Contents
- 1 【ニンテンドースイッチ】対戦・協力プレイが面白い おすすめオフラインゲームベスト10
- 2 スマホでおすすめ対戦・協力ゲームアプリ
- 2.1 崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- 2.2 Mech Arena (メカアリーナ)|対戦ロボットアクション【PR】
- 2.3 崩壊3rd|スマホ最高峰!対戦アクション【PR】
- 2.4 m HOLD’EM(エムホールデム)|定番ポーカーゲーム【PR】
- 2.5 チョコットランドSP|隙間時間で遊べる癒しRPG
- 2.6 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【人気】
- 2.7 Identity V|鬼ごっこ協力対戦ゲーム
- 2.8 カバラの伝説|スローライフ×オープンワールドRPG【人気】
- 2.9 FIFA MOBILE|リアルサッカーゲーム【大型アプデ】
- 2.10 幻想伝説|キャラメイクが楽しい3対3マルチバトルMMORPG new
- 2.11 進撃の巨人 Brave Order|最大4人協力プレイ可能
- 2.12 #コンパス|3分で決着がつく対戦アクション
- 2.13 デッドバイデイライト・モバイル【新作】
- 2.14 伝説対決|5対5 大人気MOBA
- 2.15 Cave Shooterケイブシューター|対戦アクションシューティング
- 2.16 まとめ
【ニンテンドースイッチ】対戦・協力プレイが面白い おすすめオフラインゲームベスト10
ニンテンドースイッチといえば
携帯ゲーム機と据え置きの両方の特性を持ったゲームですが、
私自身、どちらかというと、ひとりでプレイするための「大きな携帯ゲーム機」という印象をずっと持っていました。
なぜかというと、スイッチといえば、
ゼルダの伝説というくらいに、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの面白さと大ヒットが強烈過ぎたのが原因かもしれません。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [amazon]
しかし、ここ最近、みんなで協力対戦プレイが楽しいゲームタイトルが続々増えてきているのをご存知でしょうか?
その結果、ニンテンドースイッチ本来の遊びの楽しさでもある
・自宅では大画面で
・外出先ではポータブル液晶画面で
・仲間といっしょにゲームを楽しむ
といった場所に縛られないゲームの楽しさを体験できる環境がかなり充実してきました。そこで、今回は実際にプレイしてみて独断と偏見で選んだ対戦協力プレイが楽しい!オフラインで遊べるおすすめパーティーゲームをご紹介したいと思います。
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
まだニンテンドースイッチ本体を持っていない人は、そろそろスイッチデビューを考えてみてもいい時期かもしれません。
1位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL [amazon]
ニンテンドースイッチ史上で圧倒的な大ヒットとなっているのが、スマブラこと対戦アクションゲームの最新作
今回のスマブラは過去に登場したキャラはもちろん
過去最大となる66キャラ以上が登場するという
いわゆるシリーズ集大成と言える内容になっています。
[画像出典:amazon]
次回作が不安になってしまうほどに
詰めるだけ詰め込んだ感のある本作
ニンテンドースイッチでパーティゲームをプレイするなら
見逃せないタイトルです。
よって文句なく1位としました。
ただし、あまりにも熱くなりすぎると、喧嘩の原因にもなりかねないので、ほどほどに対戦プレイを楽しむようにしましょう!
2位:スーパーマリオパーティ
スーパー マリオパーティ[amazon]
ニンテンドー64から続くパーティーゲームの決定版
これまでのマリオパーティーシリーズは
ニンテンドースイッチのための伏線だった・・・・
といっても過言ではないほど、ニンテンドースイッチとの相性抜群のパーティーゲームです。
2台のスイッチをつなげて遊ぶミニゲームなど、スイッチならではのゲームが多数収録されています。
ボイスチャットを使ったオンラインプレイモードも充実しているので
自宅に友達が遊びにこない時はあまり使い道がない!
という方も安心!?
ひとりでオンラインプレイが楽しめるので友達と離れていても楽しめますよ。
3位:スプラトゥーン2
Splatoon 2 [amazon]
[画像出典:amazon]
スプラトゥーンのために、ニンテンドースイッチ本体を買った
という人もかなり多いかも!?
対戦ゲームでもあり、協力プレイも楽しめる
ニンテンドースイッチでしか遊べない人気タイトルです。
4対4によるチーム戦で、地面をインクで塗りって陣地を奪い合う
いわゆる陣取りゲームなので、
難しいルールを覚える必要はなく、初めての人でもすぐに楽しめる敷居の低さも人気となった原因のひとつだと思います。
発売からしばらく経ちましたが、
依然として人気は衰えず、
自宅に友達を呼んでパーティするなら、揃えておきたいゲームのひとつです。
▼スマホ最高峰!対戦アクションバトル▼
4位:マリオカート8デラックス
マリオカート8 デラックス[amazon]
スーパーファミコンで発売された初代マリオカートから数えて8作目にあたる最新作がニンテンドースイッチでも遊べます。
[画像出典:amazon]
実際にはWiiUで発売された「マリオカード8」のパワーアップ版という扱いなのですが、仲間といっしょにプレイすると盛り上がること間違いなし!
個人的にはレースゲーム好きゆえに
ひとりプレイだと、ちょっと盛り上がりにかけるため4位としました。
パーティーゲーム専用として入手しておきたいゲームです。
5位:マインクラフト
Minecraft (マインクラフト) [amazon]
PS4、PSVITA、XBOXONEなどあらゆるゲーム機で発売されているマインクラフトのスイッチ版です。
[画像出典:amazon]
一見、パーティーゲームという印象はありませんが
スイッチを持ち寄れば2人から最大8人までのローカル通信プレイができるので、協力対戦ゲームとしてみれば、時間を忘れてハマれるゲームなので、5位にランクインさせました。
一度熱中すると無言になりながら黙々とプレイしてしまうので
せっかく友達が遊びにきても会話が少なくなってしまうかも!?
その点がちょっと不安ですが、それだけみんなで楽しめるゲームであることは間違いありません。
6位:スーパーボンバーマンR
スーパーボンバーマン R [amazon]
最大8人まで通信プレイが楽しめる対戦ゲーム
爆弾を置いて相手を倒して最後まで生き残る
いわゆるバトルロワイアル系に近いゲームなのですが
シンプルなルールと、ファミコン時代に遊んだことがある人にとっては
懐かしさも相まって、世代を問わず楽しめます。
[画像出典:amazon]
一方で、勝ち負けがはっきりしているゲーム性ゆえに
ボーンバーマンに熱中した後はかなりの確率で喧嘩になりやすい印象があるため、
熱中のし過ぎには注意が必要です。
よって、気持ちよく対戦できなくなる可能性もあることから6位としました。
7位:マリオテニス エース
マリオテニス エース [amazon]
大坂なおみ選手、錦織圭選手の活躍により、大注目のスポーツといえばテニスですが、ニンテンドースイッチでテニスゲームといえば、マリオテニスがおすすめです。
[画像出典:amazon]
実名選手は登場しないけど、テニスゲームとしては良く出来ているので、他の対戦協力ゲームの隙間に、気分転換として遊ぶには結構使えるタイトルです。
一方で、スプラトゥーン2やスマブラといった、
パーティーを強力に盛り上げるだけのメインの対戦ゲームにはなりきれないので7位としました。
▼ハイスピード対戦ロボットアクションゲーム▼
8位:ぷよぷよテトリスS
ぷよぷよテトリスS[amazon]
ぷよぷよ、テトリスといった落ちもの定番パズルゲームを
みんなで対戦プレイできるお徳感の高いゲーム
[画像出典:amazon]
パズルゲーム好きな仲間が集まれば、こちらも気分転換にかなり活躍してくれるゲームです。
一方で、テトリスはシンプルなルールゆえに、それほど問題にはならないものの、連鎖が攻略の鍵となり、かつ連鎖できるか、「ぷよぷよのうまさ(=経験)」が勝敗に大きく影響するぷよぷよは、初めての人はあまり楽しめない可能性があるため、8位としました。
9位:ARMSアームス
ARMS[amazon]
ニンテンドースイッチのJoy-Conを使った
直感的な操作でプレイできる格闘ボクシングゲームがARMSです。
[画像出典:amazon]
いわゆるパンチング玩具ゲームの豪華版ともいえる内容ですが、
ゲームルール自体は非常にシンプルなので、ゲームをあまりプレイしないような人が集まった場合でも、その場のノリで遊べる敷居の低さは魅力です。
ガンガンGX 2人対戦 ロボット パンチ バトル[amazon]
10位:1-2-SWITCH ワンツースイッチ
1-2-Switch [amazon]
ニンテンドースイッチのJoy-Conを使った直感的操作で対戦プレイが楽しめるソフト。みんなで楽しむメイドインワリオ的な面白さは、パーティーゲームとしてはピッタリです。
[画像出典:amazon]
一方で、ニンテンドースイッチ本体と同時発売ということもあり、多くの人がプレイ済みで、昨今のスマブラやマリオパーティーなど、数多くのパーティーゲームの登場により10位としました。
スマホでおすすめ対戦・協力ゲームアプリ
崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
崩壊スターレイルはオープンワールドで描かれる自由度の高いRPGです。
舞台は広大な銀河系
その銀河には「星神」と呼ばれる存在が数多く存在し、プレイヤーであるあなたは旅人として銀河を旅しながら新たな文明を探索し、新たな仲間と出会い、世界を開拓していきます。
崩壊スターレイルは「崩壊シリーズ」の一つであり、「崩壊サード」「原神」などを開発したHoYoverseが贈る最新作になります。
20名以上のキャラクターとともに
笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を行き来するシネマティックなストーリーを楽しめます。
バトルはオーソドックス、かつ神秘売るなコマンドバトル
「秘技」を使用して先制攻撃をしたり、異なる属性の「弱点撃破」効果で敵を圧倒したり、更に華麗な「必殺技」で敵を倒したり・・・・爽快バトルが楽しめます。
どこまでも広がる「崩壊スターレイル」の世界は本当に美しいので
ぜひ一度体験してみてください。
今なら80連ガチャを無料でまわせます。
Mech Arena (メカアリーナ)|対戦ロボットアクション【PR】
メカアリーナは5対5のチーム戦が楽しめるリアルタイムロボット対戦バトル。
メカをカスタマイズして他のプレイヤーを圧倒する自分だけの最強メカを作ろう!
ベースになる機体だけでなく、バトルで使う武器もカスタマイズできます
前線に出るアタッカー
後衛からのスナイプ
味方を援護するサポートなど
自分のプレイスタイルに合わせて、武器を選ぶ楽しさも!
さらに、機体のカラーリングも自由自在なので、自分だけのオリジナルのメカを作り上げることができます。
アップデートによって追加された新要素「パイロット」にも注目
パイロットを組み合わせて、メカのステータスを増強、パイロットスキルで得意な武器をさらにブーストすることができます。
さらにパイロットごとに様々なストーリーも用意されており、ゲームを進めることでアンロックされていきます。
崩壊3rd|スマホ最高峰!対戦アクション【PR】
3人協力プレイ可能!スマホ最高レベルのアクションゲーム
なんといっても崩壊3rdの魅力は3人でフルタイムのマルチプレイが楽しめるという点です。
バトルシステム
崩壊3rdは一応3Dの対戦アクションなのですが、近接戦重視のゲームシステムになっています。
近づいて攻撃→距離をとって防衛
といったヒット&ガードの動作が重視されているので、結構本格的なアクションゲームとして楽しめます。
バトル中にキャラ変更可能
崩壊3rdは複数キャラによるチームバトルとしての側面もあって、バトル中に次々とキャラクターの切り替えが可能になっています。
フルボイスでストーリーが楽しめる
豪華声優によるフルボイスのストーリーも崩壊3rdの魅力の一つです。
キャラクターの衣装着せ替えができる
キャラクターの衣装を自由に着せ替えてらの締めるのも「崩壊3rd」の魅力です。
イベントでもらえる衣装から、ガチャで入手できる衣装まで、衣装コレクションを楽しんでいるプレイヤーも多いですね
▼崩壊3rdはこちらで詳しく解説しています▼
|
m HOLD’EM(エムホールデム)|定番ポーカーゲーム【PR】
伝説対決|5対5 大人気MOBA
まとめ
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
パーティにぴったりの対戦協力タイトルもかなり充実してきたニンテンドースイッチ。
紹介した中から1本選ぶとするならゲーム好きな人が集まるパーティならガチ対戦が楽しい大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL がおすすめ。
一方で、普段あまりゲームをしない人が集まるパーティならゲームの得意不得意に関係なく楽しめるスーパー マリオパーティがおすすめです。
ぜひ、ニンテンドースイッチで楽しいパーティを開いてみてはいかがでしょうか?