クオリティ高め【いけー!放置戦士】プレイ評価レビュー(シューティングバトル放置ゲーム)
世の中、放置ゲームだらけ
そして、
放置ゲームといえば「テキストを観ているだけ」「キャラを育成するだけ」
そんなイメージを持つ人もいるかもしれません。
私も最近発売される放置ゲームって、どれも同じような「既視感」のあるゲームばかりで、ちょっとウンザリしていたのですが
今回ご紹介する「いけー!放置戦士」は、そんな既存の放置ゲームとはちょっと違います。
![]()
「いけー!放置戦士」
というタイトル名の時点で、ハイパーカジュアルゲームっぽい印象を受けるかもしれませんが
実はこれ
アニメ風CGを駆使した放置系シューティングゲームなのです。
FPS、TPSではないけど
それに近いシューティングゲーム感あふれる放置ゲームなのです。
実際のプレイを通じて、評価レビューしていきたいと思います。
ぜひ、参考になれば幸いです。
【いけー!放置戦士】ってどんなゲーム?

【いけー!放置戦士】はとにかく世界観が素晴らしく、放置ゲームという枠に収まらないものがあります。
人類はほぼ滅亡した世界
マシン、バイオ、ジーン、ミステリー、エイリアンといった5つの勢力によって
地上は戦いにあふれていた
といった感じの世界設定なのですが
登場するキャラは全てアニメ調のCGで描かれていて、とってもポップな感じ

可愛い女の子もいるし、魔王っぽいものもいるし
ロボットもいるし
個性的なキャラクターと一緒に
箱庭風の都市マップの中で、パーティーを組んでシューティングバトルを繰り広げていきます。
とはいえ、あくまでも【いけー!放置戦士】は放置ゲームです。
キャラクターはマシンガンを持って戦うわけですが
プレイヤーが操作するわけでなく放置するとどんどん戦ってくれます。

ただし、ゲージが溜まったらタップして必殺技を任意に発動することでバトルに関与できます。
アプリの動作は軽くて
CGバリバリのゲームでありながら、サクサクプレイできます。
ちなみにステージ4をクリアすると、バトルの倍速機能が解禁されるので、さらにバトルが楽に進められます。
つまり、4ステージまではチュートリアルといった感じです。
![]()
放置するとアイテムが貯まる!どんどんレベルアップする

放置ゲームのお決まりの機能として
「放置するだけでザクザク経験値が溜まって、どんどんキャラが強くなる」
というものがありますが、【いけー!放置戦士】も、どんどんキャラはレベルアップします。
ただし、【いけー!放置戦士】の場合は、ゲームをインストールしてからの経過時間に応じてアイテムがもらえるため
普通にゲームをプレイしていても、放置による報酬がザクザク手に入ります。

普通にバトルをしてもレベルは上がるし
さらに放置報酬も手に入るので
秒速でキャラが強くなります。
ただし、200種類以上のキャラが仲間にできるので、すぐにキャラ育成でカンストしてしまうことはありません。
キャラ育成も長押しすることで、一気に育成できる昨日が最初から装備されていたり
使いやすさも配慮されています。
ここは高評価ポイントですね。
放置ゲームだけど、やり込み要素は充実

放置ゲームってキャラを育成して、戦って終了!
みたいな印象があるかもしれませんが、【いけー!放置戦士】は、やり込み要素がかなり充実しています。
キャラクターを育成するだけでなく、育成したキャラクターが活躍する場所が用意されているのも高評価ポイントです!
迷宮でお宝探ししたり、未開の地を冒険したり
リーグ戦、ギルドバトルなども楽しめます。

さらに面白いのは放置ゲームなのにシミュレーションゲームみたいに
基地を建設して、領土拡大して、城を占領して・・・・
三国志、信長の野望みたいな国取りゲームも楽しめるのです。
とはいえ、別にこれらのモードは遊ばなくても構いません。
ただ、それだけ「遊べる要素が用意されている」というのは、放置ゲームらしからぬ部分かもしれません。
タイトル名が【いけー!放置戦士】なので、ちょっとチープな印象がするかもしれませんが中身は全然、ゴージャスな感じなのでした。
【いけー!放置戦士】プレイ評価レビュー
![]()
最後に【いけー!放置戦士】の評価をしましょう。
「放置ゲームなんて、もうお腹いっぱいだよね」
そんな印象を払拭してくれるだけのインパクトが【いけー!放置戦士】にはあります。
世界観がいい!デザインセンスがいい!
キャラクターも可愛い!かっこいい!
放置ゲームだけどやり込み要素が充実しまくり
【いけー!放置戦士】というタイトル名に騙されて、遊ばないのはちょっともったいないゲームですね。
「放置ゲームなんて、もうお腹いっぱいだよね」
そんな人にこそ、【いけー!放置戦士】は遊んで欲しいゲームです。


