★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

RPGミリタリー農園スローライフブラウザゲーム女性向け
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG農園開拓ブラウザゲーム女性向け

ゲームアプリ

タワーディフェンスゲームとは?種類や魅力について詳しく解説します

ゲームアプリ
  1. 【徹底解説】タワーディフェンスゲームとはどんなゲームなのか?
    1. タワーディフェンスゲームの起源は?
    2. タワーディフェンスゲームとは?
    3. タワーディフェンスゲームの遊び方
    4. タワーディフェンスゲームの種類
      1. 自由配置型
      2. 固定配置型
      3. ローグライク系タワーディフェンス
  2. スマホで遊べるおすすめタワーディフェンスゲーム6選
    1. ナイトコアキングダム|タワーディフェンスゲーム【PR】
      1. 世界観
      2. 育成システム
    2. ドット魔女|ローグライクタワーディフェンスRPG【PR】
      1. 魔女を召喚して城壁を守ろう
      2. スキルを自由に組み合わせて戦おう
      3. ミニゲーム
    3. 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
      1. 「千年戦争アイギス」のゲームシステム
      2. 「千年戦争アイギス」を実際に遊んでみた
    4. モンスター娘TD|ケモミミ×タワーディフェンス【PR】
    5. 神姫PROJECT A|女の子×ターン制RPG【PR】
    6. 運任せの召喚士|一発逆転タワーディフェンスゲーム
    7. ウォッチャーオブレルム|ダークファンタジーRPG【PR】
      1. 美しいグラフィック
      2. 総勢100人以上のキャラクター
      3. リアルタイムタクティカルRPG
    8. マジックディフェンス|ローグライク×タワーディフェンス【PR】
      1. 世界観・ストーリー
      2. ゲームシステム
      3. お気に入りのパーティーを編成してバトルに挑戦
      4. 使い魔&武器でパーティーを強化
      5. やりごたえのあるバトル

【徹底解説】タワーディフェンスゲームとはどんなゲームなのか?

安定して面白い戦略性の高いゲーム「タワーデイフェンスゲーム」

最近はさまざまなタワーディフェンスゲームの新作が登場しているので、どれからプレイしたらいいのか、迷ってしまう人も多いようです。

そこで、タワーディフェンスゲームの魅力、面白いところ

種類やその起源や、おすすめのタワーディフェンスゲームについて解説します。

タワーディフェンスゲームの起源は?

タワーディフェンスの起源と言われているのはパソコン向けリアルタイムストラテジー「ウォークラフト」に実装されたMOD「Tower Defense」がと言われています。

ウォークラフト(Warcraft)は、ディアブロなどを開発したBlizzard Entertainment社が発売したリアルタイムストラテジーゲームであり1995年に登場しました。

タワーディフェンスゲームとは?

タワーディフェンスゲームの特徴としては次のようなものがあります。

・自分の領地に侵入してくる敵を倒す

・任意の場所にユニットを配置する

・敵キャラが襲ってくる場所の入り口と出口が明確になっている

・お城や城壁など防御する場所が用意されており、そこを破壊されるとゲームオーバーで負ける

・プレイヤーはマップのどこにユニットを配置するかを決める

・ユニットを設置するにはお金や資源が必要であり、制限の中でマネージメントが求められる

・敵を倒したりステージをクリアすると金や資源が補充される

タワーディフェンスゲームの遊び方

ゲームによって異なるものの次のような遊び方の特徴がタワーディフェンスゲームにはあります。

・プレイ前にコストや資源、ユニットが決められている

・ゲームはウェーブ(wave)単位で実施され、ウェーブをクリアすることでゲームは進んでいく

・ウェーブが始まると敵は入口から登場し、目的地に向かって進行する

・設置されたユニットは射程に入ると自動的に攻撃を行う

・ウェーブの敵を全て倒すとステージクリアとなる

タワーディフェンスゲームの種類

タワーディフェンスゲームと呼ばれるゲームには次のような種類があります。ただし、随時新しいゲームが登場しているので、この種類にあてはまらい場合もあります

自由配置型

敵の行動パターンが決まっているタワーディフェンスゲームであり、プレイヤーはユニットを自由に配置できます。またプレイ最中でもユニットの移動が可能なゲームもあります。

固定配置型

敵が決まった通路を通って侵入するため、その侵入経路を予測しながらユニットを配置します。一度ユニットを配置したら移動ができない固定式のゲームが多いです。

ローグライク系タワーディフェンス

プレイするたびに敵の攻撃パターンや、キャラの育成条件が変動するローグライク要素を盛り込んだタワーディフェンスゲームです。最近、非常に増えている新型のタワーディフェンスゲームです。

スマホで遊べるおすすめタワーディフェンスゲーム6選

ナイトコアキングダム|タワーディフェンスゲーム【PR】

ナイトコアキングダムF

ナイトコアキングダムF
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ナイトコアキングダムは猫に支配された世界で戦う

タワーオフェンスバトルゲームです。

タワーディフェンスゲームというのは聞いたことがあるかも知れませんが、ナイトコアキングダムは「タワーオフェンスバトル」を採用!

守りではなく、攻めで戦う圧巻の1,000以上ステージが用意されています。3つの属性相性システムを上手に利用し、敵の弱点属性を狙って攻略していく楽しさがナイトコアキングダムの魅力です。

世界観

隕石の落下で世界が崩壊し、猫に支配された未来を描いたストーリー、仲間と共に世界の復興を目指していきます。

キャラクターはLive2D技術で描かれた多彩なアニメーションで動きまくるので感情移入度も高め!さらに着せ替え機能も搭載しているので、とことん自分好みのキャラを作ることができます。

育成システム

ナイトコアキングダムは全てのキャラが最高レアリティまで育成できるのでハズレキャラなし!

好きなキャラを好きなだけ育成できます!武器を装備させたり、キャラクター同士の絆を発動させたりナイトコアキングダムならではの育成要素も満載です。

ナイトコアキングダムF

ナイトコアキングダムF
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

マジックディフェンス|ローグライク×タワーディフェンス【PR】

マジックディフェンス

マジックディフェンス
開発元:OBLIQUE GAMES, Corp.
無料
posted withアプリーチ

マジックディフェンスはスマホで遊べるローグライクタワーディフェンスゲームです。

さまざまなキャラを召喚して最大15人パーティで戦うローグライクゲームであり、キャラクターのスキル育成のバリエーションが充実しています。

世界観・ストーリー

ある日、目覚めたら異世界に転生、召喚されていた!?

マジックデイフェンスの主人公は普通の一般人!でも気がついたらそこはファンタジーな魔法世界

ゲームシステム

ゲームシステムはクラシックなタワーディフェンス&ローグライクゲーム。

キャラクターを召喚したら、あとは放置するだけ

敵を倒してレベルを上げ、キャラクターを召喚し、さらに強力な敵に挑む、シンプルなバトルシステムです。

お気に入りのパーティーを編成してバトルに挑戦

多彩な能力を持つ個性豊かなキャラクターたちが登場

キャラクターは育成によって大幅に能力が向上し、戦力が強化されます。
お気に入りのキャラや能力の組み合わせで、自分だけのパーティーを作りましょう。

使い魔&武器でパーティーを強化

バトルを支援する「使い魔」や、キャラクターのステータスを上昇させる武器を装備して、戦いを有利に進められます。

キャラクターだけでなく、さまざまな育成要素が楽しめます。

やりごたえのあるバトル

育て上げたキャラクターが存分に活躍できる、挑戦しがいのあるバトルが待ち受けています。

キャンペーンや異なるルールでの挑戦コンテンツも用意されており、長く楽しめる要素が満載です。

マジックディフェンス

マジックディフェンス
開発元:OBLIQUE GAMES, Corp.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!