最近TVCMでも頻繁に見かける新作ゲーム「勝利の女神NIKKE」
TVCMの雰囲気はアニメーションを多用しながら落ち着いたナレーションは、かなりFGOっぽい印象なのですが
実際にプレイしたらどうなのか?
どんなゲームなの?面白いの?つまらないの?
詳しくご紹介します。
勝利の女神NIKKEとはどんなゲーム
NIKKEのキャッチコピーは「背中で見せるガンガールRPG」
その名の通り近未来を舞台にしたTPS、三人称視点のシューティングRPGです。
スマホゲームとしてはかなりクオリティの高い迫力あるシューティングゲームになっています。
はい、もうこれだけでプレイする価値ありです!
一般的なTPSのように実際にフィールド上をキャラクターを移動させるわけではく基本的には固定なのですが、様々なステージとボスが用意されており迫力はやばいです。
突然出現した謎の敵「ラプチャー」
圧倒的な攻撃力の前に人類は抵抗もできず敗北してしまいます。
そこで最終手段として開発中した「対ラプチャー用決戦人型兵器」がNIKKEというわけです。
NIKKEは全て可愛い女の子たち
イラストだけどぬるぬる動くハイクオリティなグラフィック表現はもはやスマホゲームを超えている感じ。
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用して
さらに、物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーを採用しているので、
見たことがないモーションとアニメーションを実現しています。
多種な銃器とキャラクタースキルを活用し多様な強敵を次々と撃破していく
まさにシューティングアクションRPGの楽しさが連続します。
はい、もう遊ばない理由なんてありません!
勝利の女神NIKKEはバトルが面白い!
登場する女の子キャラクターはそれぞれマシンガン、アサルトライフルといった特徴的な武器を持っているので、キャラクターを使い分けることで戦い方が大きく変わってきます。
バトルでは5人のチーム編成で戦うので
武器の特徴を考えてNIKKEたちをを編成する必要があります。
ゲーム画面は縦画面でありカメラ操作は不可になっているけど、敵の攻撃をうまく見極めながら操作して戦うスタイルは今までになかった
スマホゲームの特徴をうまく活かしたゲーム
といった感じ。
もうこれだけで1度は体験しておくべき、今までにないスマホゲームなのです。
やり込み要素も満載
シューティングRPGだけでなく、NIKKEはやり込み要素も充実しています。
基地を建設したり
時にはパズルゲームみたいな遊びがあったり
ローグライクな要素もあったり
シューティングRPGばかり目がいってしまうけど、それ以外の要素も充実しているので長く楽しめるのもNIKKEの人気の理由です。
勝利の女神NIKKEの口コミや評判
まだ配信されたばかりだけど、NIKKEの評判はかなり高めです。
事前登録で300万件も獲得していたと言われるくらいに前評判の高いゲームなので、かなり注目されているタイトルなのです。
・こんなTPSのスマホゲームは見たことがない!
・グラフィックが美しい!女の子も可愛い! ・先の読めないストーリー展開が楽しい |
実際のところ、すでに多くのユーザーが遊んでいる人気タイトルになっています。
まだプレイしたことがないなら、ぜひ1度はプレイしておきましょう。
勝利の女神NIKKE評価まとめ
最後に「勝利の女神NIKKE」について評価をまとめましょう。
世界観:10点👑
ストーリー:10点👑 ゲームシステム:10点👑 BGM、ボイス:10点 グラフィック:10点👑 遊びやすさ:9点 コンテンツボリューム:10点👑 やり込み要素:10点👑 オンライン要素:10点👑 ソロプレイ要素:10点 合計 99点/100点満点中 |
実際にプレイしたのですが、今までにないスマホゲームであり、かなり評価は高めです。
オンライン要素はもちろん、ソロプレイでも楽しめるし
スマホでは難しい、遊びにくいとされてきたTPSをここまで遊びやすく仕上げているゲームは他にないですね!
そして女の子たちがとにかく可愛いので
スマホゲーム好きなら1度はプレイしておくべき必須タイトル
といえるでしょう。
とりあえず1度プレイしてみることをおすすめします。
PC版もサービス開始
女の子が可愛いいスマホゲームアプリ
「勝利の女神:NIKKE」はとにかく女の子が可愛いゲームなのですが、それ以外にも女の子が可愛いゲームはたくさんありますのでご紹介しましょう。
おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム【PR】
社長はモテモテ!?お願い社長には可愛い女の子がいっぱい
会社経営にきっても切り離せないのが秘書たち
様々な女性が登場するので経営シミュレーションゲームだけでなく恋愛ゲームとしても楽しめます。基本的には仕事は秘書に全部お任せなので、優秀な秘書を雇うのもゲームを攻略する上で重要となります。
さらに社長のステータスといえば高級外車!!
憧れの高級会社を手に入れるだけでなく、思うままに改造もできます。
人材育成、商談、企業買収など社長の仕事は盛りだくさん
社長の仕事はとにかく忙しい!!
人材育成だけでなく、競合他社を買収することで自分のグループ会社を大きく拡大していけます。
会社を大きくすることで資金も増えていくので、投資と資産管理でさらにお金を増やしていけます。現実世界ではそんなにうまくいくはずもないかもしれませんが、お願い社長は80年代バブル時代を彷彿させるような要素が満載なので
現実世界でも体験できないようなバブリーなセレブ生活をゲームの中で体験できます。
▼「おねがい社長!」はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |