Contents
【PC/スマホ】ウィッチャー3みたいなウィッチャー3より面白いゲーム
PC、PS4、ニンテンドースイッチなどで発売されている人気オープンワールドRPG「ウィッチャー3」
PS5[amazon]
PS4[amazom]
ニンテンドースイッチ[amazon]
海外ゲームのオープンワールドゲームでは珍しく、国産RPGファンでも楽しめるストーリー重視タイプのオープンワールドRPGとして人気です。
画像出典:amazon
ダークファンタジーの世界観と、自由度の高い寄り道要素は多くのRPGに影響を与えました。
現在はPS4、ニンテンドースイッチだけでなく、PS5でも完全版が発売されています。
でも、ウィッチャー3をプレイするためにはゲーム機が必要なんですよね・・・
もっと気軽にウィッチャー3みたいなゲームがあそびたい!
PCかスマホで!!
そんな人におすすめのゲームをご紹介します。
実は無料でも遊べるウィッチャー3みたいなゲームが結構あるんです!!!
スマホアプリ→PCオンラインゲームの順番でご紹介します!
ウィッチャー3みたいなウィッチャー3より面白いゲームアプリ
ウィッチャー3みたいなウィッチャー3より面白いPCオンラインゲーム
黒い砂漠|別の人生を楽しめるオープンワールド new
オープンワールドゲーム好きなら1度はプレイして欲しいのが「黒い砂漠」です。2014年より配信されていますが、この度「リマスター化」により
グラフィックが圧倒的に美しくなったからです。
▲実写さながらのクオリティでフィールドを探索できます▲
グラフィックだけでなく「できること」も大幅に増えており
オープンワールドMMORPGとしての「自由度」が強烈にパワーアップしています。
かつてプレイしたことがある人でも、この進化はちょっと衝撃的だと思います。
美しすぎるキャラメイキング
「黒い砂漠」はどこまでも広がるオープンワールドゲームの世界で、もう一人の人生を体験できます。
そこで重要なのはキャラメイキングなのですが「黒い砂漠」は
とにかくキャラクターのデザインが秀逸で「美しい」「可愛い」「かっこいい」キャラクター作成ができます。
さらにカスタマイズ要素も非常に充実しており
なりたい自分になれます。
ノーターゲティング方式のバトルが楽しすぎる
「黒い砂漠」のバトルシステムは「ノンターゲティング方式」を採用しています。これは攻撃時おける攻撃対象のターゲットマーカーが自動でターゲティングされて、あとはボタン連打で戦うといったものではなく
アクションゲームのように緊張感あふれるバトルが楽しめるシステムです。
近年はフルオートゲームや放置ゲームが主流になりつつありますが、ゲーム好きからすると物足りなさを感じている人も多いと思います。
「黒い砂漠」は
自分でキャラを操作して、戦いを仕掛けて、攻略したのちバトルに勝利する達成感を体験できます。
まるでアーケードゲームのような感覚でバトルを楽しめるというわけです。
これによって
プレイヤーの腕が上がれば敵を倒せるようになるので
キャラクターのレベルが低くても腕があれば、どんな強敵でも倒せる可能性が広がる
といったゲームとしての面白さの原点を「黒い砂漠」では体験できます。
釣りなどサブコンテンツが充実
「黒い砂漠」はオープンワールドゲームなのでサブコンテンツが非常に重要しています。
貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など「寄り道」が楽しめる要素が充実しまくりなのです。
むしろメインのストーリーを進めずに、こっちをメインで遊んでいる人も多いほど。
「釣り」はかなりクオリティも高いので、これだけでも遊ぶ価値あります。
さまざまなクラフト要素も充実しているので、むしろ、この「黒い砂漠」というオープンワールドの世界で日常生活を楽しむために遊んでいる人も多いのです。
たくさんのユーザーに囲まれながら、もう一つのアナザーライフを体験してみませんか?
戦いだけのゲームに疲れた人も「黒い砂漠」はおすすめです。
▼PC版「黒い砂漠」はこちらで詳しく解説しています▼ |
ロストアーク|美しすぎるMMORPG
2020年に配信されたばかりの新作MMORPG
圧倒的なグラフィックの美しさと、圧倒的な世界観とやり込み要素
圧倒的なストーリーとバトルでありながら
これで無料で遊べるということもあってPCオンラインゲームファンの中で話題となっています。
PCのスペックによって変動はありますが、このグラフィックで楽しめる無料オンラインゲームはかなり貴重です。
ロストアークは無課金ソロプレイでも楽しめる
基本プレイ無料なので、ロストアークは課金しなくてもプレイできます。
課金しないと全然遊べないゲームもある中で、ロストアークはソロプレイ&無課金でも問題なく楽しめます。
群がる敵を倒す大迫力のバトル
ロストアークの戦闘シーンでは、数体のモンスターということはなく、数十体以上の大規模バトルが基本となります。
続々と襲い掛かる敵を倒していく無双感あるバトルが楽しめます。
立ち向かう味方も、プレイヤーひとりだけでなく、仲間を誘ったり、コンピューターのキャラも連れていけるので、必然的に大乱戦バトルになります。
このバトルの爽快感は、他のPCゲームにはないロストアークならではの魅力です。
レベル50を超えると広がる世界
レベル50を超えるとマルチプレイコンテツが大幅にアンロックされます。つまり、レベル50まではソロプレイ向けRPGとしても楽しめるのですが、それ以降は本格的なMMORPGの世界を楽しめるという2面性を持ったRPGというわけです。
マルチプレイだけでなく、自分だけの島を持てて、島を開拓できたり(ほんとんど、どうぶつの森状態)高難易度のダンジョンが出現したり、毎日飽きずにプレイできます。
まずはレベル50を目指してプレイしてみてはいかがでしょうか?
エリオン|バトルアクションMMORPG【NEW】
ド派手なバトルアクションが楽しい!!
「エリオン」は無料で遊べるPCオンラインゲームです。
PCがあれば無料でダウンロード&プレイできます。
とはいっても、一昔前の無料PCオンラインゲームとは全然レベルが違うので、PCスペックにもよりますが
PS4、PS5レベルのグラフィックとアクションゲームが楽しめます。
そんな「エリオン」について詳しくご紹介していきましょう
「エリオン」は爽快なアクションバトルが楽しい
「エリオン」の魅力はなんといってもアクションバトルが楽しいMMORPGという点にあります。
CG静止画ではなく、このグラフィックで「ぬるぬる」と
アクションバトルが楽しめます。
モンスターや、プレイヤーキャラクター、背景グラフィックの描き込みも半端ないレベルです。
フィールドも広大であり「ほぼオープンワールドゲーム級」となっています。
基本的にアクションバトルなのですが、魔法や遠距離攻撃を駆使することで、「ファイナルファンタジー14」のような視点でプレイすることもできます。
最初は「ファンタシースターオンライン2」みたいなアクションゲームかな?と思っていたのですが、実際にプレイすると
「ファイナルファンタジー14」と「ファンタシースターオンライン2」の両方を持ち合わせたような印象かもしれません。
MMORPGで定番の「釣り」も楽しめます
MMORPGの定番である「釣り」も「エリオン」なら楽しめます。
冒険をしながら川や沼、湖を見つけたら、とりあえず「釣り」をしてみましょう。
これだけでも結構ハマりますよ。
「エリオン」なら細かいキャラクタークリエイトもできます
MMORPGの魅力といえば自分好みのキャラクターが作れるという点もあります。
「エリオン」はとにかく細かいキャラクタークリエイトが可能になっているので、思う存分にキャラクリエイトが楽しめます。
この細かさはオンラインゲームでも上位に入るレベルなので
ぜひ1度プレイしてみてください。
キャラクターの見た目だけでなく、さまざまな種族や攻撃スタイルも選択できますので、世界に一人だけの、見た目も特性も重複ないキャラクターが作れます。
PCオンラインゲーム好きなら、とりあえず「エリオン」はプレイしておく価値がある作品です!
ArcheAge|できること山盛りオープンワールドRPG【おすすめ】
アーキエイジはPCで遊べる無料MMORPGであり
どこまでも広がるオープンワールドの世界を冒険できる自由度の高いRPGです。
このようなPCゲームは他にもたくさんあるわけですが
それらゲームとアーキエイジが異なるのは
「活動範囲が地上だけでなく、海や空にも及ぶ」
「必要なものは手に入れるのではなく、自分でゼロから作り出す」
といったところにあります。
アーキエイジができること
アーキエイジの世界ができることがあまりにも膨大です。
できることはプレイヤーレベルによって広がっていきます
【レベル3】ペットを飼える、ペットに乗って移動できる
【レベル6】グライダーで空を飛んで移動できる 【レベル10】農園・農業経営ができる 【レベル10】職業を選択できる 【レベル20】貿易ができる 【レベル30】造船、ハウジングができる 【レベル30】釣りができる 【レベル30】特殊な育成ができる 【レベル30】トレジャーハンターになって財宝発掘できる |
もちろんレベルに関係なく「戦闘」はあらゆる場所で可能です。
数百人規模の戦いから、海の上での戦いなど、さまざまな戦いに参加することで報酬を手に入れることができます。
オープンワールドゲーム級のMMORPGを探しているならアーキエイジはおすすめです。
▼アーキエイジについては下記でも詳しくご紹介しています▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです