Contents
- 1 【高評価】モンスター娘TDが面白い!やり込める戦略育成タワーディフェンスゲーム
- 2 戦略性の高いシミュレーションRPG
- 2.1 オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
- 2.2 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【定番】
- 2.3 RAID: Shadow Legends|ターン制MMORPG
- 2.4 メメントモリ|エモすぎるターン制放置RPG new
- 2.5 ダークテイルズ|ダークファンタジー×ターン制RPG new
- 2.6 風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG new
- 2.7 グランドサマナーズ|バトル完成度が非常に高いRPG
- 2.8 ラグナドール|放置機能あり!女の子擬人化RPG【良作】
- 2.9 少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
- 2.10 陰の実力者になりたくて!|ターン制コマンドバトルRPG
- 2.11 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 2.12 まとめ
【高評価】モンスター娘TDが面白い!やり込める戦略育成タワーディフェンスゲーム
可愛い女の子しか登場しない新作タワーディフェンスゲーム「モンスター娘TD」
どんなゲームなのか実際にプレイしてみましたので
面白い?つまらない?詳しく解説します。
モンスター娘TDは面白い
プレイする前はよくある「タワーディフェンスゲーム」だと思っていて、あまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。
「モンスター娘面白いです!!」
何が面白いのか?
その理由をまとめてみました
・タワーディフェンスゲームとして完成度が高い
モンスター娘TDのタワーディフェンスゲームとしての完成度は非常に高めです
遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールがわかりやすいキャラクターが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
これらのタワーディフェンスゲームのバランスが秀逸なので
非常に緊張感ある「駆け引きがある戦い」を楽しむことができました。
配置した場所で戦況は大きく変わるのでプレイヤーの腕がゲームの進行に大きく影響を与えます。
・マップが充実している
マップのバリエーションが非常に充実しており、マップに応じた敵の出現パターンも様々ななので攻略のしがいがあります。
・やり込み要素が充実している
基本的にはメインのストーリーモードを進めることになるのですが、それ以外のやり込みクエストも充実しています。
モンスター娘TDはキャラ育成がメインになってくるので、育成したキャラが活躍できる場所が用意されているのも大きな魅力です。
・女の子が可愛い
モンスター娘TDに登場する女の子は可愛いんです。
登場するモンスターは全て女の子キャラであり、それぞれタワーディフェンスゲームで使えるスキルなどが異なるので、新しいモンスターを集めて、育成する楽しさはかなり高いと思います。
モンスター娘TDとは?
モンスター娘TDはかわいい女の子モンスター娘と一緒に戦うタワーディフェンスゲームです。
絶海の孤島に流れ着いた記憶喪失のプレイヤーであるあなたは
失われた記憶を取り戻すため
島を探索したり、モンスター娘とコミュニケーションしながら
タワーディフェンスゲームのステージをクリアしていきます。
ゲーム自体は本格タワーディフェンスゲーム
モンスター娘を配置するだけなのですが
モンスターそれぞれには遠距離攻撃、近接攻撃、回復系などキャラクターのロールが存在しており、それぞれ「コスト」を踏まえて配置マネジメントをしていきます。
さらに配置後のもコストを使うことで移動できるので
かなり本格的な戦略的なタワーディフェンスゲームが楽しめます。
専用アイテムを使ってプレイできる「鍵付きダンジョン」で
入手したスキルをモンスター娘に装備させることもできます。
弱点をカバーするも良し、さらに強化するも良し
どう育成するかはプレイヤー次第!
とことんキャラクター育成が楽しめるのもモンスター娘の楽しさです。
モンスター娘TD評価
最後にモンスター娘TDの評価をまとめましょう。
ズバリ・・・モンスター娘TDは・・・
タワーディフェンスゲームとしてはかなり完成度高め!面白いゲームでした!
言い換えると、バトルステージはかなりやりごたえがあるので難易度は少し高めです。
この難易度を楽しめるなら、モンスター娘TDはおすすめです。
戦略性の高いシミュレーションRPG
オリエント·アルカディア|ターン制・育成RPG【新作】
ファンタジーRPGの新たなスタンダードになりそうな圧倒的なクオリティで楽しめる新作RPGが「オリエントアルカディア」です。
オリエントアルカディアでは様々なキャラクターを仲間にできるのですが
全てのキャラクターを最高レアリティまで育成できるので捨てキャラなし!
お気に入りのキャラをとことん育成できます。
さらに、育成したキャラクターの経験値や装備はキャラクターからリセットして、別のキャラクターに移動できるので、キャラ育成も無駄なく楽しめます。
バトルシステムは横スクロールのターン制バトル
キャラ育成に必要な育成素材も簡単に手に入るので、育成素材を入手するために周回プレイに時間に時間を費やす必要がないのでストレスなく楽しめます。
RPGならではのストーリーも充実
メインストーリーだけでなくキャラクターごとに個別ストーリーも用意されているのでお気に入りのキャラをとことん深掘りできます。
キャラクター掛け合いのフルボイスで物語が楽しめますので
スマホゲームでありながらストーリーがかなり充実しているRPGです。
ストーリーをクリアするとキャラクターの描き下ろしイラストがコレクションできる機能もあるのでストーリーを通してキャラクターが好きになればこれも結構楽しめます。
RPG好きなら1度はプレイしておきたいタイトルです。
▼オリエントアルカディアについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ダークテイルズ|ダークファンタジー×ターン制RPG new
ダークテイルズは童話をテーマにした世界で描かれる新作RPGです。
この世界で触れてはならない鏡に触れてしまったことで、あの童話キャラがみんなおかしくなってしまったシーンから物語はスタートします。
童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ち込てしまう・・・シノアリスみたいなダークファンタジーRPGといった感じ
あざとい白雪姫、腹黒い赤ずきん、短気な星の王子さま
伝統的な童話のストーリーが一変して、世界は怪しく変貌してしまいます。
そんな世界を元に戻していくのがゲームの目的になります。
「ダークテイルズ」ではフィールドを自由に歩いて、敵に遭遇すると戦闘が始まるシンボルエンカウントシステムを搭載しています。
バトルは行動力によって戦う順番が異なるターン制アクティブバトルといった感じ
基本的にプレイヤーはバトルに大きく介入はできませんが、ダークテイルズには「属性」と「ポジショニング(前衛・中衛・後衛)」の要素があるので、これを考慮したパーティ編成が攻略に大きな影響を与えます。
キャラクター育成も充実しており
ダークテイルズには「4種類の職業」「5種類の属性」「500以上のスキル」が用意されているので、キャラクターを自由に育成して自分だけのチーム編成が楽しめます。
育成したキャラクターの活躍の場所として「ローグライク風のダンジョン」「PvPコロシアム」なども用意されているので、キャラクター育成RPG好きな人はかなり楽しめると思います。
風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG new
「風のファンタジア」は最大40対40で戦う大型ギルドバトルRPGです。
様々なスキルを持つキャラクターを編成し
敵との相性を見極め、バトルを勝利に導いていきます
ゲームシステムは定番のターン制バトル
敵の特性やどのキャラのスキルを使うかで戦況が大きく変わります。
時間がない時もタップのみの簡単プレイ!
戦闘スキップでサクっと進める「サクッと機能」で楽々プレイできます。
また、プレイ時間外でも放置することで
報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!
そしてなんといっても
風のファンタジアは40対40のギルドバトルが面白いゲームなので
ギルドバトルを通して
競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも楽しめます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
グランドサマナーズ|バトル完成度が非常に高いRPG
グランドサマナーズはファミコン時代を彷彿とさせる2Dグラフィックで描かれた
懐かしくも、新しい、僕たちがイメージしていたRPG
グランドサマナーズ(グラサマ)は
明らかにファミコンから、スーパーファミコン時代の「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」の影響を受けているのは間違いないでしょう。
FFやドラクエ世代ならかなり楽しめます。
グランドサマナーズとは?
グラサマこと「グランドサマナーズ」の魅力をまとめると次の通り
・ドットキャラクターの描き込みがすごい
・キャラクターがとにかく動く
・RPGのバトルシステムの完成度が高い
・オートバトルだからストレスなく遊べる
・最大4人の共闘マルチプレイが楽しい
何と言ってもグラフィックの書き込みは最近のスマホRPGにはない本気を感じるものになっています。
バトルシステムはプレイの価値あり
バトルシーンもドットキャラが動きまくり
必殺技を出しまくり、ダメージポイントや技で画面が埋まってしまうくらいに激しいバトルが楽しめますので、とにかく飽きさせません。
ファミコンから、スーパーファミコン時代の「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」にハマった人
RPG好きなら1度は触れて欲しい名作スマホRPGです。
少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
ダンジョン探索が楽しい
ローグライクゲーム的な遊びもあり
▼少女ウォーズはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
陰の実力者になりたくて!|ターン制コマンドバトルRPG
小説やアニメで人気の「陰の実力者になりたくて!」がコマンドバトルRPGに!
読み応え抜群の2大ストーリーを収録!
アニメストーリーはアニメカットx3Dモデルxフルボイスで収録
さらに、アニメでは描ききれなかった小説ならではの心理描写もボイス付きで再現しています。
小説ファンも、アニメファンも満足できるストーリーに加え
オリジナルストーリーまで収録

バトルはハイクオリティなグラフィックで描かれるアニメティックコマンドバトル
編成されたキャラクターや選択する順番によって効果が変わるので
膨大な組み合わせから最適解を導き出す楽しさも!
さらにアニメでは実現しなかったゲームだけのキャラクターの組み合わせも楽しめます
今始めるとログインボーナスで最大6100このゲーム内コインがもらえます!
れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです