Contents
- 1 【2023年】スマホゲームおすすめMMORPGオンラインゲームランキング(iPhone/android)
- 1.1 三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
- 1.2 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
- 1.3 ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
- 1.4 マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【PR】
- 1.5 トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
- 1.6 原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】
- 1.7 リネージュM|自由度の高いオープンワールドゲーム【PR】
- 1.8 黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
- 1.9 喧嘩道|不良ヤンキー喧嘩バトルRPG【PR】
- 1.10 カバラの伝説|スローライフ×オープンワールドRPG【人気】
- 1.11 エコーオブソウル|ソロプレイが楽しいPCゲーム級RPG new
- 1.12 リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 1.13 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 1.14 エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】
- 1.15 MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
- 1.16 クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
- 1.17 魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
- 1.18 200連ガチャで、いまから始めても無双できる
- 1.19 ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル
- 1.20 FUSHO|昼ドラマのような泥沼恋愛×愛憎劇MMORPG
- 1.21 アヴァベル クラシック|シンプル対戦協力MMORPG new
- 1.22 剣と魔法のログレス|安心して遊べる本格MMORPG
- 1.23 Exos Heroes|コンシューマゲームに迫るRPG
- 1.24 MU:アークエンジェル|【新作】放置系MMORPG
- 1.25 フォーセイクンワールド|オープンワールドMMORPG
- 1.26 ソウル7:闘羅大陸|ひっぱりストライクアクション
- 1.27 月光彫刻師|釣りも料理もできるMMORPG
- 1.28 二ノ国:Cross Worlds|ジブリの世界をゲームで体験
- 1.29 ニノ国クロスワールドは「Unreal Engine 4」を採用
- 1.30 「ニノ国クロスワールド」の世界とゲームシステム
- 1.31 極夜大陸:メテオの彼方
- 1.32 キングスレイド|フルオートプレイRPG
- 1.33 まとめ
【2023年】スマホゲームおすすめMMORPGオンラインゲームランキング(iPhone/android)
MMORPGといえばこれまでPCオンラインゲーム、PS4などでしか楽しめないゲームジャンルでした。
ましてニンテンドー3DS、PSVITAといった携帯ゲーム機では実現が難しいとされてきたジャンルだったわけです。
しかし、近年、スマホ端末の高性能化によって
スマホなのにPCオンラインゲーム級のMMORPGが遊べるようになってきました。
いや、むしろPCオンラインゲームよりも開発費がかかったスマホゲームのMMORPGが続々と配信されています。
これが全部無料で遊べる、無料でお試しできる
これって凄いことなのです。
(少なくてもPCでMMORPG遊んできた世代からすると、信じられない話です)
そこで今回の記事では、スマホで遊べる
PCオンラインゲームにも劣らないMMORPGをピックアップしてみました。ぜひ気になるゲームがあったらお試しプレイしてみてください。
三國志 真戦|コーエー監修「三国志」最新作【PR】
いろいろな三国志ゲームはあるけれど、これこぞ大本命、真の三国志ゲームの登場です。
世界で5,000万ダウンロード突破した三国志が日本でも配信開始!
本作「三國志 真戦」はこれまでの三国志ゲーム、戦略ゲームの常識を覆す、資源や兵士、時間の短縮を早めるための課金要素を廃止!
武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点を追求しています。
「つまり戦略ゲームとして、正々堂々と知略で強敵を撃破することができるゲーム」
というわけです。
本物の三国志・戦略シミュレーションゲームをプレイしたいならおすすめです。
「三國志 真戦」は地形がリアル
「三國志 真戦」では史実に基づいてリアルな戦場を再現!
山も乗り越えられない、川もそのままでは渡れない
要所である関所や埠頭を占領するという段階的な作戦が必要になります。「三國志 真戦」は
戦略ゲームとして徹底しているため、要所である埠頭や関所を守り抜くことで数万の敵も封じる事ができます。武将の強さだけでは勝てない戦略ゲームとしての原点がここでも体験できます。
「三國志 真戦」では4つの兵士の相互関係が攻略のカギ
「三國志 真戦」では兵種の相関関係が存在します。
実際の三国志の歴史にも準拠した「槍兵」「騎兵」「盾兵」「弓兵」の4つの関係を理解することで戦闘を優位に進める事ができます。
同じ兵力で効率よく勝つか、少ない兵力でスピード感を持って戦闘を有利に運ぶか、戦い方はプレイヤー次第。必ずしも数では勝てない戦略ゲームの醍醐味を味わえます。
200対200の合戦は迫力満点
「三國志 真戦」では最大200対200大規模合戦ができます。同盟を結んて、敵の進路を偵察して、敵の陽動を仕掛けるなど、ソロプレイでは楽しむ事ができない、協力プレイゆえの戦略ゲームの楽しさをプレイできます。
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【PR】
「放置少女」は「放置ゲーム」というゲームジャンルを開拓したパイオニア的アプリであり、2023年でちょうど6周年になります。
「放置少女」の面白さ
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
▼こちらの記事でもっと詳しく解説しています▼ |
ザ・グランドマフィア|映画を超えたシリーズ最新作【PR】
「マフィアシティ」が劇的進化を遂げたシリーズ最新作が「ザ・グランドマフィア」です。
基本的には「マフィアシティ」のゲームシステムを引き継いでいますが、グラフィクのアップグレードはもちろん
「ドラマチックなストーリーが楽しめる大人のゲーム」
となってリニューアルされています。
圧倒的な世界観とストーリー展開
本作はとにかく家庭用ゲーム級のストーリー展開が魅力です。
50万文字超のシナリオで映画を見ているような物語が楽しめます。これによってソロプレイでも楽しめるストーリーゲームに進化しています。
大切なシーンではCGムービーが流れるだけでなく
通常のストーリーでは箱庭フィールドで登場人物に掛け合わせが描かれており臨場感がかなりパワーアップしています。
リアルタイム協力型ストラテジーはさらに進化
マフィアゲームの醍醐味であるファミリーを作り、勢力を広げていくリアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲームとしても前作から大幅にパワーアップしています。
どこまでも広大に広がるマップはシミュレーションゲーム好きならたまらない光景です。
箱庭ゲームとしても楽しい!恋愛ゲームとしても楽しめる
自分の街を作っていく「箱庭ゲーム」もさらに進化しています。
別荘をレベルアップして様々な施設や仲間を集めて
賑やかになっていく街の風景は箱庭ゲーム好きならかなり楽しめます
さらに本作では美人秘書との恋愛要素もパワーアップしており、ゲームを通しての駆け引きが楽しめます。
前作マフィアシティファンはもちろん、この世界観や箱庭ゲームが好きな人は必見です。
▼こちらの記事でも詳しく解説しています▼ |
マフィア・シティ|経営×バトル×箱庭ゲーム【PR】
マフィアシティは「マフィア」をテーマとしたストラテジーゲームです。


マフィアシティの魅力
マフィアシティの魅力について簡単にまとめてみましょう。
・グラフィックが綺麗
・ゲームプレイの自由度が高い(別荘経営、投資、ファミリー作りなど)
・ファミリーとのリアルタイムバトルが熱い
・世界同一サーバーを採用。世界のユーザーとプレイできる
・翻訳システム搭載。コミュニケーションの壁なし
世界中のユーザーが同じサーバーでプレイできるので、コミュニケーション機能はかなり充実しています。
さらに、単なるマフィア同士の抗争だけでなく、別荘経営、金融投資など経営シミュレーションゲームのような遊び方も楽しめます。
マフィアシティは様々な武器が使える
敵対勢力との戦いにおいては、様々な武器や車両を使うことができます。マフィアファミリーのメンバーにも職業という概念があって、様々な職業のメンバーを仲間にすることで攻撃のバリエーションも用意されていります。
・ショットガン、ライフル、バズーカ砲など様々な武器が使える
・大型バイクで高速移動する「暴走族」も登場
・自分の車を改造して、様々な武器を装備できる
ミリタリーゲーム好きな人でも楽しめる要素満載です。
さらに様々な傭兵を雇えるのもマフィアシティの楽しさです。チンピラからスナイパー、暴走族まで、色々な部隊を編成することができます。
マフィアシティがおすすめな人の特徴
マフィアシティはこんな人におすすめです。
・ヤンキー、不良系ゲームが好きな人
・世界を相手に力試しをしたい人
・ファミリーを大きくしていくのが好きな人
・グランドセフトオート(GTA5)、龍が如くが好きな人
・経営シミュレーションゲームが好きな人
グランドセフトオートや龍が如くとはゲーム性は違うけど、世界観や雰囲気は近いものがあります。
この手のゲームジャンルが好きな人はプレイしておきましょう。
▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
|
トモダチクエスト|リアル友達が作れるMMORPG【PR】
さらに人気声優や有名人と交流・冒険できる企画も定期的に開催されています。
トモダチクエストはコミュニケーション機能が充実
MMORPGならではの友達を探せるための機能が充実しています。
プロフィールアバターや、ユニットアバター、ルームなど
全てのバトルで友達と協力できる

やりこみ要素も満載
・バトルコンテンツ(20種類以上)
▼トモダチクエストについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼
|
原神|美しすぎるオープンワールドRPG【PR】



▼原神についてはこちらの記事でもっと詳しく解説しています▼
|
リネージュM|自由度の高いオープンワールドゲーム【PR】
リネージュMはオープンワールドファンタジーゲーム
ゲームの世界ではリアルタイムで時間が流れ、人々は生活しています。
そんな世界で戦い、狩りができるオンラインゲームです。
プレイヤーはキャラクター育成をとことん楽しめるようになっており、スマホゲームでありながら長期間プレイを想定した設計されています。
スマホゲームというよりはPCオンラインゲームを思わせる作りは他にないものがあります。
リネージュMの世界には交渉、協力、裏切りなどドラマが盛りだくさん
仲間のために同盟を運営したり
傭兵となってソロプレイをしたり
大勢を救う英雄となったり
遊び方はプレイヤー次第
「君主」「騎士」「魔術師」「エルフ」「ダークエルフ」「銃士」「竜闘士」「暗黒騎士」「神聖剣士」といった様々な職業(クラス)を選ぶことができるので、キャラクター育成も自由自在!
何千人、何万人が交差するリネージュMの世界で冒険の旅へ出かけよう!
黒い砂漠 MOBILE|自由度の高いオープンワールドRPG【PR】
「黒い砂漠」はPCオンラインゲームとしても人気があるスマホを代表する大作MMORPGです。
元はPCオンラインゲームなのですが、その雰囲気を残しつつスマホ版に移植したのが本作になります。
スマホアプリでありながらグラフィックが非常に美しく、一般的なスマホゲームとは明らかに次元が違うレベルでMMORPGを楽しめます。




釣りや動物の捕獲など豊富な生活コンテンツと領地システム
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど
「黒い砂漠モバイル」には「自分の領地」という概念が存在しており、この領地で
釣りや動物のハンティングを楽しむ事もできます。
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど、様々なコンテンツが用意されているので、冒険をとことん楽しめます。
スマホゲームとは思えないほどに美しいゲーム画面は、どこを切り取っても絵になるグラフィック
RPGでありながら、まるでアクションゲームをプレイしているかのような感覚でド派手なバトルと、どこまでも続くフィールドを冒険できます。
▼黒い砂漠モバイルはこちらで詳しく解説しています▼
|
喧嘩道|不良ヤンキー喧嘩バトルRPG【PR】

チャットアバター

ゲームシステム

▼「喧嘩道」はこちらの記事で詳しく解説しています▼ |
カバラの伝説|スローライフ×オープンワールドRPG【人気】
「カバラの伝説」はどこまでも広がるオープンワールドの世界を舞台に
他のプレイヤーと一緒に共闘バトルでモンスターを倒したり
釣り、料理、建築、昆虫採集、農業といったサブゲームを楽しんだり
自由に冒険できます。
カバラの伝説はキャラクターメイキングも自由自在
ナイト、ハンター、メイジ、ガンナーといった多種多様なジョブも選択できます。
カバラの伝説はスマホでありながらPCオンラインゲーム級の細かい設定が可能になっているのですが、その中でも特に気になったのは
FFみたいなスキルツリーによる細かいキャラクター育成ができる
という点です。
とことんキャラ育成が楽しめます。
自由度の高いオープンフィールドを冒険して、様々なクエストをこなして
世界に散りばめられた謎を解き明かしていく楽しさは「カバラの伝説」ならでは。
仲間と協力してバトルをするだけでなく、アリーナではプレイヤー同士で対戦もできます。
さらにゲーム内で出会った運命の人と結婚することもできます。
オープンワールドゲームが好きなら要チェックです。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
エコーオブソウル|ソロプレイが楽しいPCゲーム級RPG new
かつてPCオンライオンラインゲームとして世界的ヒットした「EOSオンライン」がスマホゲームになって復活!
PCゲームの50年後を舞台にストーリーを楽しめます。
冒険できるフィールドは「5大陸」「45の地域」
まさに広大な世界で繰り広げられるオープンワールドゲームのようなオンラインゲームなのです。
クエストも充実しているのでソロプレイでも楽しめます!
ゲームの中に自由経済を構築
「EOS -エコーオブソウル-」にはガチャという概念がなく狩猟でアイテム獲得して、獲得したアイテムはアイテム取引所で1対1で取引をおこないます。
まさにゲームの中にも自由経済が存在するのです。
さらに大部分のフィールドでPKが可能であり
ギルド単位の大規模な戦闘を楽しめます。
EOSは遊べるコンテンツも満載
・その危険の数だけ魅力的な報酬! 「カオスダンジョン」
・懸賞金をかけ、敵討ちを依頼できるシステムも採用
・最大70名が参加する 「ボスダンジョン」がアツすぎる!
・強者だけが生き残るPVE専用ダンジョン 「挑戦の塔 & コロシアム」
オンラインゲーム機能はかなり充実しています。
エピソード2アップデートでさらに面白くなった
スマホゲームにしてはアップデート内容も充実しており、まさにPCオンラインゲーム並のアップデートが続々とされています。
・フォース開放システム追加
・URランク装備登場 ・新規ダンジョン追加 ・アップデート記念特別イベントも実施中 |
クエストも膨大に用意されているのでソロプレイでも楽しめるし
オンライン機能も充実しているのでRPG好きにはおすすめです。
一方で独特なPKシステムは評価が分かれる部分であり
合わない人には徹底的に合わないけど、好きな人は徹底的にハマるゲーム
といえるでしょう。
とりあえず1度プレイしてみることをおすすめします。
▼EOSはこちらで詳しく解説しています▼ |
リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】

リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




▼リネージュ2Mについては下記で詳しく解説しています▼
|
空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
ゲーム開始直後からドキドキわくわくが止まらない!
スマホゲームとは思えないストーリー展開が熱すぎるファンタジーRPGです。
バーチャルパッドを操作して
キャラクターを移動し、魔法や剣で戦うアクションRPGとしての完成度も高く
ただ見ているだけのフルオートバトルの放置ゲームにはない本格RPGが楽しめます
でも、空の勇者たちの楽しさはオンラインゲーム要素にあり!
ストーリーモードを離れれば
たくさんのプレイヤーが行き交うMMORPGとして楽しめます
街にはプレイヤーたちがいて
いつでもコミュニケーションができるし、いっしょに戦いに出かけられます。
もちろんオンラインゲームならではのキャラクターメイキング機能も充実しているので、世界で一つの自分の分身を作成することができます。
実は完成度の高いオンラインゲームとしても楽しめるタイトルなのでMMORPG好きにはおすすめです
▼「空の勇者たち」については下記で詳しく紹介しています▼ |
エターナルツリー|正統派幻想ファンタジーRPG【新作】



MU:オリジンⅢ|スマホを超えたオープンワールドRPG new
スマホの限界を超えた!PCオンラインゲーム級、超大作ファンタジーMMORPG「MU:オリジン3」がいよいよサービス開始されました。
プレイヤーはオープンワールドフィールドを歩き
空を飛び、海を泳ぎ、潜り
やりたいことがなんでもできます
unrealエンジン4で描かれたグラフィックはスマホを超える美しさ
自分の分身になるキャラクターも自由にメイキングできます。
圧倒的な描写で描かれるスピード感あるバトルは爽快感満載!
友達とチームを組んでマルチプレイも楽しめます。
今ダウンロードしてプレイ開始すると無料でさまざまなアイテムがもらえます!
▼こちらでも「MU:オリジンⅢ」について詳しく紹介しています▼ |
クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
「クローバーシアター」はモンスター娘による劇団RPGです。
あなたは劇団の団長になってクローバー劇団に入団したモンスター娘たちと一緒に冒険に出かけます。
旅で起きる様々なトラブルを解決し、異世界の謎を解明していきましょう。
登場するモンスター娘たちは70体以上!
お気に入りのモン娘と一緒にソミニア大陸を冒険しましょう
120万字を超える濃厚なシナリオは必見!
ストーリーRPG好きならかなり楽しめます。
さらに、冒険した時間が長ければ長いほどモン娘との絆が深まるシステムを搭載!
絆を上げるとことで解放される特別なストーリーでは、モン娘の意外な一面が見られるかも。
劇団だから劇場も建設できます。
シアター裏では好きな家具で劇場をカスタム可能です。
さらに、アイテムを錬成したり、モン娘をスカウトすることも!
全てはプレイヤーである団長次第なのです。
今なら最大20回分のガチャが無料でまわせます!
魔剣伝説|200連ガチャで強くなれるインフレRPG
スマホだけど本格的なMMORPGが楽しめる!
でもフルオートでバトルが進んで行くので、MMORPGならではの複雑さはなく手軽に楽しめると人気です。
しかも縦画面なので片手プレイで遊べるため、電車の中でも遊びやすいゲームとなっています。
さらに「魔剣伝説」は放置ゲームとしての側面もあって、放置しておくだけでどんどんレベルアップしていくので「忙しいけどMMORPGを遊びたい!」という人にもおすすめです。
美しすぎるキャラクターメイキング
「魔剣伝説」は、ほとんどPCオンラインレベルのMMORPGなのでゲーム開始時のキャラクターメイキング画面から美しく、フル3Dでキャラメイクができます。
男性と女性から選べるので、好みに合わせてキャラクターメイクをしましょう。
ゲームシステム
魔剣伝説はスマホゲームだけど、ほぼPCオンラインゲーム級のMMORPGなので、オンラインゲーム機能が充実しています。
主なゲームシステムについてまとめておきましょう。
・スマホなのに本格MMORPG!剣と魔法の王道RPG
・シンプルな操作性!ゲームも縦画面なので片手でもプレイできる
・数百以上の装備で着せ替えできる
・さまざまなペットといっしょに冒険しよう!
・いつでもパーティー結成可能!いつでもボス戦チャレンジ可能
・サーバー対抗戦が熱い!手に汗握るリアルタイム合戦
MMORPG好き、オンラインゲーム好きな人なら、大満足の内容になっています。でも複雑な操作は不要、フルオートプレイで本格MMORPGが楽しめます。
放置ゲームなので楽々レベルアップ!
MMORPGって操作とか複雑で、ゲーム初心者が手を出しにくいゲームジャンルなのですが、魔剣伝説は初心者でも楽しめるように、放置ゲームMMORPGという形をとっています。
・オフラインでも経験値が溜まる!放置ゲームだからストレスフリー
・ゲームをプレイで経験値アップも可能。次々と登場するボスですぐにレベルアップ
・チャット機能も搭載!ゲームの中で仲間がみつかる!
MMORPGは経験値稼ぎが面倒だけど、放置ゲームだからどんどんレベルアップ可能です。
スマホだけどPCオンラインゲーム級のMMORPGを実現したのが「魔剣伝説」です。
200連ガチャで、いまから始めても無双できる
とはいってもMMORPG最大の懸念は、
「いまから始めても既存ユーザーには追いつけないのでは?」
という点。
でも魔剣伝説は大丈夫!!
ゲーム開始で「200連無料ガチャ」をまわせるので、すぐにレベルアップした状態で楽しめます。
実際にはプレイすると一挙に200連ガチャが回せるというわけではなく、10連ガチャを20回に分けて回すことができます。
イメージとしては10連ガチャを回す→10分待ち時間があって→10分後に10連を回せる
といった感じで200連ガチャを回していくことになります。
10分くらい遊ぶだけで、かなりレベルアップした状態になれます。
とりあえず10分だけプレイしてみてください!魔剣伝説のクオリティの高さに驚くと思います。
▼こちらの記事で詳しく解説しています▼
ARKA-蒼穹の門|舞空術アクションバトル



さらにSSRキャラも貰えます!
FUSHO|昼ドラマのような泥沼恋愛×愛憎劇MMORPG
FUSHOは、まだあまり知られていないゲームだけど、遊んだ人の評価は高い激レア恋愛ゲームです。
舞台は古き時代の宮廷!
プレイヤーは宮廷に使える女官となって、宮廷を舞台に恋愛ストーリーが描かれていきます。
宮廷の中は様々な想いが錯綜する泥沼愛憎劇が繰り広げられます。
「恋愛ゲームのヒロイン」になったような体験ができるというわけです。
でも、FUSHOは単なる恋愛ゲームではなく
3Dグラフィックで再現されたフィールドを舞台にプレイできるMMORPGなのです。MMORPGの定番である「釣り」もできます。
スマホの中に古き時代の宮殿をリアルに再現
建物はもちろん、家具や装飾品など、細かなところまでこだわり再現されています。マップの切り替えもないシームレス仕様なので後宮を自由に歩き回ることもできます。
プレイヤーとなる女官は自分好みのキャラクターにキャラメイク可能!
顔だけでなく、古典的「美」を追求した服装や装飾品なども用意されています。
肝心なラブストーリーは豪華声優陣が演じるキャラクターたちによる豪華絢爛な宮廷絵巻!!
様々な試練がプレイヤーにたちはばかる中で乗り越えて、恋愛を成就していきましょう!
もちろんMMORPGなのでバトル要素もあり!
3Dグラフィック満載のド派手な戦闘が楽しめます。でもフルオートなのでゲームが苦手でも問題ありません!
アヴァベル クラシック|シンプル対戦協力MMORPG new
あのアヴァベルが帰ってきた!
2013年に配信開始され全世界で5000万人以上が熱狂したAVABELが
リリース当時のゲーム性をそのままに再びプレイできるようになりました。
「最近のゲームはあまりにも複雑すぎる」
「もっとシンプルにアクションMMORPGを楽しみたい」
そう感じている人も多いかもしれません
そこで、アクションゲームの楽しさの原点に立ち返り
あえて「アヴァベル クラシック」をリリースしたというわけです。
アヴァベルクラシックでは、大規模協力戦や、ギルド&チームバトル、1on1など手汗握る戦略性、アクションバトルが楽しめます。
とにかく複雑なシステムなどを排除し
シンプルでわかりやすく、初心者でも楽しめるようになりました。
武器、防具、アイテムなどがユーザー間で売買可能な露店システムを実装し
露店システムを駆使してアイテムを集めてキャラクターを育成可能になりました。
この露店システムによって、無課金でも最強を目指すことも!?
さらに「攻塔戦」では複数ギルドで同盟を組み
塔の所有権をかけて
最大1000人が同時に攻防戦をくり広げる迫力バトルが楽しめます。
塔の所有権を獲得したギルドや同盟は、次の攻塔戦まで専用の狩場として使用できるのでキャラクターを効率的に育成できるようになるわけです。
「最近のゲームは複雑すぎて楽しめない」
「もっと気軽にサクサクゲームを遊びたい」
そう感じているなら、アヴァベルクラシックはおすすめです。
スマホゲームアプリでRPGといえば「剣と魔法のログレス」
900万ダウンロードを突破している人気RPGです。
スマホなのに、スマホじゃないみたい
家庭用ゲーム級のMMORPG(オンラインRPG)が楽しめます。
ゲーム概要
ログレスが配信開始されたのは、なんと2013年!!!
配信から短期間でサービス終了になるスマホゲームが多い中で、ここまで長期間に渡ってサービスを続けているゲームアプリはかなり貴重です。
それゆえに安心して遊べますし
長期間にわたって実施された膨大なアップデートによって、遊びきれないほどコンテンツは豊富です。
ユーザーからの意見も取り入れて改善されているので、安心して遊べるRPGというのも人気の理由です。
剣と魔法、そしてモンスターのいる世界、それがログレス
王道のMMORPGがスマホで簡単に楽しめます。
武器と様々なスキルでモンスターを戦うもよし!
仲間と協力プレイやテキストチャットで冒険を楽しむもよし!
かわいいアバター着せ替えでコミュニケーションを楽しめます。
ログレスはこんな人におすすめ
ログレスは縦画面なので、片手操作で簡単チャット、仲間と楽々コミュニケーションができます。片手で遊べるゆえに電車の中とか、通勤時間で遊んでいる人が多いゲームです。
ガッツリ遊ぶ時間は取れないけど、隙間時間でオンラインMMORPGを遊びたい人にログレスはおすすめです。
とはいってもスマホゲームだからといっても妥協はしたくない!
そんな人に、ログレスはみんなでチャットをしながらクエストをこなしたりできるので、RPG本編だけでなくコミュニケーション的な要素を重視したい人もログレスは楽しめます。
ログレスを実際に遊んでみた感想と評価レビュー
ログレスは複雑な操作は不要!タッチ操作のみで遊べます。
また、片手プレイできるので
MMORPGというと、操作がちょっと難しそう・・・という人でも楽しめます。
バトルシーンもサクサク動いて、賑やかなので、スマホゲームを遊んでいるのに、スマホゲームという感覚を忘れてしまうかも。
何よりも良いのは、ログレスがサービス開始したのは2013年。
長期運営ゆえに、ゲーム運営も安定しているので安心して遊べます。
スマホでRPGを探していて迷っているなら、まずログレスを遊んでおきましょう
Exos Heroes|コンシューマゲームに迫るRPG
Exos Heroes (エグゾスヒーローズ)はどんなゲーム?


250名以上の個性的なキャラクターたち

自由度の高いワールドマップ

Exos Heroesはサブコンテンツも充実

一人でも楽しい、自分のペースで楽しめるダンジョンやサブコンテンツも充実しています。
マイペースで楽しみたい人にもExos Heroesはおすすめです。
まだプレイしたことがないなら、ぜひ1度プレイしておきましょう。
MU:アークエンジェル|【新作】放置系MMORPG

最新ゲームゆえにグラフィックが美しい
MUアークエンジェルは最新ゲームということもあってグラフィックはスマホゲームの中でも最高レベル。
1万人オンライン同時プレイを実現
フォーセイクンワールド|オープンワールドMMORPG


オープンワールドの無限な可能性を探索しながら、自分にあった楽しみ方を見つけることができます。
ソウル7:闘羅大陸|ひっぱりストライクアクション

月光彫刻師|釣りも料理もできるMMORPG
とにかくキャラクターが可愛い!
男性だけでなく、普段ゲームを遊ばない女の子にもおすすめのスローライフMMORPGです。
料理、釣り、鍛冶だけでなく、さらに彫刻もできます!
さらにキャラクターの顔、性別、見た目も変更可能!
選べる職業は6つ!なんと職業を選ばず「無職」で始めることも!?
勇気ある人は、無職でぜひプレイして欲しいゲームです。
「月光彫刻師」はスマホゲームを超えたボリュームが凄い
「月光彫刻師」の冒険の舞台となるフィールドはスマホゲームとは思えないほど壮大なスケールな!
都市、村など、その数はなんと130以上!!!!!
650人以上のキャラクター、900種以上のモンスター
3000以上の装備やアイテムなど、PCオンラインゲーム級のボリュームなのです。
さらにストーリーも予め用意された一本道のストーリーではなく
隠しクエストも豊富なので、メインストーリーを遊ばずにサブクエストばかり楽しむのもあり!
入るたびにマップが変わるローグライクなダンジョンや
バトルやクエストはフルオートでも遊べるのでやり込み要素も満載!
放置ゲームのようにゲームを遊んでいないオフラインでも経験値が貯まるので
「MMORPGってなんだか面倒くさそう・・・」
と敬遠していた人にこそ遊んで欲しいMMORPGです。
二ノ国:Cross Worlds|ジブリの世界をゲームで体験

ニノ国クロスワールドは「Unreal Engine 4」を採用

「ニノ国クロスワールド」の世界とゲームシステム
「ニノ国クロスワールド」は現実と幻が共存する”ストーリー
プレイヤーは仮想現実ゲーム「ソウルダイバーズ」を通じて「もう一つの世界」へたどり着いた、という異世界転生のような感覚もあるゲーム内容が、興味をそそります!
どこまでも広がるオープンワールドの世界
終わりのない冒険と限りない平和が共存する「二ノ国」でどこまでも広がる物語を楽しむことができます。
ニノ国では様々なプレイヤーになることができます。
例えば
・神秘に包まれている剣士「ソードマン」
・魔力が秘められたスピアーを使いこなせる優雅な魔術師「ウィッチ」
・あらゆる火器を操る天才技術者「エンジニア」
・いたずらアーチャー「ローグ」
・豪快にハンマーを振り回す戦士「デストロイヤー」
いわゆる職業選択みたいな感じでキャラになって冒険ができるというわけです。また、二ノ国の世界には「イマージェン」と言われる生き物がいるので、彼らを引き連れて冒険することで、冒険を有利に進めることもできたりします。
ゲームプレイを通して滅びた「名もなき王国」を再建し、仲間と一緒に世界各地にある「ソーシャルオブジェ」でキングダムを装飾し、最高のキングダム作りも楽しめます。
スマホを持っているなら、遊ばない理由はない傑作なので、ぜひダウンロードしておきましょう。
極夜大陸:メテオの彼方
極夜大陸:メテオの彼方の魅力

・豊富な着せ替えパーツが用意されている
・対人戦、協力バトルも充実
・経験値稼ぎ、遠征、艦船略奪など様々なクエストあり
キングスレイド|フルオートプレイRPG


・放置ゲームの中でも圧倒的なグラフィックが目を惹くゲーム
・なんとキャラガチャなし!全キャラゲットできる!
・獲得したキャラは全て最高レアまで育成可能
・100人を超えるキャラを仲間にできる
・バトルはオートで楽々プレイ
・育成したキャラで最大9人の協力プレイができる
ガチャ廃止、全キャラ最高レアまで育成可能!!
キャラ育成好き、周回プレイ好きにとってキングスレイドは大きな支持を得ています。
そして、遊びきれないくらいの豊富な「やり込みコンテンツ」がキングスレイドの魅力です。ヘビーゲーマーであっても、キングスレイドのコンテンツを簡単に全部クリアするのは難しいかもしれません。
そのくらいにコンテンツが充実しています。
数ある放置ゲームの中でも現時点でグラフィックが最強じゃないか!?
と思えるくらいに豪華なRPGです。
女の子キャラの3D再現度もかなり頑張っているのですが、巨大ボス戦は、PSVITA、ニンテンドースイッチレベルにかなり近いかもです。
普段、家庭用ゲームしかやらないような人でも楽しめるスマホゲームです。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです