Contents
- 1 戦国大戦アプリ「戦国再臨」評価レビュー!面白い?つまらない?評判感想まとめ
- 2 おすすめ戦国時代・三国志シミュレーションゲーム
- 2.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 2.2 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版
- 2.3 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【祝4周年】
- 2.4 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 2.5 戦国布武|シンプルで面白い戦国武将ゲーム【話題】
- 2.6 戦国最強伝説|無双で戦え!フルオートバトル放置ゲーム
- 2.7 戦国最強伝説は面白い?つまらない?
- 2.8 Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 2.9 名将の復讐|三国志×戦国武将インフレ放置RPG new
- 2.10 新信長の野望|スマホ完全新作ついに配信開始
- 2.11 三國志 覇道|コーエーが贈る三国志ゲーム【鉄板】
- 2.12 信長の野望 覇道|コーエーが贈る戦国ゲーム【定番】
- 2.13 三国極戦|スマホで一騎当千・無双アクション【新作】
- 2.14 まとめ
戦国大戦アプリ「戦国再臨」評価レビュー!面白い?つまらない?評判感想まとめ
アーケードゲーム「戦国大戦」のライセンスアウトを受けて開発された戦略シミュレーションゲーム「戦国再臨」がいよいよ配信開始されました!
戦国大戦といえばアーケードで大人気のカードゲームでしたが
それをスマホで再現するにあたって
「指一本で繰り広げられる究極のリアルタイム戦略バトル」
を目指して開発された「戦国再臨」
どこまで「戦国大戦」の世界やゲームシステムを再現しているのか?
実際にプレイしてみて詳しくお届けします。
ゲームアプリ「戦国再臨」とアーケードゲーム「戦国大戦」の違い
戦国再臨は戦国大戦の移植ゲームではありません。
あくまでもアーケード版「戦国大戦」で使われている「ボイス」「カードイラスト」「戦場デザイン」を使って開発された新作ゲームと言っていいでしょう。
よって厳密には戦国大戦ではないけど
戦国大戦の雰囲気は十分に楽しめるゲームでした!
とはいえ戦国大戦といえばカードデザインが美しく、1枚1枚のイラストの描き込みが素晴らしいのですが、そのカードをそのまま使っているため
近年の戦国系ゲームの中では「戦国再臨」は圧倒的にイラストのクオリティの高いゲームに仕上がっています。
また実際のゲーム性も
スマホゲームというよりはアーケードゲームに近いプレイ体感が楽しめます。
ここまでくると
戦国大戦の移植じゃないけど、戦国再臨というタイトル名ではなく、戦国大戦モバイルとか、そういったタイトル名でも良かったかもしれません。
なぜなら、戦国大戦の名前は、一定ファンの間では知られているからです。
戦国再臨が面白いところ・魅力まとめ
戦国大戦を知っていれば、戦国再臨は秒で理解できるのですが、戦国大戦を知らない人にとって、戦国再臨について詳しくご紹介しておく必要がありそうです。
戦国再臨が面白いところについて4つのポイントでまとめてみました。
①スマホデバイスで本格的な戦略バトルが楽しめる
戦国再臨は指1本だけでプレイできるインターフェイスで設計されているので、操作がめちゃくちゃ楽でした。
また武将の強さだけで勝敗が決まることはなく、合戦におけるプレイヤーの都度の判断が勝敗を左右するように作られています。
例えば
多種多様な兵種の特性や相性関係
各武将の「計略」と「特技」の特徴 |
これらを踏まえて
さらに敵の布陣を観察し、最適な布陣編成を整えることが勝利に大きく影響するゲームです。
武将ごとに異なる能力を有する「計略」は戦況をひっくり返すほど強力!
戦闘中に最適なタイミングで発動すれば、逆転勝利も可能です。
この辺りは
ベースになっているのがアーケード版ゲーム「戦国大戦」なので
アーケードゲームチックなゲーム性になっています。
従来のスマホゲームとはちょっとゲーム体感が違うと思います。
②80名以上の武将が登場!イラストがかっこいい
戦国再臨には80名以上の戦国武将が登場します。
武将のイラストは戦国大戦で使われた人気イラストレーターたちが描いた武将イラストをそのまま使っています。
だから
イラストのクオリティが半端なく高いのです。
③戦国大戦のボイスをそのまま使用
80人以上の戦国武将にはそれぞれ武将ボイスがついており、これらも全て戦国大戦で使用したものが流用されています。
④戦国時代をリアルに追体験できる
戦国時代の様々な合戦、桶狭間の戦い、川中島の戦い、三方ヶ原の戦いなどの名場面を追体験できるのも戦国再臨の楽しさです。
戦国大戦にはない戦国再臨ならではの面白さ

戦国再臨は無課金でも遊べる?
戦国再臨の口コミ・評判
まだ配信されたばかりの新作ゲームなので、口コミ、評判はこれからですが
「戦国大戦ファンにとっては注目のタイトル」
「戦いの中で関与できることが多く、戦略ゲームとして期待」 「城下町ロビーはクオリティ高し!もっと拡張して欲しい」 |
普通に戦略ゲーム好きなら楽しめるゲームですね。
一方で、戦国大戦の移植を期待していると、ちょっと違うかも!?と感じるかもしれません。
ここは戦国大戦を知っている、知らない人で評価は分かれそうです。
戦国再臨の評価まとめ
最後に「戦国再臨」の評価をまとめましょう。
世界観:10点👑
ストーリー:9点👑 ゲームシステム:10点👑 BGM、ボイス:10点 グラフィック:9点👑 遊びやすさ:10点 コンテンツボリューム:9点👑 やり込み要素:10点👑 オンライン要素:10点👑 ソロプレイ要素:9点 合計 96点/100点満点中 |
評価については、普通の戦略シミュレーションゲームとしての評価としました。
戦国大戦を知っている人からすると、もう少し評価は下がるかもしれません。
とはいえ、戦国再臨は戦国大戦の移植アプリでないのでここは割り切ってプレイする必要はあります。
とはいえ、
戦略ストラテジーゲームとしては普通に面白いです!
またイラストも美しいので
初めて触れる人にとっては楽しめると思います
戦略ゲーム好き
戦国時代ゲーム好き 戦国武将好き |
どれか一つでも当てはまるならプレイしておいて損はないと思います。
おすすめ戦国時代・三国志シミュレーションゲーム
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
戦国布武|シンプルで面白い戦国武将ゲーム【話題】
戦国最強伝説|無双で戦え!フルオートバトル放置ゲーム
戦国最強伝説は戦国時代を生き抜いた「最強武将たち」だけが厳選して登場する
戦国フルオートバトル×放置ゲームです
一見、普通の放置ゲームのように思うかもしれませんが戦国最強伝説は
超リアル3Dシーンで描かれた戦国時代を再現しています。
アプリをインストールしてプレイ開始した瞬間から3Dのキャラが敵を薙ぎ倒していきます。ただ敵を倒しながら駆け巡っていく武将キャラに圧倒されてみているわけですが、実はこれが
戦国最強伝説の放置ゲーム機能になります。
放置した時間に応じて、左下の蛙をタップすると放置報酬がゲットできます。
登場する戦国武将は50人以上!
ガチャなどで仲間にして育成して自分だけのパーティを編成して戦っていきます。実は一見、普通の放置ゲームのように見えて、戦国最強伝説はターン制RPGだったりもします。
戦国最強伝説のボス戦はターン制RPGになっており、パーティー編成もポジションを細かく設定できるという戦略性が用意されています。
単なる放置ゲームのようで、ちょっと違う
戦国最強伝説はあまりみたことがない新しい放置ゲームでした。
戦国最強伝説は面白い?つまらない?
戦国最強伝説は一見、よくある放置ゲームのように見えるかもしれません。
実際のところよくある放置ゲームなのですが
「3Dで描かれた放置モードはみているだけでも楽しくて飽きない」
「ボス戦はターン制バトルで結構戦略性あり」
この2点は他の放置ゲームでは見かけない新しい試みであり、結構楽しめました。
信長の野望 覇道|コーエーが贈る戦国ゲーム【定番】
「信長の野望 覇道」はコーエーテクモ開発、運営による純国産スマホゲームです。


三国極戦|スマホで一騎当千・無双アクション【新作】
▲こちらが実際のゲーム画面!この品質でバトルが楽しめます▲
ゲーム開始時には様々なキャラクターから主人公選択できますし
ゲームの途中で新キャラを入手するkとおもできます。
といった小規模なバトルから、最大60人vs60人の大規模バトルモードまで
キャラクター操作も自分のプレイスタイルに合わせて手動、オート操作が選択できるので初心者から、本格的なアクションゲーム好きな中級者も楽しめます。
▼三国極戦は下記の記事でもっと詳しく解説しています▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです