5年以上続いている面白いスマホゲーム10選【サービス終了と無縁なソシャゲ】
新作スマホゲームアプリの90%以上が5年以内にサービス終了するとか
5年以上、続くソシャゲの生存率は3%とか
いろんなことが言われていますが、いずれにしても多くの新作スマホゲームが登場して消えていく事実が存在します。
ということは5年経過しても遊ばれているスマホゲームは面白いことが証明されている
と言えるかもしれません。
そこでサービス開始から5年以上続いているスマホゲームの中から
特に面白い!おすすめのゲームをご紹介します。
放置少女(2017年配信)【PR】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめます。
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしています。
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
ぼくとネコ(2017年配信)【PR】
「ぼくとネコ」はプレイヤー同士の「対戦」バトルも楽しい
オンライン対戦で最強ネコを目指そう!
パイレーツ・オブカリビアン大海の覇者(2018年配信)【PR】
カリブ海でサバイバル
海賊船をつくろう
ドラマティックなストーリー
マルチプレイが楽しい
▼関連記事▼ |
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです