Contents
- 1 戦争ゲームマニアが選んだ!リアルで面白いおすすめ戦争ゲームアプリ
- 1.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 1.2 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 1.3 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版
- 1.4 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【熱い】
- 1.5 ドゥームズデイ:ラストサバイバー【遂に配信開始!!】
- 1.6 三国覇王戦記|三国志×戦略シミュレーション【祝4周年】
- 1.7 RAID: Shadow Legends|ターン制MMORPG
- 1.8 Final Fantasy XV: War for Eos
- 1.9 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 1.10 Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 1.11 新信長の野望|スマホ完全新作ついに配信開始
- 1.12 宣戦布告~国家総力戦~|大戦略のようなゲーム
- 1.13 シヴィライゼーション:覇者の君臨【新作】
- 1.14 ドミネーションズ|文明開拓ゲームの傑作【面白い】
- 1.15 戦国覇業(天下布武 戦国志)|戦国武将ゲームの傑作【面白すぎる】
- 1.16 戦国将魂|Android限定!新作戦国ゲーム
- 1.17 ラッシュ・ロワイヤル|新作タワーディフェンスゲーム
- 1.18 喧嘩道|不良ヤンキー戦争・喧嘩バトルRPG
- 1.19 アストロキングス|宇宙戦争シミュレーションゲーム
- 1.20 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.21 WARPATH|FPS×戦略ストラテジー【注目】
- 1.22 ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
- 1.23 インフィニティ キングダム|箱庭×戦略シミュレーション
- 1.24 パズルガールズ|可愛い×女の子×擬人化パズル
- 1.25 コールオブデューティーモバイル|現代リアル戦争ゲーム/FPS
- 1.26 ロード・オブ・ザ・ウォー|王道RPGと国づくりSLGの融合
- 1.27 ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化系ゲーム
- 1.28 カウンター・アームズ|擬人化ストラテジーRPG
- 1.29 オペレーション·ブラックアークM
- 1.30 パニシング:グレイレイヴン
- 1.31 三国志群雄
- 1.32 英雄*戦姫WW|タクティカルシミュレーションゲーム
- 1.33 D-MEN ザ ディフェンダー
- 1.34 スターウォーズ:スターファイターミッション|宇宙戦争ゲーム
- 1.35 テラ:エンドレスウォー|大戦略みたいな戦争ゲーム
- 1.36 クロスファイア:ウォーゾーン|ミリタリー戦争ゲーム
- 1.37 天地の如く|三国志・歴史戦争ゲーム
- 1.38 極道市長|現代社会戦争ゲーム
- 1.39 まとめ
戦争ゲームマニアが選んだ!リアルで面白いおすすめ戦争ゲームアプリ
男性なら戦争ゲーム、戦争シミュレーション、戦争RPGなど好きな人は多いと思います。筆者も大好きで新しいゲームが登場するたびに、一通り遊んでいます。
そこで、最近遊んだ戦争ゲームの中でも、特にこれは面白い!
と思った戦争ゲームをご紹介します。
全部無料でダンロードして遊べるので、まずは気になるゲームをいろいろプレイしてみて自分にあった戦争ゲームを見つけてください。
各アプリとも筆者独自の評価で最大5点満点で採点しています。
【戦争ゲーム独自評価】
リアル度:★★★★★
戦略度:★★★★★
マニア度:★★★★★
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
いろいろな「三国志ゲーム」があるけれど、これこぞ大本命!
世界で5,000万ダウンロード突破した
真の三国志ゲーム「三国志真戦」がいよいよ登場です!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。
「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。
同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど
ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
リアル度:★★★★★
戦略度:★★★★★
マニア度:★★★★★
▼三国志真戦が気になる方はこちらの記事もおすすめです▼ |
ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
インフィニティ キングダム|箱庭×戦略シミュレーション
インフィニティキングダムは
歴史上の英雄を率いて戦う「自分だけの王国を作るゲーム」です。
ドワーフに奪われた土地を奪還して王国の栄光を取り戻すストーリーを体験できます。
いわゆるRise of Kingdomsに近い世界観とゲームシステムといった感じです。
ライキンをプレイした事がある人にはお勧めです。
50人以上の歴史上の英雄が参戦
卑弥呼、源義経、真田幸村といった日本ならではの英雄から
クレオパトラ、ジュリアス・シーザー、マーリン、ロビン・フッドといった世界に名を馳せる偉人までが集結。
それぞれ特徴的なスキルを持っているので、うまく使いこなすことで戦いを有利に進められます。
さらに、「インフィニティ キングダム」の世界にはドラゴンが住んでおり、ドラゴンを仲間にすれば強力な舞台を作る事ができます。
英雄とドラゴンには水、火、土、雷、風、光と闇の7種類属性があり、この属性の相互関係を考えて戦うことで戦略的にバトルを進められます。
インフィニティキングダムはストーリー×バトルが楽しい
インフィニティキングダムの城下町には様々なキャラが攻めてくるのですが、それらを撃退して城下町を広げていくことになります。
その悪いキャラとのバトルが城下町で繰り広げられてストーリーパートが進んでいきます。
そこで登場するのがこのバトルシーンです。
これはライキンにはないインフィニティキングダムならではの遊びになります。
このバトルシーンは召喚した偉人を編成した部隊戦になります。フルCGで描かれており、兵士は動くし、カメラ視点は変わるし
みていても楽しめるシミュレーションRPGといった感じです。
ストーリー展開によっては、このようなマシン型のボス戦も登場します。
冒険要素もあり
インフィニティキングダムには世界中を探索、冒険できる機能も搭載しています。船に乗って大海原を冒険して、世界中のお宝を集めることもできちゃいます。
箱庭ゲーム感覚で自分の国を作れるので、箱庭シミュレーションゲーム好きならプレイしておきましょう。
▼こちらの記事でもっと詳しく解説しています▼
パズルガールズ|可愛い×女の子×擬人化パズル
パズルガールズのゲームシステム
パズルガールズは縦画面のスマホゲームで、片手で遊べるパズルゲームです。
同じ色を3つ以上繋げるこことで、ピースを決して敵を攻撃できます。
さらに、たくさんのピースを繋げて消すことで必殺技が発動して敵に大ダメージを与えることができます。
この辺りは基本的なパズルゲームそのものなので、改めて説明不要、誰でもすぐにルールを理解できます。
パズルガールズはパズル以外の要素が楽しい
パズルガールズはパズル以外の要素が楽しいんです。
基地を建設して戦艦を強化、艦隊を編成して戦うことができます。好みの戦艦を集めて自分だけの艦隊を作ることもできるので、ミリタリーファンなら、さらに楽しめるはず。
艦隊を率いて対戦もできるわけですが、戦闘は基本的にオートバトルで遊べるのでストレスなく楽しめます。
・パズルゲームが好き
・擬人化戦艦ゲームが好き
そんな人にパズルガールズはおすすめです。
ロード・オブ・ザ・ウォー|王道RPGと国づくりSLGの融合
都市を発展させて王国統一を目指すシミュレーションゲーム
城下町を大きくして、技術の研究と軍隊を育成して国を大きくしてく「街づくりゲーム」のような側面もあります。
バトルで勝利するためには「英雄」を育てる必要あり
この「英雄」とは信長の野望でいうところの「武将」みたいな感じで、内政もしたり、部隊を率いてバトルをしたり。
さらに数多くの英雄から5名を選択してパーティーを組んでRPGもできる。クエストをクリアすることで英雄がレベルアップしたり、アイテムも手に入ります。
「つまり、信長の野望とドラクエが合体したようなゲームなのです」
リアルタイムストラテジーと王道RPGの両方をまとめて楽しみたい、欲張りな人におすすめのゲームです。
ブラック・サージナイト|戦艦・擬人化系ゲーム
突然の天災によって世界の半分が水に覆われてしまった星を舞台に展開する
人類の生き残りをかけた海洋資源の争奪を描いたストーリー
兵器として開発された「ドール(擬人化した女の子たち)」による戦いが「ブラック・サージナイト」です。
いわゆるミリタリー系擬人化RPGであり、艦これ、アズールレーンをプレイしていた人にはおすすめです。
シリアスな世界観は好みが分かれるかもしれません。
いわゆる戦艦シミュレーション系ゲームなのですが最新ゲームということもあって
・グラフィックは綺麗
・アニメーションは豪華
・戦略ゲームとしての完成度も高め
といった感じ
世界観はしっかり作り込まれていて、メインストーリーの展開もミリタリー好きなら楽しめるクオリティです。
また、タップするだけで豪華カットインアニメのスキルを繰り出せるので、プレイしていても賑やかで飽きません。
女の子擬人化ストラテジーゲームが好きならおすすめです!!
カウンター・アームズ|擬人化ストラテジーRPG
こちらは陸海空、様々な兵器が女の子になった擬人化ストラテジーゲームです。
兵器の種類が豊富なので、大戦略とか本格戦略シミュレーションゲームが好きな人におすすめです。
本格戦略ゲームでありながら
・片手で簡単操作できるのでながらプレイ可
・オート戦闘と放置ゲームにも対応。いつでも報酬が手に入る
・女の子の育成要素として改造要素が豊富。見た目が結構変わる
・女の子とのデートも楽しめる
といった感じ
縦持ちプレイができて、しかも放置ゲーム的な要素を持ちながら
中身は本格戦略ストラテジーゲームという
今までありそうで、なかったゲームなので、本格戦略ゲームが好きだけど、あまり時間をかけられない多忙な人にこそおすすめしたいゲームです。
オペレーション·ブラックアークM
英雄*戦姫WW|タクティカルシミュレーションゲーム
D-MEN ザ ディフェンダー
キャラ育成が攻略のポイント
初期キャラ・無課金でも序盤は結構あそべる
テラ:エンドレスウォー|大戦略みたいな戦争ゲーム
【どんなゲーム】
・ヘックスで表現されたマップはまさに大戦略
・様々な兵器ユニットを駆使して敵陣を占領しよう
・自軍の兵器をカスタマイズしたり育成したりできる
大戦略好きなら気になる要素が満載です。戦争マニアなら1度はプレイしておくべき!
【独自評価】
リアル度:★★
戦略度:★★★★★
マニア度:★★★★★
クロスファイア:ウォーゾーン|ミリタリー戦争ゲーム
戦争ゲーム好きなら楽しめるゲームになっています。
【独自評価】
リアル度:★★★
戦略度:★★★★★
マニア度:★★★★★
天地の如く|三国志・歴史戦争ゲーム
三国志をテーマにした戦争ゲームなら「天地の如く」が圧倒的
【どんなゲーム】
政治、外交、合戦、育成、策略など三国志をテーマにした戦争ゲームに必要なことは網羅されており、さらにその内容は他の三国志ゲームを圧倒する出来栄え!
なんと最大2.5万人による「大規模なオンライン合戦」が楽しめるのは天地が如くだけ!
【独自評価】
リアル度:★★★★
戦略度:★★★★★
マニア度:★★★★★
▼三国志好きならこちらの記事もおすすめです▼ |
極道市長|現代社会戦争ゲーム
街の発展に貢献したり、資産投資をしたり、まさになんでもあり!!
経営シミュレーションゲーム、シムシティ、投資ゲーム、戦争ゲーム
いろいろなゲームの面白い部分を全部かき集めたようなゲーム内容になっています。
【独自評価】
リアル度:★★★★
戦略度:★★★★
マニア度:★★★★
まとめ
今回、スマホゲームで遊べる最新の「戦争ゲーム」についてご紹介しました!
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです