【PCゲーム】デカロンの職業一覧・初心者におすすめ職業や最強職は?
2005年より20年以上にわたってサービスが続いている名作PCゲーム「デカロン(DEKARON)」
21人によるパーティープレイや、ノックバックシステムによる本格的なアクションバトルが楽しめます。
これからプレイしようと考えている方のために
デカロンの職業リスト一覧と初心者におすすめ職業
について解説します。
▼デカロンについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています▼
デカロンの職業リスト一覧
デカロンは14種類の職業が用意されています。
各サーバーごとに最大14個までキャラ作成ができるので、全ての職業を選んで育成が可能です。
アズールナイト|Azure Knight
トリエステ大陸の英雄であり、インカルの騎士「アズールナイト」
アズールナイトは片手系武器と盾を主武器タイプとする「保護型ナイト」と 両手系武器を主タイプとする「破壊型 ナイト」がいる。また、デュアルタイプの 武器を使用することで、より攻撃的な補助スキルを使うことができる
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:ソード/メイス/アックス/シールド
ドラゴンナイト|Dragon Knight
人間とミテラを守る竜族の力を持つ 彼女「ドラゴンナイト」
竜族を恐れる 人間たちによって、実際の姿ではなく シーズの加護によって人間の形に出現し、戦場を駆け巡ることになる
ドラゴンナイトは現在の世界(トリエス テ大陸、ミテラ大陸)では全く知られていなかった。しかし、次第に強力になる カロンに立ち向かうために、彼女の特別な力が必要になった
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:シールフォース
セジタシューター|Segita Shooter
人間に許されなかった力を目覚めさせ、魔力を制する存在「セジタシューター」。 セジタ族の男性は女性に比べて数が少な かったため、戦闘より製作や魔法工学研究の方で著しい才能を見せてきた
セジータ族の男性たちは得然、クレスポ深 淵から採集したカロンの破片を精製し、属性を付与するのに成功した。 ライトニング属性の「ピアス」で、より多い 豚にダメージを与えたり、ファイア属性の 「ブラスト」で、広範囲にダメージを与えることができる。
攻撃タイプ:遠距離
武器タイプ:ピアス、ブラスト
セジタハンター|Segita Hunter
美の女神に守護されしベテラン戦略家 「セジタハンター」.セジタハンターには ボウとクロスボウを使う遠距離タイプと、 ダガー(短剣を着用する近距離タイプが ある。ボウとクロスボウには、それぞれ武器に特化されたスキルが存在する。
ボウのスキルの特徴はとても速い連射力。 一発のダメージは弱いが、連射力による 攻撃スピードは優れている。クロスボウは 連射力は多少落ちるが、一発一発のダメージは恐るべき威力を発揮する。 ダガーは中・低レベルの成長補助用スキルで活用される。
攻撃タイプ:遠距離
武器タイプ:ダガー、ボウ、クロスボウ
インカルマジシャン|Incar Magician
ゾディアックもしくはインカルの司祭、 インカルのメッセンジャー「インカルマジ シャン」
インカルマジシャンはファイヤー、 アイス、ライトニングの3属性に基づいた強力な魔法ダメージを誇る。 また、エネルギー系の魔法はバフはもちろん様々な状態異常効果を持っている。 マジシャンは好みに応じてワンドとスタッフを 選んで使用でき、他クラスと異なりスキル使用の制約がない。
攻撃タイプ:遠距離
武器タイプ:ワンド、スタッフ
ブラックウィザード|Black Wizard
もっと強くなりたいという熱望から闇魔法を操る「ブラックウィザード」。
彼はインカール司祭の意思は受け入れるが、方法を変えて強くなることを望んだだけ。 ブラックウィザードはファイヤー、ライトニング、 アイスの3つのエレメントを使った魔法では カロンに勝てないと考え、より強力な魔法を研究するようになった。
それがまさに闇魔法だ。 ブラックウィザードは、オーブ(空中浮揚武器)を装備し、遠距離戦闘を楽しむキャラクター
自由な両手を利用して、敵に様々なデバフを 与えられる。様々なデバフの強力な攻撃スキルを用いたハイブリッド型スタイル
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:オープ
ビシャスサマナー|Vicious Summoner
騎士としてポイン魔法と召喚術を身につけた「ヴィシャスサマナー」
ヴィシャスサマナーは召喚術に基づいた 戦闘を繰り広げ、スタッフを主な武器とする 魔法使い型サマナーとツインソードを主な武器とする近接型サマナーがいる。 魔法使い型サマナーは、召喚術を使って 特定地域を完璧に支配する
召喚獣には、 バフ型とデバフ型が存在し、味方に強力な 戦闘力上昇効果を与え、厳には致命的な 悪効果をもたらす。近接型サマナーは、密かに敵に接近しやすい隠れスキルがある
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:スタッフ、ツインソード
ケンセラサマナー|Conserra Summoner
暗殺者から始まり、ポイン魔法と喚術を受け継いだ「ケンセラサマナー」
ヴィシャスサマナーと同族のケンセラサマ ナーは、召喚術に基づいた戦闘だけでなく、 デュアルブレードを武器とし、隠れ能力に 特化している
ケンセラサマナーの隠れ 能力は、ヴィシャスサマナーとは比べ物に ならないほど強い。単に身を隠すだけでは なく、潜伏した状態で様々なスキルが使え る。維持時間も非常に長く、相手を攻撃したり、攻撃後に回避したりしやすい
攻撃タイプ:近距離、遠距離
武器タイプ:スタッフ、デュアルブレード
セグナレ|Segnare
赤い血を熱望し人間の姿となった 異界種族「セグナレ」
セグナレは回復と呪いに特化したクラスである。 デカロンのクラスの中で唯一自分と パーティーメンバーのHP、シールド 回復能力を持つため、パーティープ レイに必須のクラスである。また、 唯一相手を復活させるスキルを保有 しており、自分自身も復活できる特別な 能力を持っている。セグナレのい系 スキルは相手を弱体化させることに特化している。
攻撃タイプ:遠距離
武器タイプ:ブラッドウィップ
セグリパ|Segeuriper
セグナレの危険を感知して現れた死神 「セグリパ」
セグリパはセグナレの男性型で攻撃に特化したクラスである。 デカロンのクラスの中で、セグナレと ともに回復と復活の能力を持っているが、 セグナレとは異なり、個人的な用途に 特化している。回帰本能を仲間に適用し、 仲間が死亡時に自ら復活できるスキルを 保有し、相手の能力を奪って吸収する特別なスキルも保有している。
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:サイス
バギウォーリアー|Bagi Warrior
異界に汚染され強靭な身体のマーシャル アーツになった「バギウォリアー」 想像以上の強力な体力を基に、肉体を 強化させるバフスキルを保有しており、最前線で防を担うクラスである
また生命力が尽きる最後の瞬間に 一時的に自分の耐性を最大に引き上げ、命を延長させる最後の生存スキルがある
自分の肉体と格闘武器のガントレットを 活用したスキルは、強力な対人攻撃能力 と範囲攻撃が可能。相手のクールタイムを 強制的に制御する機能と、ノックバックス キルで相手の攻撃の流れを断ち、反撃する戦闘スタイルである
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:ガントレット
ハーフバギ|Half Bagi
人間の美しさとバギの闘志を受け継いだ 「ハーフバギ」
ハーフバギは誕生の秘話 によるとどこでも歓迎されずに放浪生活を 余儀なくされた。長い放浪生活の中で 自分の存在を認められず生じた怒りを戦闘に活用し、誰よりも強くなった
ハーフバギはグレートファルシオンと カタールを利用したキャラクターで グレートファルシオンは、広い範囲と強い ダメージでPVEに特化しているスキルを 使用できる。カタールは、単一対象に速い 攻撃とデバフを与えるPVPに特化してい るスキルを使用できる
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:カタール、ファルシオン
アロケン|Aroken
槍とガードアームで武装し、戦闘は もちろん、様々なスペル魔法を持つハイブリッドクラスである。 神族アロケンが使用するスペル魔法は、 優れた知識を持った彼らが長時間研究 して完成させた魔法である
アロケンは 攻撃力が強いキャラクターではないが、 スペル魔法を状況に合わせて利用すれ ば狩りとPVPでも強い力を見せることができる
攻撃タイプ:近距離
武器タイプ:スピア、ガードアーム
トリエミューズ|Trie Muse
魔界の貴族で冷笑的な芸術家の「トリエミューズ」。 クローチェとリリーを使い、音楽と魔界の 生き物で敵を弱めながら戦闘をするのが 特徴だ。音を通して距離を測り、遠くからでも周辺状況認識が可能
彼女の演奏は魔界の生命体に活力を 吹き込み、自分の種族以外の生命体には精神攻撃を誘発させることもある
「リリー」デバフ重複で対象の能力を下落させる。「クローチェ」武器で対象に特殊状態を適用、混乱を誘発して攻撃する
攻撃タイプ:遠距離
武器タイプ:オーブ、クローチェ
デカロン初心者におすすめ職業
14種類ある職業の中で、これからプレイしようと考えている方におすすめの職業は
ドラゴンナイトがおすすめ!
魔法攻撃は得意でないものの、物理攻撃、防御、近距離攻撃に長けており、全体的なバランスが良いため初心者でも使いやすい職業です。
デカロン最強の職業
デカロンには14種類の職業がありますが、アクションRPGなので、プレイヤーの腕次第で、どの職業を選んでも問題なくプレイできます。
とはいえ、どれか最強職を選ぶなら
ビジャスサマナーがおすすめ!
物理攻撃が得意なキャラでありながら攻撃タイプは「近距離」「長距離」が可能であり、魔法と召喚術を身につけた職業なので、オールラウンドに活躍できます。
デカロンは14種類の職業が用意されていますが、各サーバーごとに最大14個までキャラ作成ができるので、全ての職業を選んで育成が可能です。
まずは、いろんな職業を試してみてはいかがでしょうか?
デカロンとは?
デカロンはバトルが楽しいRPGです。
強烈な打撃感と高速アクションで戦う本格アクションバトルが楽しめます。
グラフィックは最新のゲームと比べるとグラフィックは劣るものの
シンプルでアーケードゲーム風なアクションゲームは、気軽に楽しめるマルチ協力ゲームとして人気です。
職業によって遠距離、近距離攻撃といった攻撃スタイルや使える武器などが異なります。
選んだ職業によって様々なバトルスタイルを楽しむことができます。
デカロンのゲーム内容についてまとめてみました。
高速アクションバトル
デカロンはバトルに「ノックバックシステム」を採用しています。
「ノックバックシステム」とは敵を攻撃して、攻撃がヒットした時、または敵がガードした時、敵がのけぞって後ろに下がる、後ろに吹き飛ばすシステムです。一般的に格闘ゲームなどに採用されています。
これによって攻撃した時の打撃感を感じられるため、自分でキャラを操作してプレイしているアクションゲームとしての楽しさを味わえます。
低スペックPCでも遊べるグラフィック
デカロンは2005年に登場したゲームでありながら、グラフィックは結構よくできています。
最新のゲームと比べると古さはありますが、低スペックPCでも動作することや、キャラクターのデザインは現在でも十分楽しめます。
特にキャラクターのモーションや各種エフェクトが、むしろ最近のゲームよりしっかり作られています。
最大21人パーティー
デカロンは最大21人でパーティを組んでマルチプレイができます。
一部のエリアでは制限がありますが、ユーザー間のPKも可能なので、アーケード対戦ゲームのような感覚でも楽しめます。
デカロンみたいなアクションオンラインPCゲーム
デカロンみたいなアクションPCゲームは他にもありますのでご紹介しましょう
黒い砂漠|別の人生を楽しめるオープンワールド【PR】
オープンワールドゲーム好きなら1度はプレイして欲しいのが「黒い砂漠」です。2014年より配信されていますが、この度「リマスター化」により
グラフィックが圧倒的に美しくなったからです。
▲実写さながらのクオリティでフィールドを探索できます▲
グラフィックだけでなく「できること」も大幅に増えており
オープンワールドMMORPGとしての「自由度」が強烈にパワーアップしています。
かつてプレイしたことがある人でも、この進化はちょっと衝撃的だと思います。
美しすぎるキャラメイキング
「黒い砂漠」はどこまでも広がるオープンワールドゲームの世界で、もう一人の人生を体験できます。
そこで重要なのはキャラメイキングなのですが「黒い砂漠」は
とにかくキャラクターのデザインが秀逸で「美しい」「可愛い」「かっこいい」キャラクター作成ができます。
さらにカスタマイズ要素も非常に充実しており
なりたい自分になれます。
ノーターゲティング方式のバトルが楽しすぎる
「黒い砂漠」のバトルシステムは「ノンターゲティング方式」を採用しています。これは攻撃時おける攻撃対象のターゲットマーカーが自動でターゲティングされて、あとはボタン連打で戦うといったものではなく
アクションゲームのように緊張感あふれるバトルが楽しめるシステムです。
近年はフルオートゲームや放置ゲームが主流になりつつありますが、ゲーム好きからすると物足りなさを感じている人も多いと思います。
「黒い砂漠」は
自分でキャラを操作して、戦いを仕掛けて、攻略したのちバトルに勝利する達成感を体験できます。
まるでアーケードゲームのような感覚でバトルを楽しめるというわけです。
これによって
プレイヤーの腕が上がれば敵を倒せるようになるので
キャラクターのレベルが低くても腕があれば、どんな強敵でも倒せる可能性が広がる
といったゲームとしての面白さの原点を「黒い砂漠」では体験できます。
釣りなどサブコンテンツが充実
「黒い砂漠」はオープンワールドゲームなのでサブコンテンツが非常に重要しています。
貿易、釣り、訓練、錬金、料理、採集、狩猟など「寄り道」が楽しめる要素が充実しまくりなのです。
むしろメインのストーリーを進めずに、こっちをメインで遊んでいる人も多いほど。
「釣り」はかなりクオリティも高いので、これだけでも遊ぶ価値あります。
さまざまなクラフト要素も充実しているので、むしろ、この「黒い砂漠」というオープンワールドの世界で日常生活を楽しむために遊んでいる人も多いのです。
たくさんのユーザーに囲まれながら、もう一つのアナザーライフを体験してみませんか?
戦いだけのゲームに疲れた人も「黒い砂漠」はおすすめです。
▼PC版「黒い砂漠」はこちらで詳しく解説しています▼ |
GRAND FANTASIA精霊物語オリジングローバル版【PR】
2015年にサービス終了したPCゲーム「グランドファンタジア」がパワーアップして復活
GRAND FANTASIA精霊物語オリジングローバル版として復活しました。
GRAND FANTASIA精霊物語オリジンは世界中のプレイヤーと一緒に冒険できるMMORPGです。
時には機嫌を損ねてしまうこともあるミグルというお供キャラクターと一緒に冒険しながら、ミグルとの親密度を維持することで
効率的に冒険を進めていくことができます。
ミグルとの関係性が重要
ミグルは採集や特別な宝物を得ることで親密度が変化します。
その結果、ミグルの階級が上がっていくのですが、ミグルの階級が高いほど、よりレアリティの高い装備やアイテムが入手できます。
このお供キャラクターミグルは修行によってスキルをアップさせたり、様々な能力を身につけることができます。
プレイヤーキャラだけでなく、ミグルを同時に育成していくことが冒険を攻略する上での重要なポイントになります。
釣りや結婚式もあげられる
PCオンラインゲームとしては定番と言える釣り、結婚式の機能も本作には搭載されています。
釣りは本格的な内容になっているので、もはや、これ目的でプレイするだけの価値があります。
結婚式は盛大な結婚式を挙げることができるので
ゲームにおける採集目標としてプレイするだけの価値があると思います。
【GRAND FANTASIA精霊物語オリジンを無料ではじめる】
晴空物語あげいん!|低スペックPCでもOK王道MMORPG【PR】
2016年までPCオンラインゲームとして運営されていた「ミルキーラッシュ晴空物語」が「晴空物語あげいん!」として復活しました!
ハイスペックPC不要!
低スペックPCでもサクサク遊べるので、ノートPCでも楽しめる王道MMORPGです。
キャラメイクも自由自在!
そして、とにかくキャラククターが可愛い!
着せ替えやカスタマイズもできるので、アバターをコーデしてチャットを楽しめます!
キーボードだけで楽しめる簡単操作なので
バトルもサクサク楽しめるし、すぐに冒険に出かけられます!
ギルドやハウジングなど、みんなで楽しめるコミュニティシステムも充実!
プレイヤー同士のランキングやペット育成などもやり込み要素もあります。
自宅をとことん改造して
自分好みの落ち着く空間を作り上げることもできるので
バトルとか冒険とか、MMORPGがあまり得意でない人でも楽しめます。
▼晴空物語あげいん!はこちらで詳しくご紹介しています▼ |