【PS4/ニンテンドースイッチ】鉄道好きにおすすめ電車ゲームソフト(運転シミュレーター)
鉄道好きなら誰しも一度は考えたことがあるかもしれません
「自分で電車を運転してみたい」
「あの路線を運転してみたい」
「自分の理想の鉄道を街に敷いてみたい」
といったことを。
でも現実世界では運転手になるか、市長や知事にならない限り、そういった体験は簡単にできるモノではありません。
でもゲームの世界ならそれが可能です。
今回はPS4、ニンテンドースイッチで遊べる、鉄道ファンにおすすめのゲームソフトをご紹介します。
【ニンテンドースイッチ】桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~[amazon]
厳密には電車ゲームではないけれど、桃鉄で駅名、地名を覚えた人って凄く多いのです。
[画像出典:amazon]
すごろくゲームを遊びながら、気がついたら全国の地名を覚えてしまっており、その結果、鉄道に興味を持ってしまった、という人も多いゲームです。
【ニンテンドースイッチ/PS4】鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編
[スイッチ]鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編[amazon]
[PS4]鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編[amazon]
いわゆる「電車でGO」のようなゲームなのですが、実写映像とリアルに再現された運転席は、かなり本格的で鉄道好きなら楽しめます。
操作はマスコンとブレーキを動かすだけの簡単操作
高画質、高精細のフルHD実写映像は本当にリアルです!!
[画像出典:amazon]
本作では京都のローカル線「叡山電車」に特化した内容になっており、季節の移り変わりや、歴史ある寺社など観光をしているような気分になれるゲームです。
【ニンテンドースイッチ/PS4】電車でGO! ! はしろう山手線
[スイッチ]電車でGO! ! はしろう山手線[amazon]
[PS4]電車でGO! ! はしろう山手線[amazon]
電車でGOシリーズが久しぶりに家庭用ゲームに登場です。
今作では「山手線」に特化した内容になっており、新駅「高輪ゲートウェイ」も追加されています。
[画像出典:amazon]
元々は2017年にアーケード版として登場した本作をベースにしていますが
アーケード版で人気の要素はもちろん、コンソール版ならではの多彩なモードを新たに追加しているのでアーケード版にハマって全クリアした人でも楽しめます。
【ニンテンドースイッチ】A列車で行こう はじまる観光計画
A列車で行こう はじまる観光計画[amazon]
人気街づくりシミュレーションゲーム「A列車で行こう」をニンテンドースイッチ向けに、わかりやすくチューニングしたのが本作
従来のA列車よりも初心者に遊びやすい内容になっています。
[画像出典:amazon]
観光をテーマにしていることもあり、電車だけでなくバス、トラック、フェリー、飛行機など交通インフラも整備しながら街の発展を目指します。
【PS4】A列車で行こうExp.+
A列車で行こうExp.+[amazon]
PC版「A列車で行こう9」をベースに開発されたPS4「A列車で行こうExp.」に対して
新機能、建物、駅、車両、シナリオなどをプラスした完全版パッケージになります。
[画像出典:amazon]
本作では、機回し、連結などの新機能搭載によって、さらに柔軟な列車の運行が可能になっており、本物の鉄道に近い運営が可能になっています。
【PS4】Train SIM World 2020 Collector’s Edition(海外版)
Train SIM World 2020 Collector’s Edition[amazon]
全編英語、海外版のトレインシミュレーターです。
ドイツ、イギリスなどの鉄道が収録されています。
しかし、国産の電車運転ゲームとは違って電車、風景、街並みもかなりリアルです
[画像出典:amazon]
カメラ視点も複数用意されており
電車の内部のディテールは素晴らしいものがあります。
カメラ視点も複数あり、運転室の中も細かく再現されてます。ドアの開閉業務もあります。
【PS3】Railfan
Railfan[amazon]
PS3では様々な電車シミュレーターゲームが発売されましたが、本作はその中でも代表的なタイトルです。
映像は実写であり、本当に運転しているような楽しさがあります。
ただ運転するだけでなく、3つのモードがあり鉄道ゲームの中ではかなり遊びごエタがあります。
【PS2】THE 京浜急行
THE 京浜急行[amazon]
電車ファンから人気の京浜急行に特化した運転シミュレーターゲームです。
実際に運転できるのは当時の久里浜線、本線、空港線など
8車種11種類の車両を運転できます。
現在と路線の内容や景色が異なる部分がありますが、むしろ昔を懐かしみながら楽しめるかもしれません。
鉄道好きならおすすめゲームアプリ(スマホゲーム)
スマホの世界にも鉄道ファンにおすすめのゲームがあります。
その中でも特におすすめのゲームを厳選してご紹介します。
まとめ
気になるゲームアプリは見つかりましたか?
もし今回の記事で見つからなかったら、こちらの記事で色々なゲームを紹介していますので是非チェックしてみてください。