイドルレッスン」など
やりこみ要素がかなり充実しています。
ここに注目
[画像出典:amazon]
今作では今まで登場した5大都市を舞台に様々なプレイスポットが楽しめます。さらに、太鼓の達人やパチンコ・パチスロ実在機種の登場などシリーズ最大級の遊びが充実しています。
▼喧嘩バトルが熱い!人気不良ゲーム▼
龍が如く6 命の詩。
龍が如く6 命の詩。[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
主人公、桐生一馬、最後のストーリーになるのが本作
新たに追加された舞台である広島・尾道仁涯町で熱き男たちの生き様を描きます。数々の名俳優が登場して盛り上げるシリーズ完結編をぜひプレイしてください。
ここに注目
[画像出典:amazon]
本作ではPS4専用の新ゲームエンジンによって
「喧嘩バトル」におけるコンビネーション、ヒートアクションの全てをリニューアル!されています。
さらに「アルティメットヒートモード」が追加され、シリーズ最高の格闘アクションを楽しめるようになっています。
▼劇的進化を遂げた「マフィアシティ」シリーズ最新作▼
龍が如く7 光と闇の行方
龍が如く7 光と闇の行方 [amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
これまでのシリーズ主人公「桐生一馬」から新たな主人公、春日一番にチェンジした上に、アクションゲームからコマンドRPGにジャンルも変更した意欲作
横浜を舞台に新たなストーリーが始まります。
ここに注目
[画像出典:amazon]
東京・神室町の3倍以上に及ぶ広大な新エリア「横浜・伊勢佐木異人町」を舞台に新たなプレイスポットが楽しめます。
忠実に再現された横浜の街並みにも注目です。
▼歴代キャラ総出演!喧嘩バトル▼
龍が如く0 誓いの場所
龍が如く0 誓いの場所[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
1988年、バブル時代を描いたのが本作「龍が如く0」です。
昭和の時代にタイムスリップしたかのような感覚で当時の文化や街並みを体験できます。これまでの龍が如くシリーズとは全く異なる世界で描かれる新たな体験は必須プレイです。
ここに注目
[画像出典:amazon]
昭和という時代、バブルを知らない人でも、当時をリアルに体験できるゲームなので、今まで龍が如くシリーズをプレイしたことがない人にも遊んで欲しいゲームです。
龍が如く 維新!
龍が如く 維新![amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
舞台は幕末、新撰組が活躍した時代
龍が如くシリーズのキャラクターたちが歴史上の英雄として復活して混乱した幕末の時代を生きる新たなストーリーが楽しめます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
今までのシリーズにはなかったダンジョンカードバトルなど、龍が如くシリーズの中でも新たなチャレンジをした名作です。
スマホで遊べる龍が如くみたいなゲーム
ニンテンドースイッチ本体は持っているけど、PS4を持っていない
でも龍が如くシリーズや、龍が如くみたいなゲームがプレイしたいという人はスマホゲームアプリがお勧めです。
実際に龍が如くのスマホ版も登場してますし、龍が如くのようなゲームも発売されているからです。
しかもスマホ本体があれば無料ダウンロード、基本プレイにおいては無料で遊べるといったメリットがあります。いますぐ遊べるので、まずダウンロードしておきましょう。
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |