アプリ版NUカーニバルBliss(ニューカーニバルブリス)とブラウザ版の違いは?
2024年6月25日よりサービス開始したイケメン男子との甘いBLな恋が楽しめるNUカーニバルBliss
読み名は「ニューカーニバルブリス」

どんなゲームなの?面白い?つまらない?
配信中のブラウザ版「NUカーニバル」との違いは?
アカウント連携や引き継ぎできる?
気になることについてスッキリご紹介します。
NUカーニバルBlissの世界

数百年前、元素の精霊の力の乱れによって混乱していたクライン大陸
大魔法使いのハシュトは精霊を鎮めるために、各地の5つの祭壇に巨大な元素の宝石を設置し、封印を施した。
そして数十年ごとに眷属を連れて祭壇を訪れては、宝石に異常が発生しないよう整備をしていたという。
だがここ20年、ハシュトは姿をくらましてしまった。祭壇の整備をする者はいなくなったことで、宝石の力によって保たれていた元素の均衡が乱れ始め、天変地異が起こり、死の土地が広がっていった。そこで、ハシュトの使い魔たちは秘術を使い、異世界から主人公のエイトを呼び寄せたのであった。
クライン大陸へとやって来たエイトは、失踪した大魔法使いの任務を引き継ぐことになる。自分自身のハシュトとそっくりな魔力を制御する術を身に付け、眷属たちと魔力を通じて「交わる」ことができれば、ネオンストーンの封印を解き、秘められた力を解放できるかもしれない。

NUカーニバルBlissの世界はファンタジーな世界で展開します。
プレイヤーはさまざまなイケメンキャラと契約して戦い、ストーリーを進めていく中でイケメンたちと親密度をあげて、関係を深めていくゲームです。
スチルが美しいイケメンたち
NUカーニバルBlissにはさまざまなイケメンキャラが登場します。
それぞれのキャラクターに対してメインストーリーとキャラクターシナリオが用意されているので、より深くキャラクターの人間性や魅力を知ることができるようになっています。
また、イベントシナリオでは、特別な衣装に身を包んだイケメンたちが登場し、特別なシナリオを楽しむことができるので、好きなキャラを徹底的に推すことができます。
ボイスと2Dアニメーション

NUカーニバルBlissは豪華声優陣によるキャラクターボイスが収録されており、キャラクターの性格と感情を「声」を通してさらに感じることができます。
またキャラクターたちは2Dアニメーションで作成されており、キャラクターの身体の各部位をタッチすることで、それぞれ異なる動作とボイスの反応を楽しむこともできます。
キャラクターのレアリティに応じて、服装の華やかさが変化したり、誕生日やイベント、親密度によって、会話も豊富に変化するので、キャラクターとの絆がより深く感じられます。
ターン制コマンドRPG

物語を進めていく上での基本的なゲームシステムはイケメン恋愛ゲームとしてはかなり珍しい本格的なターン制バトルシステムを採用しています。
好きなキャラクターを5人まで選択して、自分だけのチームを編成、
属性相性や各キャラクターのスキルを活かしてステージをクリアしていきます。

バトル中にキャラクターがダメージを受けると、ダメージのレベルに応じて衣服が破損し、表情やボイスが変化するため、単調になりがちな戦闘シーンも、NUカーニバルBlissならむしろ楽しめるようになっています。
不定期で高難易度ステージや様々なプレイモードでもプレイできるイベントも開催されているのでRPGパートだけでもかなり楽しめます。
特別なシナリオが面白い

NUカーニバルBlissの最大の魅力といえばシナリオです。
その中でも、心躍るふたりだけの時間が楽しめる濃密なスペシャルシナリオ「ないしょのふれあい」は必見です。
ギフトを贈ることで、キャラクターの親密度が増加
好感度が一定値に達すると、各キャラクターのオリジナルシナリオを楽しめます。
スペシャルシナリオ「ないしょのふれあい」が楽しめるのは特にSSRキャラクター限定になります。
アプリ版NUカーニバルBlissとブラウザ版の違い
アプリ版NUカーニバルBlissの前に、ブラウザ版でNUカーニバルというタイトルが配信されています。
Blissがついたのがアプリ版
付いていないのがブラウザ版になります。
両者の違いをまとめてみました。
| アプリ版NUカーニバルBliss | ブラウザ版NUカーニバル | |
| サービス開始 | 2024年 | 2022年 |
| プレイ環境 | アプリ(iOS/Android) | ブラウザ |
| 対象年齢 | R15 | R18 |
| 価格 | 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) | 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) |
| ゲーム内容 | ブラウザ版と同じだが、グラフィックや描写で修正あり | アプリ版と同じだがグラフィックや描写で違いあり |
2022年に配信されていたブラウザ版が2周年を迎えるにあたって、アプリ版が登場した。
ブラウザ版はR18対応だったため、それを修正して出したのがアプリ版になります。
NUカーニバルBlissは無課金でも楽しめる
NUカーニバルBlissはコツコツプレイなら無課金でも十分楽しめます。
無課金でも最高レベル60までプレイしている人も多く存在します。
ただし無課金のガチャは最高レアリティSSRが排出しないため、
SSRキャラクター限定シナリオ「ないしょのふれあい」が無課金では楽しめないというデメリットがあります。
しかし、SSRキャラクター限定シナリオ「ないしょのふれあい」以外にもさまざまなシナリオがあるって無課金でも楽しめるので、まずはプレイしてみて、必要なら微課金程度で検討してみましょう。
![]()
よくある質問・疑問まとめ
NUカーニバルBlissでよく見かける疑問や質問についてまとめてみました。
こちらで、スッキリ解決できると思います。
ブラウザ版からアプリ版に引き継ぎできる?
ブラウザ版をプレイしていた人でアプリ版にデータ引き継ぎ、アカウント連携をしたいと思っている方も多いようです。
こちらについては現時点で引き継ぎはできません。
アプリ版はNUカーニバルBliss
ブラウザ版はNUカーニバル
とタイトル名も違いますので別物のゲームになります。
ブラウザ版とアプリ版のサーバーは同じ?
公式発表はありませんが、実際に新作のアプリ版をプレイしてみたら、プレイヤーレベル60を超えたユーザーとフレンドになったりするので、これらユーザーはすでにプレイしているブラウザ版ユーザーだと思われます。
よってフレンドマッチングのサーバーは同じものを使っていると思われます。
ブラウザ版からアプリ版に機種変更やアカウント連携できる?
ブラウザ版とアプリ版は別のゲームになるため現時点では機種変更やアカウント連携はできません。
NUカーニバルBliss評価レビュー

最後に 「NUカーニバルBliss」を実際にプレイした評価についてまとめましょう。総合評価:★★★★☆ 4点/5点中
| ・BLゲームとしては完成度高め!ボイス、スチル、シナリオが充実
・SSRキャラクター限定シナリオ「ないしょのふれあい」をプレイしなくてもいいなら無課金でも楽しめる、 ・ブラウザ版はR18なのでハードルが高いと感じていた人でも楽しめる |
かなり完成度は高めなので
恋愛ゲーム、イケメン好きなら一度プレイしておきましょう。


