- おすすめターン制RPGスマホゲーム13選
- 【ハマるな危険】ターン制RPGが面白い!おすすめスマホゲーム13選
- 新月同行【PR】
- 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン【PR】
- ドルフィンウェーブ|女の子が可愛いターン制バトル【PR】
- 少女ウォーズ 幻想天下統一戦【PR】
- RAID: Shadow Legends|レイドシャドウレジェンド【PR】
- メメントモリ【PR】
- Echocalypse(エコカプリス)【PR】
- 神姫PROJECT A|女の子×ターン制RPG【PR】
- れじぇくろ! |良作シミュレーションゲームRPG【PR】
- アンジェリカアスター|ターン制コマンドバトル【PR】
- 崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- エバーテイル|モンスター育成RPG 【PR】
- トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- あやかしランブル!|隠れた名作!擬人化RPG【PR】
- リバース1999|世紀末タイムリバースRPG【PR】
おすすめターン制RPGスマホゲーム13選
時代が変わっても人気のゲームジャンルといえば「ターン制RPG」
スマホゲームでも数多くのタイトルが日々登場しています。
そんなターン制RPGの魅力について詳しくご紹介します
ターン制バトルとは?
ターン制バトルは歴史も古いゲームシステムになります。
代表的なゲームでいえばドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどがあります。
パーティメンバーの行動コマンドを入力して
それを敵のパーティーと交互に行動して戦うといったシステムです。
またRPGに限らず、古くは将棋や囲碁、トランプもターン制ゲームの一種であり
大戦略のような戦略ゲームでもターン制バトルが採用されています。
ターン制ゲームの種類
ターン制ゲームには様々な種類が存在します。
RPGはもちろん、ストラテジーゲーム、シミュレーションゲーム、カードバトルゲームもターン制ゲームになります。
とはいえ、その中でも人気のターン制ゲームといえば
シミュレーションRPGや、定番のコマンドRPGといったジャンルです。
最近は放置ゲームとRPGを掛け合わせた放置RPGでも多くのゲームがターン制を採用しています。ターン制ゲームが面白い理由
ターン制ゲームがなぜ面白いのか?
それには明確な理由があります。
・ソロプレイで楽しめる
・時間を考えず、じっくり考えてマイペースで楽しめる
・タップで楽しめるのでスマホとの相性が良い
・ゲームに介入できる!自分のスキルが発揮できる
一番大きなポイントはPC、PS4、ニンテンドースイッチ、スマホアプリ
どの端末で遊んでも、その面白さが損なわれないという点です。
オンラインゲームであっても、ソロシングルプレイで楽しめるという点も人気の理由になります。
そんなターン制バトルが楽しめる!おすすめのスマホゲームをご紹介します。
【ハマるな危険】ターン制RPGが面白い!おすすめスマホゲーム13選
新月同行【PR】
新月同行は、大都市を舞台にした探索&ターン制ストラテジーRPGです。
プレイヤーは異常災害を引き起こす「超実体」に立ち向かい、それらの捕獲と収容していきます。
様々な勢力争いが渦巻く中、現実と異世界の狭間で、プレイヤーは失われた記憶を追い、超実体と戦い、仲間たちと共に未来を切り開いていきます。
都市に潜む様々な事件を調査しよう
舞台は古城、劇場、茶楼、コンビニなど・・・
様々な事件は日常に潜んでいる。仲間と共に都市を巡り、異常の根源を追っていきましょう
仲間と一緒に都市を探索し勢力間の思惑に立ち向かっていきます。
プレイヤーの選択が運命を左右します。
戦略ターン制バトル
陣形、支援、スキルなど最適な采配が勝利につながるターン制バトル
仲間と連携し、華麗なる「超限スキル」で戦局を一変させよう。
豪華声優陣
雨宮天、島﨑信長、南條愛乃、小倉唯、緑川光らが演じるフルボイスストーリーが楽しめます。
100万文字を超える深い物語は必見です。