Contents
- 1 【ニンテンドースイッチ】自由度が高いおすすめゲームランキング
- 2 ニンテンドースイッチだけじゃない!自由度が高いゲームアプリ
- 2.1 リネージュ2M|スマホ最強オープンワールドゲーム
- 2.2 ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】
- 2.3 未来家系図 つぐme|箱庭×農業×結婚×育成【祝7周年】
- 2.4 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
- 2.5 ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
- 2.6 マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル
- 2.7 ビクトリーマン|箱庭×戦略ブラウザゲーム【新作】
- 2.8 ステート・オブ・サバイバル|箱庭×ゾンビサバイバル
- 2.9 ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け new
- 2.10 Age of Z エイジオブゼット|世紀末ゾンビサバイバルゲーム
- 2.11 特に「タワーディフェンスゲーム」が面白い
- 2.12 フォーセイクンワールド|オープンワールドMMORPG
- 3 まとめ
【ニンテンドースイッチ】自由度が高いおすすめゲームランキング
ニンテンドースイッチのゲームの中でも、特に自由度が高いゲームをご紹介します。
例えば
・箱庭ゲーム、牧場経営ゲーム
・オープンワールドゲーム
といったゲームは、いずれもゲーム内でできることが多く遊び方はプレイヤー次第!
プレイを制限され、縛られるのが嫌だ!ゲームの中くらい自由に行きたい!
そんな人は必見です!
ニンテンドースイッチ本体[amazon]
ニンテンドースイッチライト本体[amazon]
※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったゲームを独断と偏見でランキング形式でお届けいたします。 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
ゼルダの伝説シリーズ初となるオープンワールドゲームのゼルダ。
天候、気温、時間によって変化するフィールドを舞台に、自由気ままな冒険ができます。空を飛んだり、時間の流れで戦い方も変化したり
今までにないリアルな冒険を楽しめます。
ここに注目
ゲームをクリアした人におすすめのやりこみコンテンツも充実しています。
装備無しの状態で部屋にいる敵を倒していく「剣の試練」は全部で45部屋!
高難易度でクリアするマスターモードは、「死にゲー」ライクなゼルダの伝説を楽しめます。
こんな人におすすめ
・ゼルダの伝説シリーズファン
・オープンワールドゲーム好きな人
トレンド:★
やり込み度:★★★★★
おすすめ度:★★★★★
▼スマホで遊べる圧倒的なオープンワールド体験▼
The Elder Scrolls V: Skyrim
The Elder Scrolls V: Skyrim[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
オープンワールドゲームの名作、かつてPS3で発売されたスカイリムのニンテンドースイッチ移植リマスター版です。
遊び方、生き方、どこにいくも自由
プレイヤーの好きなようにオープンワールドの世界を冒険できます。
オープンワールドゲームということもあって、ゲームの中で結婚もできます。結婚できる相手は種族・性別を問わずNPCと結婚することになります。
なお、一度結婚すると離婚、再婚もできないので結婚相手とその後、ずっとパートナーになります。ちなみに結婚することで様々なスキルの恩恵を得ることもできるので、ゲームを楽に進めることができます。
ここに注目
[画像出典:amazon]
ニンテンドースイッチ版限定の特典としてゼルダの伝説シリーズ」amiiboを使うと、リンクの装備が手に入れることができます。
こんな人におすすめ
・オープンワールドゲーム好き
トレンド:★★
やり込み度:★★★★★
おすすめRPG度:★★★★
▼スマホでもスカイリムみたいなゲームが体験できます▼
モンスターハンターライズ
モンスターハンターライズ[amazon]
どんなゲーム
モンハンシリーズの最新作
4人マルチプレイを意識した、かつてのPSP版モンハンのDNAを受け継ぐハンティングアクションが再び蘇る!
新しいモンスター、新しいオトモ、新しいフィールドを舞台に
プレイヤーの思いのままにモンスターを狩りまくれる新たなハンティングを楽しめます。
ここに注目
ニンテンドースイッチで発売される、もう一つのモンハン「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」との連動要素もあり
こんな人におすすめ
・モンスターハンターシリーズファン
トレンド:★★★
やり込み度:★★★★★
おすすめRPG度:★★★★
戦国無双5
戦国無双5 [amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
なんと7年ぶりになる「戦国無双」シリーズ最新作
本作では2004年に誕生した「戦国無双」から大きく進化した、全く新しい戦国無双が楽しめます。
プレイヤーが選べるのは織田信長と明智光秀
2人の武将を中心としたストーリーを追体験できます。
ここに注目
これまでのシリーズを3Dのビジュアルは墨で描かれたような和風な表現を採用。これまでにないビジュアル表現は必見!
総勢27名の無双武将が参戦
無双シリーズならではの無双アクションは健在に、さらに進化したアクションが楽しめます。
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
プレイステーションを代表するスローライフゲーム「ボクのなつやすみ」シリーズのスタッフが開発した、クレヨンしんちゃん版の「ぼくのなつやすみ」
夏休みを九州で過ごすことになった、しんちゃんと野原一家。
自然豊かな町「アッソー」で、一週間の生活を体験できます。
ここに注目
ゲームの中で体験できるのは夏休みの1週間!釣りをしたり、ラジオ体操をしたり、虫取りをしたり・・・・・さらに変わった博士との出会いから不思議な体験をしたり・・・
この辺りは「ぼくのなつやすみ」に近いテイストでゲームを楽しめます。
こんな人におすすめ
・ぼくのなつやすみシリーズが好きだった人
・スローライフが好きな人
トレンド:★★★★★
やり込み度:★★
おすすめ度:★★★★★
▼島開拓×農業×探索ゲームが好きならおすすめ▼
メトロ リダックス ダブルパック
メトロ リダックス ダブルパック[amazon]
どんなゲーム
[画像出典:amazon]
メトロリダックスはシングルプレイのFPS
戦場を舞台にミリタリーシューティングアクションが楽しめます。本作では第1作「Metro 2033」と続編「Metro: Last Light」の2つのゲーム本編を収録しています。
これまでの追加コンテンツも全て収録した完全版になります。
ここに注目
[画像出典:amazon]
本作では豊富な弾薬で敵を殲滅する「スパルタン」と
まるでサバイバルホラーゲームのように限られた武器の中で生き残りを賭けて戦う「サバイバル」といった2つのプレイスタイルを楽しめます。
さらに弾薬など物資の制限もある上級者向けのモード「レンジャーモード」も搭載しているので、全てクリアしても楽しめるやり込み要素が満載です。
こんな人におすすめ
・ミリタリーFPS好き
・サバイバルゲーム好き
トレンド度:★
やり込み度:★★★★★
おすすめ度:★★★★
ニンテンドースイッチだけじゃない!自由度が高いゲームアプリ
リネージュ2M|スマホ最強オープンワールドゲーム
リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




ライフアフター|終末サバイバル×オープンワールド【人気】
未来家系図 つぐme|箱庭×農業×結婚×育成【祝7周年】
未来家系図つぐmeは自分の家族、家系を反映させていくコミュニケーションゲームです。
いわゆる「どうぶつの森」のようなゲームに、人間同志のコミュニケーションや関係性がプラスされたようなゲームなのです。
「つぐme」でもう一つの人生を楽しもう
・自分の土地で暮らす家族に畑や動物のお世話をさせてお金を稼ぐ
・稼いだお金で土地をパワーアップしたりする
・モテると有名な一族からプロポーズされるかも
・結婚して子供が産まれるとさらにできる仕事が広がる
・一族をどんどん反映させて土地を大きくしていこう
一族繁栄をしながら、街を大きくしていくので
「どうぶつの森」「シムシティ」「トモダチコレクション」みたいなゲームを掛け合わせたような感じかもしれません。
つぐmeはコミュニケーションが楽しい
つぐmeは自分の分身であるキャラクターを使ったコミュニケーションが楽しいゲームです。
・キャラクターを持ち寄って友達とのコミュニケーションが楽しい
・キャラクターを婿に、嫁に出して理想の一族を作れる
たまごっち、ダービースタリオン、育成ゲーム、新しい種族を作るゲーム
みたいな楽しさもあります。
牧場物語、農業ゲームとしても楽しめる
つぐmeは本格的な農園牧場ゲームとしても楽しめます。直感的なタップ操作で、畑に農作物を植えて、それを出荷することで一族が発展していきます。
箱庭ゲームとして、自給自足の農業ライフも楽しめるのです。
スローライフ、箱庭ゲームが好きなら「つぐme」はかなり楽しめます!
農作物以外では、牧場を作って牛や鶏を育てることもできます。
さらにこれらを売ることで収入になるので、稼いだお金でさらに一族繁栄のため投資できるようになります。
自由に設置することができるので、画面いっぱい、鶏の柵だらけにすることも可能です!
目指せ巨大な養鶏場!!!!
うーん、なんかすごく欲張りでいろいろ楽しめるゲームですね
土地が足りなくなってきたら、木々を伐採することでいくらでも土地を拡張できます。
この辺りは「牧場物語」「どうぶつの森」に近い部分があります。
自分だけの王国を作れるのも「つぐme」の魅力です。
つぐmeは恋活アプリとしてもおすすめ
つぐmeはとにかく女性に大人気のゲームです。
ソロプレイで遊んでいる女性ユーザーはかなり多いゲームですね。
よって最近話題の「恋活アプリ」としても人気なのです!
でも、ソロプレイだけでなくカップルで遊ぶのおすすめ。もちろん、男性が1人で遊んでもOKです。
▼未来家系図つぐmeについては下記で詳しく解説しています▼
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです