Contents
- 1 【2024年最新版】超リアル!いまPlayStation4のレーシングゲームが熱い!
- 1.1 PS4とPS4Pro、レースゲーム好きならおすすめはどっち?
- 1.2 【PS4】グランツーリスモ7
- 1.3 【PS4】WRC 10 FIA 世界ラリー選手権
- 1.4 【PS4】F1 2021
- 1.5 【PS4/ニンテンドースイッチ】ニードフォースピードHot Pursuit Remastered
- 1.6 【PS4】F1 2020
- 1.7 【PS4/ニンテンドースイッチ】バーンアウトパラダイスリマスター(オープンワールドレースゲーム)
- 1.8 【PS4】WRC 9(輸入盤)
- 1.9 【PS4】WRC 8
- 1.10 【PS4】WRC 7
- 1.11 【PS4】WRC 6 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
- 1.12 【PS4】セバスチャン・ローブ ラリー EVO
- 1.13 【PS4】DiRT4
- 1.14 【PS4】DiRT5輸入盤
- 1.15 【PS4】DiRT Rally 2.0
- 1.16 【PS4/ニンテンドースイッチ】V-Rally 4
- 1.17 【PS4/ニンテンドースイッチ】FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
- 1.18 【PS4】Project CARS 2
- 1.19 【PS4】F1 2016
- 1.20 【PS4/XboxOne】F1 2017
- 1.21 【PS4】F1 2018
- 1.22 【PS4】F1 2019
- 1.23 【PS4/XboxOne】NASCAR Heat 2 (輸入版:北米)
- 1.24 【PS4】MotoGP 20
- 1.25 【PS4】RIDE4輸入盤
- 1.26 【PS4】MotoGP 17
- 1.27 【PS4】Need for Speed Heat
- 1.28 【PS4】ニードフォースピード ペイバック (頭文字D/ワイルドスピード好きにおすすめ)
- 1.29 【PS4】ニードフォースピード(夜景が綺麗!ストリートレース好き必見)
- 1.30 【PS4】ザ クルー /ザ クルー2(オープンワールドレースゲーム)
- 1.31 【PS4】アセットコルサ アルティメット・エディション
- 1.32 【PS4】アセットコルサ コンペティツィオーネ
- 1.33 【PS4】Fast & Furious Crossroads(輸入版:北米)
- 1.34 【PS4】グランツーリスモSPORT
- 1.35 【周辺機器】グランツーリスモSPORT対応ハンドルコントローラー
- 1.36 まとめ
【2024年最新版】超リアル!いまPlayStation4のレーシングゲームが熱い!
「車が欲しいけどお金がないから車を買えない」
「スポーツカーに乗りたいけど家族がいるから選べない」
そんな20〜40代の車好き男性にこそ、遊んで欲しいのがプレステ4のレースゲームなのです。
「PS2やPS3で遊んだ事あるけど、あくまでもゲームでしょ!?」
と言っているそこのアナタ!PS4のレースゲームは想像を超えた進化を遂げているんです。
筆者は長年に渡ってスポーツカーを乗り継いできましたが、最近のPS4のレースゲームは本当にヤバすぎる!というくらいに現実とも見間違うほどのリアルさ!
そこで今回、ゲースゲーム好き、かつ、車好きの筆者が実際にプレイしたPS4ドライブ&レーシングゲームの中でも
「PS4本体を購入したら、このレースゲームを遊んでおかなければ人生勿体ない!」
というソフトを厳選して選んでみました。
PS4とPS4Pro、レースゲーム好きならおすすめはどっち?
「少しでも綺麗な画像でレースゲームを楽しみたい!」
「そういえば、PS4pro本体なら4K画質でゲームがプレイできるらしい」
「ならばPS4Pro本体を購入べき!」
となってしまいそうですが、
PS4Proで4K画質でゲームを楽しむにはPS4Pro本体を購入するだけではまったく意味がありません。
ゲームソフト自体が4K対応した上で、さらに4K対応のモニターディスプレイが必要となります。
Dell ディスプレイ モニター S2817Q 27.9インチ/4K/TN非光沢/2ms/DPx2,HDMIx2/USBハブ/3年間保証 [amazon]
4K対応モニターディスプレイは数多くあれども、実勢価格5万円以下で応答速度2msという高速反応の液晶パネル、かつ144Hzに対応したコストパフォーマンスが高いディスプレイがコレです。
「でも、PS4Proを遊ぶ上で144Hzのモニターは不要です。」
なんだって!!
144Hzというのは1秒間に144回、画像を描きかえるという意味で、144コマのパラパラ漫画を見ているイメージなのですが、PS4は最大60コマのパラパラ漫画しか出力できないため、144Hzのモニターを購入しても使い切れないという事になります。
しかし、応答速度の速い2msのディスプレイは魅力!(2milli second)
レースゲームやFPSなど動きの速いゲームでも映像遅延なく楽しめます。もちろん、PS4だけでなく、このモニター1台でPCで144Hz対応のゲームをプレイしたい!という人にはおすすめの1台です。
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01) [amazon]
さて、肝心のPS4Pro対応ソフトかどうかは、ゲームソフトのパッケージに下記のマーク(ピーエスフォーエンハンスドマーク)が付いていれば対応ソフトという事になります。
こちら、最初からパッケージに表示されているタイトルもあれば
発売時はPS4Pro対応ソフトではなかったけど、
「メーカーからのサービスでネット経由のアップデートでPS4Pro対応しちゃいました!」
というタイトルもあったりします。対応ソフトの一覧はこちらの公式サイトに随時追加されています。
しかし、レースゲームで対応しているソフトはほぼ無い状態。
グランツーリスモSPORT とか対応されそうですが、タイトル数は少なそうなので、レースゲームでPS4本体を購入しよう!と思っている方は、現時点であえて、PS4Pro本体を選ぶ理由は現時点では低いかもしれません。
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) [amazon]
という訳で、安くコンパクトになった通常のPS4本体で十分だと思います。
潤沢な予算があるという方は、ここで無理してPS4Proを選ばずに、その分のお金を後ほどご紹介する「ステアリングコントローラー」に使った方がレースゲームとしては楽しめると思います。
オススメのステアリングコントローラーについては、この記事の最後でご紹介しています。
【PS4】グランツーリスモ7
グランツーリスモ7[amazon]
いよいよグランツーリスモのナンバリング最新作が登場
25年のシリーズの歴史集大成とも言える最高のリアルドライビングシミュレーターが体験できます。
[画像出典:amazon]
クラシックカーから最先端のスーパーカーまで収録している車種は420種類以上
リアルタイムで変化する天候の中で、90種類以上のコースレイアウトをドライブできます。
▼スマホレースゲームの決定版!!▼
【PS4】WRC 10 FIA 世界ラリー選手権
WRC 10 FIA 世界ラリー選手権[amazon]
世界ラリー選手権50周年記念タイトル
ラリーファンの記憶に残る名車を20台収録!さらに「50周年記念モード」では、1973年アクロポリスラリーや1993年サファリラリーなどの
伝説のレースをプレイできます。
[画像出典:amazon]
もちろん、シリーズ最新作となる「WRC10」には最新2021年シーズンを完全収録しています。
【PS4】F1 2021
F1 2021[amazon]
F1シリーズ最新作では新たなストーリーモードを収録
F2から、F1にキャリアップして世界No1を目指すドライバー体験ができます。
[画像出典:amazon]
さらに友達と協力、対戦プレイができるキャリアモードも搭載
2021年の最新データでF1を楽しもう!
【PS4/ニンテンドースイッチ】ニードフォースピードHot Pursuit Remastered
[PS4]ニードフォースピードHot Pursuit Remastered[amazon]
[ニンテンドースイッチ]ニードフォースピードHot Pursuit Remastered[amazon]
かつてPS3で発売されたニードフォースピードホットパースィートのリマスター版です。
ゲーム内容は「バーンナウトパラダイス」に近いハイスピードレーシングアクションになっています。
[画像出典:amazon]
隠されたコースを探し出して誰よりも先にゴールを目指す
激しいレースをオンラインで楽しめます。
リマスター版ということでグラフィックが大きく強化されただけでなく
全てのDLCを収録しており完全版といった内容になっています。
最近新しいレースゲームが見つからず、遊ぶゲームを探している人におすすめしたい1本です。
【PS4】F1 2020
[PS4]F1 2020 [amazon]
F1中継がテレビの地上波から消えてから、まったくF1を見なくなった
でも毎年発売されるF1レースゲームだけは買っている
そんな人が結構多いのですが、今年も最新作F1 2020が発売中です。
[画像出典:amazon]
今作ではシリーズ初となる
自分のF1チームを作れるモードを搭載
F2から始められるキャリアモードは10年にわたってF1ドライバー人生を体験できます。
さらに、近年では非常に珍しい「画面分割モード」が復活したことでリビングの大画面で対戦プレイが楽しめるようになりました。
F1レースゲームとしては過去最高の内容になっているので
最近は購入していなかった人こそおすすめしたい1本です。
【PS4/ニンテンドースイッチ】バーンアウトパラダイスリマスター(オープンワールドレースゲーム)
[スイッチ]バーンアウトパラダイスリマスター[amazon]
[PS4]バーンアウトパラダイスリマスター[amazon]
かつてPS3で発売され、「スピード感」「破壊表現」「箱庭オープンワールドコース」の3つの要素で注目された「リッジレーサーに近い」レースゲームです。
[画像出典:amazon]
そのリマスター版がPS4、ニンテンドースイッチで遊べるようになりました。リッジレーサーが発売されていない今、リッジ系が好きな人なら、かなり楽しめると思います。
リマスター版ということで価格も安くなっていますので、ぜひプレイしてみてください!!
今回ご紹介したレースゲームの中では個人的にイチオシなので、ぜひ多くの人にプレイしていただき、魅力を知ってほしいタイトルです。
【PS4】WRC 9(輸入盤)
WRC 9(輸入盤)[amazon]
WRCシリーズの最新作です。残念ながら日本版が発売されておらず海外版になりますが日本のPS4でも動作します。
基本的には前作WRC8とほぼ同じなのですが、遊びやすくなっていたり、コロナで中止になったラリージャパンのコースが収録されていたりと、WRCファンなら楽しめる内容といえるでしょう。
▼スマホレースゲームの決定版!!▼
【PS4】WRC 8
WRC 8[amazon]
WRCの公式ライセンスを受けたゲーム
登場するドライバーはすべて実名50のチーム、14のコース、さらに100以上のステージなど、シリーズ最強とも言えるボリュームになっています。
本作では天候の変化をリアルに再現しており、雪、雨、嵐などとともに路面の状態もリアルタイムに変化するので、リアルなラリーレースを楽しめます。
[画像出典:amazon]
おなじみのキャリアもオードも搭載。世界中からメカニック、エージェント、広報を採用して自分のチームを運営していく楽しさが体験でいます。
【PS4】WRC 7
WRC 7 [amazon]
発売日:2017年11月16日
WRC2017年シーズンを再現した内容になっているため、トヨタが復活参戦しています。
[画像出典:amazon]
世界13箇所のコースと、60以上のステージを収録。WRC6に収録されていたステージもさらにパワーアップして再収録されているので、前作を遊んだ人も楽しめますね。
最近のゲームとしては珍しい、画面分割による対戦プレイもできるので、リビングの大画面で友達と対戦プレイは盛り上がる事間違い無し!
PS4Proにも対応しているので、4Kディスプレイとあわせれば、WRCシリーズ最高のレースがたのしめそうですね。
【PS4】WRC 6 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
WRC 6 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ [amazon]
長年にわたってラリーゲームを発売してきたラリーゲームの長老といえばWRCシリーズの6作目です。
PS2で発売されたWRC4をかなりプレイしまくっていましたが、明らかにPS2のハードスペック以上のグラフィックを感じさせてくれましたね。
「ハードのスペックに頼り過ぎない、ソフトで頑張っているラリーゲーム」
というのがWRCシリーズの印象です。
[画像出典:amazon]
そんなWRCがPS4に登場という事で、本物さながらのリアルなラリーが楽しめるようになっています。
グラフィック周りは、一つ前に紹介した「セバスチャン・ローブ ラリー EVO」とイイ勝負。
しかしWRC6は実際にプレイして見たときのドリフト感が心地良いレベルでチューニングされていると思います。
この辺りは好みによって分かれるのですが個人的な印象としては
「セバスチャン・ローブ ラリー EVO」はシミュレーターよりの挙動
「WRC 6 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ 」はゲームっぽい挙動
という感じ。
車好きなら2本比べながらプレイしてみるのも良いかもしれません。
【PS4】セバスチャン・ローブ ラリー EVO
セバスチャン・ローブ ラリー EVO [amazon]
その昔、ラリーゲームといえば「セガラリーだよね」という時代もありましたが
PS3で発売され「これ、僕らの求めていたセガラリーじゃないよ・・・」と絶望に打ちのめされた「セガラリー レヴォ」を最後にシリーズ作品は発売されていない状態。
ラリーゲームは終わったのか!!
という中で、PS4で発売された「セバスチャン・ローブ ラリー EVO」は往年のセガラリーファンの心を魅了してくれました。
[画像出典:amazon]
なぜって、ランチアストラトスが収録されているからです!
セガラリー2 [amazon]
ランチアストラトスといえばセガラリー2の看板マシンとしてパッケージにも描かれていた、往年のラリーゲームファンにとっては忘れられないマシン。
これだけでラリーファンなら買いです!
ちなみにセバスチャンローブの声を声優の三木眞一郎さんが担当しています。三木さんといえば、頭文字Dの藤原拓海役で有名。その辺りも狙っての起用だと推測しちゃいます。
ちなみに、本作ではオフロードだけでなく、舗装されたアスファルトの公道や、雪道など、実在するコースを再現しています。
収録車種も50車種以上なので車ファンとしても気になりますね。
【PS4】DiRT4
DiRT4[amazon]
日本版が発売されているDiRTシリーズ最新作
とにかくグラフィックが美しくマシンの操作感も抜群!天気や時間経過の概念も反映されておりラリーレースをしている感が十分体験できます。
コースを自動で作成してくれる機能など遊びごたえも満載です。
【PS4】DiRT5輸入盤
DiRT5輸入盤[amazon]
日本版の発売はされていないものの、レースゲーム好きからは海外版を購入してでもプレイする価値あり!と評価の高いタイトル
ラリーゲームというよりは、気持ちよいレースゲームに進化したという印象です。リアルなラリーゲームが遊びたいならWRCシリーズがおすすめですが、アーケードゲーム風レースゲームが好きなら楽しめますよ
【PS4】DiRT Rally 2.0
DiRT Rally 2.0[amazon]
レースゲーム業界の「死にげー」とも言われるほど難易度が高いレースゲーム。つまりそれだけリアルを追求したレースゲームというわけす。
グラフィックの進化は凄まじく、泥が跳ねる様子とかリアルそのものです。キャリアモードも搭載しているので自分のチームを作っていく楽しさも味わえます。
【PS4/ニンテンドースイッチ】V-Rally 4
[PS4]V-Rally 4[amazon]
[ニンテンドースイッチ]V-Rally 4[amazon]
ラリーゲームの老舗タイトル
2002年に発売された前作Vラリー3以来のゲーム化。50種類以上にマシンを収録しておりスピード感あふれるレースが楽しめます。
【PS4/ニンテンドースイッチ】FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
[PS4]FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ [amazon]
[ニンテンドースイッチ]FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ [amazon]
[画像出典:amazon]
日本ではあまり馴染みがない、トラックレーシングゲーム。1000馬力、5トンの巨大トラックを操って世界No1を目指します。
実在する20のチームも登場しているので、トラック好きならおすすめです。
【PS4】Project CARS 2
【PS4】Project CARS 2 [amazon]
発売日:2017年9月21日
マムラーレン、フェラーリなど登場車種は180台以上、うち日本車は35台。新型NSXも収録したスポーツカー好きなら、たまらないレースゲーム「Project CARSシリーズ」最新作がいよいよ登場します!
[画像出典:amazon]
レースゲームといえば、ゲームの進行にあわせて新しい車種を獲得していく、というのが一般的ですが、ProjectCARS2は、好きな車でとことん走り込んで欲しいというコンセプトのもと、ゲーム開始時からすべてのコース、車種が解放されており、全コンテンツを遊べるのが嬉しいですね!
今作では、新たにダートや、氷のコースも収録!大雨の中、峠をドライブしたり、霧で視界が悪い中のレースなど、さらにリアルを追求したレースゲームに仕上がっています。
さらに
・プロドライバーを体験できるキャリアモード
・カートで楽しむモード
・フォーミュラカーを楽しむモード
・オンライン対戦にも対応
など、最初からコースと車種を解放しているゆえに楽しめるモードが盛りだくさん。毎日、仕事で忙しくて、とことんやり込むほどの時間はかけられないけど、サクッと短時間で楽しみたい!という方におすすめです。
【PS4】F1 2016
F1 2016 [amazon]
ファミコン時代から数々のF1ゲームを遊んできたレースゲーム好きからすると、
「あらゆるF1レースゲームを過去にしてしまった」
と言ってもいいかもしれない現時点で最強のF1レースゲームがこちらF12016です。
これまでも、F1の公式ライセンスを受けたゲームは星の数ほどあったけど、新しいF1ゲームが登場するたびに
・グラフィックが過去最高(天候の変化とかタイヤのカスとか)
・BGM、サウンド周りが過去最高
・F1ルールの再現が過去最高
・オンライン対戦が最高(今作では実際のF1と同様22人で同時対戦可能)
とゲーム機の進化と共に、F1ゲームも進化してきたわけですよ。
でも、F12016が凄いのは技術的進化だけでなく、F1レーサーとしてキャリアを体験できる「キャリアモード」が、今作を持って、ほぼF1ファンが夢に描いていた内容を収録しちゃったというところにあります。
いままでも「キャリアモード」と呼ばれるモードはF1ゲームの古くから存在していたわけですが、オマケのようなモードばかりで
「キャリアモード目的で購入しているのに、ぜんぜん、こだわって作っていない!」
と思うゲームが多かったのですが、今作は全然違います。
何が凄いかって
「ルーキーからチャンピオンまでのレーサーとしてのキャリアを」
「自分の腕ひとつで築きあげていく」
「腕をあげてトップチームに移籍するもよし」
「ひたすら弱小チームでマシンをパワーアップしてトップを目指すもよし」
「最大10年に渡ってキャリアを体験できる」
わけです。
個人的には弱小すぎるチームを強くして、世界の頂点を目指すというプレイに、F1ゲームの真髄があると思っていますが、これだけでF1好きなら10年のシーズンを何周でもプレイしたくなっちゃいます。
F1好きならPS4本体とまるごとセットで購入するだけの価値があるゲームだと思います。
【PS4/XboxOne】F1 2017
[PS4]F1 2017 [amazon]
[XboxOne]F1 2017 [amazon]
発売日:2017年9月14日
これを待ち望んていた人も多いはず!
「F1 2016」の続編となる、シリーズ最新作がついに登場します。前作と比べて、どこが進化したのか?その内容について簡単にまとめてみました。
最新レギュレーション対応
2017年シーズンの最新レギュレーションに対応!マシンデザインやタイヤ幅など、いま現実のF1世界の仕様でプレイする事がでいます。
歴代マシン登場
ウィリアムズやフェラーリなど過去に登場したF1マシンが合計11台も登場します。さらに、これらマシンはすべてのプレイモードで使用可能となっており、懐かしいマシンでワールドチャンピオンを目指してレースを進めることができるわけです。
人気のキャリアモードがパワーアップ
キャリアモードではクラシックマシンを使えるだけでなく、前作以上にマシンをパワーアップできる研究開発の奥深さがプラスされているため、弱小チームをプレイヤーの力で強く育成したり、憧れの懐かしいマシンを使って、No1を目指すなど、さらにキャリアモードのやり込みが可能になっています。
キャリアモードについては最新のPVがこちら↓
【PS4】F1 2018
F1 2018[amazon]
前作で好評だったキャリアモードが刷新!
今作ではパドックのメディア対応や選択によってその後のキャリアが左右されるようになり、さらに深くドライバー人生を体験できるようになりました。
選択によって他のドライバーとの関係やファンの反応が変化していくため、自分が目指すF1ドライバー像をとことん追求できます
[画像出典:amazon]
また、マシン開発できる項目がさらに細分化され、より細かい調整で好みのマシン開発ができるようになっています。
【PS4】F1 2019
F1 2019[amazon]
F1公式ライセンスゲーム最新作
さらにグラフィックがリアルに進化しました!見た目だけでなく、空気の流れも反映したカーレースシミュレータとしてまでの進化しています。さらに前作で人気のキャリアモードはさらに細かくパワーアップしています。
[画像出典:amazon]
ただしキャリアモードで大きく変わったのは「F2-2018」が収録されており、F1にステップアップするための登竜門、F2選手権もプレイでいるようになっています。
【PS4/XboxOne】NASCAR Heat 2 (輸入版:北米)
[PS4]NASCAR Heat 2 (輸入版:北米)[amazon]
[XboxOne]NASCAR Heat 2 (輸入版:北米)[amazon]
アメリカのレース「ナスカー」をテーマにしたレースゲーム
日本ではあまり馴染みの無いレースゆえに、翻訳されたローカライズ版はなく英語版のみとなります。
[画像出典:amazon]
とはいえ、日本のPS4、XboxOneでは北米版のゲームソフトが動作するのと、RPGやアドベンチャーゲームと違って、文字を読む頻度が少な目のレースゲームなので英語版でもあまり不自由なく楽しめそう。
国内版ゲーム機での動作についてはこちらをチェックしてみてください。
【PS4】MotoGP 20
MotoGP 20[amazon]
MotoGPシリーズの最新作がいよいよ登場です。
本作では「キャリアモード」がさらにパワーアップしており、チームのマネージャーとしてオリジナル選手だけでなく、ライダーやスタッフを雇って世界No1を目指すチーム作りが楽しめます。
[画像出典:amazon]
もちろんグラフィックはさらにパワーアップしておりPS4 Proを使えば60fpsのスムーズなレース描写で楽しめるようになりました。
また「歴史チャレンジモード」では、40人以上の伝説のライダーと過去の名シーンを体験できるため、バイク好きならたまらない内容に仕上がっているといえますね!
【PS4】RIDE4輸入盤
RIDE4輸入盤[amazon]
MotoGPシリーズと人気を二分するバイクレースゲームRIDEシリーズの最新作。まだ日本では発売されていないため輸入盤のみとなります。
さらにグラフィックは進化しており、実写さながらのレースゲームが楽しめます。
【PS4】MotoGP 17
MotoGP 17 [amazon]
発売日:2017年9月28日
バイク好きにおすすめ!
2017年シリーズのMotoGPの公式ライセンスゲームソフトということもあって、ライダー、バイク、コースなどを網羅しているのでMotoGPファンなら満足度高い内容になっています。
[画像出典:amazon]
さらに今作では過去に登場した70名を超えるライダーも登場するので、最近はMotoGPから離れているオールドファンでも楽しめるかも!?
もちろん、PS4Pro対応なので、4Kモニターディスプレイと組み合わせれば実写さながらのリアルなバイクレースが楽しめます。
【PS4】Need for Speed Heat
Need for Speed Heat[amazon]
昼は賞金レースでお金を稼ぎ、車をパワーアップさせて、夜は裏レースで名声を稼ぐ、というプレイサイクルが楽しめるオープンワールドゲーム形式のレースゲームです。
[画像出典:amazon]
10人のキャラクターの中から1人を選んで成り上がっていくようなストーリーが楽しめます。前作で不満だったドライビングフィールも改善されているので、シリーズとしては最高傑作といってもいい出来ですね。
【PS4】ニードフォースピード ペイバック (頭文字D/ワイルドスピード好きにおすすめ)
ニード・フォー・スピード ペイバック[amazon]
2017年11月10日発売
オープンワールドゲームとレースゲームが融合した前作「ニード・フォー・スピード」から3年・・・・。
待ってましたぜ!
前作は、夜のロサンゼルスをモデルにしたオープンワールドの世界を、仲間といっしょに走りまくれるゲームだったわけですが、
「夜だけじゃなく、昼も走りたい!」
というリクエストが続々と寄せられたのかもしれませんが、今作では昼のストリートレースやオフロードレースも楽しめる内容になっているようです。
もちろん、夜のシーンも健在なのですが、前作では頭文字Dを彷彿させる峠コースも、かなり登場していましたので、
まさしく、
「ワイルドスピードと頭文字Dの世界が、これ1本で楽しめるレースゲーム」
という走り屋世代にとっては、要チェックのタイトルですね。
【PS4】ニードフォースピード(夜景が綺麗!ストリートレース好き必見)
ニード・フォー・スピード [amazon]
ニードフォースピード新作まで待てない!
という方におすすめしたいのが、私も毎晩プレイ中の前作「ニード・フォー・スピード」です。
ロサンゼルスをモデルにした、夜のコースに特化したオープンワールド形式のレースゲームという事で、
毎日の就寝前の15分に流し運転するだけでも楽しめる!
1日の嫌な事も流してくれそうな気分転換ができるレースゲームなのです。
実写で進行するストーリーもなかなか面白いですし、
車をコツコツチューンナップしていくのも楽しい。
自分のペースで楽しめるのが本当にイイ!
「車好きだけど、最近運転していないなぁ」
といったアラサー、アラフォーにこそ、遊んで欲しいソフトです。
【PS4】ザ クルー /ザ クルー2(オープンワールドレースゲーム)
ザ クルー アルティメットエディション [amazon]
ザ クルー2 [amazon]
その昔、「キャノンボール 」というアメリカを横断しながらゴールを目指すレース映画があったのですが、あの映画を見ながら
「アメリカ全土を車で旅したいなぁ」
と思った人は結構いるんじゃないでしょうか。
そんな夢をゲームで叶えてくれたのが「ザ クルー」というわけです。
「ザクルー」はアメリカ全土を舞台にしたオープンワールドのレースゲーム。アメリカ全土、どこまでも広がるコースを、友達といっしょにチャレンジしたり、オンラインで対戦したりできるというわけです。
ニードフォースピードがロサンゼルスをモデルにした「凝縮された箱庭レースゲーム」である一方、ザクルーは、どこまでも好きに走りまくれる「広く浅く作られたオープンワールドゲーム」という感じ。
どちらも、それぞれ魅力があって
どっちが良いと決められないゆえに
個人的には両方とも購入済みで、遊んでいるという状況だったりします。
これから買うなら最新作「ザクルー2」がおすすめです。
【PS4】アセットコルサ アルティメット・エディション
アセットコルサ アルティメット・エディション[amazon]
市販車だけでなくフォーミュラカーでもレースができる!
いわゆる「車好きが求める要素を全部詰め込んだレースゲーム」がアセットコルサです。
[画像出典:amazon]
ポルシェ、フェラーリなどヨーロッパ系の車を中心に170種類以上を収録しており、16種類のコースでレースが楽しめます。
[画像出典:amazon]
アセットコルサはレースゲームとしてだけでなく、プレイした後の「鑑賞モード」が優れおり、プレイするだけでなくカッコいい車を鑑賞したい!という人にはおすすめのゲームです。
【PS4】アセットコルサ コンペティツィオーネ
アセットコルサ コンペティツィオーネ[amazon]
アセットコルサの最新作は「ブランパンGTシリーズ」という
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ、GTワールドチャレンジ・アジア、GTワールドチャレンジ・アメリカのサーキットやチームを収録した公式ライセンスゲーム。
前作がグランツーリスモのように広く浅いゲームだったのですが
今作は狭く深く、「ブランパンGTシリーズ」に特化した内容になっています。
【PS4】Fast & Furious Crossroads(輸入版:北米)
Fast & Furious Crossroads(輸入版:北米)[amazon]
ワイルドスピードの新作と同時に発売予定だったけど、映画の延期によりゲームだけ先行発売されたタイトル。海外版になります。
ワイルドスピードシリーズが好きな要チェック!
【PS4】グランツーリスモSPORT
グランツーリスモSPORT [amazon]
発売日:2017年10月19日
プレイステーション4最大のレースゲームとして外せないのが「グランツーリスモSPORT」 です。
レースゲームというより、実在する車の挙動をそのまま再現した「リアルドライビングシミュレーター」というポジションのゲームなので
「いろいろな車に乗ってみたい!」
という車好きの夢を叶えてくれるソフトですね。
[画像出典:amazon]
収録されている車種は140台!
収録コースは、シ19ロケーション、27レイアウト!!
あの伝説のコース「東京エクスプレスウェイ」も登場するらしいです。
なんといってもグランツーリスモシリーズが凄いところは
レースゲームとしてのお金のかけ方がハンパないという点につきます。
他のレースゲームなら妥協してしまいそうな収録車種やコースの描き込みも、グランツーリスモSPORTは一切妥協なし。
いまから1年前に公開された映像を見るだけでも、レースゲームとしての格の違いを見せてくれる内容になっています。
【周辺機器】グランツーリスモSPORT対応ハンドルコントローラー
T300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 [amazon]
PS4レースゲーム最大の期待作「グランツーリスモSPORT」対応のレーシングホイールコントローラー。もちろんSP4/PS3のオフィシャルライセンス商品です。
実勢価格5万円!
コントローラーとしては超高級品の部類に入る、贅沢品なわけですが、それには3つの理由があるんです!!
・車好きにはたまらない!本物仕様の質感でレースへのテンションあがりまくり
ラバーコーティング済スポーツステアリング&クラッチペダル付3ペダル
・リアルなドライビング体験を実現するフォースフィードバックシステム内蔵
路面からの衝撃、タイヤグリップの変化をハンドルを通して感じられる
・安心のPS4/PS3オフィシャルライセンス製品
PS4準拠のボタンも内臓されているので、ハンドルコントローラーだけでゲームの操作が可能
車好きなら絶対にT300RS GT EDITION for PS4がおすすめ
T300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 [amazon]
1万円くらいのハンドルコントローラーも発売されているんですけど、あたり前だけど、やっぱり全然違います。
レースゲームはゲームをクリアすれば良いというものではなく、間違いなく「体で感じて楽しむゲーム」だと思います。
車好きであるからこそ、PS4でレースゲームを楽しみたい!訳ですから、ハンドルコントローラーにこそ、こだわって予算をかけるべきだと思います。
まとめ
今回、PS4で遊べるオンラインではなく、オフラインでも楽しいレースゲームについてご紹介しました。
車好きなら全部楽しめるレースゲームばかりですので、ぜひ一度プレイしてみてください。