一時期の品薄状態も解消して、お店で普通に買えるようになったPS5本体
PS5本体には通常版とデジタルエディションの2種類があって、その違いはデイスクドライブの有無のみとなります。
ならばデイスクドライブ有の通常版を選べば良いところですが、定価ベースで
新型プレイステーション5のデジタルエディションは59800円に対して、通常版は66980円するため、節約のためにデジタルエディションを購入する人も多いようです。
そこで後悔しないように
PS5デジタルエディションを買うと後悔する人・買ってよかった人の特徴について詳しく解説します。
新型PS5ディスクドライブありモデル(amazon)
新型PS5ディスクドライブなし(デジタルエディション)モデル(amazon)
新型PS5と旧型PS5の違い
2023年11月10日に発売された新型PS5ですが、
まずは旧型との違いについて整理しておきましょう
本体価格
新型 | 旧型 | |
通常版 | 66980円(税込) | 60478円(税込) |
デジタルエディション | 59980円(税込) | 49478円(税込) |
本体サイズ
新型 | 旧型 | |
通常版 | 358mm×96mm×216mm | 390mm×104mm×260mm |
デジタルエディション | 358mm×80mm×216mm | 390mm×92mm×260mm |
本体重量
新型 | 旧型 | |
通常版 | 3.2kg | 4.5kg |
デジタルエディション | 2.6kg | 3.9kg |
ディスク容量
新型 | 旧型 | |
通常版/デジタルエディション | 1TB SSD | 825GB SSD |
入力端子
新型 | 旧型 | |
通常版/デジタルエディション | Type-C×2 | Type-A×1
Type-C×1 |
その他特徴
デジタルエディションには別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブ(11980円)を後付け可能
ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5(amazon)
PS5デジタルエディションを買うと後悔する人の特徴
デジタルエディションを実際に購入すると後悔する人の特徴として次のようなものがあります。
・PS4のゲームディスクが使えない
PS5はPS4のソフトと互換性があります。
よってPS4のゲームディスクをたくさん持っている人は、ディスクスロットがないデジタルエディションを購入すると確実に後悔します。
・ゲームを購入しても満足感がない
ディスクパッケージ版のゲームはパッケージという物理的なモノが残ります。だから新しくゲームを買っても「買った感」「購入した達成感」があります。
一方でデジタルエディションの場合はダウンロード購入になるので、ゲームを買う楽しさ、集める喜び、コレクション感がありません。
・ゲームの貸し借りができない
最近は減ってきているかもしれませんが、ゲームといえば友達との貸し借りをして、お金をかけずに新作ゲームを楽しんだ方も多いかもしれません。これがデジタルエディションではできません。
・遊んだゲームを中古ショップに売れない
遊び終わったゲーム、買ってみたけどクソゲーだったゲーム・・・そんなゲームを中古ショップに売って、新しいゲームを購入する資金にすることがデジタルエディションではできません。
・中古ショップでゲームを買っても使えない
中古ショップで古いゲームを探すのもゲーム好きなら楽しみのひとつです。デジタルエディションを購入すると中古ショップ巡りができなくなります。
・ダウンロード版が永遠に再ダウンロードできる保証はない
過去にダウンロード購入したゲームが永遠に再ダウンロードできる、という保証がありません。古いゲーム機のオンラインサービスはいつかは終了すると考えられます。一方で、ディスクなら手元に物理的に残る可能性があります。
・ブルーレイの映画が観れない
デジタルエディションはブルーレイディスクがないため、ブルーレイを見ることができません。ブルーレイプレイヤーとしてもPS5本体を使いたい場合はデジタルエディションを選ぶと後悔するでしょう。
・ハードディスクの容量が足らなくなる
デジタルエディションの場合、最新ゲームも基本的にダウンロード購入することになります。最近の新作ゲームはファイルサイズも膨大ですので、ハードディスク容量が足りなくなってしまうことがあります。
PS5デジタルエディションを買ってよかった人の特徴
一方で、デジタルエディションを購入して、むしろ良かった!という方の特徴としては次のようなものがあります。
・安くPS5本体を買えた
・ディスクでゲームを買わないので不要な機能がないので無駄がなくて良い ・ディスクドライブがないので音が静か |
特に大きなメリットとしては「ディスクドライブがないので音が静か」という点です。PS5のドライブは音がうるさいので、それが嫌で、通常盤からデジタルエディションに乗り換える人も多いです。
そもそも、PS4のディスクゲームを持っていなかったり、持っていてもディスクを入れ替えるのは面倒なので使っていなかったり・・・
PCやスマホ感覚でPS5本体をゲーム専用機として使っている方も最近は増えています。
もちろん、デイスクがどうしても使いたくなったら、新型のPS5デジタルエディションでは後付けでブルーレイドライブを追加購入できます。
新型PS5ディスクドライブありモデル(amazon)
新型PS5ディスクドライブなし(デジタルエディション)モデル(amazon)
まとめ
最近は無料のオンラインゲームをプレイするために、PS5を購入する人も増えています。
無料だけどクオリティの高いオンラインゲームがPS5で遊べます。
でも、もしこれだけのためにPS5本体を購入しようと思っているなら、PS5よりPCの方が良いかもしれません。
「操作性」「拡張性」「プレイ環境」などでPCゲームの方が遊びやすくなっていますので、既にPCを持っているなら、PCゲームもチェックしておきましょう。