★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

RPGミリタリー農園スローライフブラウザゲーム女性向け
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG農園開拓ブラウザゲーム女性向け

RPG考察シリーズ

ターン制RPG・ターン制シミュレーションゲームはつまらない?テンポが悪い!?

「ターン制ゲームはつまらない」という意見を最近よく目にします。

ターン制RPG、ターン制シミュレーションゲームなど

様々なジャンルでターン制は採用されています。

 

つまらない理由としては「ターン制はテンポが悪い」というてんが挙げられますが、本当にターン制ゲームは面白くないのでしょうか?

 

そこで、なぜターン制ゲームはつまらないと言われてるようになったのか?

その理由を考察してみます。

最後におすすめのターン制ゲームもご紹介していますので参考にしてください。

 

ターン制ゲームの種類

ターン制ゲームとしては様々な種類があります。

代表的なジャンルとしては「RPG」と「シミュレーション」があります。

ドラゴンクエストのようなコマンドRPGもターン制ゲームですが、大戦略のようなシミュレーションゲームもターン制ゲームなのです。

 

ターン制ゲームの役割

ターン制ゲームの役割としては次のようなものがあります。

 

・攻撃、防御のフェーズの切り替え

明確に攻撃と防御のフェーズを切り替えるためにターン制システムを導入しているゲームも数多く存在します。

・アクションゲームが苦手な人でも楽しめる

アクションゲームが苦手な人でもアクション要素がないターン制ゲームなら楽しめるというメリットがあります。

龍が如く7(amazon)

かつてアクションゲームの「龍が如くシリーズ」が、「龍が如く7」でいきなりターン制コマンドRPGになったのは、アクションゲームが遊べない人でも遊べるように配慮したものだと思われます。

・戦略を考える待ち時間としてのターン制

ターン制ゲームシステム本来の役割はプレイヤーが次の戦略を考えるための待ち時間として使われることにありました。

退屈にならないための工夫

ターン制ゲームの最大の弱点として、待ち時間が退屈になってしまったり、テンポが悪くなってしまうところにあります。

そこで

・行動指示が出せる制限時間を設ける

行動指示を出せる回数制限を設けることで、戦略性を高め退屈しないような配慮も見られます。

・行動回数制限

行動回数制限を設けることで、それぞれの行動に価値や意味を持たせるターン制ゲームもあります。

ターン制ゲームがつまらないと感じる理由

ターン制ゲームがつまらない、面白くないという意見がよく見られますが、その理由としては、最近のゲームが次のような機能を実装している事にあると思われます。

・作業としてのターン制

ターン制がゲームではなく、ただの作業となっておりプレイするのが苦痛である

・ターン制による待ち時間の退屈さ

待ち時間が長かったり、存在意味が見出せないようなケース

・戦略性がなく演出上のターン制

ゲーム自体が戦略性が低く、ターン制を採用する理由が薄いケース

・スキップ、倍速機能

ターン制が面倒ということを理由にターン制部分をスキップできたり、2倍速、3倍速ですぐに終わらせることができるようになっているゲームもあります。この場合は、ターン制であることが否定されているため、ゲームとして崩壊している場合もあります。

面白いターン制ゲームに必要なこと

面白いターン制ゲームに必要な要素としては次のようなものがあります。

・戦略性の高いゲーム性

・作業ゲームではない

・ターン制の必然性がある

これら要素が網羅されているターン制ゲームは実際にプレイしても楽しめるものが多いと思います。

一方でターン制ゲームのような「見た目」をしながら、実は放置ゲームだったり、何もすることがないフルオートゲームだったりするケースも見られますので、見た目ではなく、実際にプレイしてみて面白さを見極める必要があると思いました。

 

最後に筆者が実際にプレイして面白いかったPCとスマホのターン制ゲームをご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

プレイしたら面白かったターン制PCゲーム

RAID Shadow Legends【PR】

※PC版RAID Shadow Legends公式サイト

「RAID: Shadow Legends」はダークファンタジー系ターン制オンラインRPGです。

物語の舞台はダークロード・シロスに支配された架空の地「テレリア」

プレイヤーは死の世界から復活を遂げた戦士となって

ソーサラー、スキンウォーカー、アンデッド、ナイト、エルフなど

14の異なる勢力、800人以上の英雄から仲間を集め

100万を超える育成要素を組み合わせて兵を強くしながら

最終的にはダークロードを撃破し、テレリアの地に平安と調和を取り戻すのが「RAID: Shadow Legends」の目的です。

PC版レイドシャドウレジェンドを無料で始める

戦略性の高いターン制RPG

見た感じは洋ゲーっぽい感じがありますが、テキストやボイスも日本語化もされています。

バトルシステムはターン制RPG

様々なダンジョンが用意されており、過去の戦士の魂が宿る「石」を集めていくのも「RAID: Shadow Legends」の楽しさのひとつ。

本格的な硬派MMORPGでありながら

自動オートプレイ機能も搭載されているのでストレスなく楽しめます。

ソロシングルプレイが楽しい

※PC版RAID Shadow Legends公式サイト

レイドについて、実際に遊んでみて一番良かったのはソロシングルプレイモードが充実しているという点です。

ソロプレイで楽しめる12エリアに及ぶストーリーモード(=キャンペーンモード)はオフラインゲームのように、自分のペースで遊べます。

ストーリー展開もボイス付きなので、オンラインモードを遊ばなくてもこれだけで十分満足できます。

PC版レイドシャドウレジェンドを無料で始める

プレイしたら面白かったターン制スマホゲーム

RAID: Shadow Legends|キャラ育成RPG【PR】

RAID: Shadow Legends

RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ

数百に及ぶ英雄キャラクターを仲間にして戦うファンタジーRPG

ソーサラー、スキンウォーカー、アンデッド、ナイト、エルフなど、獲得したキャラクターをを育成して、他になパーティーを作りだしていくターン制RPGです。

ターン制バトルはマニュアルでもフルオートでもプレイ可能です。

12のローケーションとフルボイスで語られる壮大なストーリーは必見!PvEでプレイできるのでソロプレイでも楽しめます。

育成したキャラクターを持ち寄って戦うPVPアリーナなど、やり込み要素も充実しています。

RAID: Shadow Legends

RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ

本編以外のやり込み要素も充実しています。

みんなでモンスターを協力して倒すレイドバトルは手に汗握るほど熱くなれます!

ファンタジーRPG好きなら要チェックのゲームです。

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

崩壊スターレイルはオープンワールドで描かれる自由度の高いRPGです。

舞台は広大な銀河系

その銀河には「星神」と呼ばれる存在が数多く存在し、プレイヤーであるあなたは旅人として銀河を旅しながら新たな文明を探索し、新たな仲間と出会い、世界を開拓していきます。

崩壊スターレイルは「崩壊シリーズ」の一つであり、「崩壊サード」「原神」などを開発したHoYoverseが贈る最新作になります。

20名以上のキャラクターとともに

笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を行き来するシネマティックなストーリーを楽しめます。

バトルはオーソドックス、かつ神秘売るなコマンドバトル

「秘技」を使用して先制攻撃をしたり、異なる属性の「弱点撃破」効果で敵を圧倒したり、更に華麗な「必殺技」で敵を倒したり・・・・爽快バトルが楽しめます。

どこまでも広がる「崩壊スターレイル」の世界は本当に美しいので

ぜひ一度体験してみてください。

今なら80連ガチャを無料でまわせます。

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!