【当サイト人気カテゴリー】
ニンテンドースイッチPS5PS4無料PCゲーム

【PS4/スイッチ】おすすめゾンビ サバイバルゲームランキング(2023年最新版)

Contents

スポンサーリンク

【PS4/スイッチ/PS3】おすすめゾンビ サバイバルゲームランキング(2023年最新版)

いま、ゾンビをテーマにした映画や海外ドラマは大人気です!!

アマゾンプライム会員なら無料で視聴できるウォーキング・デッドシリーズなどは、まさにゾンビドラマを代表といるでしょう。

そんな映画の人気流れを受けて

ゲームの世界にもゾンビゲームが続々と登場しています。

そこで、ゾンビファンなら一度はプレイしておきたい、話題のゾンビゲームを今回集めてみました!

映画とは違って、プレイヤーであるあなたに襲いかかってくる、ゾンビからサバイバルする楽しさを体験してみてください!

※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったゲームを独断と偏見でランキング形式でお届けいたします。

スマホでゾンビゲームを探しているならドゥームズデイ:ラストサバイバーがおすすめです。

世紀末な世界でゾンビとの激しい戦いが楽しめます。

▼映画みたいな新作ゾンビサバイバル箱庭ゲーム▼

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

【PS4/ニンテンドースイッチ】ゾンビアーミー4

Zombie Army Trilogy (輸入版:北米)  [amazon]

FPSよりも難しくはないカジュアルゲームに寄ったTPS(三人称視点のシューティングゲーム)です。

人気FPS「スナイパーエリート」シリーズのスピンオフ作品であり、PCで発売された「スナイパーエリート」シリーズ「Nazi Zombie Army」「Nazi Zombie Army 2」をリマスターしたのが本作になります。

単なるリマスターだけでなく、新しいエネミーの追加などもされており、最大4人でのマルチプレイもできます。

Left 4 DEADのキャラクターも登場

本作ではLeft 4 Deadのキャラクターをプレイアブルキャラとして使えます。

Zombie Army 4: Dead War[amazon]

さらに、ゾンビアーミーの続編となるゾンビアーミーシリーズ最新作が初めて日本版としても登場しました。

映画さながらの「ゾンビを倒すシューティングアクションゲーム」になっているので、ゾンビ映画が好きなら必見です。

[ニンテンドースイッチ]Zombie Army Trilogy[amazon]

ニンテンドースイッチでもゾンビアーミーが発売さてれいます。ただしこちらは最新作ゾンビアーミー4ではなく、過去のシリーズを収録したトリロジーパッケージになります。

【PS4】WORLD WAR Z(ワールドウォーZ)

WORLD WAR Z [amazon]

ブラッドピッド主演で映画化もされた同名タイトルをゲーム化したのが本作です。

権利上の問題!?ブラッドピッドは登場しないけど、

映画に迫るほどリアルなゲームになっています。

画面を覆い尽くす無数のゾンビの群れを4人協力プレイで倒していくTPS(サードパーソン・シューティング)は爽快感そのもの。

プレイするたびにゾンビの位置が変化するという、

まるで「不思議のダンジョン」的なランダム要素は、飽きずに何度も楽しめると思います。

ゲーム難易度:★★★★☆
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4】Days Gone(デイズゴーン)

Days Gone[amazon]

人間社会が崩壊してゾンビだらけになった世界でサバイバルするのが本作Days Gone(デイズゴーン)です。

人気のオープンワールド形式のゲームとなっていますので、ステージごとに登場するゾンビを倒せばゲームクリア、というわけではなく

広大な世界の中で、物資をゲットし、そこから武器やアイテムをつくって生き残りをかけた戦いを繰り広げていく様子は、同じオープンワールドゲームのfallout4に近いものもあります。

fallout4はゾンビゲームというよりも、ゾンビも登場するオープンワールドゲームという感じなのですが、

こちらは、ゾンビしか登場しないゾンビ版オープンワールドゲームという感じ。

デイズゴーンのフィールドデザインは

アメリカ西海岸オレゴン州をモデルとしているらしく、近代的なビルとか、工場など人工的な建設物よりも、どちらかというと自然の風景の再現に特化した印象を受けます。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4】Fallout 4 (フォールアウト4)

Fallout 4(新価格版) [amazon]

本作は正確にはゾンビゲーとしてうたっているわけではないのですが

実際にプレイしているとゾンビが結構出てきますので、見方によっては、かなり作りこまれたリアルなゾンビゲームといえるかもしれません

フォールアウトの世界にはゾンビ以上に怖いモンスターがたくさん登場するので、実際にプレイしてみると、登場するゾンビは結構弱くてあっさり倒せてしまいますがw

[画像出典:amazon]

ちなみに、フォールアウトの世界でゾンビに出会うには、深夜にフィールドを探索する必要があります

よって、他のゾンビゲームと比べると、ゾンビがあっさりやられてしまう、ドラクエでいうところの「スライム感」があるのですが

世界No1のオープンワールドゲームという評価もあるほどのタイトルですので、ゲーム自体の作り込みは半端なく隠れた非公式ゾンビゲーだと思います。

まだプレイしたことがない人はぜひ!

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★☆☆☆

【PS4】7 Days to Die(セブン デイズ トゥー ダイ)


7 Days to Die (輸入版:北米)  [amazon]

日本版未発売、ローカライズされていない海外北米版しか発売されていないのに、国内のゲームファンからも人気になっているのが、オープンワールド形式のゾンビゲーム「7 days to die(セブンデイズトゥーダイ)です。

北米版PS4ソフトは国内のPS4で動作はするものの、英語表記という事もありプレイするにはちょっとハードルは高いと考えるのが普通ですが、そんなハードルなんておかまいなし!いま一番熱いゾンビゲームとして多くのゲームファンを魅了しました。

7 Days to Die は変わり種オープンワールドゲーム

ファンの間では7DTDと略される7 days to die(セブンデイズトゥーダイ)は、いまPS4で人気のゲームジャンル「オープンワールドゲーム」のひとつ。

ただし単なるオープンワールドゲームではなく、

マインクラフトのようなブロック単位で世界は作られており、マイクラほどではないもののプレイヤーの思うままに簡単な建築ができたりします。

2013年にWindows/Mac版が発売され、2016年にPS4/XboxOne版が発売されると日本国内でローカライズ発売されていないものの、ネットで超面白い!と人気に火が付き話題になりました。

7DTDのゲームの魅力

7DTDのゲームの特徴をまとめると次の通りです

・襲いかかってくるゾンビから生き延びるゲーム

・オープンワールドゲームであり、簡易であるもののマインクラフト的な建築可能

・7日ごとにゾンビが大規模襲来!目的は、ただゾンビから生き延びるだけ!

・生き延びるための食料や武器を集めてゾンビ襲来に備えるのが攻略のコツ

ゲームシステムはゾンビ×オープンワールド×マインクラフトという斬新な組み合わせになっています。

面白いところだけを集めたゲームゆえに、特別なストーリーモードがあるわけでもなく、ゾンビからただサバイバルするだけというシンプルな内容ながらも、一度プレイするとハマってしまうんですね。

全編英語表記ですが、直感的にプレイできるのであまり気にする必要はないと思います。

ゲーム難易度:★★☆☆☆
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4/PS3】The Last of Us Remastered

[PS4]The Last of Us Remastered [amazon]

[PS3]The Last of Us [amazon]

崩壊した世界をサバイバルするゲームとしてPS3で大ヒットしたのが本作「ラストオブアス」です

謎の寄生菌の拡大によって人類がゾンビ化してしまった世界でプレイヤーは女の子といっしょにサバイバルしていくTPS(第三者視点でのシューティングゲーム)なので、

武器でゾンビを倒していくのがメインでありながらも、大切な人を守るために戦うだけでなく、時には戦いを避けて逃げるという選択も必要という

戦って敵を倒すだけだった、これまでのゾンビゲームに一石を投げたゲームといえます。

オリジナルはPS3で発売されて、その後、PS4でリマスター版が発売されたのですが、PS4版の中身は基本的にPS3版と同じなので、

PS3、PS4版のdちらを選んでも楽しめるとお思います。

まだ遊んでいない人は持っているハードにあわせて選んでみてはいかがでしょうか

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★☆☆☆

▼映画みたいな新作ゾンビサバイバル箱庭ゲーム▼

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

【PS4】The Last of Us Part II

The Last of Us Part II [amazon]

前作から5年後の世界

生き残った2人の主人公は、その他の人々といっしょに町をつくり平穏な暮らしを手に入れていたけど、そんな平和は長く続かず、再び他の感染者(ゾンビ)から追われる生活に戻ってしまうというストーリー

本作はPS4版だけの発売ということで、PS3版のリマスター版とは違い、最新の技術で新しく開発された最新作なので

前作と比べても圧倒的にグラフィックはパワーアップしています

大自然のフールドから

アメリカのシアトルをイメージした廃墟の都市など

豊富なフィールドが用意されているので廃墟探索が好きな人はかなり楽しめると思います。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★★☆☆

 

【PS4】SG/ZH School Girl/Zombie Hunter


SG/ZH School Girl/Zombie Hunter [amazon]

お姉チャンバラ、地球防衛軍などをのD3バブリッシャーが贈る、ゾンビをテーマにしたシューティングアクションゲーム

大量に発生したゾンビを女子高生たちが様々な重火器を使って倒していくガンアクションですが、敵のAIがちょっとゆるい感じなので、本格シューティングゲームというよりは、「バカゲー」と割り切って楽しめる人ならアリだと思います

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★☆☆☆

【PS4】ウォーキングデッドシーズン1、シーズン2

 

ウォーキング・デッド シーズン 1[amazon]

ウォーキング・デッド シーズン 2[amazon]

同名の映画を原作としたプレイヤーの選択肢でストーリーが変化するアドベンチャーゲーム。

ゾンビから無事逃げ切れるのか、まるで映画を見ているような感覚でプレイできるので、映画ウォーキングデッドにハマった人にはぜひプレイしてほしいタイトルです。

Amazonプライムビデオなら映画ウォーキングデッドも見放題なので

このゲームをきっかけに、映画を観るというのもアリです

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS5/PS4】バイオハザードヴィレッジ

[PS5]バイオハザードヴィレッジ[amazon]

[PS4]バイオハザードヴィレッジ[amazon]

バイオハザードシリーズ最新作!!

バイオハザード8となるところを今作では「VILLAGE」というタイトル名になっています。実はVILLAGEの部分にVIIIという文字が隠されており、8番目のバイオハザードという意味になっています。

[画像出典:amazon]

ストーリーは前作から続いているため、前作を未プレイの人は遊んでから本作プレイがオススメです。

また、ビレッジを購入した人には対戦型アクションゲーム「バイオハザード RE:バース」を無料ダウンロードできるコードがついてきますので、ヴィレッジをクリアした後は、こちらでも長く遊べます。

「バイオハザード RE:バース」は4~6人でデスマッチを繰り広げる「サバイバルホラー対戦ゲーム」。バイオハザードシリーズのキャラクターたちを使ったオンラインゲームが楽しめます。

ゲーム難易度:★★★★★
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4】バイオハザード7 レジデント イービル


バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.  [amazon]

元祖ゾンビゲームといえばバイオハザードシリーズ!

初めてプレイステーションでバイオをプレイした時は、あまりの恐怖に背筋が凍りついたものです。最新作バイオハザード7は最新ゲーム機 PS4で発売され、さらにホラーサバイバルゲームとして恐怖感がパワーアップしています。

PS4Pro/PSVR対応!新時代のバイオハザード

新しく開発したゲームエンジン「REエンジン」により、まるで写真のようなリアルなゲーム表現を実現!超リアルに描かれた写実的な映像からは、空中を漂う埃の粒子まで再現。

さらにPlayStation VRにも対応しており、PSVRでプレイすれば圧倒的な没入感で、新たな恐怖体験が待っています。

また、PS4Proにも対応しているので、4Kディスプレイとの組み合わせでプレイすれば、さらに美しい映像でプレイできます。

ゲーム難易度:★★★★★
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4】BIOHAZARD RE:2

BIOHAZARD RE:2 Z Version [amazon]

プレイステーションで発売された元祖ゾンビゲームの名作「バイオハザード2」完全リメイクしたのが本作

[画像出典:amazon]

初めてのゾンビ体験はバイオ

という人が多いほど、ゾンビから襲われる恐怖は本作でも健在

プレステ1では再現しきれなかったラクーンシティがPS4でリアルに再現されているので当時ハマった人こそ、遊んで欲しい作品です。

PS4で遊べるバイオハザードはまだまだたくさんあるので、気になる方はこちらもチェック!

ゲーム難易度:★★★★★
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

【ニンテンドースイッチ】バイオハザード トリプル パック

バイオハザード トリプル パック[amazon]

バイオハザードシリーズ4、5、6がまとめて遊べるお得なパック商品です。バイオハザード4のみカードリッジとしてパッケージ封入されていますが、バイオハザード5、6についてはダウンロードコードの封入になりますので、ネット環境が必要です。

[画像出典:amazon]

バイオハザード5、6についてはオンラインプレイにも対応しているので、かなりお得に楽しめますよ。

ゲーム難易度:★★★★★
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

▼映画みたいな新作ゾンビサバイバル箱庭ゲーム▼

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

【PS4】ダイイングライト

ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション [amazon]

広大なオープンワールドの世界で、アクションを駆使しながら、ゾンビハンターとして、ゾンビ狩りができるゲーム

それが「ダイイングライト

オリジナル版の「ダイイングライト」に加えて、さまざまな追加武器やストーリー、拡張マップを追加した完全版が本作ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディションというわけです。

オープンワールドゲームでは珍しいパルクールアクションに注目したフィールドを駆け抜ける楽しさが味わえるのは、他のゾンビゲームやオープンワールドゲームでは味わえない本作ならではの魅力です。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS4】デッドライジング4


デッドライジング4 スペシャルエディション [amazon]

画面を多い尽くす大量のゾンビを倒していく「ゾンビパラダイスアクション」

いわゆるゾンビ版無双ゲームみたいなもの

シリーズ最新作となる本作では、ゾンビで溢れかえる広大な街の中で、さまざまなアイテムを拾っては組み合わせ、武器や乗り物を駆使してゾンビをなぎ倒していく「ゾンビパラダイスアクション」が存分に楽しめます

DEAD RISING【CEROレーティング「Z」】 - PS4DEAD RISING 2【CEROレーティング「Z」】 - PS4

デッドライジング1 [amazon]

デッドライジング2[amazon]

過去に発売されたリマスター版も低価格になってPS4で発売されていますので、こちらもチェックしてみてください。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★★★★

【PS4】デッドアイランド


デッドアイランド:ディフィニティブコレクション  [amazon]

PS3で発売された同名シリーズタイトル2作品を収録したPS4リマスター版。これまで配信された追加ダウンロードコンテンツも収録しています。

「デッドアイランド」は無数のゾンビがさまよう楽園の島を舞台にしたオープンワールドゲーム。オープンワールドの世界を探索しながら武器を探したり、設計図を入手して武器をカスタマイズしながら、ゾンビサバイバルを楽しめます。

[画像出典:amazon]

南国の島はとにかく広大で、リゾート気分満載の島でゾンビと戦うというシチュエーションはかなりギャップ有りまくりですが、それが結構ハマります。

ちなみに、最大4人のオンラインマルチプレイも楽しめます。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★★
ゾンビ度:★★★★★

【PS4】ZOMBI(ゾンビ)


ZOMBI [amazon]

タイトルがそのまま「ゾンビ」はWiiUで発売された「ZombiU」の移植版。WiiU初期に発売されたゾンビ好きな人なら気になっていた「ゾンビU」が、PS4でもプレイできるようになりました。

舞台は大量のゾンビが発生したロンドン。

生き残れるとかサバイバルとかそんな事はどうでもよくて、プレイヤーの使命は「どれだけの長い間、人間でいられるか」だけ。

もしゾンビに倒されてしまうと、そこでおしまい。別の生存者として再びプレイ再開となるもの、それまでプレイしていた自分のキャラクターはゾンビとして登場。再び、「どこまで人間でいられるか」という悲しい宿命が待っています。

そんなシュールなゲーム性がゾンビ好きにはたまらないというわけで、おすすめです。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★★★★

【PS4/ニンテンドースイッチ】Dead by Daylight【公式日本版】

[PS4]Dead by Daylight [amazon]

[スイッチ]Dead by Daylight [amazon]

厳密には「ゾンビゲーム」ではないのですがオンライン専用の「リアル鬼ごっこ」ゲームです。

まさに「鬼」から逃げる様子は「ゾンビゲーム」に近いゲーム性があります。

1人の鬼と4人1グループで逃げるチームに分かれてフィールドでサバイバルゲームが楽しめます

【PS3】龍が如く OF THE END

龍が如く OF THE END [amazon]

龍が如くシリーズの番外編といえるのがゾンビに支配された神室町で龍が如くのキャラクターたちが繰り広げるシューティングアクションゲームとなる本作

これまで格闘アクションベースだった「龍が如く」のゲームシステムを一新、ガンシューティングに切り替えたことで、従来の龍が如くファンからすると、とっつきにくさはあったものの、おバカすぎるストーリーは龍が如くシリーズを一度でもプレイしたことがあるなら楽しめます

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS3】レッドデッド リデンプション:アンデッド ナイトメア

レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア [amazon]

PS3で発売された「レッド・デッド・リデンプション」のゲームエンジンをベースに、ゾンビと戦うというストーリーを乗せたのが「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」です。

「レッド・デッド・リデンプション」ファンからすると、かなり斜め上を行くスピンアウト作品でもあり、一見、バカゲー臭もするものの、中身はかなり真面目なゾンビゲームとなっており、遊びごたえのある内容になっています。

ゾンビにたちむかうシングルプレイモードはもちろん、協力プレイ、対戦モードも収録。やり込み度もかなりあるので、ゾンビゲームファンとしては外せない1本ですね。

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★☆☆☆
ゾンビ度:★★★★☆

【PS3】デッドアイランドダブルパック

デッドアイランドダブルパック [amazon]

オープンワールドRPGとゾンビアクションゲームが融合した格闘アクションに注目したFPS視点でのアクションゲーム

ゾンビで溢れかえる島を探索し脱出するという、それまでになかったコンセプトで当時、大ヒットとなりました

本作はゾンビアイランドの2作品を1本に収録したお買い得版、追加ダウンロードコンテンツも最初から収録されているので、かなり長く遊べますね

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★★

【PS3】デッドライジング 2


デッドライジング 2 [amazon]

PS3でゾンビゲームといえば外せないのが「デッドライジング」シリーズ

プレイヤーはゾンビ感染した実の娘ケイティを助けるため、ゾンビまみれのフォーチュンシティに乗り込んでいくというストーリー。

「デッドライジング2」の舞台となるフォーチュンシティはゾンビが溢れかえっているので、街中にあるあらゆるものを武器にして、ゾンビに立ち向かっていく事になるわけですが、襲いかかってくるゾンビたちをなぎ倒していくアクションは爽快感抜群!

ゲーム難易度:★★★☆☆
サバイバル度:★★★★☆
ゾンビ度:★★★★★

▼映画みたいな新作ゾンビサバイバル箱庭ゲーム▼

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

 【PS3】The House of The Dead: OVERKILL (ハウスオブザデッド)


The House of The Dead: OVERKILL  [amazon]

アーケードでもっとも有名なゾンビゲームといえば「ハウスオブザデッド」シリーズ。いまだにゲームセンターで見かけるとプレイしてしまいますね。

そんなゾンビガンシューティング「ハウスオブザデッド」の家庭用最新作が本作「ハウスオブザデッドオーバーキル」です。

ハウスオブザデッドは「超リアルなゾンビゲー」というよりは、ハリウッドB級映画の雰囲気が魅力。

ガンコンがあれば、ゲームセンターにも負けない迫力あるシューティングゲームが楽しめますが、ガンコンがなくてもPS3コントローラでもプレイ可能。PlayStation Move、3D立体視にも対応しています。

ゲーム難易度:★★☆☆☆
サバイバル度:★☆☆☆☆
ゾンビ度:★★★★★

スマホで遊べるおすすめゾンビサバイバルゲーム

ドゥームズデイ:ラストサバイバー【遂に配信開始!!】

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は

オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。

かつ

タワーディフェンスゲームと街づくり開拓ゲームとシューティングゲーム的な要素もミックスされたシネマチックアドベンチャーゲームなのです!!

舞台はゾンビに乗っ取られた近未来の世界

生存者の一人であるプレイヤーは、ただ生き残るため、そして人類の未来のためにサバイバルしながらゾンビと戦って生き抜いていくわです。

ゲームをインストールして起動すると、いきなり3Dモデルによるストーリー展開がスタートします。しかも英語ボイス付き、日本語字幕付きです。

その流れから、この荒廃した終末世界を探索していくフィールドに投げ出されます。

フィールド移動は斜め上絡みたウォータービュータイプなのですが

荒廃した世界の細かいディテールが描かれていて、かつ演出も丁寧

重厚なBGMも相まって映画の世界に迷い込んだような感覚でゲームは進行していきます。

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

ゾンビと出会ってしまったらバトルシーンが開始するのですがフィールドとバトルシーンの切り替わりはほぼなく、シームレスにバトルが始まります。

この辺りは他のスマホゲームにはないリアルさでした。

公式的には「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」のバトルは「タワーディフェンスゲーム」ということなのですが、あまりタワーディフェンス感はなく、RPGっぽい感じもします。

時間経過によってゲージが溜まり、溜まったキャラクターの特技に設定してあるものを自由にフィールドに配置して、敵の攻撃を防いだり、倒したりしていきます。

このバトルシステムはかなり秀逸で、ただみているだけのスマホゲームとは全く違う戦略ゲームとしての楽しさがあります。

チームメンバーは3人で構成されており、これは新たな仲間が増えることでメンバー交換ができます。

やがて住宅街にたどり着いたプレイヤーは、そこをアジトにして増築しながら、周辺も開拓して街を作っていきます。

その過程で新しい仲間が見つかったり、資源を収集したりしていく

箱庭サバイバルゲームがスタートします。

まだ行ったことのない未開の土地も探索することで発見し、さらにそこに新たな施設を開拓することができます。ゾンビが支配している場合は、ゾンビを倒していくタワーディフェンスゲームに移行すると行った感じですね。

ヤベェ・・・・「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」面白いじゃん

これ系のゲームが好きなら、もう絶対に1度プレイして欲しいタイトルです。

なぜなら、これ系ゲームの中では圧倒的に完成度が高く、遊びやすく、しかも面白いからです。

ぜひ一度プレイしてみてください

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

ステート・オブ・サバイバル|ゾンビサバイバルRPG

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
開発元:KingsGroup International AG
無料
posted withアプリーチ

パズル&サバイバル|パズルゾンビを倒す街づくりゲーム

パズル&サバイバル

パズル&サバイバル
開発元:37GAMES
無料
posted withアプリーチ

感染×少女|ゾンビ×女の子×絶望と感動のRPG

感染×少女

感染×少女
開発元:AGE Inc.
無料
posted withアプリーチ

ウォーキング・デッド:サバイバー|ゾンビサバイバルRPG

ウォーキング・デッド:サバイバー

ウォーキング・デッド:サバイバー
開発元:Galaxy Play Technology Limited
無料
posted withアプリーチ

ウォーキングデッドサバイバーはゾンビたちから街を守り

ゾンビに奪われたエリアを取り戻し、街を元通りに復活させていくアドベンチャーゲーム。

・生きるためにゾンビと対抗する戦略を導き出して

・基地となる街を散策して再建築して

・出会った仲間と共に生き残る

・最終的には運命の決断に迫られる場面も

まさに原作「The Walking Dead」の世界を体験できる内容になっています。

「ウォーキングデッドサバイバー」は

「The Walking Dead」という原作をベースにしているため

世界観、登場キャラクター、ストーリー展開などは圧倒的にクオリティが高いです。

気になっているならプレイしてみてください。

ウォーキング・デッド:サバイバーを無料ダウンロード

まとめ

ゾンビゲームに大きな影響を与えた海外ドラマといえば、ゾンビによる世界の終末を描いた「ザ・ウォーキング・デッド」が有名。

Amazonプライム会員特典、Amazonプライムビデオなら、ウォーキングデッドシーズンも見放題配信されています。

 期間限定の無料体験もできるので、ゾンビファンは一見の価値アリですので、ぜひこちらもチェックしてみては?

★気になるゲームは見つかりましたか?★

もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです

神ゲー降臨スマホゲームおすすめ無料ランキング50|初心者おすすめ