Contents
- 1 【スローライフRPG】ステラアルカナみたいな似た類似ゲームってないの!?
- 2 スマホで遊べるステラアルカナみたいなゲーム
- 2.1 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
- 2.2 モリノファンタジー世界樹の伝説|箱庭アクション×ファンタジーRPG【新作】
- 2.3 カバラの伝説|圧倒的オープンワールドRPG【新作】
- 2.4 チョコットランドSP|隙間時間で遊べる癒しRPG
- 2.5 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【人気】
- 2.6 イース6 オンライン|オープンワールド×農業×釣り×MMORPG【人気】
- 2.7 幻想伝説|キャラメイクが楽しい3対3マルチバトルMMORPG new
- 2.8 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 2.9 ワンダーミュー|箱庭×牧場スローライフRPG【新作】
- 2.10 暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
- 2.11 Tower of Fantasy|キャラメイクが充実した新作オープンワールドRPG【新作】
- 2.12 ノアズハート|海・陸・空を冒険できるRPG【新作】
- 2.13 東方アルカディアレコード|弾幕STG×釣り×箱庭ゲーム
- 3 PS4、ニンテンドースイッチで遊べるステラアルカナみたいなゲーム
【スローライフRPG】ステラアルカナみたいな似た類似ゲームってないの!?
オンラインRPGの楽しさであるバトルや冒険と
スローライフゲームの楽しさである牧場経営や農業、釣り、クラフト要素など
1本でさまざまな遊びが楽しめるスマホゲーム「ステラアルカナ」
そんな
ステラアルカナみたいなゲーム体験ができるゲームを探している人も多いと思います。
ステラアルカナみたいなゲームの特徴
ステラアルカナみたいなゲームの特徴としては次のようなものがあります。
・アクション系、ファンタジー系MMORPGである
・牧場や農業、家畜飼育、釣り、アイテム作成などのサブコンテンツが充実している
・世界観は可愛いファンタジー系であり、ゲームの中で恋愛や結婚もできる
ただRPGとして遊ぶだけでなく
それ以外の機能が充実しており、ゲームの中でもう一つの人生を楽しめるのがステラアルカナみたいなゲームの特徴となります。
そんなステラアルカナみたいな似た類似ゲームをスマホと、ニンテンドースイッチで順番でご紹介しましょう
スマホで遊べるステラアルカナみたいなゲーム
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【人気】
モリノファンタジー世界樹の伝説|箱庭アクション×ファンタジーRPG【新作】
モリノファンタジーは箱庭風フィールドを冒険しながらモンスターを倒して
フルボイスとCGによるストーリーを辿っていくファンタジーRPGです。
配信されたばかりの新作アプリなのですが
スマホゲームでありながらゲームのクオリティが非常に高く、いま話題になっています。
RPG好きならハマる要素が満載なので、詳しくご紹介していきましょう。
モリノファンタジーを始めると最初にキャラクタークリエイトを行います。
選べる職業は5種類!!
モリノファンタジーのバトルシステムはフルオートバトルです。
ただしゲームを進めていくことでマニュアル攻撃のアイコンが追加されていきますので、マニュアルでも攻撃できるようになります。
フルオートで戦うか
マニュアルで戦うか
それはプレイヤーが自由に選択できます
モリノファンタジーが他のゲームにない機能として、ゲーム画面を縦画面、横画面に切り替えができる機能があります。
縦画面ならキャラクターの顔を大きく見ることができるメリットがあります。
一方で横画面に切り替えることで、周囲の風景もカメラ視点に入ってくるので、よりダイナミックな視点で遊ぶことができます。
電車の中では片手しか使えないので縦画面でプレイ
自宅に帰ったら横画面でプレイ
といった遊ぶ場所に合わせた画面変更ができるのは大きな魅力ですね!
モリノファンタジーのフィールドはかなり作り込まれた箱庭フィールドになっています。
プレイヤーはミッションをこなすためにフィールドを駆け巡ることになりますが、フィールドが切り替わるタイミングなどでは
まるでアクションゲームのようなシーンも登場します。
さまざまな演出が用意されているので飽きずにプレイできるのもモリノファンタジーの魅力の一つですね!
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
カバラの伝説|圧倒的オープンワールドRPG【新作】
「カバラの伝説」はどこまでも広がるオープンワールドの世界を舞台に
他のプレイヤーと一緒に共闘バトルでモンスターを倒したり
釣り、料理、建築、昆虫採集、農業といったサブゲームを楽しんだり
自由に冒険できます。
カバラの伝説はキャラクターメイキングも自由自在
ナイト、ハンター、メイジ、ガンナーといった多種多様なジョブも選択できます。
カバラの伝説はスマホでありながらPCオンラインゲーム級の細かい設定が可能になっているのですが、その中でも特に気になったのは
FFみたいなスキルツリーによる細かいキャラクター育成ができる
という点です。
とことんキャラ育成が楽しめます。
自由度の高いオープンフィールドを冒険して、様々なクエストをこなして
世界に散りばめられた謎を解き明かしていく楽しさは「カバラの伝説」ならでは。
仲間と協力してバトルをするだけでなく、アリーナではプレイヤー同士で対戦もできます。
さらにゲーム内で出会った運命の人と結婚することもできます。
オープンワールドゲームが好きなら要チェックです。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
チョコットランドSP|隙間時間で遊べる癒しRPG
PS4、ニンテンドースイッチで遊べるステラアルカナみたいなゲーム
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地[amazon]
どんなゲーム
スローライフ、箱庭農業ゲームといえば「牧場物語」ですが
本作はニンテンドースイッチ初の完全新作「牧場物語」になります。
牧場経営はもちろん、自分だけの牧場を自由に造ることができるクラフトゲーム的な遊び方ができます。
森を開拓し、土地を耕し、自分だけのスローライフを楽しめます。
ここに注目
牧場物語の魅力は農業箱庭ゲームだけではありません。街に出かければ様々な出会いが待ち構えています。恋をして結婚することもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★★★
やり込み度:★★★
おすすめ度:★★★★★
牧場物語 再会のミネラルタウン
牧場物語 再会のミネラルタウン [amazon]
どんなゲーム
ニンテンドースイッチで最初に発売された「牧場物語」
オリジナルは2003年に発売されたゲームボーイアドバンス版であり、そのリメイク版になります。
個性豊かな人びとが暮らす町「ミネラルタウン」を舞台に牧場が楽しめます。牧場生活では野菜や果物、牛、羊、鶏も飼うことができます。
これらを売ることで生計を立ててゲームを進めていきます。
ここに注目
牧場物語の楽しさであるゲーム内キャラクターとの恋愛や結婚も楽しめます。つまり牧場物語は、人生まるごと楽しめるほのぼの生活ゲームなのです。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★★
おすすめ度:★★★★★
ワールドネバーランド エルネア王国の日々
ワールドネバーランド エルネア王国の日々[amazon]
どんなゲーム
のんびり箱庭生活が楽しめるシミュレーションRPGです、
オフラインゲームだけど、まるでオンラインMMMORPGを遊んでいるかのような感覚で楽しめるので、オープンワールドゲームに近い楽しさがあります。
ここに注目
ワールドネバーランドは自由度の高いゲームなので、ゲームの中でどう生きるかも自由です。
散策をするもよし
農業をするもよし
恋愛結婚、子育てもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★
おすすめ度:★★★
ルーンファクトリー4スペシャル
ルーンファクトリー4スペシャル [amazon]
どんなゲーム
ここに注目
ルーンファクトリーも結婚ができるゲームとして有名ですが、本作ではリメイクを行うにあたって、新メニュー「しんこんモード」が追加されています。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★★★
おすすめ度:★★★★★
ルーンファクトリー5
ルーンファクトリー5[amazon]
どんなゲーム
冒険と生活の両方が楽しめるRPG「ルーンファクトリー」最新作
冒険をするもよし、モンスターを倒しまくるもよし
武器や魔法を使って、町の住人や仲間にしたモンスターと共に戦うこともできます。
ここに注目
畑で野菜や果物を育てたり、川で釣りを・・・・
さらに本作では主人公を男女から選択可能なので、気になる相手を見つけてデートを重ねて、結婚することもできます。
こんな人におすすめ
トレンド度:★★
やり込み度:★★★
おすすめ度:★★★★★
あつまれ どうぶつの森
あつまれ どうぶつの森[amazon]
どんなゲーム
ニンテンドースイッチで最も遊ばれているゲーム。無人島移住で始まる自由気ままなスローライフを体験できます。
島に住む、どうぶつたちと交流を深めて、手付かずの島を開拓していきます。
ここに注目
あつ森ならなんでもできる!海や川で魚釣りをしたり、虫を捕まえたり、道具や家具もDIYで作ったり。できることが少しづつ増えていくので、戸惑うことなくゆっくりと無人島生活を楽しめます。
最大4人でオンラインで島を探索したり、素材収集もできたり、
また他の島にお出かけするマルチプレイなら最大8人まで同時に楽しめます。
こんな人におすすめ
トレンド:★★★★★
やり込み度:★★★★★
おすすめ度:★★★★★
Minecraft(マインクラフト)
Minecraft[amazon]
どんなゲーム
様々なゲーム機で発売されている定番おサンドボックスゲームです。ニンテンドースイッチβなんはモバイル版、PC、その他ゲーム機とクロスプレイが楽しめます。
さらに同じ画面で4人まで遊べる画面分割モードにも対応しています。
ここに注目
ニンテンドースイッチ版ならではの機能として、スーパーマリオ マッシュアップパックを含む5つの追加コンテンツを同梱しています。
こんな人におすすめ
トレンド:★★
やり込み度:★★
おすすめ度:★★★
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです