【評価レビュー】アッシュテイルはどんなゲーム?評判は?サービス終了や過疎のリスクは?
ゆるいキャラクターと絵本のようなファンタジー世界でスローライフな生活が楽しめる人気MMORPGアッシュテイル
そんなアッシュテイルが配信されたのは2019年4月25日でした。
すでにサービス開始から6年以上経過しているけど
何度もアップデートを行い、いまだに最先端のゲームとしてのクオリティを維持しています。
むしろ、配信初期より、今の方がゲームとしては充実しています。

特に人気の理由としては
ゲームの中で恋愛や結婚ができる人生を体験できるゲーム
という点があります。
そこでプレイヤー同士で結婚もできるアッシュテイルはどんなゲームなのか?
面白い?評判はどうなの?
実際にプレイしてみましたので感想や評価をお届けします。
![]()
アッシュテイルの会社はどこの国

アッシュテイルを開発したゲーム会社は台湾のゲーム会社X-LEGEND ENTERTAINMENTです。
PCゲームをメインに開発している会社でありMMORPGを得意としているゲーム会社です。
最近では「幻想神域2-Evolution」「晴空物語もふもふランド」といったRPGを開発しています。
アッシュテイルはどんなゲーム

アッシュテイルは絵本のようなファンタジーな世界を、可愛いキャラクターと一緒に冒険できる自由度の高いファンタジーMMORPGです。
守護システム
一人でプレイするだけでなく、アッシュテイルには冒険を手助けしてくれる頼もしい「守護」が登場します。
いわゆるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)によるお供キャラなのですが、一緒に戦ってくれたりする冒険の相棒になってくれます。

クラフト要素
アッシュテイルはバトルだけでなく、冒険の間に作物を育てたり、動物を飼育したり、釣りをしたり・・・農園ライフも楽しめます。
クラフト系ゲームが充実しているので、必ずしもメインストーリーを進めたり、戦闘をしなくても楽しめる自由度の高いRPGなのです。
RPGというと冒険、バトル、クエストをこなして他のプレイヤーと戦い競い合っていく部分がメインになりがちですが、それが苦手、好きでない人でも楽しめるのがアッシュテイルの魅力です。
プレイヤーの数だけバリエーション豊富なやりこみ要素あり!自分だけのプレイスタイルを見つけて遊び尽くしましょう!
キャラ育成

転職で広がる無限の戦略はアッシュテイルの魅力!
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決めましょう!
キャラメイクが楽しい

アッシュテイルは自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。
多彩なキャラメイクと可愛いアバター、お気に入りのアバターで冒険できます。
充実な生活・結婚システムなど結婚相手と一緒に子育てや農場経営をして毎日幸せな生活を送りましょう!
![]()
アッシュテイル職業一覧
アッシュテイルにはゲーム開始直後に選択できる「初期職業」に加え、初期職業から転職することで「上位職」が用意されています。
一度、選択した初期職業もゲームの途中で変更することもできます。条件はレベル51以上、職業変更の書が必要です。
ファイター【初心者向け】
特徴:耐久力あり・バランス型
攻撃範囲:近距離
上位職:パラディン・ベルセルク
サモニャー【初心者向け】
特徴:バランス型
攻撃範囲:近距離
上位職:ニャンター
プリースト【初心者向け】
特徴:回復・魔法スキル
攻撃範囲:中距離
上位職:ビショップ・シャーマン
スカウト【中級者向け】
特徴:PvPに強い・攻撃力高め
攻撃範囲:近距離
上位職:スレイヤー・アサシン
ウィザード【中級者向け】
特徴:PvPに強い・魔法スキル
攻撃範囲:遠距離
上位職:メイジ・ソーサラー
剣豪【上級者向け】
特徴:防御高め
攻撃範囲:近距離
上位職:羅刹
アッシュテイル初心者向け攻略法
初心者向け職業
ファイター【初心者向け】
特徴:耐久力あり・バランス型
攻撃範囲:近距離
上位職:パラディン・ベルセルク
サモニャー【初心者向け】
特徴:バランス型
攻撃範囲:近距離
上位職:ニャンター
初期選択サーバー
アッシュテイルがおすすめの人の特徴

アッシュテイルみたいなRPGがおすすめの人の特徴についてまとめてみました。
こんな方にアッシュテイルはオススメです!
・ゲームの世界で癒やされたい
・可愛いキャラクターが好き
・自分のキャラクターでおしゃれがしたい
・現実世界の友達を誘ってソーシャルゲームを一緒に遊びたい
・パーティを組んで複数人で挑戦してボスキャラを倒したい
・農場経営をしたり釣りをしたりして、まったりプレイがしたい
・無限の遊び方で毎日を楽しく過ごしたい
ただストーリーを進めるだけでなく、自由度が高くオンラインゲームを楽しみたい人に、アッシュテイルはおすすめです。
アッシュテイルはサービス終了や過疎のリスクは?
アッシュテイルは2019年にサービス開始してから現在までゲーム運営されている人気ゲームです。
多くのユーザーが遊んでおりゲーム内容としても常に進化してアップデートし続けているため古いゲームですがいまだに新作ゲームのように楽しめるようになっています。
よって現時点でサービス終了の予定はなく、これからも楽しめると思います。
アッシュテイルでよくみられる疑問や質問
アッシュテイルPC版とスマホ版の違いは
アッシュテイルはPCとスマホで配信されていますが、ゲーム内容は同じです。操作方法もバーチャルコントローラーでPC版も操作するので、スマホ版との違いはありません
アッシュテイルはPCとスマホ版でクロスプレイできる?
アッシュテイルはPCとスマホ版でアカウント連携ができます。スマホ版の続きをPC版でプレイできます。
アッシュテイルの運営会社はどこの国?
アッシュテイルの運営会社:X-LEGEND ENTERTAINMENTは台湾のゲーム会社です。
アッシュテイルの評判や口コミ

アッシュテイルで見られる評判や口コミについてまとめてみました。
アッシュテイルのギフトコードについて
アッシュテイル評価レビュー

最後にアッシュテイルをプレイした評価レビューをお届けします。
スローライフRPG ★★★★★★
やり込み要素 ★★★★★★
グラフィックと世界観 ★★★★★★
アッシュテイルは農園スローライフゲーム好きなら、間違い無く楽しめるRPGでした。
グラフィックやストーリー展開も素晴らしく
このジャンルが好きならプレイしておいて損はありません。
![]()




















