Contents
- 1 新作から名作まで爽快感溢れるおすすめ戦国無双・戦国BASARA特集(PS4/ニンテンドースイッチ/PS3/PSVITA)
- 2 スマホでも遊べる戦国時代・歴史モノゲーム
新作から名作まで爽快感溢れるおすすめ戦国無双・戦国BASARA特集(PS4/ニンテンドースイッチ/PS3/PSVITA)
NHK大河ドラマ「真田丸」で戦国時代モノの人気に火が付き、様々なゲームソフトが発売されましたが、その勢いは留まる事なく、コーエーテクモの戦国無双シリーズや、カプコンのバサラシリーズなど最新の武将アクションゲームが登場しています。
そこで、すでに発売中から、これから発売する新作のPS4、ニンテンドースイッチ、PS3、PSVITAゲームを一挙ご紹介します。
▼スマホ完全新作「信長の野望」ついに配信開始▼
【PS4/ニンテンドースイッチ】戦国無双5
【PS4】戦国無双5 [amazon]
【ニンテンドースイッチ】戦国無双5 [amazon]
【どんなゲーム】
なんと7年ぶりになる「戦国無双」シリーズ最新作
本作では2004年に誕生した「戦国無双」から大きく進化した、全く新しい戦国無双が楽しめます。
プレイヤーが選べるのは織田信長と明智光秀
2人の武将を中心としたストーリーを追体験できます。
[画像出典:amazon]
【ここに注目】
これまでのシリーズを3Dのビジュアルは墨で描かれたような和風な表現を採用。これまでにないビジュアル表現は必見!
総勢27名の無双武将が参戦
無双シリーズならではの無双アクションは健在に、さらに進化したアクションが楽しめます。
【こんな人におすすめ】
・戦国無双シリーズファン
ゲーム難易度:★★☆☆☆
やり込み度:★★★★☆
おすすめアクションゲーム度:★★★★★
【PS4】戦国BASARA4 皇
【PS4】戦国BASARA4 皇[amazon]
BASARAシリーズ10周年タイトルとして発売された最新作「戦国BASARA4」です。
4作目ということでプレイアブル武将キャラは40人に到達!さらに新要素「合戦ルーレット」の実装により戦いはかつてないカオス状態に進化しました。
戦場に登場する「ルーレット兵」「ルーレット陣」を撃破すると「ルーレット」が回り出し、その結果で戦場に様々な変化が起こるという、ドラクエの呪文でいえば「パルプンテ」みたいな機能になっています。
[画像出典:amazon]
ストーリーモードについては40人の全てのキャラにそれぞれストーリーが用意されており、さらに「正規ルート」「別ルート」など様々な異なるルートが用意されているのでストーリーモードをコンプリートするだけでもかなりのボリュームになっています。
【PS4/ニンテンドースイッチ】戦国無双4 DX
【PS4】戦国無双4 DX[amazon]
【ニンテンドースイッチ】戦国無双4 DX[amazon]
こちらも発売済みの「戦国無双4」のすべてのコンテンツが楽しめるだけでなく、いままで有料販売した衣装、武器のダウンロードコンテンツを150以上収録した完全版ソフトです。
[画像出典:amazon]
戦国無双4では戦国武将が55名をプレイできましたが、このキャラをさらに楽しむための以下の追加ダウンロードコンテンツが本作では最初から入っています。
衣装 52点、エディットパーツ28点、武器60点、軍馬4点、シナリオ8点、BGM 5点
よって、これから戦国無双を遊ぶ人なら、これ1本あればかなり遊べます。
▼戦国時代好きならコーエーの三国志もおすすめ▼
【PS4/ニンテンドースイッチ】無双OROCHI3 Ultimate
【PS4】無双OROCHI3 Ultimate[amazon]
【ニンテンドースイッチ】無双OROCHI3 Ultimate[amazon]
無双OROCHIといえばコーエーテクモの様々なキャラクターが登場する「コーエーテクモ版スマブラ無双ゲーム」なのですが、本作は既に発売中の「無双OROCHI3」の内容に加えて、新たなストーリーやキャラクターを収録した完全版になります。
[画像出典:amazon]
完全版ということもあり登場キャラはなんと170人以上!!
基本的には「いつもの無双シリーズそのまま」ですので、安心して楽しめますが、マニアックなファンからすると、「いつものまま過ぎて物足りない」という意見も!?
初めて無双OROCHIをプレイするなら、これ1本だけでかなり楽しめるのでおすすめです。
▼有名武将を配下にできる戦国マニアがハマった名作▼
【PS4/PS3/PSVITA】戦国無双 真田丸
[PS4]戦国無双 ~真田丸~ [amazon]
[PS3]戦国無双 ~真田丸~ [amazon]
[PSVITA]戦国無双 ~真田丸~ [amazon]
かつてないほどに、とことん真田幸村にフォーカスしたゲームソフトといえばこちら。コーエーテクモの人気シリーズ「戦国無双」のエンジンを使って表現されたさなら幸村の48年間を描くアクションゲームです。
[画像出典:amazon]
「戦国無双」といえば、戦国時代の名だたる武将たちを操作して、襲い掛かる敵をなぎ倒していく爽快感溢れるアクションゲームが魅力ですが、本作は数多くの武将の中から、とにかく真田幸村に焦点をあてて、その48年の生涯を追体験できる内容となっています。
「戦国無双 真田丸」のおすすめポイント
・真田幸村の48年の生涯を描く大河ドラマにも負けないストーリー
ゲーム本編では一本のストーリーとして、幸村の誕生から「大坂の陣」までの生涯を描いています。アクションゲームが苦手!という人でもドラマティックなストーリー展開に魅了されるはず。
・真田本城、大坂城の城下町が登場
ストーリー進行にあわせて城下町も登場。武将たちの日常生活に触れる事ができます。また、街の変遷に応じてイベントが発生することも!?
・いままでになかった長期戦、大規模な戦いを再現
戦いの最中に時間がリアルタイムに変化したり、戦況が変わったり、いままでにない壮大なスケールで合戦が描かれるため、リアルな戦国時代を体験できます。
【PS4/PS3】戦国BASARA 真田幸村伝
[PS4]戦国BASARA 真田幸村伝 [amazon]
[PS3]戦国BASARA 真田幸村伝 [amazon]
カプコンが放つ、真田幸村をテーマにしたゲームが「戦国BASARA真田幸村伝」です。こちらも真田幸村の生涯を描く長編ドラマを体験できます。
また、真田昌幸、信之など総勢46武将でバトルができるサバイバルモードも新たに搭載しているので、お気に入りの武将で戦いを楽しめます。
[画像出典:amazon]
全60回戦によって繰り広げられるサバイバルモードではやり込み要素満載!46人の武将たちを使いこなして勝利を目指そう!
また、裏モードともいえる真田幸村の生涯に焦点をあわせたモードも収録しており、ゲーム本編では語られなかったアナザーストーリーが楽しめるので、歴史ファンとしてはたまらないモードといえるかもしれませんね。
【PS3】戦国BASARA HD Collection
戦国BASARA HD Collection[amazon]
PS2で発売された「戦国BASARA」「戦国BASARA2」「戦国BASARA英雄外伝」のリマスター版3タイトルがまとめて遊べるお得パッケージです。
[画像出典:amazon]
基本的なゲーム部分はPS2と同じですが、明らかにグラフィックがパワーアップしているので、まだプレイしていない人にはおすすめです。
【PS4】仁王(鬼武者ファンにおすすめ)
仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) [amazon]
発売日:2017年2月9日発売
PS4のみで発売予定のコーエーテクモが贈る大作アクションRPG。舞台は戦国時代末期、凶悪な妖怪たちに立ち向かうという、いままでになかったダークファンタジーアクションゲームになっています。
[画像出典:amazon]
まず注目したいのはグラフィックの美しさ!PS4単体発売なので、PS4ハードのポテンシャルを引き出したタイトルになっています。
まさに死闘ともいえる、勝つか負けるかギリギリのせめぎ合いが楽しいバトルシステムや、戦国武将たちによるオリジナルストーリーは必見!
オンラインプレイにも対応しているので、他のプレイヤーと協力プレイをすることもできます。初回封入特典は「真田幸村鎧装備一式」という事なので、真田ファンは初回パッケージ版をぜひ手に入れたいですね!
【PS5/PS4】仁王2
[PS4]仁王2 Complete Edition [amazon]
[PS5]仁王2 Remastered Complete Edition [amazon]
【どんなゲーム】
「死にゲーアクション」として人気となった仁王シリーズ最新作
有料ダウンロードコンテンツ3本に加えて、新しい武器、シナリオ、キャラクターなどDLCを全て実装した完全版です。
[画像出典:amazon]
【ここに注目】
PS4、PS5版とも内容は同じですが次のような違いがあります。
・PS4版はそのままPS5版にアップデート可能
・PS5版はPS4版のリマスター版
PS4、PS5本体のどっちを持っているかによって選択が異なるだけ、となります。
【こんな人におすすめ】
・仁王シリーズファン、死にゲーアクションが好きな人
ゲーム難易度:★★★★★
やり込み度:★★★★★
おすすめアクションゲーム度:★★★★★
▼有名武将を配下にできる戦国マニアがハマった名作▼
【PS4/PSVITA】無双☆スターズ
[PS4]無双☆スターズ [amazon]
[PSVITA]無双☆スターズ [amazon]
発売日:2017年3月2日発売
コーエーテクモに登場する英雄キャラクターが勢ぞろいする初のオールスターバトルゲームが「無双★スターズ」です。
ゲームシステムは「無双」シリーズをベースにしているので、爽快なアクションゲームが楽しめそうですね。
[画像出典:amazon]
プレイ可能なキャラクターは30キャラ以上となっており、無双シリーズやデッドオアアライブなどから人気キャラが参戦しています。
また、無双シリーズとしては初となるマルチエンディングを採用しており、プレイヤーの選択によってストーリーが変化するため、全部のエンディグを見るために何度でもプレイしたくなってしまいますね。
[画像出典:amazon]
また、バトルには最大4人のサポートキャラクターを連れていけるため、様々なサポートアクションでバトルを応援してくれたり、連れていくメンバーによって会話が変わるなど、こちらもやり込み要素が期待できそうです。
【PS4/PSVITA】戦国無双4-II
[PS4]コーエーテクモ the Best 戦国無双4-II [amazon]
[PSVITA]コーエーテクモ the Best 戦国無双4-II [amazon]
発売日:2017年2月9日
ド派手な無双アクションが楽しめる「戦国無双4-Ⅱ」がお買い求めやすい低価格版になって再登場します。
「戦国無双」10周年記念作品という事もあり、作り込みもかなりのもの。登場するそれぞれの武将ごとにシナリオが用意されており、いままでの「戦国無双」シリーズでは描かれなかった戦いやストーリーも収録されています。
[画像出典:amazon]
戦国武将アクションゲームとして楽しめる作品で、かつ値段が本当に安くなって再登場となるので、戦国好きな方にはおすすめしたいゲームのひとつです。
スマホでも遊べる戦国時代・歴史モノゲーム
新信長の野望|スマホ完全新作ついに配信開始
ついに「信長の野望」の完全新作がスマホゲームで登場
これまでスマホへの移植タイトルはあったけど、スマホ専用タイトルとして開発されたのが「新信長の野望」になります。
舞台は戦国時代
プレイヤーは戦国時代を生きる城主となって天下統一を目指して戦います
スマホでは珍しくソロでも楽しめる「シングルモード」を搭載しており
史実に添ったストーリーを進めながら、戦国時代の世界を楽しめます
お気に入りの戦国武将を育成したり
城や建物を建設したり
自分だけの城下町を作り上げることもできます
スマホだと難しい!?と感じるかもしれない戦闘シーンにおいては
初心者やライトユーザーに配慮し、配置には一括ボタンを用意!
簡単操作で最も最適な布陣で戦うことができます
さらにBGMは懐かしい歴代「信長の野望」オリジナル音源や、それらをアレンジした楽曲を使用しており
昔からのファンにとっては嬉しい!
オンラインゲームなのでもちろん他のプレイヤーとのマルチプレイ要素も充実
同盟を組んで共に城を攻めたり
戦国時代の信長と同じように、多くのユーザーと駆け引きをしながら天下統一を楽しめます
信長の野望シリーズ好きなら必見です!
▼「新信長の野望」はこちらでもっと詳しく解説しています▼ |
天下布武 戦国志|戦国武将ゲームの傑作【面白すぎる】
信長、秀吉、家康など、総勢100名以上の有名な戦国武将を配下にして天下統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。
お気に入りの武将だけで自分だけのドリームチームを作れます!
「天下布武 戦国志」は戦国ゲーム好きからも高い評価を得ている隠れた名作です。
ゲームの中では戦国時代のお城や地名、河川や地形を忠実に再現
地形や拠点を利用した戦略ゲームが楽しめます
江戸城、大阪城、安土城を手にして圧倒的な影響力をしめしたr
桶狭間の戦い、川中島の戦い、信長包囲網歴史上の戦いも体験できます
「天下布武戦国志」のプレイ開始直後は何もない村からスタート
資源を確保してゼロから領地を大きくしていく成り上がりプレイは、シミュレーションゲームの醍醐味です。
他の戦国時代ゲームと違って、小さい集落から城を築き大きくしていく楽しさがあります。
まだプレイしていないならラッキーかも
戦国ゲーム好きから評価が高いアプリなので要チェックです!
▼天下布武についてはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
日替わり内室|恋愛×戦国シミュレーションゲーム
まとめ
今回はPS4、ニンテンドースイッチで人気の戦国無双、BASARAシリーズについてご紹介しました。
爽快感溢れる「戦国無双」「BASARA」は定番タイトルとしてプレイしておいて損はないでしょう。
スマホゲームでも最近は戦国をテーマにしたゲームが続々と登場しています。
▼戦国時代が好きな人ならこちらの記事もおすすめです▼ |
新しいゲームが発売されたら随時追加してまいります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。