★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

RPGミリタリー農園スローライフブラウザゲーム女性向け
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG農園開拓ブラウザゲーム女性向け

PS4・PS3・PS2ゲームアプリ

風ノ旅ビトやfloweryみたいな似たゲームってないの?

PS4・PS3・PS2

風ノ旅ビトやfloweryみたいな似たゲームってないの?

風ノ旅ビトやfloweryといえばプレイステーションを代表するファンタジーRPG

ゲームの中に言葉やテキストなど情報が存在しないため、そんな世界で謎を説きながらゲームをクリアしていく楽しさがあります。

そんな風ノ旅ビトやfloweryはPS4で配信されていますが

買い切り有料となります。

 

『風ノ旅ビト』Journey

『風ノ旅ビト』Journey
開発元:Annapurna Interactive
¥800
posted withアプリーチ

Sky 星を紡ぐ子どもたち|幻想オープンワールドRPG

Sky 星を紡ぐ子どもたち

Sky 星を紡ぐ子どもたち
開発元:thatgamecompany
無料
posted withアプリーチ

世界から高い評価を得た「風ノ旅ビト」「Flowery」の開発者による

スマホで遊べる心温まるソーシャルアドベンチャーゲームが「sky:星を紡ぐ子どもたち」です

Sky 星を紡ぐ子どもたちを無料ダウンロード

オープワールドで描かれた魅惑的なみんなで世界を冒険しながら

Skyの秘密を紐解いていく広大なMMORPG

仲間と一緒に7つの夢のエリアを冒険して、どこまでも続くフィールドを旅しましょう

Sky 星を紡ぐ子どもたちを無料ダウンロード

 

PS4で遊べる風ノ旅ビトやfloweryみたいな似ているゲーム

PS3やPS4なら風ノ旅ビトやfloweryと同じように言葉やテキストがないゲームがありますのでご紹介しましょう

【PS3】ICO

ICO(amazon)

PS2で発売された名作中の名作タイトル

少年とICOによるファタジーな旅を描いているタイトルです。

少年はICOと手を繋いで、あとは導くだけ。

うまく誘導しながら謎を解いて、お城から脱出していきます。

 

【PS4】ワンダと巨像

ワンダと巨像(amazon)

こちらもPS2に発売されたもののPS4リマスター版です。

言葉もテキストもなく、遊び方も説明なし

オープンワールドのようなオープンフィールドで、巨人を倒していく下0無です

【PS4】人喰いの大鷲トリコ

人喰いの大鷲トリコ(amazon)

「ICO」「ワンダと巨像」のクリエイターによる最新作が「人喰いの大鷲トリコ」です。

こちらは大鷲と呼ばれる巨大な生物トリコと、少年の絆を描くアクションアドベンチャーゲーム

言葉もテキストもない世界でトリコと少年の冒険が繰り広げられます。

雰囲気重視おすすめスマホゲームアプリ

風ノ旅ビトやflowery、ICOやワンダと巨像などに共通されるのは

世界観や雰囲気重視のゲームであるというところ

最近は雰囲気やエモさ重視のゲームアプリが結構増えてきていますので、こちらもチェックしてみてください。

ツリーオブセイヴァーネバーランド|料理×農園×チャットRPG【PR】

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)は

人気PCゲーム「ツリーオブセイヴァー」の世界観やキャラクター、ゲームシステムを引き継ぐ新作MMORPGです。

開発期間に4年をかけた大作RPGであり、絵本のようなタッチで描かれたグラフィックはスマホゲームを超えたPCゲーム級。

高低差のあるフィールドを自由に冒険しながらバトルをしたり、謎解きをしたり、農園やチャットなどスローライフRPGとしても楽しめます。

バトルアクションRPG

ゲームシステムはキャラクターを自由に動かして戦うアクションバトル。

タップすることで自動で次の場所に移動してくれるオート移動システムはありますが、バトル自体はプレイヤーが操作して戦うアクションバトルになっています。

大規模MMORPG

ツリーオブセイヴァーネバーランド(ツリネバTOSN)はアジアで同時サービスされたオンラインゲームということもあって、一つのサーバーに5万人が集まって一緒に冒険できる大規模なシステムを採用しています。

ゲーム開始直後は巨大なドラゴンと戦うシーンもあり。手に汗握るバトルが楽しめます。

ファッション&乗り物

ツリーオブセイヴァーネバーランドではファッションと乗り物を自由に作成できます。

キャラクターメイキング

自由自在なキャラクターメイキングは本作でも充実しています。ゲーム開始直後に男女キャラを選びつつ、職業を選択します。

さらに、本作では可愛いお供キャラも選択できます。

農園・お店経営

本作では冒険するだけでなく、農業をしたり、お店を開いてアイテムを販売してお金を稼いだり

特に農園はちょっとしたファーミングゲームレベルに充実しているので、これだけを目的でプレイする価値あります。

オンラインゲームならではの楽しさが満載です。

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】

リバース:1999

リバース:1999
開発元:Bluepoch Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

リバース1999は世紀末タイムリバースRPGという、あまり聞きなれないゲームジャンルです。

20世紀の終わり、つまり1999年に何かしらの原因で時代が「巻き戻る現象」が発生し、時の観測者である「タイムキーパー」として時代の波を歩き、この原因となる「ストーム」の謎を探っていく物語が描かれています。

プレイヤーであるあなたは、助手のソネットと共に様々な時代を旅しながら、異変の兆しに気づいた仲間たちを見つけ、彼らを連れて「ストーム」から脱出するのがゲームの目的になります。

グラフィック

2Dでも3Dでもない、独特のグラフィック表現と

Live2Dを活用したキャラクターの生き生きとしたアニメーション

そして、丁寧に描かれた必殺技の数々

数多くのスマホゲームの中でもリバース1999のグラフィックはトップレベルにあるといっていいでしょう。

サウンド

リバース1999にはスマホゲームとしては過去最大級の50人以上の声優さんが参加しています。

よって、とにかくキャラクターが喋りまくります。

キャラクターボイスが充実しているスマホゲームも数多くありますが、それらと比べてもリバース1999のキャラボイスと参加している声優さんの人数は群を抜いています。

バトルシステム

リバース1999のバトルシステムは「カードバトル」をベースにしたターン制バトルになります。
同じ絵柄、かつ同じレアリティのカードを合成することで、さらに高いレアリティのカードを生み出すことができます。
カードをうまく合成することで強い敵にも立ち向かうことができる戦略性の高いカードバトルが楽しめます。
マージゲーム的な要素もあるので、マージゲームが好きな人なら、バトルを有利に進められるでしょう。

リバース:1999

リバース:1999
開発元:Bluepoch Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

メメントモリ|エモすぎるターン制放置RPG【PR】

メメントモリ

メメントモリ
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

「メメントモリ」とはラテン語で

「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」といった意味を持つ言葉です。

メメントモリは刹那と運命に翻弄される女の子たちによるストーリーなのですが

Live2Dの完成度が高く見応えあるアクションバトルが楽しめます。

バトルシーンは無駄な演出はなく

女の子たちのアニメーションによるあっさりしたバトルで、かつフルオートバトルなのですが、

これがみていて飽きないのです!

ストーリーはフルボイスで情緒的に描かれていくので

ストーリーを楽しむゲームといった感じ

特にBGMや歌入りの楽曲がふんだんに使われているので

スマホゲームにおけるRPGの新境地を開拓していく、今までにないゲームといった感じなので最初は戸惑うかもしれませんが、慣れるとこれがクセになります。

ゲームをしていない時でも女の子たちはバトルをやめず

どんどん強くなる「放置システム」が搭載されているので気軽に楽しめます。

メメントモリ

メメントモリ
開発元:Bank of Innovation, Inc
無料
posted withアプリーチ

風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG

風のファンタジア

風のファンタジア
開発元:Sunshine Games K.K.
無料
posted withアプリーチ

「風のファンタジア」は最大40対40で戦う大型ギルドバトルRPGです。

様々なスキルを持つキャラクターを編成し
敵との相性を見極め、バトルを勝利に導いていきます

ゲームシステムは定番のターン制バトル

敵の特性やどのキャラのスキルを使うかで戦況が大きく変わります。


時間がない時もタップのみの簡単プレイ!

戦闘スキップでサクっと進める「サクッと機能」で楽々プレイできます。

また、プレイ時間外でも放置することで

報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!

そしてなんといっても

風のファンタジアは40対40のギルドバトルが面白いゲームなので

ギルドバトルを通して

競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも楽しめます。

風のファンタジア

風のファンタジア
開発元:Sunshine Games K.K.
無料
posted withアプリーチ
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼

【評価レビュー】風のファンタジアが面白い!戦略性の高いターン制ゲームアプリ

スポンサーリンク

スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!