Contents
- 1 【最新版】KARIZカリツの伝説ギフトコード一覧と入力方法
- 2 RPG好きならおすすめ!本格スマホRPGおすすめ10選
- 2.1 ブラウンダスト2|RPG好きならおすすめ【PR】
- 2.2 エバーテイル|モンスター育成RPG【PR】
- 2.3 ブレイドアンドソウル2|オープンワールド×アクションRPG【PR】
- 2.4 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- 2.5 グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】
- 2.6 異世界鍛冶屋の育て方|放置系RPG【PR】
- 2.7 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- 2.8 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
- 2.9 リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
- 2.10 時計物語:リセット|インフレ放置MMORPG【PR】
- 2.11 まとめ
【最新版】KARIZカリツの伝説ギフトコード一覧と入力方法
人気RPG「カリツの伝説」では様々なギフトコードが用意されています。
ログインボーナスやゲームプレイによる報酬など普通にプレイするだけでもかなり報酬がもらえますが、今回紹介するギフトコードを活用することで、さらにゲーム序盤を有利に進めることができます。
カリツの伝説ギフトコード入力方法
カリツの伝説のギフトコードの入力方法について解説します。
結構深い階層に入力コードを入れる場所があるので迷ってしまった方も多いかもしれません。ぜひ参考にしてください。
①プレイ画面の右側にある【MENU】をタップします。
②MAPのような画面が表示されます。右下にある【設定】をタップします。
③「設定」画面の中の【アカウントタブ】をタップします。さらに【ギフト引換え】をタップします。
④コード入力画面が表示されます。
カリツの伝説ギフト一覧
カリツの伝説では様々なギフトコードが存在します。
広告バナーに掲載されている限定シリアルコードも複数存在します。使用期限が設定されているものもありますので注意しておきましょう。
特典内容 | ギフトコード | 内容 | 使用期限 |
ブラックフライデー | BlackFriday | 日の結晶×5
星の結晶×5 夜の結晶×5 月の結晶×5 |
2023/11/25 |
甘いギフトコード | Pocky1111 | 金貨×1111
銀貨×1111 ロリポップ×11 |
2023/11/12 |
始まりのギフトコード | readygogogo | ロリポップ×3綿菓子×2
ドーナツ×1 |
2023/11/12 |
AppStore無料ランキング1位 | 2023arigatou | ルーン召喚チケット×5
結晶ランダムパック×5 ポックルBOX×1 |
2023/11/12 |
限定シリアルコード | KARIZ666 | メラー継承×1
竜の卵×1 ルーン召喚チケット×3 |
設定なし |
限定シリアルコード | KARIZ777 | ||
限定シリアルコード | KARIZ888 |
KARIZカリツの伝説とは?
バトルは本格アクションRPG
敵キャラの背後に回り込んで攻撃したり、敵の攻撃をかわしたりスマホでありながら本格的なバトルが楽しめます。
RPG好きならおすすめ!本格スマホRPGおすすめ10選
ブラウンダスト2|RPG好きならおすすめ【PR】
ブラウンダストとはスマホの常識とレベルを塗り替える圧倒的な世界観で描かれた本格RPGです。
2Dでもない、3Dでもない、ハイエンド2Dグラフィックスという手法で描かれた世界は、懐かしくも新しい、今までのスマホゲームにはなかった新次元のゲームになっています。
ただメインストーリーをクリアしたり、バトルするだけでなく
ブラウンダストの魅力ななんといっても登場人物が織りなす幾多の物語にあります。
RPG好きなら、かなり楽しめる内容になっています。
バトルシステム
ブラウンダスト2のバトルは3×4マスで繰り広げる戦略性の高い頭脳戦。
敵と遭遇するとターン制バトルが開始
敵の配置や攻撃範囲を考えて、3×4マスの中に自キャラを配置して戦います。
もちろん配置後も自由に変更可能です。
スマホゲームにしてはかなり戦略性の高い家庭用ゲームみたいなバトルシステムになっています。
横持ち・縦持ちどちらでも遊べる
ブラウンダスト2ではゲーム画面を縦持ち、横持ちに自由に変更できます。
電車など片手しか使えない時は縦持ちプレイ
自宅でゆっくりプレイしたい時は横持ちプレイ
といったように環境に応じてプレイスタイルを選べるのはかなり遊びやすいと思いました。
魅力的なキャラクターと共に織りなすマルチバース
ブラウンダスト2には「カセット」という概念が存在して、カセットを切り替えることで、同じ登場人物でも「サイドストーリー」「スピンオフ」といったまったく別世界の話などがプレイ可能になります。
感覚としてはブラウンダスト2だけで、複数のゲームを切り替えてプレイしているような感覚なのです。
ゲーム開始直後はチュートリアルを兼ねたカセットからプレイする感じになります。
プレイを進めていくことで新しいカセットも手に入って
同じキャラクターによるパラレルワールドの物語が楽しめるようになります
カセットはゲームショップで購入する演出になっており
これは今までのゲームにはなかった新しい遊びでした。
▼ポイント▼
1本目のカセットは「遊び方」「バトル理解」のチュートリアルカセットになっています。2本目のカセットからストーリー展開が一気に盛り上がってきますよ! まずは7日間コツコツプレイしてみましょう。 ログインボーナスで豪華アイテムが貰えます! |
メインストーリーはフルボイス
メインストーリーの会話は2Dキャラと吹き出しによって進行していきます。
こちらはなんと完全フルボイスでセリフが再生されます。
テキスト表示ままに声優さんが喋ってくれるのです。
またキャラクターの表情は細かいアイコンなどで表現されており丁寧に作られておりストーリーに対する没入感あります。
RPG好きなら要チェックです!
エバーテイル|モンスター育成RPG【PR】
エバーテイルのゲームシステム
モンスターを捕獲して育成して最強パーティを作ろう
現代のRPGが忘れてしまったRPGの原点に触れられるRPG
エバーテイルは無課金でも楽しい
ブレイドアンドソウル2|オープンワールド×アクションRPG【PR】
ブレイドアンドソウル2は、PCオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」のDNAを受け継ぐ新作MMORPGアクションゲームです。
バトルシステム
ソロプレイでもマルチプレイでも
広大なオープンワールド
キャラメイクも充実
自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】

バトルシステムがすごい

協力マルチプレイがすごい
グラフィックがすごい
豪華声優陣と楽曲がすごい
異世界鍛冶屋の育て方|放置系RPG【PR】
異世界鍛冶屋の育て方は
放置ゲーム × 槍とハンマーを持った少女 × 世界を救う物語
といった感じ
美少女が異世界の悪魔たちから世界を救う放置系RPGゲームなのです!
世界観
舞台は戦もない平和な世界。
でも、ある日、各地の空に異世界に繋がる次元の扉が開かれ、
そこから降り立った悪魔たちが世界を破壊し始めた・・・
人間たちはなすすべがなく次々と崩れていく時、
神が救いの手を差し伸べたかのように
田舎で鍛冶職人をしている少女の前に槍とハンマーが落ちてきたのであった。
そして槍とハンマーを手にした少女に不思議な力が宿った。
自らの運命を悟った少女は、武器を手にし、世界を救うため旅に出る・・・
もう、ぶっ飛んでますよね!!
でも、面白ければなんでもアリなのです!!
ゲームシステム
ゲームはど派手なスキルで敵を一掃する爽快な美少女育成放置系RPGゲーム
強力な魔力が宿った槍とハンマーで敵を一掃する爽快アクション
選ばれた鍛冶屋になり、モンスターたちをやっつけ町を守っていきます。
もちろん放置するだけでも自動レベルアップ!
放置するだけでもレベルアップするため、簡単に育成が可能なのです!
超簡単な育成で美少女キャラクターを限界突破すると
もっと強力に!もっと派手に!女の子たちが強くなって活躍してくれます!
カスタマイズ
衣装や武器を自分好みにカスタマイズもできます。
様々なコスチュームが登場するため、美少女たちに合わせて衣装や武器を選び放題なのです!美少女たちを自分の好みのスタイルに飾ってください!
やり込み要素
育成した美少女たちと共に様々なダンジョンを攻略できます。
日本だけでなく世界各国を背景にしたステージも用意されており
さらに妖怪や死神も登場!?
様々な舞台で美少女たちが繰り出す爽快感あふれるスキルアクションを楽しめますよ!
千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
リバース1999は世紀末タイムリバースRPGという、あまり聞きなれないゲームジャンルです。
20世紀の終わり、つまり1999年に何かしらの原因で時代が「巻き戻る現象」が発生し、時の観測者である「タイムキーパー」として時代の波を歩き、この原因となる「ストーム」の謎を探っていく物語が描かれています。
プレイヤーであるあなたは、助手のソネットと共に様々な時代を旅しながら、異変の兆しに気づいた仲間たちを見つけ、彼らを連れて「ストーム」から脱出するのがゲームの目的になります。
グラフィック
2Dでも3Dでもない、独特のグラフィック表現と
Live2Dを活用したキャラクターの生き生きとしたアニメーション
そして、丁寧に描かれた必殺技の数々
数多くのスマホゲームの中でもリバース1999のグラフィックはトップレベルにあるといっていいでしょう。
サウンド
リバース1999にはスマホゲームとしては過去最大級の50人以上の声優さんが参加しています。
よって、とにかくキャラクターが喋りまくります。
キャラクターボイスが充実しているスマホゲームも数多くありますが、それらと比べてもリバース1999のキャラボイスと参加している声優さんの人数は群を抜いています。
バトルシステム

時計物語:リセット|インフレ放置MMORPG【PR】
まとめると
世の中にある放置ゲームの良いところを全部凝縮したようなゲームが「時計物語リセット」というわけです。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです