Contents
- 1 【考察】PS5とニンテンドースイッチどっちを買うべき?買わない判断もあり!?
- 2 家庭用ゲーム好きにおすすめゲームアプリ(iPhoneを持っているなら遊ばないともったいない!)
【考察】PS5とニンテンドースイッチどっちを買うべき?買わない判断もあり!?
PS5が欲しい!
でもお店で売っていないから入手することができない
お金はあるけど、転売から購入するのは良くないこと
でもPS5が欲しい!
そんな人、多いと思います。
事実PS5本体は全く購入できない状況であり、購入するためにはオンラインショップでの抽選に応募して当選する必要があったりするのですが、何度応募しても当選する気配すらなく、
「PS5なんて、もういいや、冷めた!PS4やスマホゲームでも遊んでおこう」
と諦めてしまう人も多いようです。
かつてニンテンドースイッチ本体も品薄が続きましたが、現在のPS5の購入困難な状況は、ニンテンドースイッチ以上かもしれません。
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト本体[amazon]
最近はニンテンドースイッチも品薄が解消されつつあるので、PS5本体が購入できないなら、しばらくPS4を遊んでおくか、もしくは購入できるようになったニンテンドースイッチ本体を購入しようと考えている人も多いのです。
それゆえに
ニンテンドースイッチか、PS5か?どっちを買えばいい?
という質問はあまり意味がありません。
なぜならPS5本体を購入できる状況にないからです。
PS5が買えないならPS4をとことん楽しもう
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB[amazon]
PS5本体が買えないなら、無理して買う必要はありません。なぜなら次のような理由があるからです。
・PS5本体ではPS4のソフトも動作するので、PS4のゲームを購入しても後に、PS5本体購入時に使える
・PS4とPS5版の両方で発売されているゲームの多くは、PS4版を後日、PS5版にオンラインアップデートできる
・PS5だけでないと遊べないゲームは少ない。PS5で発売されているゲームの多くはPS4版も同時発売している
・PS4はゲームタイトルが充実しており、遊びきれないくらい
理由を挙げてみると、今、PS5本体が買えない状況において、あえてPS5を選ぶ理由は少ないですよね・・・。
ニンテンドースイッチならPS4、PS5で遊べないゲームが充実
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト本体[amazon]
ニンテンドースイッチは任天堂のゲーム機であり、任天堂のゲームが遊べるゲーム機といえばニンテンドースイッチだけです。
PS4、PS5では任天堂のゲームが遊べません。
(厳密にはスマホでも任天堂のゲームは遊べます)
そして任天堂といえば、他のゲーム会社が作れないような魅力的なゲームで溢れています。例えば次のようなゲームです。
・マリオ
・ポケモン
・ゼルダの伝説
・スプラトゥーンやスマブラなど
ニンテンドースイッチで遊べる、これらゲームだけでも膨大で、どれもクオリティが高く「ハズレがない」といったメリットもあります。
ゲームの場合、期待外れのクソゲーを掴まされる場合もあるので、完全新規タイトルには手を出しにくいのですが、マリオ、ポケモンなら、ある程度のクオリティをクリアしているので「ハズレを引く」ことが少ないのです。
PS4、PS5、ニンテンドースイッチ以外にも面白いゲームが溢れている
現代はゲームが溢れている時代です。
例えば今更PS2、PS3、ニンテンドー3DS、WiiUのゲームを中古で購入することもできますし、今遊んでも面白いゲームも多く、
「古いゲームだからつまらない」ということはありません。
また、ほとんどの人が持っているスマホ端末があれば、今この瞬間いアプリストアから膨大なゲームを無料ダウンロードできます。
もちろんゲーム内課金はありますが、課金をしなくても遊べるため、お金をかけずに無限に遊べるものは存在するのです。
つまり、PS5、ニンテンドースイッチだけでなく、スマホゲームを遊んでみるのもアリです。
最近は家庭用ゲーム級のスマホゲームも増えていますので、家庭用ゲームしかやったことがない人でも楽しめます。
家庭用ゲーム好きにおすすめゲームアプリ(iPhoneを持っているなら遊ばないともったいない!)
家庭用ゲーム好きなら楽しめるゲームアプリをピックアップしました。
三國志 真戦|コーエー「三国志」最新作
いろいろな三国志ゲームはあるけれど、これこぞ大本命、真の三国志ゲームの登場です。
世界で5,000万ダウンロード突破した三国志が日本でも配信開始!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
エバーテイルのゲームシステム
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG
エバーテイルは無課金でも楽しい
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです