こんなにあった!3DS/ニンテンドースイッチおすすめゼルダの伝説ゲームソフト特集
「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」でゼルダに対する熱が高まってきたら、ぜひ次に遊んで欲しい歴代ゼルダの伝説を今回集めてみました。
ブレスオブザワイルド(Btow)だけがゼルダのすべてではない!
いま遊んでも楽しめる名作ゼルダの伝説を一挙ご紹介いたします。
【ニンテンドースイッチ】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (amazon)
まだ
「どこまでも行ける」「なんでもできる」
そんな自由度の高いゲームジャンルといえば「オープンワールドゲーム」ですが、
[画像出典:amazon]
「目に見えるあの場所にいきたいなぁ」
と思って実際に近づいてみても、行けなかったりするオープンワールドゲームも結構あるんです。(すべてのオープンワールドゲームがそうではないですけど)
そんな中、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは
「見える場所はどこでもいけるし、触れることができる」
わけでして、オープンワールドゲームに慣れた人でも、スゲー!って衝撃を受けるくらいに、
[画像出典:amazon]
「後発ながらも、これぞ本物のオープンワールドゲーム」
を実現した作品になっています。
オープンワールドゲームの醍醐味って「何をするにもプレイヤー次第」
「あの山登れるかも!」という想像を行動に移して、成し遂げられることが魅力なのですが、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にはそれがあるし
ニンテンドースイッチ本体(amazon)
ニンテンドースイッチライト本体(amazon)
さらにニンテンドースイッチという、どこでも持ち運べる携帯ゲーム機としての側面をもったマシンが、さらにオープンワールドゲームの魅力を増幅させている気がします。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [Wii U](amazon)
実はWiiUでも発売されている「ブレスオブザワイルド」
中身はニンテンドースイッチ版と同じなのですが、WiiUは据え置きゲーム機なので、テレビがある場所でないとプレイできないのはご存知の通り。
どこでもプレイできるニンテンドースイッチ版なら、例えば電車の中でも、ファミレスでも、カフェでも遊べるわけで、部屋の中ではなく、そういった外出先で楽しむ事でオープンワールドゲームは、もっと楽しく感じる気がするんです。
ちょっと不思議ですよね。
緊張感あるバトルは歯ごたえあり
[画像出典:amazon]
ゲームが得意な人、不得意な人
特にアクションゲームは苦手という人が多いためか、最近はプレイヤーのゲームに対する熟練度にあわせて、ゲームの難易度を調整できたり、またはベースの難易度が低く設定されていて、誰でもクリアできるように設計されているゲームもあります。
でもね、アクションゲームの魅力って
自分の持てる力を全部出し切って、ギリギリのところで勝利して、もっと上手くなろうと努力して、当初は絶対に倒せなかった強大な敵を倒すところが面白いんです。
そんなアクションゲームファンのことを十分に配慮してからか、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は
歴代「ゼルダの伝説シリーズ」の中でも、もっともバトルに緊張感があり、
さらに戦いの中から攻略方法を自ら学び、もっと強くなる自分を実感できるようになっています。
たぶんゲーム会社としても、そういうゲームバランス設計やチューニングに相当の時間を費やしていると思うのですが、
「全然勝てなくて挫折して、もうプレイしたくない」
という状態に陥らないような絶妙な難易度バランスが取られており本当に脱帽しちゃいます。
これぞゲームの基本中の基本ではありますが、ブレスオブザワイルドはそこがちゃんとできているので初心者から上級者まで安心して楽しめる作品だと思います。
まだプレイしていない人は、
ニンテンドースイッチ本体といっしょに購入すべき大本命ソフト
として強くおすすめします。
▼スマホで遊べる圧倒的なオープンワールド体験▼
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX (amazon)
ゼルダの伝説×三國無双=ゼルダ無双
コーエーテクモの看板タイトル、一騎当千の爽快アクションゲームといえば「三國無双」「戦国無双」ですが、そのノウハウをぎゅっと詰め込んだコラボレーションタイトルが「ゼルダ無双」です。
[画像出典:amazon]
無双シリーズといえば武器を持った武将が、襲いかかる敵キャラをバッサリ倒していくゲームですが、ゼルダの伝説といえば「剣を持ったリンク」なわけでして、基本的な相性は抜群。
ここからも「ゼルダ無双」ってタイトル名を聞いただけで、もう面白いイメージしか湧いてこないんですけど。
WiiU、3DS版との違いは?
ゼルダ無双 (通常版) – Wii U (amazon)
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ – 3DS (amazon)
ところで今回のニンテンドースイッチ版「ゼルダ無双」は、WiU、3DSに続き3本目になります。
3本目ということもあり、過去の「ゼルダ無双」シリーズの要素全部入りの、
いわゆる「完全版」「究極版」
ともいえる内容となっています。
さらに、3DS、WiiUと比べるとゲーム機としてのスペックはニンテンドースイッチが上ということもあり、スイッチ向けに再チューニングされ、フルHDで再現されたグラフィックは
シリーズNo1の美しさを誇ります。
[画像出典:amazon]
「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」でオープンワールドゲームの魅力に目覚めたら、ニンテンドースイッチ版「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX」で一騎当千のアクションゲームの魅力に目覚めてみてはいかがでしょうか?
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン (amazon)
21タイトルのスーパーファミコンソフトが収録された、手のひらサイズのスーファミ「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」にも「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」が収録されています。
Newニンテンドー3DS専用 ゼルダの伝説 神々のトライフォース[スーパーファミコンソフト][オンラインコード] (amazon)
Newニンテンドー3DSでもスーファミ版ゼルダの伝説をダウンロード購入できますが、
[画像出典:amazon]
スーパーファミコンミニなら、スーファミのコントローラで「ゼルダの伝説」が楽しめるとあって、あの懐かしい記憶が蘇る感じで、雰囲気がありますね。
New3DS向けのダウンロード版もいいけれど、ぜひスーパーファミコンミニでプレイして欲しいタイトルです。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (amazon)
1986年にファミコンのディスクシステムで発売された初代「ゼルダの伝説」が収録されている、ファミコンミニもおすすめのひとつ。
懐かしいファミコンのコントローラで(小さいけどw)、ゼルダの伝説の原点をプレイできるのはファミコン世代のゲーマーにとっては格別!
ゼルダの伝説1 [3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード] (amazon)
ニンテンドー3DS向けにダウンロード版もあるので、こちらを購入することでも初代ゼルダの伝説は楽しめますが、
ファミコンクラシックミニにはゼルダの伝説を含む、懐かしのファミコンソフトが30タイトルも収録しているので、お買い得感はかなり高めです。
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ハッピープライスセレクション ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (amazon)
オールドゲームファンにとって名作「ゼルダの伝説」といえば、
ファミコン、スーパーファミコン版のイメージがあるかもしれませんが、1998年にニンテンドウ64で発売された「ゼルダの伝説 時のオカリナ」もシリーズを代表する傑作タイトルのひとつです。
[画像出典:amazon]
ハードとしては、あまり成功しなかったニンテンドウ64ゆえに、当時リアルタイムでプレイした人が少ないかもしれませんが、
名作を埋もれさせておくなんて勿体ない!
ということでニンテンドー3DSに移植され現代に蘇った「ゼルダの伝説 時のオカリナ」ですが、たんなる移植ではなく
グラフィックは新たに描き直され、3DSのジャイロセンサーやタッチパネルを使った操作性にチューニングされています。
もちろんニンテンドウ64のオリジナル版にあった「アイテムを使った謎解き」は健在。
これって1998年に開発されたゲームなのに、古臭さを全然感じないのは、その時代ごとに最高に面白いゲームをつくり続けてきた開発チームのこだわりと執念を感じざるを得ません。
面白いです!
▼自由度高め!最新オープンワールドゲームアプリ▼
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 (amazon)
1991年にスーパーファミコンで発売されニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン にも収録されている「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」と
同じ舞台、同じ世界
で展開する続編が、3DSで発売中の「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」になります。
すげー久しぶりの続編という感じですが、スーファミから3DSということでゲームとしての見た目はかなりパワーアップ!
3DSの立体視で描かれた高低差あるマップを、壁の中を「絵」になって移動するという不思議な力を使って冒険を進めていきます。
とはいえ「ゼルダの伝説」ならではの「謎解き」は健在。
新たに得た不思議な力を駆使して壁があれば、どこでも「絵」になって移動することができます。
ストーリーを進めていくと、「ハイラル」と「ロウラル」という2つの世界を行き来できるようにもなるので、一挙に楽しさが倍増していく感じ。
スーファミの「ゼルダの伝説」にハマった人は間違いなくおすすめ。
でも、スーファミ版を遊んでいなくても、普通に面白いです。おすすめです。
【3DS】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D (amazon)
ゼルダの伝説のシリーズを通して言えることなのですが、
基本的に明るい雰囲気の作品が多いんです。
そんな中で「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」は、いつものゼルダとはちょっと雰囲気が違う感じ。
[画像出典:amazon]
・世界の破滅となる月が落ちてくる3日間を
・何度もループしながら
・謎を明らかにしていく
という、
ちょっと刹那的な世界観が、
いつもと違う雰囲気を出していたりします。
オリジナルは2000年にニンテンドウ64で発売された「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」をベースに、グラフィックのパワーアップと、バランス調整がされているので、オリジナル版よりもさらに遊びやすくなっているのもおすすめポイント。
歴代「ゼルダの伝説シリーズ」の中でも、ちょっと気になる作品ですね。
【3DS】ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 (amazon)
イーンターネットで、ローカル通信で
3人で協力して謎を解いたり、的を倒したり、マルチプレイの楽しさにフォーカスした異色の「ゼルダの伝説」シリーズです。
3人でマルチプレイする楽しさにこだわったタイトルのため
3人でライフを共有する
といった要素はかなり熱中します。もちろん1人でもプレイできますが、1人よりも2人、2人よりも3人でプレイすることで面白さが倍増するゲームです。
協力プレイが面白い
[画像出典:amazon]
2人、3人いれば様々な協力プレイが楽しめるのも大きな特徴。
・肩車をして1人ではいけない場所に行って謎を解く
・3人それぞれでアイテムを駆使ししてクリアする
・服を着替えると特殊スキルが得られるので、攻撃、サポートなど3人で役割分担してプレイする
など、ぜひ友達といっしょに協力プレイで楽しんで欲しいタイトルです。
まとめ
Newニンテンドー2DS LL ホワイト×オレンジ(amazon)
というわけで、今回、ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」の次にプレイして欲しい、名作ゼルダの伝説を集めてみました。
こうやって振り返ってみると、過去にニンテンドウ64で発売されたゼルダも、ファミコン、スーパーファミコンで発売されたゼルダも、new3DSで遊べるようになっているんですよ。
new2DSには3D立体視の機能は削除されているものの、new3DS用ソフトは遊ぶことができるので、new2DSがあればもっとゼルダを楽しめそうですね。
というわけで、ぜひ、ブレスオブザワイルドの次に遊びたい「ゼルダの伝説シリーズ」選びの参考にしていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
素敵なゲームライフを!
ゼルダの伝説みたいなスマホゲームアプリおすすめ3選
ガーディアンテイルズ|謎解き×アクションが楽しいドットRPG【PR】
晴空物語 もふもふランド|結婚できるスローライフRPG【PR】
エバーテイル|モンスター育成RPG 【PR】
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG