Contents
- 1 【2022年最新】ニンテンドースイッチ街づくり箱庭ゲームおすすめランキング厳選10本【これで決まり】
- 2 スマホゲームおすすめ街づくり箱庭ゲーム
- 2.1 おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム
- 2.2 ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
- 2.3 Rise of Kingdoms|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 2.4 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作 ★人気
- 2.5 ビッグファーム|農場経営シミュレーションゲーム New
- 2.6 獅子の如く~戦国覇王戦記~|おすすめ戦国時代ゲーム
- 2.7 商人放浪記|世界を相手に商売「お店経営ゲーム」
- 2.8 マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル
- 2.9 成り上がり 華と武の戦国|戦国×恋愛×下剋上SLG ★おすすめ
- 2.10 ザ・グランドマフィア|劇的進化を遂げたシリーズ最新作
- 2.11 ココと夢の宿|宿経営×リフォームゲーム new
- 2.12 楽園生活 ひつじ村|箱庭牧場ゲーム
- 2.13 まとめ
【2022年最新】ニンテンドースイッチ街づくり箱庭ゲームおすすめランキング厳選10本【これで決まり】
ニンテンドースイッチで遊べる
街づくり、箱庭、ファーミングゲームなど
まったり遊べて、ほのぼのスローライフを体験できるゲームをご紹介します。
※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったゲームを独断と偏見でおすすめ順でご紹介します。 |
あつまれ どうぶつの森
あつまれ どうぶつの森[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
ニンテンドースイッチで最も遊ばれているゲーム。無人島移住で始まる自由気ままなスローライフを体験できます。
島に住む、どうぶつたちと交流を深めて、手付かずの島を開拓していきます。
ここに注目
あつ森ならなんでもできる!海や川で魚釣りをしたり、虫を捕まえたり、道具や家具もDIYで作ったり。できることが少しづつ増えていくので、戸惑うことなくゆっくりと無人島生活を楽しめます。
最大4人でオンラインで島を探索したり、素材収集もできたり、
また他の島にお出かけするマルチプレイなら最大8人まで同時に楽しめます。
こんな人におすすめ
トレンド:★★★★★
やり込み度:★★★★★
おすすめ度:★★★★★
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
スローライフ、箱庭農業ゲームといえば「牧場物語」ですが
本作はニンテンドースイッチ初の完全新作「牧場物語」になります。
牧場経営はもちろん、自分だけの牧場を自由に造ることができるクラフトゲーム的な遊び方ができます。
森を開拓し、土地を耕し、自分だけのスローライフを楽しめます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
牧場物語の魅力は農業箱庭ゲームだけではありません。街に出かければ様々な出会いが待ち構えています。恋をして結婚することもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★★★
やり込み度:★★★
おすすめ度:★★★★★
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
プレイステーションを代表するスローライフゲーム「ボクのなつやすみ」シリーズのスタッフが開発した、クレヨンしんちゃん版の「ぼくのなつやすみ」
夏休みを九州で過ごすことになった、しんちゃんと野原一家。
自然豊かな町「アッソー」で、一週間の生活を体験できます。
ここに注目
ゲームの中で体験できるのは夏休みの1週間!釣りをしたり、ラジオ体操をしたり、虫取りをしたり・・・・・さらに変わった博士との出会いから不思議な体験をしたり・・・
この辺りは「ぼくのなつやすみ」に近いテイストでゲームを楽しめます。
こんな人におすすめ
・ぼくのなつやすみシリーズが好きだった人
・スローライフが好きな人
トレンド:★★★★★
やり込み度:★★
おすすめ度:★★★★★
ワールドネバーランド エルネア王国の日々
ワールドネバーランド エルネア王国の日々[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
のんびり箱庭生活が楽しめるシミュレーションRPGです、
オフラインゲームだけど、まるでオンラインMMMORPGを遊んでいるかのような感覚で楽しめるので、オープンワールドゲームに近い楽しさがあります。
ここに注目
[画像出典:amazon]
ワールドネバーランドは自由度の高いゲームなので、ゲームの中でどう生きるかも自由です。
散策をするもよし
農業をするもよし
恋愛結婚、子育てもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★
おすすめ度:★★★
▼自宅や庭を修復していく箱庭×リフォーム×パズル▼
スターデューバレー コレクターズ・エディション
スターデューバレー コレクターズ・エディション[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
ドットで描かれた「牧場物語」「あつ森」「農園ゲーム」といった評価を持つゲーム。
見た目はドットグラフィックだけど、フル3Dのゲームにも負けないリアルな農園生活を体験できます。
どのように生活するかはプレイヤー次第。畑に作物や果物を受けて育てたら、それを売ってお金稼ぎもできます。
ゲームの世界では日数の経過に伴い景色も変化して季節ごとのイベントも開催されるなど、ちょっとしたオープンワールドゲームみたいな感覚でプレイできます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
ただの農園ゲームではなく、やがて街の住人と恋をして結婚して子供を作るなど、コミュニケーションゲームとしての要素も満載です。
この辺りは牧場物語に近いゲーム性になっています。
こんな人におすすめ
・ドットRPGが好き
・牧場物語やどうぶつの森が好き
トレンド:★★
やり込み度:★★★★
おすすめ度:★★★★
▼隙間時間でサクッと遊べる「チョコっと」RPG▼
ルーンファクトリー5
ルーンファクトリー5[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
冒険と生活の両方が楽しめるRPG「ルーンファクトリー」最新作
冒険をするもよし、モンスターを倒しまくるもよし
武器や魔法を使って、町の住人や仲間にしたモンスターと共に戦うこともできます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
畑で野菜や果物を育てたり、川で釣りを・・・・
さらに本作では主人公を男女から選択可能なので、気になる相手を見つけてデートを重ねて、結婚することもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★★
おすすめ度:★★★★★
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
世界累計売上3,500万本を記録した大人気ストラテジーゲーム『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のスイッチ版です。
実在した24人の指導者から1人を選び、紀元前4000年から21世紀にかけて国家を築きどう生き残るかを他プレイヤー(又はAI)と競い合うターン制ストラテジーゲームとなっています。
ここに注目
[画像出典:amazon]
24人の主人公プレイヤーがいるため、一人でプレイしても、他の主人公でプレイしたくなるため、24回楽しめるゲームとなっています。つまり、かなり長く遊べます!
オンラインに繋げば協力プレイも楽しめます。
こんな人におすすめ
・シビライぜーションシリーズ好き
・街づくりゲームが好き
トレンド:★
やり込み度:★★★★★
おすすめ度:★★
▼スマホでもシヴィライゼーションに似たゲームがあります▼
シティーズ:スカイライン (経営シミュレーション)
プレイステーション4 | ニンテンドースイッチ |
Amazonで購入 | Amazonで購入 |
[画像出典:amazon]
3つのおすすめポイント | |
1 | 市長になって街を発展させていく都市開発SLG |
2 | 住民一人ひとりの生活までシミュレート |
3 | リアリティ溢れる都市の景観 |
自分の思い描く街をつくれるシムシティのようなゲームです。
プレイヤーは市長になって、街開発をしていきますが
様々な難題をクリアして理想の街づくりをめざしましょう
最初は何もなかった土地が高層マンションやビルで
埋まっていく姿は見ているだけでも楽しめます。
[画像出典:amazon]
やり込み度:★★★★☆
難易度:★★★★☆
ハマリ度:★★★★★
A列車で行こう はじまる観光計画
A列車で行こう はじまる観光計画[amazon]
人気街づくりシミュレーションゲーム「A列車で行こう」をニンテンドースイッチ向けに、わかりやすくチューニングしたのが本作
従来のA列車よりも初心者に遊びやすい内容になっています。
[画像出典:amazon]
観光をテーマにしていることもあり、電車だけでなくバス、トラック、フェリー、飛行機など交通インフラも整備しながら街の発展を目指します。
スマホゲームおすすめ街づくり箱庭ゲーム
スマホアプリでも街づくり、箱庭ゲームがありますのでこちらもチェックしておきましょう
おねがい社長!|会社経営シミュレーションゲーム
社長はモテモテ!?お願い社長には可愛い女の子がいっぱい
会社経営にきっても切り離せないのが秘書たち
様々な女性が登場するので経営シミュレーションゲームだけでなく恋愛ゲームとしても楽しめます。基本的には仕事は秘書に全部お任せなので、優秀な秘書を雇うのもゲームを攻略する上で重要となります。
さらに社長のステータスといえば高級外車!!
憧れの高級会社を手に入れるだけでなく、思うままに改造もできます。
人材育成、商談、企業買収など社長の仕事は盛りだくさん
社長の仕事はとにかく忙しい!!
人材育成だけでなく、競合他社を買収することで自分のグループ会社を大きく拡大していけます。
会社を大きくすることで資金も増えていくので、投資と資産管理でさらにお金を増やしていけます。現実世界ではそんなにうまくいくはずもないかもしれませんが、お願い社長は80年代バブル時代を彷彿させるような要素が満載なので
現実世界でも体験できないようなバブリーなセレブ生活をゲームの中で体験できます。
▼「おねがい社長!」はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
主人公が久しぶりに帰ってきた祖母が暮らす南国の島
しかし、かつての美しい島が荒れ果てており、島の修復に乗り出す
そして、島にはまだ人間が足を踏み入れていない未開の場所もたくさん
愛犬と一緒に島々を巡る冒険の旅がはじまる!!
ファミリーファームは島を舞台にした
島開拓×街づくり×農園農業×探索=箱庭ファーミングゲーム
といった感じです。
箱庭、牧場系が好きなら確実に楽しめますよ!
ファミリーファームの遊び方
ファミリーファームの基本的なゲームの進め方は次の通り
・島の建物を修復する
・島を切り開く
・農作物を育てて収穫する
・島のクエストをこなしていく
・島の中で行動範囲が広がりストーリーが進んでいく
とにかくやることがたくさんあるので迷ってしまいそうですが、クエストが常に出されていくので、次の何をすればいいのか迷うことなく初心者でも楽しめます。
とはいえ、クエストの通りプレイしなくても構いません。遊び方は強制されていないので自由に島を開拓することができます。
ひまわりを植えて回収してプレゼントするようなクエストもあります。
あたり一面、ひまわり畑にするもよし
不要なものを撤去して、まずは土地を整地するもよし
自由に島開拓を楽しんでください!
ライキンの世界は巨大なオープンワールド
ライズオブキングダムの世界はとにかく広大です。上記の中心がスタート時点におけるプレイヤーが見えている世界。
白い部分は霧に覆われている未知なる世界。でも、この霧の中には別のプレイヤーの国がたくさんあります。
探索隊を出すことで、霧の部分が明らかになっていくのですが、この辺りはコーエーの「大航海時代」に近いゲーム性があります。
最初は小さい国からスタートするわけですが、様々な施設が建設できる「箱庭風ゲーム」であり、その建設の細かさは他のゲームにはないものがあります。
一つの施設をとってもレベルによる段階が用意されており、無限に街づくりができます。街づくりゲームが好きなら、間違いなく楽しめますよ。
歴史上の英雄を選べる
▼ライズオブキングダムが気になる人はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ココと夢の宿|宿経営×リフォームゲーム new
楽園生活 ひつじ村|箱庭牧場ゲーム
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです