Contents
- 1 【評価プレイ】魔塔転生:タフガイへの挑戦状って面白い?つまらない?放置系ハクスラRPG
- 2 キャラがどんどん強くなるインフレ育成ゲーム
- 2.1 放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
- 2.2 AFKアリーナ|育成と戦略がヤバい!元祖放置RPG new
- 2.3 ドラゴンとガールズ交響曲|フルオート放置RPG【おすすめ】
- 2.4 モリノファンタジー世界樹の伝説|箱庭アクション×ファンタジーRPG【新作】
- 2.5 黒い砂漠 MOBILE|釣りもできる大規模MMORPG
- 2.6 リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】
- 2.7 少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
- 2.8 風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG new
- 2.9 エコーオブソウル|ソロプレイが楽しいPCゲーム級RPG new
- 2.10 ミシックヒーローズ|キャラ育成が楽しい放置RPG【新作】
- 2.11 誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
- 2.12 リネージュM|自由度の高いオープンワールドゲーム
- 2.13 空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
- 2.14 ダイナスティ・オリジン|三国志タクティクスバトル new
- 2.15 ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム
- 2.16 MU:アークエンジェル|【新作】放置系MMORPG
- 2.17 暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
- 2.18 リネージュ2 レボリューション|祝5周年!最高峰MMORPG
- 2.19 まとめ
【評価プレイ】魔塔転生:タフガイへの挑戦状って面白い?つまらない?放置系ハクスラRPG
世界で3000万ダウンロード突破!
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」の魅力についてご紹介します。
魔塔転生:タフガイへの挑戦状って面白いの?
つまらないの? どんなゲームなの? |
実際にプレイしてみた感想と評価をお届けします。
これから始めようと思っている方の参考になれば幸いです。
魔塔転生:タフガイへの挑戦状とは?
ところで「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」というタイトル名からして、かなり攻めている印象ですねw
だって・・・タフガイって・・・・w
しかも挑戦状って・・・・w
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は天使と悪魔がおりなすダークファンタジーRPG。
雰囲気としては「ダークソウル」みたいな感じで
3Dで描かれたダークな世界をどんどん敵をを倒して進んでいきます。
ゲームジャンルはハクスラ系RPG
実際にプレイしてみると
サクサクバトルが進んでいって、敵キャラがザクザクとアイテムをドロップするのでそれを使ってどんどんキャラクターを育成していく
ノンストップキャラ育成バトルゲーム
といった感じです。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」に似たゲームは他にもあるけど、とにかくスピード感、爽快感が「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はすごい!
だから、この手のゲームに慣れた人でも、新鮮な気持ちでプレイできます。
やっぱりスピード感と爽快感って重要なんですね!
魔塔転生:タフガイへの挑戦状の始め方
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」をインストールしてアプリを起動すると
世界観訴求のムービーが流れます。
これ、めちゃくちゃカッコいので一度、観て欲しいのですが
このムービーからも、「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」が世界観をかなり重視しているということがわかります。
その後、4つの職業からキャラクター選択をします。
厳密に属性とか、バトルスタイルとか違うと思うのですが
この時点では特に考えずに、好きなキャラを選ぶだけでOKです
魔塔転生:タフガイへの挑戦状の世界観
舞台は「ライスト大陸」
この世界では天使が神格を背き悪魔と契約を結び、世界は存亡の危機に!
そこに現れたのがプレイヤーであるあなた!
「魔界の扉」を閉ざすべく、天使と悪魔の力を用いて塔の頂上を挑み始める
という世界設定になっています。
そうなんです
「魔塔転生」というタイトル名からの通り塔を登っていくゲームなのです。
世界観とグラフィックが美しい
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」を遊んでみてすぐに分かったこと!
それは
グラフィックが素晴らしく美しい
似たようなゲームは他にもありますが
ゲーム画面は斜め横視点で、さらに背景やパーツのオブジェクトも細かく描き込まれているので
明らかに「似たような他のゲームとの違い」を実感できるはず。
まさに雰囲気はダークファンタジー系といった感じ
無課金でも強くなれる!アイテム収集とキャラ育成が楽しい
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はアイテム収集がとにかく捗るゲームです。
普通にプレイしてバトルを続けているだけで
敵キャラがどんどんアイテムをドロップします。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」には「ソウル」という特殊スキルがあって、これを使いこなすことが攻略のポイントになります。
ゲーム開始直後はあまり気にしなくてもサクサク進むのですが、中盤からはボス戦でソウルを以下に使いこなすかが重要になります。
この「ソウル」なのですが100種類以上用意されているのですが
ガチャなどの課金ではなく、全てボス戦のドロップで入手するようになっています。
つまり特殊スキル「ソウル」は無課金でも入手できるので
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は課金しなくても、強くなれるのです!!
さらに、ボス討伐で極上レア装備もゲットできるので周回プレイをした分だけ強くなれるゲームでした。
魔塔転生は周回プレイが楽しい、片手持ちプレイができるインフレ放置ゲーム
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」は厳密には放置ゲームとは謳っていないのですが実際のところ放置するだけで、どんどんゲームは進んでいくので
実質的、放置ゲームと言っても良いかもしれません。
縦画面で片手持ちプレイが可能なので、通勤電車などのちょっとした隙間時間にサクッとプレイできます。
放置するだけで、どんどんキャラが強くなっていく
インフレ系ゲームでもあるので、いつ始めてもOK
すぐに追いつくことができます!
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」の評判口コミ
まだ配信されたばかりの新作ゲームなので、まだまだ評判やクチコミはこれから、といった感じ。
数少ない評判の中でも代表的なものを挙げてみると次の通り
・ハクスラ系が好きなら楽しめる ・キャラ育成が楽しい ・グラフィックとバトルの演出がかっこいい |
放置系MMORPGは色々あるけど、「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はハクスラ系に振り切っているのでこのジャンルが好きなら楽しめると思います。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」評価
最後に「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」の評価をまとめましょう
世界観:10点👑
ストーリー:8点👑 ゲームシステム:9点👑 BGM、ボイス:9点 グラフィック:10点👑 遊びやすさ:10点 コンテンツボリューム:9点👑 やり込み要素:10点👑 オンライン要素:9点👑 ソロプレイ要素:10点 合計 94点/100点満点中 |
注目するべき点は
・ドロップ率の高さ
・キャラ育成のインフレさ
この2つだと思います。
特にガチャ課金に依存しないドロップでキャラ育成ができてしまう点は
無課金でマイペースで遊びたい人には、良い仕様だと思いました。
この世界観が好きなら、ぜひ1度プレイしてみてください!
キャラがどんどん強くなるインフレ育成ゲーム
放置少女|TVCM放送中!人気放置ゲーム【祝5周年】
「放置少女」はそのタイトル名の通り「放置するだけで楽しめる」ゲームアプリです。
本当に放置するだけで遊べるので社会人を中心に人気となっています。
ゲーム内容を簡単にまとめると次のようになります。
・プレイヤーがやることは放置するだけ
・放置するだけで経験値がザクザクたまる
・面倒な経験値稼ぎに時間を取られる必要なし
・稼いで経験値で少女たちを育成するのが楽しい
・ゲームを遊ぶ時間が取れない人でも楽しめる
RPGとしては当たり前の「経験値稼ぎ」「周回プレイ」といった「作業」の部分を一切排除して、放置するだけでどんどん経験値やアイテムを稼げるゲームです。
稼いだ経験値やアイテムを使って女の子たちを強くして
強くなった女の子たちでさらに戦いを進めていく
面倒な作業を排除して「育成」と「バトル」といった美味しい部分だけ楽しめる
いいとこどりのゲームなのです。
これまで、多くのユーザーが
「ゲームの経験値稼ぎって面倒だよね」「無駄だよね」
と思っていたところを
「放置少女」では不要になったので「放置少女」は忙しい人でも遊べるゲームとして社会人を中心にヒットしました。
「放置少女」のバトルシステム
放置少女のバトルシステムは非常にシンプルです!
無駄な演出なし、テキストだけのタイムラインが流れていくシンプルなバトルなのですが
「むしろこのシンプルさが良い」と人気の理由のひとつになっています。
派手なカットインとか、最初の1回は観るかもしれないけど、2回目はOFFにしてしまいませんか?
ならば最初から、そこにはあまり力を入れず、遊びやすさを追求しよう!というのが放置少女の考え方。
結局のところ、ゲームの「やりこみプレイ」をする上で重要なのは
「いかに無駄を排除して」
「効率よくゲームができるか」
これが全てです。
戦闘はゲームアプリを起動していない時でも進みますので、次回ログインしたら、報酬がザクザク溜まっています。
むしろ倉庫の中がパンパンになってしまうくらいに報酬が貯まるので、プレイヤーである皆さんがやるべきことは、この報酬を使って女の子を強く育成するだけです。
育成したらあとは再び放置するだけ。
このプレイサイクルを繰り返していくことで、女の子はどんどん強くなっていくという極めてシンプルなゲームなのです。
シンプルなゲームゆえに「遊びやすい」のですが、一方で「飽きやすいのでは?」という不安を感じるかもしれません。
しかし、それでも放置少女が人気なのは、登場する女の子が可愛くて、キャラ育成しているうちに、感情移入してしまう点にあります。
女の子の可愛さはスマホゲームの中でも1位、2位を競うくらいかもしれません。
「放置少女」の女の子はみんな可愛い
放置少女では主将と副将でチームを組んで戦っていくのですが、どれも女の子のキャラデザが可愛いいのです!
しかもLive2D技術でアニメーションするのでが、このアニメーションが絶妙でキャラクターに対する愛着が湧いてきます。
・とにかく女の子が成長していくのが楽しい
・女の子を成長させるためのアイテム収集のためにプレイしている
放置少女をハマっている人の多くはそんな人が多いのです。
放置少女はこんな人におすすめ
放置少女は縦画面のゲームなので、片手プレイできるのも人気の理由です。
片手でプレイできるので
電車の中でも吊革を掴みながらプレイできますし、ちょっとした待ち時間でもプレイできます。
しかもガッツリプレイする必要はなく、基本的に放置するだけなので、キャラ育成とかプレイ設定とか、放置するだめの準備のために2-3分くらい隙間時間にプレイして、あとは再び放置しているような遊び方をしている人が多いです。
このようなゲームなので
・ゲームは苦手、時間も取れない、でも何かしらゲームアプリをプレイしたい人
・バトルや経験値稼ぎは面倒臭い、でもレベルアップとか、育成強化が好きな人
そんな人に支持されています。
何はともあれ、もはや放置ゲームを代表するアプリなので、まずは一度プレイしておきましょう!
モリノファンタジー世界樹の伝説|箱庭アクション×ファンタジーRPG【新作】
モリノファンタジーは箱庭風フィールドを冒険しながらモンスターを倒して
フルボイスとCGによるストーリーを辿っていくファンタジーRPGです。
配信されたばかりの新作アプリなのですが
スマホゲームでありながらゲームのクオリティが非常に高く、いま話題になっています。
RPG好きならハマる要素が満載なので、詳しくご紹介していきましょう。
モリノファンタジーを始めると最初にキャラクタークリエイトを行います。
選べる職業は5種類!!
モリノファンタジーのバトルシステムはフルオートバトルです。
ただしゲームを進めていくことでマニュアル攻撃のアイコンが追加されていきますので、マニュアルでも攻撃できるようになります。
フルオートで戦うか
マニュアルで戦うか
それはプレイヤーが自由に選択できます
モリノファンタジーが他のゲームにない機能として、ゲーム画面を縦画面、横画面に切り替えができる機能があります。
縦画面ならキャラクターの顔を大きく見ることができるメリットがあります。
一方で横画面に切り替えることで、周囲の風景もカメラ視点に入ってくるので、よりダイナミックな視点で遊ぶことができます。
電車の中では片手しか使えないので縦画面でプレイ
自宅に帰ったら横画面でプレイ
といった遊ぶ場所に合わせた画面変更ができるのは大きな魅力ですね!
モリノファンタジーのフィールドはかなり作り込まれた箱庭フィールドになっています。
プレイヤーはミッションをこなすためにフィールドを駆け巡ることになりますが、フィールドが切り替わるタイミングなどでは
まるでアクションゲームのようなシーンも登場します。
さまざまな演出が用意されているので飽きずにプレイできるのもモリノファンタジーの魅力の一つですね!
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
黒い砂漠 MOBILE|釣りもできる大規模MMORPG
「黒い砂漠」はPCオンラインゲームとしても人気があるスマホを代表する大作MMORPGです。
元はPCオンラインゲームなので、グラフィックが非常に美しく、一般的なスマホゲームとは明らかに次元が違います。
自分の分身となるキャラクターを自由に作れるのですが、これもPCオンラインゲームに匹敵するレベルで、細かくキャラメイクできます。
スマホゲームとは思えないほどに美しいゲーム画面は、どこを切り取っても絵になるグラフィック
RPGでありながら、まるでアクションゲームをプレイしているかのような感覚でド派手なバトルと、どこまでも続くフィールドを冒険できます。
「黒い砂漠モバイル」には「自分の領地」という概念が存在しており、この領地で
釣りや動物のハンティングを楽しむ事もできます。
冒険には欠かせないペットと乗り物システムなど、様々なコンテンツが用意されているので、冒険をとことん楽しめます。
リネージュ2M|人気オープンワールドゲーム【大型アプデ】

リネージュ2Mの魅力まとめ

好きなキャラクターを徹底的に育成できる


まさにオープンワールドゲーム!広大なフィールドで冒険できる




▼リネージュ2Mについては下記で詳しく解説しています▼
|
少女ウォーズ|放置要素あり!100万文字ストーリーRPG new
ダンジョン探索が楽しい
ローグライクゲーム的な遊びもあり
▼少女ウォーズはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
風のファンタジア|40対40で戦う大規模ターン制RPG new
「風のファンタジア」は最大40対40で戦う大型ギルドバトルRPGです。
様々なスキルを持つキャラクターを編成し
敵との相性を見極め、バトルを勝利に導こう!
ゲームシステムは定番のターン制バトル
敵の特性やどのキャラのスキルを使うかで戦況が大きく変わります。
時間がない時もタップのみの簡単プレイ!
戦闘スキップでサクっと進める「サクッと機能」で楽々プレイできます。
また、プレイ時間外でも放置することで
報酬が受け取ることができる放置機能も搭載!
40対40のギルドバトルが面白いゲームなので
競技場や属性バトルなど、数多くのバトルイベントも楽しめます。
エコーオブソウル|ソロプレイが楽しいPCゲーム級RPG new
かつてPCオンライオンラインゲームとして世界的ヒットした「EOSオンライン」がスマホゲームになって復活!
PCゲームの50年後を舞台にストーリーを楽しめます。
冒険できるフィールドは「5大陸」「45の地域」
まさに広大な世界で繰り広げられるオープンワールドゲームのようなオンラインゲームなのです。
クエストも充実しているのでソロプレイでも楽しめます!
ゲームの中に自由経済を構築
「EOS -エコーオブソウル-」にはガチャという概念がなく狩猟でアイテム獲得して、獲得したアイテムはアイテム取引所で1対1で取引をおこないます。
まさにゲームの中にも自由経済が存在するのです。
さらに大部分のフィールドでPKが可能であり
ギルド単位の大規模な戦闘を楽しめます。
EOSは遊べるコンテンツも満載
・その危険の数だけ魅力的な報酬! 「カオスダンジョン」
・懸賞金をかけ、敵討ちを依頼できるシステムも採用
・最大70名が参加する 「ボスダンジョン」がアツすぎる!
・強者だけが生き残るPVE専用ダンジョン 「挑戦の塔 & コロシアム」
オンラインゲーム機能はかなり充実しています。
エピソード2アップデートでさらに面白くなった
スマホゲームにしてはアップデート内容も充実しており、まさにPCオンラインゲーム並のアップデートが続々とされています。
・フォース開放システム追加
・URランク装備登場 ・新規ダンジョン追加 ・アップデート記念特別イベントも実施中 |
クエストも膨大に用意されているのでソロプレイでも楽しめるし
オンライン機能も充実しているのでRPG好きにはおすすめです。
一方で独特なPKシステムは評価が分かれる部分であり
合わない人には徹底的に合わないけど、好きな人は徹底的にハマるゲーム
といえるでしょう。
とりあえず1度プレイしてみることをおすすめします。
▼EOSはこちらで詳しく解説しています▼ |
ミシックヒーローズ|キャラ育成が楽しい放置RPG【新作】
ミシックヒーローズは神話の英雄たちを仲間にして戦う放置RPGです
放置して獲得したアイテムをもとにヒーローを強化して自分だけのチームを作り上げていく楽しさがあります。
最初はただの放置ゲームかな!?と思っていたら
いい意味で全然違うゲームでした。
実際にプレイしてみた感想としては
ミシックヒーローズはAFKアリーナみたいな放置RPGでした。
・ヒーローキャラクターを仲間にして
・育成して ・編成して ・ステージをクリアしていく |
といった流れはAFKアリーナそのもの。
ただし、難易度がかなり高めであり、ただ放置しているだけではすぐに勝利できなくなってしまうのがミシックヒーローズの特徴です。
ミシックヒーローズの場合、敵の属性を踏まえたキャラクターの育成とパーティ編成が非常に重要になります。
ステージを攻略するために最適なパーティ編成を探し出すのが
ミシックヒーローズの楽しさ、やり込み要素になります。
最近の放置ゲームのトレンドでもある経験値リセット機能も搭載しています。
ミシックヒーローズはプレイヤーレベルが5を超えたくらい(大体プレイ開始から10分から15分くらいで到達)で
パズルゲームがアンロックされてプレイ可能になります。
壁に銃弾が当たるとそれが跳ね返るので、跳ね返りの弾道を予測しながら限られた銃弾の中で銃を打って敵を倒していくパズルゲームです。
これが結構楽しめます!
いろんな要素を詰め込んだゲームなので、かなり複雑で難解な部分もあるので、ただの放置ゲームと思ってプレイすると驚くかもしれません。
言い換えるなら、それだけやり込み要素が充実しているという裏返しでもあります。
普通の放置ゲームじゃ物足りない方におすすめのアプリです。
▼ミシックヒーローズはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
誓約少女|戦艦が女の子になった放置×擬人化ゲーム new
歴史上の戦艦が女の子になった艦隊戦艦・擬人化ゲーム
全てのキャラクターはLIVE2Dで描かれており、戦艦になった女の子たちと硬い絆でバトルが楽しめます。
ゲームシステムはやりこみ要素満載のストラテジーRPG
レイドボス、協力バトル、基地防衛戦、美少女収集などやりこみ要素がいっぱい!
さらにオフラインでも経験値がもらえる放置ゲーム要素あり
バトルは簡単だけど、どんどん女の子のレベルがアップしていく!?
爆上げインフレゲームなので、すぐに最高MAXレベルになれます。
空の勇者たち|ソロプレイが楽しいアクションRPG【新作】
ゲーム開始直後からドキドキわくわくが止まらない!
スマホゲームとは思えないストーリー展開が熱すぎるファンタジーRPGです。
バーチャルパッドを操作して
キャラクターを移動し、魔法や剣で戦うアクションRPGとしての完成度も高く
ただ見ているだけのフルオートバトルの放置ゲームにはない本格RPGが楽しめます
でも、空の勇者たちの楽しさはオンラインゲーム要素にあり!
ストーリーモードを離れれば
たくさんのプレイヤーが行き交うMMORPGとして楽しめます
街にはプレイヤーたちがいて
いつでもコミュニケーションができるし、いっしょに戦いに出かけられます。
もちろんオンラインゲームならではのキャラクターメイキング機能も充実しているので、世界で一つの自分の分身を作成することができます。
実は完成度の高いオンラインゲームとしても楽しめるタイトルなのでMMORPG好きにはおすすめです
▼「空の勇者たち」については下記で詳しく紹介しています▼ |
ダイナスティ・オリジン|三国志タクティクスバトル new
世界中で1億人以上がプレイしている戦略PvPゲーム
プレイヤーは武将の組み合わせて戦い三国志世界の王者を目指します!
4×4のマスに武将と兵士を配置したらバトルスタート
リアルタイムで進行するストラテジーバトルは迫力満点
武将を仲間にしたら、武器の装備やパラメーター拡張など
自分好みの育成も思いのままに!
重騎兵、軽騎兵、歩兵、盾兵、弓兵といった兵種の相性をうまく使いこない、敵の陣形を読み、最適な布陣を見つけ勝利を目指そう!
ラスト・ラグナレク|究極の完全放置ブラウザゲーム

ラスト・ラグナレクの魅力
プレイヤーキャラメイクやマルチコンテンツが充実
単調になりがちな放置ゲームが多い中で「ラストラグナレク」はやり込み要素が充実しているのも特徴です。
・衣装や武器に翼などカスタマイズ要素で個性を演出できる
・遊び尽くせないイベントやコンテンツが充実!
・結婚、ギルド戦、レイドボスなど、多彩な協力プレイも!
いろいろプレイしたい欲張りな人には「ラストラグナレク」おすすめです!
MU:アークエンジェル|【新作】放置系MMORPG
最新ゲームゆえにグラフィックが美しい
MUアークエンジェルは最新ゲームということもあってグラフィックはスマホゲームの中でも最高レベル。
1万人オンライン同時プレイを実現
暁ノ天刃録|舞空術アクションが楽しいMMORPG new
東洋風な世界を舞台にしたファンタジーMMORPG
剣、杖、棒、琴といった4種類の武器と
木、火、土、金、水といった5つの元素の力・・・・
さらに烈火、氷雪、熱雷といった3つの属性を掛け合わせてキャラクターを育成できます。
ゲームプレイ開始直後には自分好みのキャラメイキングもできるので
MMORPGとしてもかなり楽しめます!
モンハンみたいな巨大なボスが出現するシーンは迫力満点!
これは他のフルオートRPGではあまり見かけない演出です。
プレイヤーはタップ1つで敵をどんどん倒してド派手なアクションも楽しめます
迫り来る膨大な敵を薙ぎ倒していく無双感あふれるバトルは「暁ノ天刃録」の魅力です!
MMORPGなのでゲームの中で結婚もできちゃいます。
さらに、さまざまなイベントや対人戦、攻防戦、ミニゲームなど遊べるコンテンツは膨大!!
色々遊びたい人にはおすすめのアプリです。
▼こちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
リネージュ2 レボリューション|祝5周年!最高峰MMORPG
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです