Contents
- 1 【2023年】アークザラッドみたいなシミュレーションRPGゲームアプリ(SRPG名作)
- 1.1 マスターオブナイツ|本格シミュレーションRPG【PR】
- 1.2 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- 1.3 崩壊:スターレイル|自由度高めオープンワールドRPG【PR】
- 1.4 グランサガ|RPG好きがハマるハイエンドRPG【PR】
- 1.5 ロードモバイル|戦争×戦略ストラテジー×RPG【PR】
- 1.6 ブラウンダスト2|RPG好きならおすすめ【PR】
- 1.7 れじぇくろ! |シミュレーションゲームRPGの良作
- 1.8 ステート・オブ・サバイバル|ゾンビサバイバルRPG
- 1.9 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 1.10 誰ガ為のアルケミスト|タクティクスシミュレーションRPG【人気】
- 1.11 カウンターサイド|女の子×会社経営×バトルRPG【話題】
- 1.12 ファントム オブ キル|タクティクスシミュレーション
- 1.13 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
- 1.14 クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
- 1.15 ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
- 1.16 サモンズボード|タクティクス×戦略ボードゲーム
- 1.17 インフィニティ キングダム|箱庭×戦略シミュレーション
- 1.18 FFBE幻影戦争|タクティクスシミュレーションRPG
- 1.19 まとめ
シミュレーションRPGの名作といえば「アークザラッド」シリーズ
個性的なキャラクターによって描かれるストーリーと
キャラクターを配置して戦う王道シミュレーションゲームRPGとして
1995年にプレイステーションで第一作目が発売されてから、シリーズ化され、いまだに新作タイトルの発売が期待されている、長く愛されているシミュレーションRPGです。
そんなアークザラッドみたいなシミュレーションRPGが楽しめるゲームアプリをご紹介します。
ニンテンドースイッチ、PS4、PS5で遊べるアークザラッドは?
PS4、PS5、ニンテンドースイッチでアークザラッドは遊べないの?
最新のゲーム機で遊びたいですよね
しかし、最初に結論をお伝えすると
PS4、PS5、ニンテンドースイッチでアークザラッドは遊べません。新作が発売されていないからです。
アーク ザ ラッド[amazon]
PS1で初代アークザラッドが発売されたのが1995年、その後、PS1ではアークザラッド2、アークザラッド3が発売されました。
アークザラッド 精霊の黄昏[amazon]
PS2の時代になると、初代アークザラッドのリメイク版が発売されています。ゲーム内容は同じでグラフィックが3D化されています。
Arc The Lad GENERATION[amazon]
2004年に発売されたアークザラッドジェネレーションは、RPGではなくアクションRPGになっており、本来のアークザラッドとは別物になっています。
その後、家庭用ゲームではアークザラッドしりーずは発売されていません。
アークザラッドといえば初代を思い浮かべる人が多く、やっぱりシミュレーションRPGを遊びたい!という人が多いようです。
【2023年】アークザラッドみたいなシミュレーションRPGゲームアプリ(SRPG名作)
マスターオブナイツ|本格シミュレーションRPG【PR】
「マスターオブナイツ」は簡単な操作で、本格的なタクティクスバトルが楽しめるシミュレーションRPGです。
最大5人のキャラクターを操作して
各ステージごとにベストの戦略を探し、陣形やスキルで戦うターン制バトルが楽しめます。
「マスターオブナイツ」では新しいゲームシステムとして「スペルカード」というものが搭載されています。
キャラクターと、破壊、神聖、暗黒といった様々な属性を持つスペルカードを組み合わせることで、戦略の幅が広がりました。
気軽に遊べるシステムも搭載
キャラクター育成は放置するだけで、どんどん強くなる放置システムを搭載
ログインしていない時でもキャラクターが強くなります。
また、タクティクスバトルが面倒な人、苦手な人でも楽しめるように複雑な操作をしなくても一発でバトルをクリアできる「掃討システム」も搭載されています。
ドラマティックストーリー
様々なキャラクターが織りなすドラマティックなストーリーは読み応えあり!
メインストーリーだけでなく、キャラクターごとにサブストーリーも用意されています。
やりこみ要素あり
「マスターオブナイツ」には、外伝ストーリーモード、試練の塔、曜日ダンジョンなど、様々なダンジョンが用意されており、やり込み要素高め!
また、様々なPVPモードが用意されているので
育成したキャラクターをとことん使ってシミュレーションRPGを楽しめます。
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
歴代シリーズキャラが総出演するオールスターゲームなので
ファイナルファンタジーシリーズ好きならお勧めです。
【FINAL FANTASY BRAVE EXVIUSを無料ダウンロード】
クローバーシアター|モンスター娘による劇団RPG new
「クローバーシアター」はモンスター娘による劇団RPGです。
あなたは劇団の団長になってクローバー劇団に入団したモンスター娘たちと一緒に冒険に出かけます。
旅で起きる様々なトラブルを解決し、異世界の謎を解明していきましょう。
登場するモンスター娘たちは70体以上!
お気に入りのモン娘と一緒にソミニア大陸を冒険しましょう
120万字を超える濃厚なシナリオは必見!
ストーリーRPG好きならかなり楽しめます。
さらに、冒険した時間が長ければ長いほどモン娘との絆が深まるシステムを搭載!
絆を上げるとことで解放される特別なストーリーでは、モン娘の意外な一面が見られるかも。
劇団だから劇場も建設できます。
シアター裏では好きな家具で劇場をカスタム可能です。
さらに、アイテムを錬成したり、モン娘をスカウトすることも!
全てはプレイヤーである団長次第なのです。
今なら最大20回分のガチャが無料でまわせます!
ロードオブヒーローズ|FFやFEみたいなアニメ風ターン制RPG new
インフィニティ キングダム|箱庭×戦略シミュレーション
FFBE幻影戦争|タクティクスシミュレーションRPG
FFBE幻影戦争のゲームシステム
コンテンツボリュームが豊富なのは、もはや説明不要なのですが、一人でも楽しめるモードが充実しているので、ソロプレイにもおすすめのゲームです。
遊びやすさを追求した機能が充実
さらに遊びやすさを追求した機能が充実しているのも「幻影戦争」の魅力です。
まとめ
★気になるゲームは見つかりましたか?★
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです