★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

RPGミリタリー農園スローライフブラウザゲーム女性向け
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG農園開拓ブラウザゲーム女性向け

ゲームアプリ

【評価レビュー】獅子の如くはどんなゲーム?面白い?つまらない?過疎化のリスクや評判について解説

ゲームアプリ

獅子の如くはサービス終了とは無縁の長期運営スマホゲームでした

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

2019年よりサービスを開始している戦国時代ゲーム「獅子の如く」

数々の戦国時代ゲームが登場しては、すぐに消えていく現代において「獅子の如く」はいまだに多くのユーザーから指示を得ています。

でも、まだ遊んでいない人も多いゲームだったりします。

そこで

「獅子の如く」ってどんなゲームなの?

面白いの?つまらないの?

今から始めても楽しめるの?間に合うの?

そんな疑問に答えます。

 

獅子の如くとはどんなゲーム

「獅子の如く」は戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲームです。

いわゆる「信長の野望」みたいなゲームであり

プレイヤーは戦国時代の城主になって戦いに勝利して、自国を大きく拡大していきます。

戦国ゲームをテーマにしたゲームアプリは色々ありますが

迷ったら「獅子の如く」を選んでおけば間違いありません。

なぜなら、戦国時代ゲームに必要な要素は全部入っている上に

戦国時代ゲームの中では圧倒的にクオリティが高いアプリだからです。

ゲーム開始直後には4人のキャラからプレイヤーキャラを選択します。

獅子の如くの面白いところ5つについてご紹介しましょう。

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

獅子の如くが面白いところ5つ

実際にプレイしてみて感じた獅子の如くの魅力についてご紹介します

獅子の如くはストーリーが充実している

獅子の如くはソロプレイでも楽しめるくらいにストーリーが充実しています。

ゲーム開始直後からドラマチックな物語が始まります。

獅子の如くは城が美しい

お城が美しいのも獅子の如くの魅力です。

CGで描かれた武将が生き生きとアニメーションする


獅子の如くの最大の魅力かもしれないのが登場武将のリアルさです。

CGで描かれているであろう武将たちは生き生きとアニメーションします。

このアニメーションの演出は他のゲームでは見られないレベルです。

本格的なリアルタイムストラテジーゲームが楽しめる


獅子の如くは本格的なRTSが楽しめます。

同盟戦、大規模な合戦はまさにリアルタイムストラテジーゲームの王道といった感じ。兵士や部隊が入り乱れて戦うシーンは戦国武将ゲーム好きなら、かなり満足度高めです。

街づくりが楽しい

城下町を発展させていく楽しさが「獅子の如く」にはあります。

城下町も大きなマップで構成されており、賑やかに街が拡大していくのは、ちょっとした箱庭ゲームのような感じです。

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

サービス終了や過疎化リスクは?


獅子の如くがサービス開始したのは2019年8月24日です。
5年以上にわたってサービスが続いている人気戦国ゲームです。
長くサービスが続いているゲームの場合、これから始めてもサービス終了のリスクや過疎化が心配という人も多いかもしれません。
でも獅子の如くは、そういった心配はないと言っていいでしょう。なぜなら次のような理由があるからです。
・戦国時代ゲームでは上位ランキングの人気ゲームである
・5周年を迎えてアニバーサリーイベントも実施中
・さまざまなアップデートが実施されている
現在、戦国時代ゲームって本当に少なくなっており、サービス終了してしまうゲームも増えています。そんな中で獅子の如くは、最後に残った戦国時代ゲームといった感じなのです。
また、5周年を記念してさまざまなアップデートも行われています。

 

獅子の如くの評判は?

高評価

・お城や武将がリアルでかっこいい

・本格的なストラテジーゲームが楽しめる

・ストーリー展開が楽しい

低評価

・本格的すぎて難しいかも

・プレイに時間がかかる

・やることが多すぎる

やり込み要素と、お手軽要素、その両方において高評価、低評価が入り混じっている状態と言えるかもしれません。

ここは実際にプレイする人のゲーム耐性に依存すると思います。

獅子の如く評価まとめ

最後に実際にプレイしてみた結果、獅子の如くについて独断と偏見でプレイ評価をお届けしましょう。

世界観:9点

ストーリー:9点

ゲームシステム:10点

BGM、ボイス:10点

グラフィック:10点

遊びやすさ:8点

コンテンツボリューム:8点

やり込み要素:8点

オンライン要素:8点

ソロプレイ要素:8点

合計 88点/100点満点中

特にグラフィック、ボイス、ゲームシステム、この3つにおいて

他の戦国ゲームと比べても、獅子の如くは大きなアドバンテージがあると感じました。

戦国武将ゲームが好きなら要チェックです。

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~
開発元:Six Waves Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

「獅子の如く」みたいなシミュレーションゲーム

スポンサーリンク

スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!