Contents
アップルウォッチとそっくりアップルウォッチもどき中華スマートウォッチどっちがお得?
Apple Watch Series 3(GPSモデル)[amazon]
いまだにアップルウォッチ3を使っています。
しかも、セルラーモデルなのにセルラー契約を解除してGPSモデルとして使っています。
最初はセルラー契約していたのですが
電話をかける事が本当に減ってしまいましたし
アップルウォッチを着けている時は、iPhoneも一緒に持っている事がほとんどなので、アップルウォッチ単体で通信するシーンが無いんです。
だからセルラー契約は解除して
Amazonミュージックのリモコン
かつ、カッコいい時計として毎日、使っています。
アップルウォッチの機能をぜんぜん使いこなせていないのが残念ですが・・
東南アジア旅行に行ったらアップルウォッチもどきだらけ
ところで先日、東南アジアに旅行に行ったのですが、アップルウォッチの普及率の高さに驚きました!
街ゆく人は日本以上にアップルウォッチつけてます…と思っていたら、なんとアップルウォッチもどきのスマートウォッチだったりします。
Trackbee スマートウォッチ[amazon]
まず、遠目では区別つかないし、私のようにセルラー契約をしない人は、アップルウォッチもどきの中華スマートウォッチで機能的にも十分過ぎます。
値段的にも5000円くらいとアップルウォッチ3の最低価格モデルの1/4と圧倒的に安いし、
最近は侮れない性能を持ったアップルウォッチもどきのスマートウォッチも発売されていますから、無理にアップルウォッチを選ばないのは賢い選択かもしれません。
※Apple Watch Series 3で天気はたまり見たりします。
私なんてアップルウォッチの性能の10%も使いこなしてないですから、アップルウォッチもどきで十分なのです。
そこで、今回はコスパに優れたアップルウォッチもどきスマートウォッチの中から、おすすめモデルを3つ紹介します。
もう、これで十分かもです。
おすすめアップルウォッチもどきスマートウォッチ3選
スマートウォッチ Yamay 2019 [amazon]
遠目からのぱっと見はほぼアップルウォッチ、にしかみえないスマートウォッチ。
1回の充電で3〜5日は連続使用でも電池が持つとのことなので本家アップルウォッチよりもバッテリーの持ちがいいかも!?
・心拍測定機能
・睡眠測定機能
・各種メール、SNS通知機能
・カロリー計算、歩数計
など必要なものは全部入りですし、防水機能も備えています。
また時計を傾けると液晶表示されるなど、アップルウォッチ3と同じ仕様になっています。もう、スペック的には十分ですね。実勢価格的には5000円くらいです。
Lintelek スマートブレスレット [amazon]
こちらも実勢価格は5000円くらい。先ほど説明したスマートウォッチ Yamay 2019と機能的にはほぼ同じです。
ただし、違うのは2つ
・メッシュ製の蒸れにくいアジャスタータイプのバンドを採用
・スマホ連携で壁紙を変えられる(アップルウォッチまんまやん!!)
という点です。
個人的には既存のアップルウォッチのラバーバントって、結構、汗がベトベトするのですが、通気性の良いメッシュバンドは快適です。
またスマートウォッチの液晶画面の壁紙を変更できるのは、ほぼアップルウォッチですね。
briskyjpスマートウォッチ[amazon]
こちらも基本機能的にはほぼ同じ、実勢価格5000円くらいです。
ただし、ピンク色のバンドがかわいい女性にオススメのモデルです。
さらに、このスマートウォッチいいのは、時計の画面がアップルウォッチ5に近いレベルでバリエーションが用意されているという点です。
うーん、これは欲しいかも!
アップルウォッチっぽくないけど、最近気になるスマートウォッチ【十分すぎるかも】
Heliusスマートウォッチ[amazon]
2〜3万円くらいで買えるティックウォッチが人気ですが、2〜3万円というとアップルウォッチ3と同じくらいなので、ちょっと購入には勇気がいります。
そこで実勢価格6000円くらいで買えるフル液晶のスマートウォッチがあるのですが、これがなかなか侮れません。
多機能さは本家ティックウォッチや、アップルウォッチにも迫ります。
さらにフル液晶画面のデザイン切り替えができるため、一見普通のスポーツウォッチ風なのですが、いろいろなデザインを切り替えることができます。
6000円くらいで買えてしまうので、5,000円で買えるアップルウォッチもどきのスマートウォッチよりも、気になるかも!です。
ゴツゴツとしたスマートウォッチが苦手な人は、ブレスレットタイプのスマートウォッチもあります。ブレスレットタイプは普通の腕時計との併用もできるので、普通の腕時計を使っている人にとってはおすすめです。
こちらの記事でも詳しく説明していますので参考にしてみてください。
スカーゲン風な薄型腕時計も最近トレンドなので、薄型腕時計とブレスレットタイプのスマートウォッチを組み合わせてもいいかもです。
まとめ
Apple Watch Series 3(GPSモデル)[amazon]
最安値で購入できるアップルウォッチ3は2万円くらいなので、本当に安くなりました。
アップルウォッチ3の機能をフルで使いこなせるなら、安すぎるお買い物です。
しかし、私のケースは極端としても、ほとんどの人がアップルウォッチのポテンシャルを使いこなしていません。
自分が必要としている用途にあったスマートウォッチを選びましょう。オーバースペックは宝の持ち腐れかもです。