Contents
- 1 縦持ち画面おすすめスマホゲームアプリランキング|電車の中でも片手でプレイできる
- 2 縦持ち画面おすすめスマホゲームアプリランキング
- 2.1 1位:魔剣伝説|人気の本格MMORPG
- 2.2 2位:剣と魔法のログレス
- 2.3 3位:放置少女
- 2.4 4位:FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS|王道ファイナルファンタジー
- 2.5 5位:魔界戦記ディスガイアRPG
- 2.6 6位:ミトラスフィア|MMORPG
- 2.7 7位:極夜大陸:メテオの彼方
- 2.8 8位:喧嘩道-全國不良番付-
- 2.9 9位:ブレイブソード×ブレイズソウル
- 2.10 10位:超次元彼女
- 2.11 11位:世界の半分あげるっていっちゃった
- 2.12 12位:乱闘三国志~放置群英伝~
- 2.13 13位:天空のアムネジア
- 2.14 14位:スタースマッシュ
- 2.15 15位:A.I.M.$ (エイムズ)
- 2.16 まとめ
縦持ち画面おすすめスマホゲームアプリランキング|電車の中でも片手でプレイできる
会社員にとってゲームをプレイする時間は限られています。
毎日会社通勤している人なら、電車の中がゲームをプレイする唯一の時間という人もいるでしょう。
そこで、今回、電車の中でも遊べる縦画面、片手でプレイできるゲームに絞ってご紹介します。
両手がふさがってしまうと困るという人にも縦画面のゲームおすすめです。
いずれも無料でダウンロードして、無料で遊べるので
隙間時間に遊んでみてはいかがでしょうか
縦持ち画面ゲームアプリのメリット
縦持ち画面のゲームについては様々なメリットがあります。
その中でも特に大きなメリットについてまとめると次のようになります。
・片手でゲームを遊べるので電車の中でつり革を握れる
・両手がふさがらないのでバックを持っていても問題無し
・片手操作だけで完結できるようにゲームが設計されているため操作が全般的にしやすい
横画面の方がゲーム画面を広く使えて
両手を使った複雑な操作が可能です。
しかし、家庭用ゲームと違ってスマホゲームはタッチ画面を中心にしたシンプルで直感的な操作が魅力です。片手でプレイできる縦持ち画面のゲームはスマホならではの遊びやすさを実感できるというわけです。
▼こちらのゲームもおすすめ▼
|
縦持ち画面おすすめスマホゲームアプリランキング
1位:魔剣伝説|人気の本格MMORPG
2位:剣と魔法のログレス
縦持ち画面で本格的なMMORPGが遊べる
剣と魔法のRPGといえばスマホの老舗RPG「剣と魔法のログレス」です。
このゲーム、なんと900万ダウンロードを突破している人気RPGなのです。
そして、スマホゲームなのに、スマホゲームじゃなく、ほとんどPCオンラインゲームといった感じ。
ゲームプレイ画面は縦持ち画面で、全ての操作が可能
チャットもクエストも、全部片手プレイで対応できます。
さらにRPG本編だけでなくコミュニケーション機能も充実しているので冒険にいかず、ただチャットだけしていても楽しめます。
バトルシステムもスマホ縦持ちで
簡単タッチ操作なのに本格的なバトルが楽しめます。
バトルシーンもかなり豪華なので、スマホゲームを遊んでいるのに、スマホゲームという感覚を忘れてしまうゲームですね
2013年に配信されてから、何度も大型アップデートを繰り返しているのでいま遊ぶにはちょうどいいタイミングかも。
ゲームの運営も安定しているので安心して遊べます。
3位:放置少女
・プレイヤーはただ放置するだけ。ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめます
・放置するだけで経験値がザクザクたまるので、面倒な戦闘に時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
放置少女のバトルシステムは非常にシンプル。無駄な演出なし、テキストだけのシンプルなバトルなのですが、むしろこのシンプルさがいいんです。
なぜなら、廃人プレイヤーとして最終的にゲームのやりこみプレイをする上で重要なのは
「無駄を排除して」
「いかに効率よくゲームができるか」
これが全てです。
最初は豪華なカットインとか「すげー!!」と思うかも知れないけど、そんなのは最初の1回だけ。あとは全部スキップしますから。
この超シンプルなテキストバトルは完全放置できるので、1日くら寝かしておけば、ざっくりアイテムが溜まっており、獲得したアイテムで女の子を育成していきます。
放置少女はこんな人におすすめ
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
もう放置ゲームを代表するアプリなので、まずは迷わず一度プレイしてみてください!!
ディスガイアRPGがおすすめな人
7位:極夜大陸:メテオの彼方
極夜大陸:メテオの彼方の魅力
8位:喧嘩道-全國不良番付-
腕に自信がある人はぜひダウンロードして遊んでみてください。
9位:ブレイブソード×ブレイズソウル
それでいてゲームは縦画面でプレイできるので電車の中でプレイする時とかは便利ですよね
ゲーム最大の魅力は最強の部隊をつくること
500を超える個性的な魔剣(=キャラクター)は、すべてボイス付き。
この魔剣とソウル(=スキルのこと)を組み合わせることで無限の部隊編成ができます。
さらに周回プレイをしやすくしたオートバトルシステムや
一発大逆転ができる必殺技など
バトルが辛くならず、かつ退屈にならないように、様々な工夫が考えられているゲームなので気持ち良くプレイができます。
これが縦持ち画面で全部プレイできるので操作性も抜群なんです!
やり込みプレイ、周回プレイが好きな人は一度遊んでみる価値あります。
10位:超次元彼女
放置少女に続く、人気放置ゲームといえば「超次元彼女」です。
タイトル名からして「放置少女」の二番煎じ??
と思うかも知れませんが、全然違うゲームです。
ゲーム自体は王道ファンタジーRPGで、必殺技を連発して敵を倒していく爽快バトルが楽しいゲームです。
つまり、見た目は「普通の王道RPG」だし、実際に遊ぶと「普通にRPG」しているのです!
だからやりこみ要素とか、キャラ育成とかRPGとしても楽しめるのに、
でも、超次元彼女は「放置ゲーム」なのです。
それでいて、超次元少女も縦持ち画面でプレイできます。
放置系ゲームはちょっとした隙間時間にプレイするゲームなので基本的に縦持ち画面との相性が良いのかもしれませんね
11位:世界の半分あげるっていっちゃった
12位:乱闘三国志~放置群英伝~
13位:天空のアムネジア
14位:スタースマッシュ
ディズニーのキャラクターが登場
テニスゲームが好きなら楽しめる
15位:A.I.M.$ (エイムズ)
まとめ
スマホゲームの中で「縦画面」でプレイできる、いま人気のゲームについてご紹介しました。
もっとスマホでゲームを探したい人は下記の記事もおすすめです。
神ゲー降臨スマホゲームおすすめ無料ランキング50|初心者おすすめ
次に遊ぶゲームが見つかるといいですね!