Contents
【2020/5/13更新】
屋外にニンテンドースイッチを持ち出して携帯ゲームとして楽しんでいる人も多いと思います。
しかし、屋外ではネット接続をしないでローカルゲームとして遊んでいたりしませんか?
それってニンテンドースイッチを十分に遊び尽くしているとはいえず、非常に勿体無いです。
そこで実際に外出先でモバイルWiFi経由でニンテンドースイッチをオンライン接続したことで人生がかなり楽しくなった!というお話をしたいと思います。
モバイルWiFiでニンテンドースイッチが楽しくなった
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) [amazon]
あつまれ どうぶつの森[amazon]
いま人気の「どうぶつの森」や「マリオカード8」もそうですが、オンラインに繋がっていると楽しめるゲームがニンテンドースイッチでは続々発売されています。
「オンラインプレイは自宅でするもの」
「外出先ではサクっとオフラインプレイできればいい」
という意見もありますが、
ゲーマーとしては自宅でも、外出先でもニンテンドースイッチのオンラインプレイを楽しみたいのです。
筆者もモバイルWiFiを使って、外出先でもオンラインプレイができるようになったことで、明らかにニンテンドースイッチの楽しみ方が変わりました。
「今までも楽しかったけど、屋外でネット接続できるとさらに楽しい」
となったわけです。
その理由についてこれからお話していきましょう。
外出時の隙間時間が楽しくなった
ニンテンドースイッチを購入してから外出時の隙間時間が楽しくなりました。
電車の中、カフェで、ちょっとした休憩時間に
最近増えた外出先でのリモートワークの隙間に
ちょっとした隙間にスマホを触るのと同じ感覚で、ニンテンドースイッチで隙間プレイで「どうぶつの森」を遊んでいます。
しかし、「どうぶつの森」にハマればハマるほど、自宅に帰らないとネットに繋げずオンラインプレイができないのが結構なストレスになってきたのです。
しかし、モバイルWiFiがあると、外出先のちょっとした隙間時間にもオンラインに繋げるので、そんなストレスからも解放されました。
隙間時間をいかに活用するか、人生を楽しむヒントは隙間時間の有効活用にあります。
友達との会話が増えた
ニンテンドースイッチで常に友達とオンランで繋がっていると自然と友達との会話も増えますし
それまで会話があまりなかった人も、オンラインプレイをきっかけに増えました。
最近は周辺で「どうぶつの森」をやっている人も多く、「フレンドコード」を交換をしたり、友達との繋がりが増えました。
ニンテンドースイッチがなくても、LINEがあれば繋がることはできますが、LINEのやりとりをあまりしないような「ただ繋がっているだけの知り合い」とも、ニンテンドースイッチ経由なら繋がることができるという強みがあります。
最近はZOOMのようなオンライン会議ツールも普及しつつあるので、ニンテンドースイッチとZOOMを併用したオンラインプレイも結構楽しめるのでおすすめです。
ZOOMについては、こちらの記事もおすすめです。
ニンテンドースイッチのオンラインプレイで新しい友達が増えた
あつまれ どうぶつの森[amazon]
というわけで、ニンテンドースイッチのオンラインプレイ、特に「どうぶつの森」をきっかけで、それまでは「知り合いレベルだったけど」ゲームをきっかけに新しい友達が増えました。
LINEやFacebook繋がりの知り合いと「どうぶつの森」のフレンドコードを交換したりすることで新しい友達も増えました。
もちろんモバイルWiFiがなくても、フレンドコードの交換はできますが、
ここで重要なのはフレンドコードを交換することではなく
交換した後に常に繋がってやりとりができるか、オンラインプレイができるかが重要です。自宅に帰らないとオンラインに繋げないのと、24時間、自宅外出先でも繋がれるのは深く繋がることができるのです。
スマホのテザリングによるネット通信もできるけど・・・
iPhoneやandroidなどでスマホテザリングサービスに加入すれば、モバイルWiFiを持っていなくても手元のスマホをモバイルWiFiのように使って、ニンテンドースイッチをネット接続することもできます。
しかしスマホのテザリングには
・テザリングの最中はスマホが使えない
・スマホのバッテリーが減ってしまい、いざスマホ使用の際に支障がある
・スマホの通信データ容量を使ってしまう
といったデメリットもあります。
スマホはニンテンドースイッチとは関係なく、常時使うデバイスですから、ニンテンドースイッチのテザリングで取られてしまうのは使い勝手が悪いのです。
そこで、テザリングではなく、最近は格安でモバイルWiFiが使えるようになってきましたのでおすすめのモバイルWiFiをご紹介しましょう。
おすすめモバイルWiFi
こんな感じで、ニンテンドースイッチはモバイルWiFiがなくても遊べるけど、あると全然楽しさが違ったりします。
そこで、おすすめのポケットモバイルWiFiをタイプ別にピックアップしてみました。
①値段重視型
とにかく値段重視なら「カシモWiMAX」がおすすめです。
2ヶ月目から価格変動はありますが、1ヶ月目のこの価格の安さはかなりの魅力!とにかく安く始められるのが特徴です。月額1380円から始められるのはカシモならではです。
【業界最安級!月額1,380円〜ギガ放題が利用できるWiMAX】
②縛りなし型
「縛りなし型」とは契約期間の縛りがなく、いつでも契約解除ができ、違約金が発生しないWiFiルーターです。こちらは最初の1ヶ月だけ使えばその後、いつでも解約できます。
生活環境が2年間全く変わらないということは考えにくいですし、新しい機種やサービスが登場したら、そっちに気持ちが行ってしまうような人は「縛りなし型」を選んでおくべきです。
③バランス重視型
容量無制限でありながら、お手ごろ価格といった「バランスが取れたモバイルWiFi」です。契約は2年縛りが発生しますが2年間使い続けることを前提で考えるならば、今回紹介したモバイルWiFiの中ではイチオシです。
こちらの記事もおすすめです
モバイルWiFiで自宅も外出先も1つでまとめられます
最近は自宅にネット環境がなく、スマホだけを唯一のネット環境として使っている人もいます。
そこでモバイルWiFiをそろえれば外出先ではノートPC、ニンテンドースイッチに使えて、自宅ではPS4、PC、ニンテンドースイッチに使えるというわけで
スマホ+モバイルWiFiだけで自宅、外出先のネット環境が済んでしまいます。
こちらの容量無制限、金額がずっとかわらない「ポケモバ」が自宅、外出先の両方で使えるポケットモバイルWiFiとしておすすめです。
まとめ
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ)[amazon]
Nintendo Switch Lite [amazon]
今回、モバイルWiFiでニンテンドースイッチがもっと楽しくなった!という話をしました。ぜひニンテンドースイッチを持っている人は外出先でのオンラインゲームも楽しんでみてください。