- 「FFタクティクス」はファイナルファンタジーシリーズ最高のシミュレーションRPG
- ファイナルファンタジータクティクスの歴史
- スマホで楽しめるファイナルファンタジーゲームアプリ
- 【スマホゲーム】タクティクス風シミュレーションゲーム
- 鋼嵐メタルストーム|戦略シミュレーションRPG【PR】
- ウォッチャーオブレルム|ダークファンタジータクティクスRPG【PR】
- ホワイトアウトサバイバル|箱庭×開拓サバイバル【PR】
- 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- れじぇくろ! |良作シミュレーションゲームRPG【PR】
- 闇の戦争ミステリーレジェンド|箱庭開拓ストラテジー【PR】
- マスターオブナイツ|本格シミュレーションRPG【PR】
- クロニクル・オブ・インフィニティ|キャラメイクできるフルオートRPG【PR】
- 誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーションRPG
- ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 氷と炎:キング・オブ・アバロン|タクティカルRPG new
- ブレイブソード×ブレイズソウル|女の子が魔剣になったRPG
- ブレイドエクスロード
- ブラウンダスト|タクティクス系シミュレーションRPG
- まとめ
「FFタクティクス」はファイナルファンタジーシリーズ最高のシミュレーションRPG
ファイナルファンタジーといえばRPGの名作だけど、1度だけシミュレーションゲームが作られたことがありました。
それがプレイステーション1で1997年に発売された「ファイナルファンタジータクティクス」です。
いまだに名作シミュレーションゲームとしての評価も高い「ファイナルファンタジータクティクス」ですが、
FFタクティクスのDNAを受け継ぐ、スマホで遊べるFFの新作シミュレーションゲームFFBE幻影戦争はおすすめです。FFタクティクスとのコラボもやっています。
【新登場】4/22(水) メンテナンス終了後より、FFTコラボユニット『アグリアス』『ディリータ』『ムスタディオ』、FFTコラボビジョンカード『草笛』『赤チョコボ』が登場!詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。#FFBE幻影戦争 #幻影戦争 #FFT pic.twitter.com/jiXvWZXBl3
— FFBE幻影戦争 公式 (@WOTV_FFBE) April 21, 2020
▼タクティクス系が好きならおすすめ▼
ファイナルファンタジータクティクスってどんなゲーム?
ファイナルファンタジータクティクス(amazon)
ファイナルファンタジータクティクスは
「タクティクスオウガ」のゲームシステムとFFのジョブチェンジシステムが融合して誕生したFFシリーズ初のシミュレーションRPGです。
従来のFFとは違って、シナリオ部分は「タクティクスオウガ」の影響を強く受けています。
ファイナルファンタジータクティクスとタクティクスオウガの違い
タクティクス・オウガリボーン(amazon)
1995年にスーパーファミコンで発売されたシミュレーションRPG。スーパーファミコンで発売された「伝説のオウガバトル」の続編として作られました。
このタクティクスオウガの開発スタッフによって、ファイナルファンタジータクティクスは開発されており、大きな影響を受けています。
ざっくりまとめると次の通り。
いずれも今から25年程度前のゲームですが、シミュレーションRPGとしてはかなり完成度の高い作品になっています。
タクティクスオウガ | ファイナルファンタジータクティクス | |
プラットホーム | スーパーファミコン | プレイステーション1 |
発売年 | 1995年 | 1997年 |
特徴 | ・バトルシステムは同じ。ただしバトルに参加できる人数は10人
・プレイヤーの選択でストーリーが変化する |
・バトルシステムは基本的に同じ(ただしバトルに参加できる人数は5人
・FFならではのジョブジェンジシステムを搭載 |
ファイナルファンタジータクティクスの歴史
ファイナルファンタジータクティクスの歴史も整理しておきましょう。
まずはタクティクスシリーズの本編については次のようになります。
ハード | タイトル名 | 発売日 | |
本編 | PS1 | ファイナルファンタジータクティクス | 1997年6月20日 |
本編 | PSP | ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 | 2007年5月10日 |
移植 | iOS版 | ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 | 2011年8月4日 |
移植 | Android版 | ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争 | 2013年2月14日 |
獅子戦争って何?オリジナル版からの変更点は?
2007年にPSPで発売された「ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争」は基本的にPS1版と同じですが、移植にあたって次のような追加要素があります。
・新アイテム追加
・真ジョブ追加(たまねぎ剣士、暗黒騎士など)
・真キャラ追加(FFタクティクス A2 封穴のグリモアのキャラなど)
・新イベント追加
・最大雇用人数の拡大(24人まで)
最近のゲームっぽく言うなら「完全版」「アップデート版」みたいなものというわけです。
GBA版ファイナルファンタジータクティクスアドバンス系統が最終作
そして、本編以外のスピンアウト版としても「ファイナルファンタジータクティクスシリーズ」が存在します。
ハード | タイトル名 | 発売日 | |
番外編 | GBA | ファイナルファンタジータクティクスアドバンス | 2003年2月14日 |
番外編 | DS | ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア | 2007年10月25日 |
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(amazon)
ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(amazon)
「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」は「タクティクス」と言う名前はついていますが、厳密には「初代FFタクティクス」のゲームボーイアドバンス向けの移植作品ではなく、ベースに開発された別物となります。
そして、「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」の続編として、2007年にニンテンドーDSで「ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア」が発売されました。
「ファイナルファンタジータクティクス A2」というタイトルの通り
「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス2」という意味を持っています。
ちなみに、DS向けカードリッジソフトは、3DS、New2DSLLなど、ニンテンドーDSカードリッジスロットを持つゲーム機でも遊べます。
PS4、ニンテンドースイッチで新作発売の予定は?
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) (amazon)
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ)(amazon)
Nintendo Switch Lite (amazon)
ところでファンなら気になる「ファイナルファンタジータクティクス」の新作ですが、残念ながら、PS4、ニンテンドースイッチでは現時点では発売予定はありません。
しかし、近年はFF7リメイク、FF12リマスターなどPS4、ニンテンドースイッチでFFシリーズが登場していますので、新作、もしくはリマスター移植の望みは捨てずに持っておきましょう!
現在、PS4、ニンテンドースイッチで遊べるファイナルファンタジーシリーズはこちらの記事で書いていますのでチェックしておきましょう?
【追記】トライアングルストラテジー
トライアングルストラテジー(amazon)
ニンテンドースイッチでファイナルファンタジータクティクスの流れを確実に汲む新作タクティクスRPGが発売されます。
[画像出典:amazon]
ニンテンドースイッチで発売された「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト2」でも採用された3Dと2Dが融合したグラフィックを使った
タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクスの流れを汲む
タクティクスRPG最新作です。
まさにタクティクス系ゲームファンが待ち望んだゲームが蘇ります!
[画像出典:amazon]
ゲーム画面やゲームシステムを見る限り、まさに進化したファイナルファンタジータクティクスといった感じです。
なぜ、ファイナルファンタジータクティクスではなく
トライアングルストラテジーという新しい世界観とキャラクターで発売されるのかは不明ですが、一方でかつてのファイナルファンタジータクティクスの設定に縛られることがないため、自由に新しいストーリーを描けるというメリットもあったのかもしれません。
▼タクティクス系が好きならおすすめ▼
スマホで楽しめるファイナルファンタジーゲームアプリ
Final Fantasy XV: War for Eos
FF15ファン必見!
「Final Fantasy XV」の世界で新たな冒険が始まる!
「Final Fantasy XV: War for Eos」は
ノクティスやシドニーをはじめとしたFF15のキャラクターと共に広大なワールドマップの中に自分の国を作り、仲間と一緒に帝国を統治していく戦略MMORPGです。
3Dで描かれた迫力あるファイナルファンタジーらしいバトルシステムにも注目
BGMはFF15そのままなので、シリーズファンなら楽しめます。
国づくりパートは土地を整地して、建物を建設していく「開拓ゲーム」のような感覚で楽しめます。
アプリも軽めで、UIも遊びやすいのでファイナルファンタジーシリーズファンは要チェックです。
ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
アーケード用ゲーム「ディシディア ファイナルファンタジー」の世界観をベースに開発されたスマホ専用タイトルです。
ブレイブ攻撃とHP攻撃を使い分ける、シンプルながら奥深い進化したコマンドバトルはFFオールドファンはもちろん、RPG好きでも楽しめます。
キャラクターごとの多彩なアビリティ
連携攻撃が生み出す爽快なバトルを楽しみましょう!
メンバー、装備品、アビリティ、召喚獣を組み合わせてシリーズの枠を超えた
夢のパーティーも編成可能です。
まさにファイナルファンタジーシリーズのオールスターゲーム的な感じで楽しめます。
FFBE幻影戦争|タクティクスシミュレーションゲーム
FFBE幻影戦争のゲームシステム
コンテンツボリュームが豊富なのは、もはや説明不要なのですが、一人でも楽しめるモードが充実しているので、ソロプレイにもおすすめのゲームです。
遊びやすさを追求した機能が充実
さらに遊びやすさを追求した機能が充実しているのも「幻影戦争」の魅力です。
【スマホゲーム】タクティクス風シミュレーションゲーム
スマホゲームならファイナルファンタジータクティクス風なゲームがいろいろあります。その中でもオススメのゲームについてピックアップしてみました。
鋼嵐メタルストーム|戦略シミュレーションRPG【PR】
鋼嵐メタルストームは近未来を舞台にしたSF、ハイエンドメカ、シミュレーションRPGです。
惑星墜落によって生まれた島で、新たな元素「シエラム元素」が発見された。その元素は従来からあったメカの性能を、大幅に向上させ、この革新は人々に嵐の予感をもたらした。
ここで生まれたメカたちを、鋼(steel)と嵐(thyella)の祝福を受けた発明品として「ST」と呼ばれるようになります。
よってメタルストームのゲームの中ではロボットのことを「ST(エスティー)」と呼んでいます。
※ST=モビルスーツみたいな感じですね
プレイヤーは指揮官としてSTの操縦士でさまざまなキャラクターを仲間にして、率いてミハマ島を巡るストーリーを進めていきます。
ゲームシステム
基本的なゲームシステムはマス目の盤面の中でST(=ロボット)を動かして戦うタクティクス戦略シミュレーションRPGです。
フィールドの高低差の概念は存在しないものの、ST(=ロボット)の向きや距離の概念が存在するので、STの特性や敵の特性を踏まえてユニットを動かして戦います。
4つのロールをうまく使いこなしてステージをクリアしながらストーリーを進めていくのが基本プレイになります。
・超遠距離から攻撃する「戦術官」
・パーツをロックオンする「狙撃手」
・壊れたパーツを修復する「整備士」
・接近戦を得意とする「格闘家」
それぞれ、さまざまな武器を装備できるため、装備した武器によっては近距離攻撃が苦手なので、接近戦に弱いSTや、近接武器しか装備していないSTは遠距離攻撃ができないなど、カスタマイズ次第で無限のSTのバリエーションを作り出すことができます。
多彩なジョブをもつ操縦士たちを集めて、どのように小隊を結成していくかが攻略の鍵になります。
部位破壊システムが面白い
また、ただ攻撃するだけでなく、敵STの特定の部位を指定して攻撃することが可能な【部位破壊】の要素を実装しています。
例えば足パーツを破壊して敵の移動を妨げたり
腕パーツを破壊して武器を使えなくしたり
破壊した部位によってさまざまな効果があるので、戦況を見てどのように攻撃していくか?
それぞれの部位にはHPが設定されているので、HPを削ることでその部位を破壊できるため、特定STの特定部位を破壊することで戦況をガラリと一変させるなど部位破壊の実装によって戦略性がかなりアップしています。
充実したカスタマイズ育成要素
ST(=ロボット)はさまざまなカスタマイズが可能です。
頭部、右腕、左腕、足、武器、ユニットなどを自由にカスタマイズできます。
さらにSTの各パーツや武器の塗装、デカールもカスタマイズできます。ノーマル、メタリック、つや消し、光沢に分類された各色で、自分だけの唯一無二のオリジナルSTを塗装できるので、ここはプラモデル、ガンプラに近い感じです。
ウォッチャーオブレルム|ダークファンタジータクティクスRPG【PR】
ウォッチャー・オブ・レルムは謎に満ちたティア大陸を冒険して
100人以上の個性豊かな仲間を集め育成して戦うタクティクスバトルRPGです。
ユニットを動かして、ユニットの特性に合わせて戦う、非常に戦略性の高いタワーディフェンスゲームなので、スマホで本格的なゲームを探している人、家庭用ゲーム、PCゲームが好きな人なら楽しめる内容になっています。
美しいグラフィック
細部までリアルに再現された3Dキャラクター。スマホゲームではトップレベルのクオリティです。
総勢100人以上のキャラクター
30以上の種族、8つの勢力から、100人以上のキャラを集めて育成できます。同じ勢力のキャラを集めるとバトルにプラス
リアルタイムタクティカルRPG
キャラを配置して、動かして、スキルを発動する・・・
プレイヤーの腕が問われる本格的なタクティクス系RPG。スキル、範囲攻撃、魔法ダメージ、回復呪文を発動し、陣地を守っていきます
タクティクスRPGとされていますが、実際のところはタワーディフェンスゲームだと思います。
ブラウンダスト|タクティクス系シミュレーションRPG
今回、PS4、ニンテンドースイッチで名作シミュレーションRPG「ファイナルファンタジータクティクス」の続編はでないのか?というテーマで記事を書いてみました。
今後、新しい情報が入りましたら随時アップデートしていきます。
気になるスマホゲームは見つかりましたか?
もし見つからない場合はこちらの記事もおすすめです
次に遊ぶゲームが見つかりますように!