【当サイト人気カテゴリー】
ニンテンドースイッチPS5PS4無料PCゲーム

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新作マージゲーム「ボックスマージ」とはどんなアプリ?評価プレイしてみました【PR】

スポンサーリンク

新作マージゲーム「ボックスマージ」とはどんなアプリ?評価プレイしてみました

サイコロをぶつけて、新しいサイコロを作り出す!?

まるでモンストのような感覚で楽しめる新作マージパズルゲーム「BoxMerge(ボックスマージ)」をプレイしてみました。

どんなゲームなのか?

何が面白いのか?

遊び方についても詳しくご紹介します。

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
開発元:TT INC.
無料
posted withアプリーチ

ボックスマージとは

BoxMerge(ボックスマージ)は立体キューブを弾いてぶつけて

同じ数字同士の球体を合成させていくマージゲームです。

例えば4と書かれたキューブを4のキューブにぶつけると、8のキューブが作れます。

そして

8と書かれたキューブを8のキューブにぶつけると、16のキューブが作れます。

そうやってキューブの数字を大きくしながら最終的に2048という数字のキューブを作ることがゴールになります。

例えば、連続して並んでいるキューブをぶつけると、連続して消すこともできます。

2を2にあてて4を作成

その勢いで作られた4が別の4に当たって8を作成・・・

といった感じでコンボを決めることもできます。

当て方によってハイスコアを目指せるのです。

キューブには物理的な動きが働いており、うまくマージ合成できないと、他のキューブを邪魔したりします。

弾くキューブは左上に次に登場するキューブが表示されるので

そららをみながら1手ずつ、どこを狙って効率的にマージしていくか?

考えながらプレイする楽しさがあります。

お助けアイテムとして邪魔なキューブを消せる爆弾や

キューブに当てると自動的に数字が2倍になるハートアイテムなどがあるので、行き詰まった時に、アイテムを効果的に活用するのも攻略のポイントです。

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
開発元:TT INC.
無料
posted withアプリーチ

ボックスマージが面白いところ

ボックスマージが面白いところはシンプルなルールなのに戦略性があるので、プレイヤーのスキルアップに合わせて、2048という数字を作りやすくなる点です。

運で連続コンボが決まるようなこともありますが

基本的にプレイヤーのスキルが優先されるパズルゲームになっているので

ハマると時間を忘れてプレイしてしまいました。

ボックスマージ評価

最後に「ボックスマージ」の評価をまとめましょう。

世界観 ★☆☆☆☆
ストーリー ★☆☆☆☆
キャラクター ★☆☆☆☆
ゲームシステム ★★★★★
UI・遊びやすさ ★★★★★
オンライン要素 ★★☆☆☆

世界観、キャラクター、オンライン要素はほぼ存在しないシンプルなパズルゲームなのですが、ゲームシステムや遊びやすさが素晴らしく

暇つぶしはもちろん、パズルゲーム好きなら楽しめる隠れたゲームでした。

マージパズルが好きな人にはぜひ一度プレイしてほしいタイトルです。

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
開発元:TT INC.
無料
posted withアプリーチ

面白いマージ系ゲームアプリおすすめ5選

ボックスマージのようなマージ系パズルゲームで面白いアプリをご紹介します。

マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル【PR】

マージマンションはお婆ちゃんの自宅を改修していくリフォームゲームです。

荒れ放題の庭や家、島をキレイにしていくお掃除、改修ゲームといった感じです。

とはいえゲームを実際にプレイした感覚としては「箱庭ゲーム」みたいな楽しみ方もできます。

▲綺麗になっていくと達成感があって楽しい▲

気になるパズルゲームの部分は

スコップやレンガなど修復に必要なアイテムを重ね合わせて、さらに新しいアイテムを作り出していく、いわゆる「マージパズル」と言われるものを採用しています。

▲画面中央がパズルゲーム画面になります▲

この手のパズルゲームだと、シンプルな3マッチパズルゲームも多いのですが、マージマンションの場合は

パズルをしながらアイテムを作っていくゲームなので、よりゲーム内容とマッチしたパズルを楽しめます。

でもマージマンションの本当の魅力は

ドラマチックで衝撃的なストーリー展開にあります。

ゲーム開始直後にいきなり逮捕されてしまうおばあちゃん!!!

手のひらには「He is alive(彼は生きている)」の文字が!!

箱庭リフォームゲーム好き、ストーリー好きならマージマンションはおすすめです。

Merge Mansion

マージマンション
開発元:Metacore Games Oy
無料
posted withアプリーチ

ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還
開発元:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
無料
posted withアプリーチ

ムーンライズ領主の帰還はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次のようなゲームでした。

パズドラみたいな3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム

巨大な隕石によって危機的な状況になった世界を舞台に、ヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが協力して街を修復して、国を再建していくといったサバイバル開拓ゲームとしての側面もありました。

プレイヤーは3マッチパズルRPGでモンスターを倒しながら、街を修復していくための素材やアイテムを入手して、生き物が住める場所を広げていきます。

自由に施設を設置できたり、開拓もできるので箱庭ゲーム好きな人でも楽しめます。

ムーンライズ・領主の帰還

ムーンライズ・領主の帰還
開発元:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
無料
posted withアプリーチ
▼こちらで詳しく解説しています▼

【評価レビュー】ムーンライズ領主の帰還はどんなゲーム?面白い?簡単3マッチパズル×建国RPG

マージドラゴン|人気マージパズル【PR】

マージドラゴン (Merge Dragons!)

マージドラゴン (Merge Dragons!)
開発元:Gram Games
無料
posted withアプリーチ

マージドラゴンはフィールド上のアイテム、草、花、モンスターなどを3つ重ねてマージ(合成)して、新しいアイテムを作り出すマージゲームです。

最初はシンプルなものしか作れないけど

ステージを進めていくことで卵を揃えて、ドラゴンを孵化させ、より強力なドラゴンに進化させていく、ドラゴン育成ゲームが楽しめます。

収録されているクエストは600以上

さらに、140以上のレベル設定があるので、やりごたえあります!

シークレットな「レベル」を発見したり

パズルが得意な人は難易度の高い「レベル」で腕試しをしたり

最初はただマージ(合成、合体)させるだけのシンプルなゲームだけど、ステージを進めていくことで、思考性の高いパズルゲームに大変身するハマる人は、かなりハマるパズルゲームです。

プレイにおいてはネット接続が不要、オフラインでも楽しめるのも大きな魅力です。

マージドラゴン (Merge Dragons!)

マージドラゴン (Merge Dragons!)
開発元:Gram Games
無料
posted withアプリーチ

マージサバイバル |マージパズルゲーム【PR】

マージサバイバル (Merge Survival)

マージサバイバル (Merge Survival)
開発元:Sticky Hands Inc.
無料
posted withアプリーチ

マージサバイバルは荒廃した終末世界で生き残りをかけたサバイバルをしてくゲームです。

主人公「イーデン」はこの世界が崩壊したあの日以来、一人で放浪生活をしています。大人たちの自分勝手な振る舞いの中で

この世界は破壊され人間が住みにくい世の中になってしまいました。

こんなカオスで、絶望的な世界で一人生きていくために「イーデン」はサバイバル生活を送って、なんとか生き延びています。

そんな、ちょっと切ない世界がマージサバイバルの世界です。

ゲームシステム

マージサバイバルではピースの合成によるマージパズルによってサバイバルに必要なアイテムを作り出し、そのアイテムを持ってサバイバルしていきます。

さらに、探検しながら新しい資源や隠されたエリアを見つけたり
他の生存者と協力し、自然と共生する「キャンプ」を造ったりしていきます。

マージパズル

マージサバイバルにおける最大の面白さは「マージパズル」です。

終末世界で捨てられた、どうでもいいようなゴミをマージしながら新しいアイテムを作り出していきます。

サバイバル道具を使ってクエストやミッションをこなして、サバイバルしていきます。

マージゲームを通して資源リサイクルの意義や大切さが学べるかも!?

パズルゲーム好きならかなり楽しめる本格的なマージゲームがマージサバイバルにはあります。

マージサバイバル (Merge Survival)

マージサバイバル (Merge Survival)
開発元:Sticky Hands Inc.
無料
posted withアプリーチ

ビビットアーミー|マージ系戦略シミュレーション×ブラウザゲーム【PR】

※ビビットアーミー公式サイト

スマホ、PCがあればすぐ遊べる!アプリインストール不要!
TVCMでも話題のブラウザゲームが「ビビットアーミー」です。
ブラウザゲームなので待ち時間不要
サイトにアクセスしてキャラクター作成をすれば即ゲームスタートできます。
「ビビットアーミー」の基本的なゲームの流れは
武器やキャラクターをマージ(合体)して、さらに強い兵士を作りながら
自分の基地を大きくして、新たなエリアを開拓していく
陣地を取り合う本格戦略シミュレーションゲームです。
何よりもソロ、シングルプレイだけでも楽しめるゲームなので、誰にも邪魔されず、一人でコツコツ遊びたい人から絶大な支持を得ています。
生産できる武器も「陸海空」様々
まさに往年の名作戦略ゲーム「大戦略」のようなゲームが楽しめます。
戦略ゲームというと難しくてハードルが高い印象があるかもしれません
でも、「ビビットアーミー」は普段、あまり戦略ゲームを遊ばない人でも
可愛い女の子や、様々なキャラクターとコラボをしているので気軽に楽しめます。
なんといってもブラウザゲームなのでPC、スマホがあればインストール不要ですぐに遊べます。
ゲーム開始まで1分もかからないので、まずはお試しプレイをしてみてください

★気になるゲームは見つかりましたか?★

もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです

神ゲー降臨スマホゲームおすすめ無料ランキング50|初心者おすすめ