Contents
- 1 ドラクエ風ひとりで遊ぶソロ・シングルプレイアプリおすすめ20選
- 1.1 オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
- 1.2 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 1.3 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
- 1.4 エバーテイル|FF×ポケモン×ドラクエ=懐かしいRPG
- 1.5 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【人気】
- 1.6 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代ゲームの決定版
- 1.7 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 1.8 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【定番】
- 1.9 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 1.10 御城プロジェクト:RE|お城擬人化タワーディフェンスゲーム
- 1.11 超次元彼女|放置ゲーム×擬人化×ファンタジーRPG
- 1.12 新信長の野望|スマホ完全新作ついに配信開始
- 1.13 Echocalypse|ストーリーが面白いターン制RPG new
- 1.14 ミトラスフィア|王道RPG
- 1.15 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 1.16 リネージュ2 レボリューション|祝5周年!最高峰MMORPG
- 1.17 ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
- 1.18 エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】
- 1.19 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS|王道RPG
- 1.20 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.21 魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
- 1.22 200連ガチャで、いまから始めても無双できる
- 1.23 ブレイドエクスロード|★おすすめ隠れた名作
- 1.24 魔界戦記ディスガイアRPG|家庭用ゲームで人気の王道RPG
- 1.25 二ノ国:Cross Worlds|ジブリの世界をゲームで体験
- 1.26 ニノ国クロスワールドは「Unreal Engine 4」を採用
- 1.27 「ニノ国クロスワールド」の世界とゲームシステム
- 1.28 キングスレイド|フルオートプレイRPG
- 1.29 極夜大陸:メテオの彼方|放置ゲームMMORPG
- 1.30 イドラ ファンタシースターサーガ
- 1.31 ブラウンダスト|ソロでも楽しいシミュレーションRPG
- 1.32 トーラムオンライン|ソロでもパーティプレイ可能なRPG
- 1.33 パニシング:グレイレイヴン|3Dアクションパズル
- 1.34 大戦国志|本格シミュレーション
- 1.35 正伝三国志|本格シミュレーション
- 1.36 天地の如く|三国志シミュレーション
- 1.37 ルミナスフォレスト|放置ゲーム
- 1.38 メルヘンオブライト|ソロ放置ゲーム
- 1.39 レッド:プライドオブエデン|けもみみRPG
- 1.40 PCゲームでもソロプレイが楽しいゲームが人気
- 1.41 まとめ
ドラクエ風ひとりで遊ぶソロ・シングルプレイアプリおすすめ20選
オンラインゲームって楽しいけど
他のプレイヤーと一緒に「対戦」「協力」プレイするのって結構な気を使いますよね。
例えば
「対戦して競いあったり」
「コミュニケーションをとったり」
「常に相手のことを意識したり」
そこが、オンラインゲームの楽しさでもありますが、窮屈で面倒だと感じる人も多いのです。
なぜなら、毎日の生活でも人付き合いでストレスが溜まるのに
ゲームの中でも人付き合いしなければならないなんて本末転倒だからです。
そこで、今回はソロ・シングルプレイでも楽しめるスマホアプリをご紹介します。
オンラインにつながっているゲームも含まれますが
オンラインゲームを意識せず基本的にソロプレイでも楽しめるゲームを集めてみました・
オンラインゲーム疲れ、
人間関係に疲れた方は是非チェックしてみてください。
家庭用ゲームやPCオンラインゲームで人気の「ファンタシースターシリーズ」の最新作
戦乱の大地「ヴァンドール」を舞台に巨大な怪物「イドラ」をめぐる物語が展開します。
ファンタシースターシリーズファンならプレイしておく価値あり!
ゲームシステム
「イドラ ファンタシースターサーガ」のゲームシステムは王道コマンドバトル。
「ロウ」と「カオス」といった2つのパーティ切り替えて戦っていきます。
プレイヤーはキャラクターを「ロウ」か「カオス」のどちらに覚醒させるか選択することで、覚醒後のイラスト、必殺技、ストーリーが変化していくので、キャラ育成の楽しさが広がります。
本作ではプレイヤー自身がボスになり全国のプレイヤーたちと戦うといった機能が搭載されており、ボスキャラになってプレイヤーを撃破することでボーナスを入手できます。
アップデートも頻繁に実施
「イドラ ファンタシースターサーガ」では頻繁にアップデートも実施されています。
新たな機能としてキャラクターの覚醒分岐後に「攻・防・速・破・援・技」の全6種の中から1つのタイプを選べたり、強大な敵と戦う「降臨クエスト」など
キャラ育成とゲームコンテンツの拡充が常に実施されているので長く飽きずにプレイできます。
ブラウンダスト|ソロでも楽しいシミュレーションRPG
大戦国志|本格シミュレーション
三国志よりも500年以上の前の世界が舞台
つまり漫画アニメ「キングダム」の世界を舞台にした本格戦略シミュレーションゲームです。
よってキングダムに登場した武将たちが続々と登場します。
いままで、スマホゲームでキングダムのゲームはあったものの
どれも本格シミュレーションゲームというほどではありませんでした。しかし本作は世界展開を前提として開発されたシミュレーションゲームなので、ゲームの規模感が全然違います。
日本、韓国、台湾、香港、シンガポールなどのプレイヤーが同じサーバーでプレイして、アジアNo1を決めるという壮大なオンラインゲームになっています。
戦略シミュレーションゲームに自信がある人は是非チャレンジしてみてください。
▪️独自評価
ソロプレイ度:★★★☆☆
RPGの楽しさ:★★★☆☆
大人におすすめ度:★★★★★
正伝三国志|本格シミュレーション
戦略シミュレーションゲームといえば「三国志」
世の中には膨大な三国志のゲームがありますが「正伝三国志」を一言で表すと
「初心者お断り、ガチな三国志シミュレーションゲームマニアしかおすすめできない」
といった超正統派、三国志が好きな人のために作られたゲームです。
可愛い女の子とか、そういったものは一切なし!ガチSLGです。
「正伝三国志」が三国志ゲームとして凄いのは世界初のゲームシステム
「シーズンシナリオシステム」を搭載している点です。
シーズンシナリオシステムとはゲームの中の時間が実際の三国志の歴史に沿って展開してく、いままでの三国志ゲームになかった本格的なゲームシステムであり、
リアルタイムで三国志の歴史を追体験できます。
マップには150種類以上の城が存在しており、城を攻略する楽しさは他の三国志にないものがあります。臨場感溢れる戦場を指揮する感覚は、まさに三国志時代の軍師になった気分が味わえます。
▪️独自評価
ソロプレイ度:★★★☆☆
RPGの楽しさ:★★★★☆
大人におすすめ度:★★★★★
コーエーの三国志なんて「ソロプレイゲームの王様」みたいなものだと思います。
なぜならその昔、PCで1日中、三国志や信長の野望をプレイしていましから。
あれってソロプレイの原点だと思うのです。
「政治」「外交」「合戦」「育成」「策略」など三国志ゲームの基本を押さえている「天地の如く」はまさにソロプレイゲーム向きといえます。
もちろんオンラインゲームですから、最大2.5万人による「大規模なオンライン合戦」を売りにしているゲームなのですが
ソロシングルプレイに振り切るならば、オンライン要素は全くプレイしなくても構わないですし、「天地の如く」はソロプレイに振り切っても
ゲームの基本部分がしっかり作られているので楽しいんですよね
▪️独自評価
ソロプレイ度:★★★★★
RPGの楽しさ:★★★★☆
大人におすすめ度:★★★★★
レッド:プライドオブエデン|けもみみRPG
こちらの記事も人気で、googleで検索されて結構読まれています。
オンラインゲームなので他のプレイヤーとの関わりはあるのだけども
プレイヤーの判断と意思でソロプレイでも楽しめるゲームが人気なのです。
人間のわがままな部分ですが
気持ちが乗らない時はソロプレイで遊ぶ
ちょっと寂しい気持ちの時はオンラインプレイで遊ぶ
といったように、その日の気分で切り分けて遊んでも
柔軟に対応してくれるゲームが人気です。
例えば、「ラグナロクオンライン」なんて、テイルズウイーバーと並んで10年以上続く老舗のオンラインゲームですが
ラグナロクオンラインはこちらからお試しプレイできます
オンラインゲームでありながら
ソロプレイ感覚でも遊べる「遊び方の広さ」は最近の新作ゲームにはないものがあります。
服装や髪型まで自分好みのキャラを作成して
50種類以上の職業から選んでキャラ育成を楽しむ
といったキャラ育成をトコトン楽しんでいるソロプレイヤーも多いのです。
繰り返しますが、「ラグナロクオンライン」は「オンライン」という名前がついている通りオンラインですが、ソロプレイでも楽しいのです。
その理由は
「ストーリーの楽しさ」
「キャラクター育成の楽しさ」
ここがしっかり作られている点にあります。
昔ながらの2Dキャラでキャラ育成を楽しみたい人なら、間違いなく楽しめるRPGです。
ラグナロクオンライン以外にもソロプレイでも楽しめるPCオンラインゲームはあります。気になる方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね
PCオンラインゲームだけどソロプレイが超面白いおすすめRPGベスト5
まとめ
今回、ソロシングルプレイでも楽しいスマホアプリゲームについてご紹介しました。
オンラインプレイに疲れてしまったら、たまにはソロプレイゲームを遊んで
ゲームが持つ本来の楽しさを再認識してみるのもおすすめですよ。
というわけで、最後まで読んで頂きありがとうございました。