Contents
- 1 ぷよぷよテトリスみたいなゲームアプリ(類似・似ている落ちものパズルゲーム)
- 1.1 マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル【PR】
- 1.2 ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
- 1.3 帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)建国開拓パズル【PR】
- 1.4 THE CHASER|推理小説×パズルRPG【PR】
- 1.5 マジンアイランド|島リフォーム×パズルゲーム【PR】
- 1.6 マジンマンション|マンションリフォームパズル【PR】
- 1.7 アンダーザディープシー【PR】
- 1.8 ガーデンドリームライフ【PR】
- 1.9 ワンコゴーゴー|ハマる!マッチ3パズル【PR】
- 1.10 Best Fiends(ベストフィーンズ)|3マッチパズルRPG
- 1.11 夢王国と眠れる100人の王子様|恋愛パズルRPG【人気】
- 1.12 ブロックブラスト|中毒性高めブロック配置パズル
- 1.13 BTS Island:インザソム|3マッチパズルゲーム
- 1.14 ファームバブル|バブルをつなげて消すパズルゲーム
- 1.15 魔石騎士団|ファンタジーパズルRPG【新作】
- 1.16 エンパイア&パズル|キャラ育成が楽しいパズルRPG new
- 1.17 パズル&サバイバル|パズルでゾンビを倒す街づくりゲーム
- 1.18 キャンディークラッシュ|定番3マッチパズルゲーム
- 1.19 マーブルヲカヲカ|クラッシュボールパズル
- 1.20 マッチングトン·マンション|自宅リフォーム×パズル
- 1.21 プロジェクトメイクオーバー|メイク×パズルゲーム
- 1.22 アリスフィクション|爽快パズルRPG【新作】
- 1.23 トラベル クラッシュ|3マッチパズルで世界旅行
- 1.24 m HOLD’EM(エムホールデム)|定番ポーカーゲーム
- 1.25 ソリティア ホームデザイン|ソリティア×家リフォーム
- 1.26 消せ!カーパズル|爽快感3マッチパズル
- 1.27 ソリティア ホームデザイン|ソリティア×家リフォーム
- 1.28 ドラゴンクエストけしケシ!|3マッチパズルRPG
- 1.29 おじさまと猫|売れ残りネコの3マッチパズル
- 1.30 Panda Pop パンダポップ|爽快パズル new
- 1.31 パズにゃん|猫お世話×パズルゲーム
- 1.32 パズルガールズ|可愛い×女の子×擬人化パズル
- 1.33 シークレットマジックストーリー
- 1.34 LINE 超大富豪
- 1.35 まとめ
パズルゲームといえば「ぷよぷよ」「テトリス」ですよね
落ちものパズルゲームの名作であり、ニンテンドースイッチでは2大パズルゲームがコラボした「ぷよぷよテトリス」も発売されています。
ぷよぷよテトリス2[amazon]
最近では「ぷよぷよテトリスシリーズ」の最新作である「ぷよぷよテトリス2」も登場しました。
そんな、ぷよぷよテトリスみたいなゲームアプリを今回はご紹介します。
ぷよぷよ、テトリス好きなら
絶対に楽しめるアプリを集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ぷよぷよテトリスみたいなゲームアプリ(類似・似ている落ちものパズルゲーム)
マージマンション|箱庭×リフォーム×パズル【PR】
マージマンションはお婆ちゃんの自宅を改修していくリフォームゲームです。
荒れ放題の庭や家、島をキレイにしていくお掃除、改修ゲームといった感じです。
とはいえゲームを実際にプレイした感覚としては「箱庭ゲーム」みたいな楽しみ方もできます。
▲綺麗になっていくと達成感があって楽しい▲
気になるパズルゲームの部分は
スコップやレンガなど修復に必要なアイテムを重ね合わせて、さらに新しいアイテムを作り出していく、いわゆる「マージパズル」と言われるものを採用しています。
▲画面中央がパズルゲーム画面になります▲
この手のパズルゲームだと、シンプルな3マッチパズルゲームも多いのですが、マージマンションの場合は
パズルをしながらアイテムを作っていくゲームなので、よりゲーム内容とマッチしたパズルを楽しめます。
でもマージマンションの本当の魅力は
ドラマチックで衝撃的なストーリー展開にあります。
ゲーム開始直後にいきなり逮捕されてしまうおばあちゃん!!!
手のひらには「He is alive(彼は生きている)」の文字が!!
箱庭リフォームゲーム好き、ストーリー好きならマージマンションはおすすめです。
ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム【PR】
ムーンライズ領主の帰還はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次のようなゲームでした。
パズドラみたいな3マッチパズルRPG × 箱庭開拓ゲーム
巨大な隕石によって危機的な状況になった世界を舞台に、ヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが協力して街を修復して、国を再建していくといったサバイバル開拓ゲームとしての側面もありました。
プレイヤーは3マッチパズルRPGでモンスターを倒しながら、街を修復していくための素材やアイテムを入手して、生き物が住める場所を広げていきます。
自由に施設を設置できたり、開拓もできるので箱庭ゲーム好きな人でも楽しめます。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)建国開拓パズル【PR】
帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)とは3マッチパズルをしながら
古代エジプト風の街を開拓していくストラテジーパズルゲームです
パズルゲームは簡単!宝石を3つ繋げるだけ!
「マージ」や「ブラスト」といった定番のテクニクを駆使してパズルをクリアしていきましょう。
パズルをクリアすることで
お金や素材が溜まって
それを使うことで街を大きく開拓してくことができます。
つまり開拓パズルゲームというわけですね。
パズルをクリアして街を大きくしてくだけでなく、帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)は引き込まれるストーリーが魅力です。
エジプトを舞台に繰り広げられる物語には、個性豊かなキャラクターたちや宝探しなどの様々なパズルクエストが登場します。
帝国の復活のためにお金を集め、農園の開拓を進めていきましょう
さらに帝国のゆりかご(CRADLE OF EMPIRE)にはさままなステージや、楽しいイベントが盛りだくさん!
パズルゲーム好きなら定番のギミックが多数収録されているので飽きずに楽しめます!
▼こちらでもっと詳しく▼
|
THE CHASER|推理小説×パズルRPG【PR】
隣り合わせたパネルを3枚以上つなげて消す
パネルを消すことで敵を攻撃できる戦略型パズルRPGです。
ひとりでは倒せない強大な敵でもメンバーを集め、パーティを組めばなんとかなる!
ただのパズルゲームではなく、パズルRPGなのでメンバーを育成することで、敵に対するダメージもアップします。
独特なグラフィックと、まるで推理小説、推理マンガのようなストーリー展開は
他のスマホゲームにはないものがあります。
ただパズルをクリアするだけでなく、時にはスピードが求められるステージも!?
ゲームを攻略していくことでストーリーが進んでいくので
物語の真実を推理し解き明かしてください!
今始めるとゲーム内アイテムがたくさんもらえるので、サクサク楽しめます。
パズル好き、推理モノ好きなら要チェックです。


「ぼくとネコ」はプレイヤー同士の「対戦」バトルも楽しい
オンライン対戦で最強ネコを目指そう!
マジンアイランド|島リフォーム×パズルゲーム【PR】
マジンアイランドは
簡単パズルゲームと島リフォームゲームが融合したカジュアルゲームです。
プレイヤーはナゾだらけの島「マジンアイランド」でアルバイトをすることに!?
やることは、マッチ3パズルをクリアして
ステージを進めつつ入手したアイテムでボロボロの島をリフォームしていくだけ。
ゲームとしてはシンプルなのですが
個性豊かなキャラクターたちが繰り広げられる不思議なストーリーは独特の魅力があります。
「マジンアイランド」はルール説明不要!定番の3マッチパズル
ピースを動かして同じ色のパネルを3つ以上のつなげるだけ
連鎖の要素があるので、上手くつなげることで効果的にピースを消すことができます。
ステージには様々なぎギミックが用意されているけど
ブースターアイテムを使うことでパズルステージ上にあるピースを一気に吹き飛ばすことができます
ステージをクリアしながらボロボロの島をリフォームしていくのが「マジンアイランド」の楽しさです。
様々な島が用意されているので
全部の島コンプリートを目指してプレイしていきましょう
▼マジンアイランドはこちらで詳しくご紹介しています▼
|
マジンマンション|マンションリフォームパズル【PR】
猫のような生き物「マジン」が管理するマンション「マジンマンション」
上に伸びている構想タワーマンションみたいなマンションなのですが
部屋の中は荒れ放題のボロボロマンションなのです。
そこにアルバイトとして採用されたのがプレイヤーであるあなた。
怪しいキャラクター「マジン」の指示のもとパズルをクリアしながら、そこで手に入れた「スター」を使ってマンションのリフォームを任されることになります。
パズルゲーム部分はオーソドックスな3マッチパズルです。
いわゆる「キャンディークラッシュ」みたいなパズルゲームなのでルールの説明も不要!すぐにプレイできます。
パズルをクリアしたら、あとはマンションを修復リフォームしていきます。
「マジンマンション」はこのオンボロマンションをリフォームしてピカピカの素敵な部屋にしていくパズルゲームなのです。
リフォーム部分もステージが進むとさまざまなリフォームができるようになるので、これが結構楽しめますよ。
登場するマンションの管理人「マジン」はかなりブラックな性格のキャラクターなのですが、マジンを好きになれるなら、マジンマンションは結構楽しめると思います。
▼マジンマンションの情報はこちら▼
|
アンダーザディープシー【PR】

ガーデンドリームライフ【PR】

さらに4つ以上のお花を揃えると、スペシャルなアイテムが現れて、お花をたくさん消すことができます。
ワンコゴーゴー|ハマる!マッチ3パズル【PR】
ワンコゴーゴーは3つの同じブロックをまとめて消していく3マッチパズルゲームです。
ゲームのルールはシンプル!
3つの同じデザインのブロックをまとめて消すだけ。
ただし、ワンコゴーゴーが他の3マッチパズルゲームと違うのは、上下の立体的な配置が存在するという点です。
下のブロックを消すためには上のブロックを消す必要があり
立体的な感覚でパズルを解いていく必要があります。
「上層のブロックを消滅しなければ下のブロックを消滅することができない」
これが他の3マッチパズルゲームと大きく異なる点になります。
さらにワンコゴーゴーは
レベル1をクリアするのは楽勝なのですが
レベル2からいきなり、急激に難易度がアップするようになっており
なんと、レベル2に進めることができるのは1%のプレヤーだけ!?
▼ワンコゴーゴーはこちらで詳しくご紹介しています▼
|
Best Fiends(ベストフィーンズ)|3マッチパズルRPG
Best Fiends(ベストフィーンズ)は
Best Fiends(ベストフィーンズ) = 3マッチパズル × キャラ育成RPG
いわゆるパズドラ風なパズルRPGなのですが
パズルゲームにしてはかなり戦略性の高いRPGでした。
なんとステージは7000以上!!!!
どんなに遊んでも遊び尽くせないボリュームです。
Best Fiends(ベストフィーンズ)の世界
Best Fiendの世界は様々な生き物がいる大自然の世界
そんな平和な世界を襲ったのは、悪いナメクジ軍団!そんなナメクジたちを倒すべく立ち上がったのが、この世界の様々な生き物たち。
登場するキャラクターは50人以上
仲間を集めて、パーティーを組んで、悪いナメクジたちを倒していきます。
パズルが面白い!
Best Fiendは3つ以上のピースを繋いでいく、いわゆる3マッチパズルゲームなのですが、縦横、隣り合ったピースだけでなく
斜めに接したパネルも繋げることができます。
一筆書きで繋いで消す、たくさん繋いで敵にダメージを与えて倒す
といったパズルRPGなのです。
斜めのパネルも繋げることによって、普通の3マッチパズルとは違う戦略性の高い3マッチパズルゲームが楽しめます。
ちなみにBest FiendはパーティーバトルRPGなのですが
消したパネルの色とキャラクターの色が連動していて、同じ色を消すことで敵に大ダメージを与えることができます。
関係ない色のパネルを消しても、あまりダメージを与えられない・・・というわけですね
やりがいあるパズルステージ
ステージには様々なバリエーションと、ノルマが設定されています。
・決められたターンの中でクリア
・決められた色のピースを消す ・木箱を破壊してクリアする |
これらノルマを達成して、さらに敵モンスターを倒さなければステージクリアになりません。
つまり、一般的な3マッチパズルゲームと比べてもクリア条件が厳しいので
かなりやり込み要素の高いパズルゲームになっています。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼
|
夢王国と眠れる100人の王子様|恋愛パズルRPG【人気】
100人以上の「王子様との恋」を描くスマホパズルRPG!
実際には100人どころか170人くらいの王子様が登場するので、きっとタイプの王子様もみつかつはず!?
170人分の王子様のストーリーを楽しめます。
突如現れた「ユメクイ」によって夢を喰べられ、眠りに落ちてしまった王子様たち
彼らを目覚めさせながら冒険を進め、王子様との甘いストーリーを開放していきます。
王子様とのストーリーでは選択肢が表示されるので、選んだ言葉によて王子様の見た目やストーリー展開に変化も!?
ゲームシステムは簡単に遊べるパズルRPG
パズルを決めることで王子様が攻撃を発動して敵を倒していきます。
王子様と過ごすかくれが機能や、メインストーリー以外の専用のミニストーリーも!?
今ならアプリをダウンロードしてプレイすると★5確定10連ガチャチケットをプレゼント
さらに毎日ログインでもらえる妖精石を集めて、たくさんの王子様を眠りから目覚めさせよう!
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼ |
ブロックブラスト|中毒性高めブロック配置パズル
ブロックブラストは落ち物パズルゲームではなく、様々な形のブロックを配置して消していくブロック配置パズルゲームです
遊び方を簡単にまとめると次の通りです。
・ブロックを配置できるエリアは8×8のサイズ
・出現する3種類のブロックのみ ・プレイヤーはブロックを自由に配置 ・縦横でラインが繋がると消える ・ブロック配置のたびにラインが消えるとコンボでスコアアップ |
ゲームの目的はハイスコアを目指すだけ
特別な演出やストーリーやステージなどは一切なし!
ブロックを配置できなくなったらゲームオーバーになります。
シンプルなパズルゲームなのですが、ブロックが気持ちよくハマってラインが消えてコンボが繋がった瞬間が気持ち良いので、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます。
▼こちらでブロックブラストの魅力を詳しくご紹介します▼
|
BTS Island:インザソム|3マッチパズルゲーム
あのBTSが開発に関わったパズルが登場
パズルは簡単3マッチパズルだけど、さまざまな仕掛けが用意されていて攻略要素も満載です!
ただパズルをクリアするだけでなく「島」に家を建てたり、庭をデコレーションしたり、さらに釣りやキャラクターをコーデしたり・・・・
やり込み要素も充実しています。
BTSファンだけでなく、普通のパズルゲームとしても楽しめます!
ファームバブル|バブルをつなげて消すパズルゲーム
シンプル、かんたん!
3つのバブルをくっつけてボードから消すだけ。
「バブルファーム」はバブルを弾いて消す「バブルシューティングゲーム」です。
収録ステージはなんと5000以上!
プレイには移動数に制限があるので、決められた回数の中で
ステージが進むと回数を意識しながらの思考ゲームとして、さらにやり込み要素がアップしていきます。
パズルの目的は囚われたヒヨコをはじめとした、動物たちを救い出すこと!
さまざまなギミックのステージと、カラフルでポップなバブルは、みているだけでも楽しめます。
魔石騎士団|ファンタジーパズルRPG【新作】
名作RPG「ブラウンダスト」のキャラクターたちが登場するドラマティックパズルRPG
同じ色を揃えて戦うシンプルな3マッチパズルだから
難しいルールや操作も不要!すぐにプレイできます。
パズルRPGとしての側面もありますが
魔石騎士団は仲間を集めてパーティ編成が楽しいゲームです。
さらにストーリー展開も楽しく、キャラクターの掛け合いによるテンポの良いストーリーが楽しめます。
キャラクターは「ブラウンダスト」のキャラなので、ブラウンダストをプレイしたことがある方なら、すぐに感情移入できることでしょう
実際のストーリーパートは、だらだらのお話を聞かせるだけではなく
会話テキストやカットインなど
演出が作り込まれているのでダレることなく楽しめます
魔石騎士団はパズルRPGでありながら普通のRPGのような機能が標準で搭載されています。
他のプレイヤー(=ギルドメンバー)と協力したり
レイド戦では巨大ボスを他のプレイヤーと協力して倒したり
アリーナ機能も搭載されているので
最強のチームを作って腕試しもできます。
今ならログインすると、好きなキャラの★5レアリティがもらえます!
▼こちらで詳しくご紹介しています▼ |
エンパイア&パズル|キャラ育成が楽しいパズルRPG new
エンパイア&パズルは同じ色のパネルを3つ以上揃えて消していく3マッチパズルです。
パネルを消すと敵に対して攻撃することができます。
4枚で「竜の盾」5枚で「力の秘蹟」といった特殊アイテムが出現して
強力な攻撃で、さらにパネルを消しやすくなります。
要塞内の建物や施設をグレードアップしていくことで、エンパイア&パズルではできることが増えていきます。
工場:使えるアイテムの種類がアップ
訓練場:英雄の種類がアップ |
一般的な3マッチパズルと違って、要塞建築要素が組み合わさったことで
プレイすることでパズルの戦い方も進化していく楽しさがあります。
チャレンジするエリアによって、敵も強くなっていくので
レベルアップとアイテム入手と、要塞の建築が重要になっていきます。
よって1度クリアしたエリアも再度プレイすることで
アイテムを入手したり、兵士を訓練することもできるので
この辺りはRPG的な要素がかなり楽しめます。
また、世界中のプレイヤーとPVPバトルが楽しめる「レイド」や
同盟によって他のプレイヤーと一緒に強敵を倒す「共闘プレイ」なども充実しているので
ありきたりな3マッチパズルに飽きてしまった人にはおすすめのアプリです。
パズル&サバイバル|パズルでゾンビを倒す街づくりゲーム

パズル&サバイバルのゲームシステム

ただし、パズドラとちょっと違うのは敵の位置にあった場所でピースを消せないと敵に攻撃のダメージが当たらないという点です。
つまり、中央のピースを消せば、均等にダメージを与えられるので、中央でコンボを決めるのが攻略のコツになります。
実はパズルゲームじゃなくて戦略シミュレーションゲーム!?

つまり、パズルゲームだけでなく、サバイバルシミュレーションゲームとしてもパズルサバイバルは楽しめます。

▼こちらの記事でさらに詳しく解説しています▼
|
キャンディークラッシュ|定番3マッチパズルゲーム
収録されているレベル=ステージはなんと6000以上!

▼キャンクラについてはこちらで詳しく解説しています▼
|
マーブルヲカヲカ|クラッシュボールパズル


マッチングトン·マンション|自宅リフォーム×パズル



パズルゲームだけどストーリーややり込み要素にも拘りたい人
そんな人にマッチングトンマンションはおすすめです!
プロジェクトメイクオーバー|メイク×パズルゲーム
パズルゲームをクリアして
美容院にやってきた人々を可愛く、かっこよくメイクアップさせるゲームです。
かっこいい!可愛いだけじゃない!
個性的な髪型、メイクで新たな魅力を引き出そう!
さらにメイクだけでなく自宅の家具までコーディネイトすることもできます。
舞台は自己中心的な人々が集まるファッション業界
業界の大物や陰謀を企てるアシスタント頑固なクライアントなど
さまざまな人間が交差するドラマチックなストーリーも
プロジェクトメイクオーバーの楽しさです。
アリスフィクション|爽快パズルRPG【新作】
仮想空間「ALICE」を舞台にした
とにかくスピードが速い「ハイスピード・パズルRPG」
ルールはシンプル!
制限時間以内にパネルを消して敵にダメージを与えよう
3つ以上のパネルを同時に消すると発動できる必殺技は爽快感あり!
パズルゲームだけど楽曲もかっこいいのでリズムゲームみたいな感覚も
仮想空間「ALICE」を舞台にフルボイスで展開するストーリー!
対戦モードで友達と競ったり
全キャラ最高レアリティまで育成可能なので育成ゲーム好きにもおすすめです!
トラベル クラッシュ|3マッチパズルで世界旅行
ルールの説明は不要!定番の3マッチパズルで世界旅行をしよう
舞台はパリ、ニューヨーク、東京、ソウル、モスクワ、バルセロナ、北京など
その土地の様々な人々やキャラクターたちと出会って
ちょっとした観光気分が楽しめます。
用意されているステージはなんと6,000以上!!!
m HOLD’EM(エムホールデム)|定番ポーカーゲーム
可愛いキャラクターアバターと
スタンプ機能を使って他のユーザーと交流できたり
コミュニケーション機能も充実しています。
トーナメント戦や、ポイント戦など遊び方も色々あるので、普通とはちょっと違ったポーカーをプレイしたい人にはおすすめです。
ソリティア ホームデザイン|ソリティア×家リフォーム
「ソリティアホームデザイン」は定番のパズルゲーム「ソリティア」と
家をデザインリフォームできるゲームが融合したパズルゲームです。
プレイヤーは自分の家はもちろん、住む島全体を改造して自分好みの「島」になるようにリフォームしていきます。
リフォームに必要なことは「ソリティアをクリアすること」
ソリティアをクリアすることで
島や自宅のリフォームアイテムが入手できたり
かわいいペットを飼うことができたり
島を巡るストーリーを楽しむことができます。
ソリティアをクリアしていくことで、衣装の着せ替えもできます。
カードゲームとしてはもちろん、やり込み要素が充実しているので
ソリティア好きならぜひプレイしてみてください!
消せ!カーパズル|爽快感3マッチパズル
ルールは簡単!車のピースを3つ揃えて消すだけ
「消せ!カーパズル」はポップなキャラが楽しい簡単マッチングパズルゲームです。
パズルを解いて街に溢れる交通問題を解決していきましょう!
パネルも大きく、わかりやすいので
ゲーム初心者でも簡単いサクサク楽しめるので無料でも十分遊べます。
パネルをたくさん消していけば、さまざまなブースターアイテム(お助けアイテム)が手に入るので、ステージをどんどんクリアしていけます。
「消せ!カーパズル」はゲーム初心者でも簡単に遊べるので、パズルゲーム好きならおすすめです。
ソリティア ホームデザイン|ソリティア×家リフォーム
「ソリティアホームデザイン」は定番のパズルゲーム「ソリティア」と
家をデザインリフォームできるゲームが融合したパズルゲームです。
プレイヤーは自分の家はもちろん、住む島全体を改造して自分好みの「島」になるようにリフォームしていきます。
リフォームに必要なことは「ソリティアをクリアすること」
ソリティアをクリアすることで
島や自宅のリフォームアイテムが入手できたり
かわいいペットを飼うことができたり
島を巡るストーリーを楽しむことができます。
ソリティアをクリアしていくことで、衣装の着せ替えもできます。
カードゲームとしてはもちろん、やり込み要素が充実しているので
ソリティア好きならぜひプレイしてみてください!
ドラゴンクエストけしケシ!|3マッチパズルRPG
ドラクエのお馴染みのモンスターたちが「消しゴム」になった!
「ドラゴンクエストけしケシ!(ドラケシ)」は
消しゴムになったモンスターのピースを3つ以上揃えて消す3マッチパズルゲームです。
ただ、消せばいいわけでなく
消すことで攻撃ができたり、スキルを発動することができます。
ドラケシの遊び方は次の通り
・ドラケシを繋いで消す
・3つ以上だと消える
・消した後に空間ができれば上からドラケシが落ちてきて連鎖もする
・消すとモンスターにダメージを与えてHPを0にするとステージクリア
・5個のドラケシを消すとモンスターの魔法を発動でき、さらに消すことができる
・新しいドラケシはガチャで入手もできる
といった感じ。
つまり、ただステージをクリアしていくだけの従来の3マッチパズルゲームとは違い
どのドラケシをタイミングを考えて、効率的に消していくか?
ステージが進むほど、モンスターを倒すための攻略要素がアップ
していくので
遊べば遊ぶほど、遊び方がガラッと変わるゲームです。
とはいえ操作は、ドラケシをなぞって、そろえて、けす、だけ!
誰でも遊べる簡単ルールなので、ドラクエ好き、3マッチパズルゲーム好きなら、ぜひ1度プレイしておきたいアプリです。
おじさまと猫|売れ残りネコの3マッチパズル
人気漫画「おじさまと猫」が3マッチパズルでゲーム化
ペットショップで売れ残っていた一匹の猫
日に日に値段が下げられ、諦めていた猫の前に一人のおじさまが現れる。
これは、愛されたかった猫とおじさまのストーリー
ゲームのルールはかんたん
同じパネルを3つそろえるだけ。
どんどん消して、アイテムを獲得しよう
猫とおじさまの心温まる日々をストーリーも楽しめます。
ストーリーを進めて家具を手に入れて、猫ハウスを作ろう
Panda Pop パンダポップ|爽快パズル new

パズにゃん|猫お世話×パズルゲーム

パズにゃんの魅力

パズルガールズ|可愛い×女の子×擬人化パズル
パズルガールズのゲームシステム
パズルガールズは縦画面のスマホゲームで、片手で遊べるパズルゲームです。
同じ色を3つ以上繋げるこことで、ピースを決して敵を攻撃できます。
さらに、たくさんのピースを繋げて消すことで必殺技が発動して敵に大ダメージを与えることができます。
この辺りは基本的なパズルゲームそのものなので、改めて説明不要、誰でもすぐにルールを理解できます。
パズルガールズはパズル以外の要素が楽しい
パズルガールズはパズル以外の要素が楽しいんです。
基地を建設して戦艦を強化、艦隊を編成して戦うことができます。好みの戦艦を集めて自分だけの艦隊を作ることもできるので、ミリタリーファンなら、さらに楽しめるはず。
艦隊を率いて対戦もできるわけですが、戦闘は基本的にオートバトルで遊べるのでストレスなく楽しめます。
・パズルゲームが好き
・擬人化戦艦ゲームが好き
そんな人にパズルガールズはおすすめです。
シークレットマジックストーリー

LINE 超大富豪

まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです