Contents
- 1 【スマホとの相性抜群】なぜスマホで遊ぶ戦略ゲームアプリが楽しいのか?!
- 2 【2021年】戦略ゲームアプリランキング|ガチで面白いおすすめ戦略シミュレーションゲーム
- 2.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 2.2 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【定番】
- 2.3 ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!
- 2.4 マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【定番】
- 2.5 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【熱い】
- 2.6 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【祝4周年】
- 2.7 新信長の野望|スマホ完全新作ついに配信開始
- 2.8 ニューラルクラウド|タクティクス戦略シミュレーション
- 2.9 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 2.10 Age of Z エイジオブゼット|世紀末ゾンビサバイバル【人気】
- 2.11 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
- 2.12 タイムディフェンダーズ|ニンテンドースイッチ級タワーディフェンスRPG
- 2.13 ファイナルギア-重装戦姫-|ミリタリーストラテジー
- 2.14 天地の如く
- 2.15 ブラウンダスト
- 2.16 ドールズフロントライン
- 2.17 まとめ
【スマホとの相性抜群】なぜスマホで遊ぶ戦略ゲームアプリが楽しいのか?!
戦略ゲームが好きな人は、据え置きゲーム機のPS4などで遊ぶよりも、PSVITA、ニンテンドースイッチなど携帯ゲーム機で遊ぶ人が多いようです。
その理由は
・大画面である必要がないから
・戦略ゲームは考える必要があるので、どこでも遊べる携帯ゲーム機が遊びやすいから
というものがありました。
戦略ゲームに対する、このような特徴的な「遊び方」は、実はスマホとの相性が良く、多くの人がスマホで戦略ゲームを楽しんています。
最近は家庭用ゲームに匹敵する面白い戦略ゲームがスマホで普通に遊べるようになってきていますので、戦略ゲーム好きにとっては本当に幸せな時代になりましたね。
そこで、今回はスマホで遊べる戦略ゲームの中でもガチで面白い、本格的な戦略シミュレーションゲームを厳選してご紹介します。
【2021年】戦略ゲームアプリランキング|ガチで面白いおすすめ戦略シミュレーションゲーム
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな三国志ゲームはあるけれど、これこぞ大本命、真の三国志ゲームの登場です。
世界で5,000万ダウンロード突破した三国志が日本でも配信開始!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作!
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |