Contents
- 1 【仮想生活しよう】自由に生活できるゲームアプリ10選
- 1.1 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- 1.2 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】
- 1.3 ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
- 1.4 ヴァイキングライズ|ストーリーRPG×戦略ストラテジー【PR】
- 1.5 マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【PR】
- 1.6 ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
- 1.7 崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- 1.8 Lineage M|2Dドットキャラ×オープンワールド【PR】
- 1.9 恋庭|箱庭×育成×リアル恋愛ゲーム【PR】
- 1.10 恋するコーデ ペアリウム|恋活できるアバターゲーム【PR】
- 1.11 IRIAM|キャラクターライブ配信アプリ【PR】
- 1.12 ブレイドアンドソウル2|オープンワールド×アクションRPG【PR】
- 1.13 グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】
- 1.14 ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】
- 1.15 クロニクル・オブ・インフィニティ|キャラメイクできるフルオートRPG【PR】
- 1.16 マージサバイバル |マージパズルゲーム【PR】
- 1.17 黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
- 1.18 アルケミストガーデン|パズルRPG×箱庭ゲーム
- 1.19 ドラゴンネスト2エボリューション|本格アクションRPG
- 1.20 チョコットランドSP|隙間時間で遊べる癒しRPG
- 1.21 リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 1.22 幻想伝説|キャラメイクが楽しい3対3マルチバトルMMORPG new
- 1.23 未来家系図 つぐme|箱庭×農業×結婚×育成【祝7周年】
- 1.24 ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
- 1.25 ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
- 1.26 スプライトファンタジア|オープンワールド×結婚×箱庭スローライフ new
- 1.27 剣と魔法のログレス|安心して遊べる本格MMORPG
- 1.28 わくわくファンタジー|自由過ぎる箱庭MMORPG
- 1.29 フォーセイクンワールド|オープンワールドMMORPG
- 1.30 MIR4|無双アクション×オープンワールドMMORPG
- 1.31 まとめ
【仮想生活しよう】自由に生活できるゲームアプリ10選
現実世界は思い通りにいかないもの。
だからこそゲームの中くらい自由気ままに生活したい!
そこでおすすめのゲームといえば
自由度が高いオープンワールドゲーム、スローライフ体験ができる箱庭ゲーム
などがあります。
しかし、そういうゲームって
PCゲーム、PS4、ニンテンドースイッチなどゲーム専用機でしか遊べないタイトルが多かったのも事実です。
「まして、スマホゲームで仮想生活が体験できるようなゲームなんて・・・・」
と諦めていた人も多いかもしれません。
「しかし、諦めなくて大丈夫です!」
最近はスマホゲームでも自由気ままに生活ができるゲームが続々と搭乗しているのです。
今回は数々のスマホゲームの中でも、特におすすめのタイトルに絞ってご紹介します。
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる

やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
▼トモダチクエストについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼
|
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】



▼原神についてはこちらの記事でもっと詳しく解説しています▼
|
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
ヴァイキングライズ|ストーリーRPG×戦略ストラテジー【PR】
ヴァイキングライズは北欧神話やヴァイキングの歴史に登場する有名なヒーローたちによるサバイバル開拓ゲームです。
プレイヤーはヴァイキングのリーダーになって未開の土地「ミッドガルド」を開拓して、最終的には巨万の富、名声、権力を手に入れて世界制覇を目指します。
ゲームシステムは
ストーリーが楽しいRPG × 戦略ストラテジーゲーム
ストーリー展開があるので、ソロプレイでも結構楽しめました。
土地を開拓しよう
ゲーム開始直後はまず自分たちの拠点となる土地を開拓していきます。
木を伐採して、作物を収穫して
領地と人口を増やしていく開拓ゲームになります。
最初は周囲の土地も未開の地ばかりなので雲に覆われている状態なのですが土地を開拓していくことで雲に覆われた土地が晴れて、近隣の村や都市を支配下に納めていきます。
商業貿易の中心地にしたり、資源採集場にしたり、または強力な軍事要塞を作ったり、未開の土地をどのように開拓していくかはプレイヤー次第。
ヴァイキング形式の様々な建造物を用いて領地を自由にカスタマイズできます。
世界同時対戦リアルタイムバトル
ヴァイキングライズのワールドマップは広大なので世界中のプレイヤーと同盟を組んだり、外交でうまく取り込んだり、壮大なリアルタイムバトルが楽しめます。
戦いの場所は陸だけでなく、海も舞台になるのがヴァイキングライズが他のゲームと違うところです。
航海術と海戦術を組み合わせて、ユニークな戦略を立てて戦いが楽しめます
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【PR】
マフィアシティは「マフィア」をテーマとしたストラテジーゲームです。


マフィアシティの魅力
マフィアシティの魅力について簡単にまとめてみましょう。
・グラフィックが綺麗
・ゲームプレイの自由度が高い(別荘経営、投資、ファミリー作りなど)
・ファミリーとのリアルタイムバトルが熱い
・世界同一サーバーを採用。世界のユーザーとプレイできる
・翻訳システム搭載。コミュニケーションの壁なし
世界中のユーザーが同じサーバーでプレイできるので、コミュニケーション機能はかなり充実しています。
さらに、単なるマフィア同士の抗争だけでなく、別荘経営、金融投資など経営シミュレーションゲームのような遊び方も楽しめます。
マフィアシティは様々な武器が使える
敵対勢力との戦いにおいては、様々な武器や車両を使うことができます。マフィアファミリーのメンバーにも職業という概念があって、様々な職業のメンバーを仲間にすることで攻撃のバリエーションも用意されていります。
・ショットガン、ライフル、バズーカ砲など様々な武器が使える
・大型バイクで高速移動する「暴走族」も登場
・自分の車を改造して、様々な武器を装備できる
ミリタリーゲーム好きな人でも楽しめる要素満載です。
さらに様々な傭兵を雇えるのもマフィアシティの楽しさです。チンピラからスナイパー、暴走族まで、色々な部隊を編成することができます。
マフィアシティがおすすめな人の特徴
マフィアシティはこんな人におすすめです。
・ヤンキー、不良系ゲームが好きな人
・世界を相手に力試しをしたい人
・ファミリーを大きくしていくのが好きな人
・グランドセフトオート(GTA5)、龍が如くが好きな人
・経営シミュレーションゲームが好きな人
グランドセフトオートや龍が如くとはゲーム性は違うけど、世界観や雰囲気は近いものがあります。
この手のゲームジャンルが好きな人はプレイしておきましょう。
▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
|
ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
ムーンライズ領主の帰還はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次のようなゲームでした。
パズドラみたいな3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム
巨大な隕石によって危機的な状況になった世界を舞台に、ヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが協力して街を修復して、国を再建していくといったサバイバル開拓ゲームとしての側面もありました。
プレイヤーは3マッチパズルRPGでモンスターを倒しながら、街を修復していくための素材やアイテムを入手して、生き物が住める場所を広げていきます。
自由に施設を設置できたり、開拓もできるので箱庭ゲーム好きな人でも楽しめます。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
崩壊スターレイルはオープンワールドで描かれる自由度の高いRPGです。
舞台は広大な銀河系
その銀河には「星神」と呼ばれる存在が数多く存在し、プレイヤーであるあなたは旅人として銀河を旅しながら新たな文明を探索し、新たな仲間と出会い、世界を開拓していきます。
崩壊スターレイルは「崩壊シリーズ」の一つであり、「崩壊サード」「原神」などを開発したHoYoverseが贈る最新作になります。
20名以上のキャラクターとともに
笑いあり、涙ありの、現在、過去、未来を行き来するシネマティックなストーリーを楽しめます。
バトルはオーソドックス、かつ神秘売るなコマンドバトル
「秘技」を使用して先制攻撃をしたり、異なる属性の「弱点撃破」効果で敵を圧倒したり、更に華麗な「必殺技」で敵を倒したり・・・・爽快バトルが楽しめます。
どこまでも広がる「崩壊スターレイル」の世界は本当に美しいので
ぜひ一度体験してみてください。
今なら80連ガチャを無料でまわせます。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
Lineage M|2Dドットキャラ×オープンワールド【PR】
リネージュMはファンタジーな世界「アデン大陸」を舞台にした壮大な冒険が楽しめるオープンワールドゲームです。
3Dではなく、あえて2Dドットで描かれた懐かしい雰囲気のRPGなのですが
どこまでも広がる広大なフィールドと、2Dドットグラフィックがゆえに面白い
ファンタジー世界で起こるリアルタイムでの闘争や狩りをスマホで楽しめます。
ゲームシステム
リネージュMはPCオンラインゲーム級の緻密で複雑なゲームシステムを搭載しています。
キャラクターは「君主」「騎士」「魔術師」「エルフ」「ダークエルフ」「銃士」「竜闘士」「暗黒騎士」「神聖剣士」から選択可でき、複数のキャラクターを作ってプレイすることも可能です。
選んだ職業(クラス)によってキャラクターの育成方法や戦い方が大きく変わります。それによってリネージュMの世界でプレイする何万人のプレイヤーとの協力プレイなど、役割が大きく変わります。
クランが面白い
リネージュMが面白いところは長時間プレイできるように設計された「クラン」にあります。
強大な敵を倒すためにクランによる連携が生まれ
時には城を奪うために戦い、やがて世界全体を巻き込んだ大きな闘争へと発展していきます。
交渉や協力、裏切りなど、人それぞれのドラマがそこにはあります。
仲間のためにクラン運営をするもよし。
傭兵となって孤高に過ごすのも良し。
一騎当千となり大勢を救う英雄となっても良し。
プレイヤーの数だけリネージュMの世界での生き方を楽しめます。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
|
恋庭|箱庭×育成×リアル恋愛ゲーム【PR】
「箱庭」の遊び方


「恋庭」は着せ替え・おしゃれも楽しめる
アバターを着せ替えて、おしゃれもできるので自己主張ができるのも「恋庭」の魅力です。
やり込み要素も充実していて
・作物を育てて図鑑をコンプリートしたり
・庭を開拓して、新たなエリアを発見したり
・ファッションコンテストに出場したり
恋活をしている人はもちろん
純粋な農園スローライフゲームとしてもかなり楽しめます。
恋するコーデ ペアリウム|恋活できるアバターゲーム【PR】


チャット機能を使って素敵な恋人と出会えちゃうかも!?
新しい友達、出会いを探している人にもおすすめです
今なら初回限定で200回ガチャ無料で回せます!
IRIAM|キャラクターライブ配信アプリ【PR】
IRIAM(イリアム)は、誰でも簡単にVtuberになれるライブ配信アプリです。
必要なのは1枚のキャラクターイラストだけ
IRIAMにアップするだけでイラストがあなたの動きに合わせて、動いたり、表情が変化したりします。
「顔出し不要」「アプリ無料」
必要なのは「イラスト1枚」と「スマホ」だけ
顔出し不要だから、顔バレの心配もなく、ライバーデビューできます。
必要なのはトークだけ!
IRIAM(イリアム)は音声だけでも楽しめるライブ配信サービスです。
もちろんライバーとして活躍しなくても、IRIAMでは毎日400配信以上がされているのでお気に入りのキャラクターを見つけて
リスナーとして配信を通しておしゃべりもできます。
電話認証不要、メールだけで使える手軽さもGOODです!
さらにアプリを5分くらい触るだけでゲーム内コインがたくさんもらえるし、ログインボーナスも充実しているので無課金でも楽しめます。
キャラクターを通して様々なライバーさんやリスナーさんと交流しできるのもIRIAMならではの魅力です。
IRIAMは業界初の「モーションライブ方式」を搭載しているので
・ 低遅延(平均0.1秒)
・ 低通信量(通常の動画配信に比べ、1/30以下)
・ 高画質(画質の劣化、一切無し)
といったクオリティを実現しています。
だからリスナーとしてもキャラクターに感情移入ができるし
ライブ配信をとことん楽しむことができます。
アニメキャラやVtuberに興味がある!リアルな人間によるライブ配信はちょっと・・・
という人は、ぜひIRIAMをプレイしてみてください。
▼イリアムについては下記の記事で詳しく解説しています▼ |
ブレイドアンドソウル2|オープンワールド×アクションRPG【PR】
ブレイドアンドソウル2は、PCオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」のDNAを受け継ぐ新作MMORPGアクションゲームです。
バトルシステム
ソロプレイでもマルチプレイでも
広大なオープンワールド
キャラメイクも充実
自分だけの主人公を作りMMORPGを堪能しましょう。
▼ブレソ2はこちらでもっと詳しく▼
|
グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】

バトルシステムがすごい

協力マルチプレイがすごい
グラフィックがすごい
豪華声優陣と楽曲がすごい
▼グランサガはこちらで詳しく解説しています▼
|
ライフアフター|終末世界×ゾンビサバイバル【PR】



▼こちらの記事で詳しく解説しています▼
|
クロニクル・オブ・インフィニティ|キャラメイクできるフルオートRPG【PR】

アーマー状態に変身して戦う本格アクションバトル!
最大150人でPVP対戦する激しいバトルロワイヤルは手に汗握る白熱した戦いが楽しめます


▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
マージサバイバル |マージパズルゲーム【PR】
マージサバイバルは荒廃した終末世界で生き残りをかけたサバイバルをしてくゲームです。
主人公「イーデン」はこの世界が崩壊したあの日以来、一人で放浪生活をしています。大人たちの自分勝手な振る舞いの中で
この世界は破壊され人間が住みにくい世の中になってしまいました。
こんなカオスで、絶望的な世界で一人生きていくために「イーデン」はサバイバル生活を送って、なんとか生き延びています。
そんな、ちょっと切ない世界がマージサバイバルの世界です。
ゲームシステム
マージサバイバルではピースの合成によるマージパズルによってサバイバルに必要なアイテムを作り出し、そのアイテムを持ってサバイバルしていきます。
さらに、探検しながら新しい資源や隠されたエリアを見つけたり
他の生存者と協力し、自然と共生する「キャンプ」を造ったりしていきます。
マージパズル
マージサバイバルにおける最大の面白さは「マージパズル」です。
終末世界で捨てられた、どうでもいいようなゴミをマージしながら新しいアイテムを作り出していきます。
サバイバル道具を使ってクエストやミッションをこなして、サバイバルしていきます。
マージゲームを通して資源リサイクルの意義や大切さが学べるかも!?
パズルゲーム好きならかなり楽しめる本格的なマージゲームがマージサバイバルにはあります。
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
「黒い砂漠」はPCオンラインゲームとしても人気があるスマホを代表する大作MMORPGです。
元はPCオンラインゲームなのですが、その雰囲気を残しつつスマホ版に移植したのが本作になります。
スマホアプリでありながらグラフィックが非常に美しく、一般的なスマホゲームとは明らかに次元が違うレベルでMMORPGを楽しめます。




釣りや動物の捕獲など豊富な生活コンテンツと領地システム
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど
「黒い砂漠モバイル」には「自分の領地」という概念が存在しており、この領地で
釣りや動物のハンティングを楽しむ事もできます。
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど、様々なコンテンツが用意されているので、冒険をとことん楽しめます。
スマホゲームとは思えないほどに美しいゲーム画面は、どこを切り取っても絵になるグラフィック
RPGでありながら、まるでアクションゲームをプレイしているかのような感覚でド派手なバトルと、どこまでも続くフィールドを冒険できます。
▼黒い砂漠モバイルはこちらで詳しく解説しています▼
|
アルケミストガーデン|パズルRPG×箱庭ゲーム
パズルを繋いでモンスターを倒す!
アルケミストガーデンは錬金術師たちによる世界を描いたファンタジーRPGです。
ゲームは簡単!
いわゆるパズドラみたいなRPGで敵を倒していきます。
同じピースを3つ以上揃えれば攻撃!4つ以上揃えればお助けアイテム出現!
攻撃をすることでSPが溜まって必殺技を繰り出したり
バトル中に回復アイテムを使うこともできます!
下から上にパネルが上がっていく連鎖型パズルなので、うまく連鎖コンボを決めることで大ダメージを与えることができます。
でも・・・・・・
アルケミストガーデンの本当の楽しさはここじゃないんです!
箱庭×開拓×ストラテジー×パズルRPG
アルケミストガーデンが普通のパズルRPGと大きく違うのは箱庭開拓ゲームであるという点です。
最初は雲に覆われた世界を開拓していくことで
世界が広がって新たな施設が建設できるようになります。
感覚としては未知なる世界を探索して、開拓して
自分だけの世界を作り上げていくような感じ・・・・・
アルケミストガーデンは
箱庭×開拓×ストラテジー×パズルRPG
が融合した新しいタイプのゲームなのです。
パズルRPGも箱庭ゲームも楽しみたい!!!!
そんな人は要チェックです。
▼アルケミストガーデンはこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
ドラゴンネスト2エボリューション|本格アクションRPG

オート機能なし!完全アクションバトル
・バーチャルコントローラーでキャラを動かし
・様々な攻撃ボタンで敵を倒す
・フルオートバトルは一切なし
|

4つのクラスと転職によるキャラ育成
自由度の高いキャラメイク
ソロでもマルチでも楽しめる
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
チョコットランドSP|隙間時間で遊べる癒しRPG

冒険だけがRPGじゃない!会話が楽しい

チョコットランドは操作が簡単


リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】

リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




▼リネージュ2Mについては下記で詳しく解説しています▼
|
幻想伝説|キャラメイクが楽しい3対3マルチバトルMMORPG new
幻想伝説はどこか日本や東洋の世界観をイメージしたファンタジーMMORPG
プレイヤーは箱庭フィールドを探索しながらストーリーを進めていくフルオートバトルRPGです。
ミッションは自動で進行し、バトルも基本的にフルオートになっています。
必殺技などは手動で出すこともできますが基本的にオートでも楽しめます。
剣、槍、銃など様々な武器が使える職業が用意されており
近接、遠距離、回避、分身など様々なスキルを駆使してバトルが楽しめます。
伝説の生き物(龍・麒麟・玄武・始祖鳥・九尾の狐など)と契約し、その力を貸りて最強最悪のボスを倒したり
スマホゲームとしてはかなりグラフィックレベルの高いアプリになっています。
幻想伝説では男性、女性といった性別に加えて職業選択も可能であり
さらに細かいキャラクターメイキングが可能になっています。
ただパーツを組み合わせるだけでなく形状や色なども細かく設定できますのでゲームを始めると、まず最初にキャラクターメイキングを楽しむことができます。
自分の分身となるキャラククターをとことん作成してみてください。
スマホゲームを超えた!?圧倒的なビジュアルも必見!
伝説の生き物(龍・麒麟・玄武・始祖鳥・九尾の狐など)と契約し、その力を貸りて最強最悪のボスを倒そう!
面倒な育成、強化はフルオートで即完了
キャラ育成が簡単なので、まずは1度プレイしておきましょう!
▼こちらで詳しく「幻想伝説」を紹介しています▼ |
未来家系図 つぐme|箱庭×農業×結婚×育成【祝7周年】
未来家系図つぐmeは自分の家族、家系を反映させていくコミュニケーションゲームです。
いわゆる「どうぶつの森」のようなゲームに、人間同志のコミュニケーションや関係性がプラスされたようなゲームなのです。
「つぐme」でもう一つの人生を楽しもう
・自分の土地で暮らす家族に畑や動物のお世話をさせてお金を稼ぐ
・稼いだお金で土地をパワーアップしたりする
・モテると有名な一族からプロポーズされるかも
・結婚して子供が産まれるとさらにできる仕事が広がる
・一族をどんどん反映させて土地を大きくしていこう
一族繁栄をしながら、街を大きくしていくので
「どうぶつの森」「シムシティ」「トモダチコレクション」みたいなゲームを掛け合わせたような感じかもしれません。
つぐmeはコミュニケーションが楽しい
つぐmeは自分の分身であるキャラクターを使ったコミュニケーションが楽しいゲームです。
・キャラクターを持ち寄って友達とのコミュニケーションが楽しい
・キャラクターを婿に、嫁に出して理想の一族を作れる
たまごっち、ダービースタリオン、育成ゲーム、新しい種族を作るゲーム
みたいな楽しさもあります。
牧場物語、農業ゲームとしても楽しめる
つぐmeは本格的な農園牧場ゲームとしても楽しめます。直感的なタップ操作で、畑に農作物を植えて、それを出荷することで一族が発展していきます。
箱庭ゲームとして、自給自足の農業ライフも楽しめるのです。
スローライフ、箱庭ゲームが好きなら「つぐme」はかなり楽しめます!
農作物以外では、牧場を作って牛や鶏を育てることもできます。
さらにこれらを売ることで収入になるので、稼いだお金でさらに一族繁栄のため投資できるようになります。
自由に設置することができるので、画面いっぱい、鶏の柵だらけにすることも可能です!
目指せ巨大な養鶏場!!!!
うーん、なんかすごく欲張りでいろいろ楽しめるゲームですね
土地が足りなくなってきたら、木々を伐採することでいくらでも土地を拡張できます。
この辺りは「牧場物語」「どうぶつの森」に近い部分があります。
自分だけの王国を作れるのも「つぐme」の魅力です。
つぐmeは恋活アプリとしてもおすすめ
つぐmeはとにかく女性に大人気のゲームです。
ソロプレイで遊んでいる女性ユーザーはかなり多いゲームですね。
よって最近話題の「恋活アプリ」としても人気なのです!
でも、ソロプレイだけでなくカップルで遊ぶのおすすめ。もちろん、男性が1人で遊んでもOKです。
▼未来家系図つぐmeについては下記で詳しく解説しています▼ |
ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
「WONDER MU」はモンスターを仲間にして、育成してパーティーで戦うターン制バトルRPGです。
ファンタジーな世界「ミューランド」を舞台に
そこに突然現れた「エーテルモンスター」を倒すべくストーリーは展開していきます。
オープンワールドゲームではなく、オープンフィールドゲームなのですが、それでも自由度は高く、箱庭フィールドを好きなままに移動してモンスターと戦えます。
バトルシステムは最新のゲームということもあってグラフィックも美しく
天気の変化やモンスターの属性の要素もあって、戦略性の高いパーティー編成が楽しめます。
「WONDER MU」はサブコンテンツも充実していて
自分好みに部屋をアレンジしたり、仲間と共に温泉、釣り、農作、動物のお世話、探索などほのぼのスローライフが楽しめます。
オンラインゲームならではのキャラクターメイキングもできるので
可愛いキャラでプレイしたい人は要チェックです。
ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
主人公が久しぶりに帰ってきた祖母が暮らす南国の島
しかし、かつての美しい島が荒れ果てており、島の修復に乗り出す
そして、島にはまだ人間が足を踏み入れていない未開の場所もたくさん
愛犬と一緒に島々を巡る冒険の旅がはじまる!!
ファミリーファームは島を舞台にした
島開拓×街づくり×農園農業×探索=箱庭ファーミングゲーム
といった感じです。
箱庭、牧場系が好きなら確実に楽しめますよ!
ファミリーファームの遊び方
ファミリーファームの基本的なゲームの進め方は次の通り
・島の建物を修復する
・島を切り開く
・農作物を育てて収穫する
・島のクエストをこなしていく
・島の中で行動範囲が広がりストーリーが進んでいく
とにかくやることがたくさんあるので迷ってしまいそうですが、クエストが常に出されていくので、次の何をすればいいのか迷うことなく初心者でも楽しめます。
とはいえ、クエストの通りプレイしなくても構いません。遊び方は強制されていないので自由に島を開拓することができます。
ひまわりを植えて回収してプレゼントするようなクエストもあります。
あたり一面、ひまわり畑にするもよし
不要なものを撤去して、まずは土地を整地するもよし
自由に島開拓を楽しんでください!
ストーリー展開も充実しているので、ただの箱庭ゲームで終わらず
結構楽しめちゃいます!
▼ファミリーファームはこちらで詳しく解説しています▼ |
スプライトファンタジア|オープンワールド×結婚×箱庭スローライフ new
オンラインゲームの名作「グランドファンタジア」の続編
ファンタジーな世界を舞台に描かれる広大なオープンワールドRPG
山、平原、川、湖など、可愛い精霊の「ミグル」と一緒に冒険しながら、オープンワールドの世界を散策できます。
フィールドを歩くだけでなく、ドラゴンに乗って空を駆け巡る冒険もできます。
冒険して魔物を倒すだけでなく
プレイヤーは自分の島を持つことができます。
3Dで描かれた立体的フィールドはまさに「箱庭ゲーム」といった感じ
島の主となり、島を思うままに開拓、デザイン、運営することで
箱庭スローライフゲームとしても楽しめます。
オンラインゲームゆえにキャラクターメイキングも自由自在
自分のアバター作って、可愛くコーデして
運命の人と結婚して一緒に冒険することも!?
スプライトファンタジアはMMORGなので、もちろんバトルもできます。
4つのクラスから選択して戦う爽快なバトルは
これまでのスマホゲームの常識を覆すクオリティ
色々なことがやりたい!
そんな人には「スプライトファンタジア」はおすすめのゲームです。
▼スプライトファンタジアについては下記で詳しく紹介しています▼
スマホゲームアプリでRPGといえば「剣と魔法のログレス」
900万ダウンロードを突破している人気RPGです。
スマホなのに、スマホじゃないみたい
家庭用ゲーム級のMMORPG(オンラインRPG)が楽しめます。
ゲーム概要
ログレスが配信開始されたのは、なんと2013年!!!
配信から短期間でサービス終了になるスマホゲームが多い中で、ここまで長期間に渡ってサービスを続けているゲームアプリはかなり貴重です。
それゆえに安心して遊べますし
長期間にわたって実施された膨大なアップデートによって、遊びきれないほどコンテンツは豊富です。
ユーザーからの意見も取り入れて改善されているので、安心して遊べるRPGというのも人気の理由です。
剣と魔法、そしてモンスターのいる世界、それがログレス
王道のMMORPGがスマホで簡単に楽しめます。
武器と様々なスキルでモンスターを戦うもよし!
仲間と協力プレイやテキストチャットで冒険を楽しむもよし!
かわいいアバター着せ替えでコミュニケーションを楽しめます。
ログレスはこんな人におすすめ
ログレスは縦画面なので、片手操作で簡単チャット、仲間と楽々コミュニケーションができます。片手で遊べるゆえに電車の中とか、通勤時間で遊んでいる人が多いゲームです。
ガッツリ遊ぶ時間は取れないけど、隙間時間でオンラインMMORPGを遊びたい人にログレスはおすすめです。
とはいってもスマホゲームだからといっても妥協はしたくない!
そんな人に、ログレスはみんなでチャットをしながらクエストをこなしたりできるので、RPG本編だけでなくコミュニケーション的な要素を重視したい人もログレスは楽しめます。
ログレスを実際に遊んでみた感想と評価レビュー
ログレスは複雑な操作は不要!タッチ操作のみで遊べます。
また、片手プレイできるので
MMORPGというと、操作がちょっと難しそう・・・という人でも楽しめます。
バトルシーンもサクサク動いて、賑やかなので、スマホゲームを遊んでいるのに、スマホゲームという感覚を忘れてしまうかも。
何よりも良いのは、ログレスがサービス開始したのは2013年。
長期運営ゆえに、ゲーム運営も安定しているので安心して遊べます。
スマホでRPGを探していて迷っているなら、まずログレスを遊んでおきましょう
わくわくファンタジー|自由過ぎる箱庭MMORPG
自分好みのキャラクターがつくれる
さらに100種類以上のアバターなど自分の分身を作って冒険ができます。
オリジナルスタンプが使えるチャットシステムや
テキストチャット、ボイスチャット、弾幕チャットなどは
まさにMMORPGならでは。
コミュニケーション機能も充実しているのでオンラインゲーム好きな人ならかなり楽しめます。
わくわくファンタジーはできることがたくさん
自宅のインテリアをコーディネイトしたり、友達を自宅に呼んでお茶会を開いたり
さらに可愛いペットを仲間にして一緒に冒険したり
ゲームの中で運命の人と出会って結婚までできます。
ちょっと悪そうな「キモカワペット」を仲間にすれば冒険がもっと楽しくなります。
友達と自分のペット自慢をしてみるのもいいかも!?
常時遊べるコンテンツが充実
わくわくファンタジーは見た目はファンタジーだけど遊べる機能やイベントも充実しています。
RPGならではのPvE、PvP、GvG等の本格バトル系コンテンツはもちろん
常設&定期イベントは20種類以上開催されているので
何から遊んだらいいのか迷ってしまうと思います。
さらに一人でも遊べるコンテンツも充実しているので
ソロプレイRPGとしても楽しめます。
フォーセイクンワールド|オープンワールドMMORPG


オープンワールドの無限な可能性を探索しながら、自分にあった楽しみ方を見つけることができます。
MIR4|無双アクション×オープンワールドMMORPG

サムライが活躍する無双アクションが楽しい

まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです