★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気PCゲームカテゴリー】

RPGミリタリー農園スローライフブラウザゲーム女性向け
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【当サイト人気スマホゲームカテゴリー】

RPG農園開拓ブラウザゲーム女性向け

女性向け恋愛ゲーム

【評価レビュー】100シーンの恋+とはどんなゲーム?面白い?無課金でも楽しめる?

女性向け

その昔、サウンドノベルというアドベンチャーゲームがありましたが

まるで

恋愛小説や恋愛漫画をんでいるかのように恋愛ストーリーが楽しめる

と話題なのが「100シーンの恋+」です。

 

ゲームのようで、ゲームとはちょっとちがう!?

恋愛小説や恋愛漫画のようだけど、ちょっと違う!?

恋愛小説や、恋愛漫画、恋愛ゲームよりもドラマティックに恋愛ストーリーを楽しみたい人は要チェックです。

 

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

 

こちらの記事を読むと下記がわかります!

・100シーンの恋とは?

・課金方法

・無課金でも遊べる?

・評価、評判、口コミ

 

100シーンの恋+とは?

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

「100シーンの恋+」はゲームではなく、オトナ女子向けの読み物アプリ

様々なシチュエーションで展開する恋愛ストーリーを読むことができます。ただのマンガアプリというわけではなく、ゲーム感覚でプレイできるのが「100シーンの恋+」の魅力です。

無料で読める恋愛ストーリーが膨大に用意されているので、無料分だけでもかなり満足度高めです。

気に入ったストーリーを見つけて、繰り返し読み直すことができるのも「100シーンの恋+」の魅力です。

「100シーンの恋+」ゲームシステム

アドベンチャーゲーム風なんですよね。でもゲームでは無いので、細かい選択肢とか攻略方法は無し。この画面で場所や登場人物が入れ替わってストーリーを読み進めていくアプリです。

「100シーンの恋+」を簡潔にまとめると次の通りです。

「アドベンチャーゲーム形式で楽しむ恋愛小説」

「主人公はあなた」

「さまざまなイケメンが登場して、あなたとのストーリーが用意されている」

「ゲーム的なものは一切なし(たまに選択肢が出るくらい)」

「画像付き恋愛小説を読み進めているような感覚」

漫画でもない、ゲームでもない、小説でもない

それぞれの良い部分を融合させたのが「100シーンの恋+」になります。

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

どんな恋愛ストーリーが用意されているの?

・毎月20ストーリー以上追加

・無料で読めるストーリーも随時更新

 

ストーリーの舞台はオフィス、主人公の設定は20代後半から30代が中心なので、30代女性におすすめのアプリです。

でも、20代、40代が読んでも楽しめる内容を考慮されています。

もちろん有料課金をすれば、さらに読めるけど

無料でも十分楽しめるので暇つぶしにはおすすめです。

 

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

100シーンの恋+の遊び方

100シーンの恋+の遊び方についてまとめておきましょう。
   
まずは好きな作品を選びます。
100シーンの恋+は、いろんな作品が並んだ本棚みたいなものなので、そこから好きな作品を選びましょう。
作品ごとに登場人物、世界観、恋愛ストーリーも異なるので
興味がある作品から読み始めることができます。
作品を選ぶとストーリーが進んでいきます。
作品ごとに様々な彼氏が登場しますので、誰と恋をするか選びましょう。
 
あとはストーリーに沿ってプレイするだけです。
漫画でも小説でもなく、サウンドノベル的なアドベンチャーゲームなので、プレイしている最中で選択肢が登場します。
選択によって恋の展開が変わることも!?

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

70作品以上!新しい作品が続々と追加中

100シーンの恋+には様々な恋愛ストーリーが用意されており、常に新しいストーリーが追加されています。

既に70以上の作品があるので、これって

70本以上の恋愛ゲームが100シーンの恋+があれば、楽しめるようなイメージです。

いろんなゲームに手を出すのではなく、これ1本あればかなり楽しめるので、恋愛ゲームアプリを1本に集約したい人には便利なアプリなのです。

100シーンの恋は無課金、無料でも楽しめる

100シーンの恋+は無課金でも楽しめます。

作品の中には有料タイトルもありますが、全話無料でプレイできるストーリーも随時更新されているし、

毎月新作ストーリーが続々追加されているので

まずは無料でいろんな作品を読んでみて、どの作品が好みなのか?

探してみてはいかがでしょうか?

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ

お得な課金プランもあり

もしお気に入りの作品が見つかって

その中で特定の彼氏とのストーリーをもっと楽しみたい!

と思ったら課金してみる方法もあります。

100シーンの恋+には2種類の月額プランが用意されています。

①カスタム月額プラン

読みたいストーリーを選べるポイントが1,250円分もらえる!
さらに、毎月継続特典で最大約140%おトクになります。
余ったポイントは全額翌月に繰り越せます。

②ノーマル月額プラン

毎月3つのストーリーが0ポイントで交換できて、余った場合も2ストーリー分を繰越せます。なんと、年間で最大4,000ポイントおトクに!

ずっと100シーンの恋+を読んでいこう!と思った方はこちらのプランもおすすめです。

100シーンの恋+口コミ

100シーンの恋+については実際に使ってみたユーザーから様々な口コミや評判が見られますので、代表的なものをまとめておきましょう

高評価

・ストーリーがどれも魅力的

・登場キャラクターがどれも良い

・没入感が高い

・無課金でも読めるストーリーが多い

低評価

・本気で最後まで読むなら課金は必須

・ガラケー時代のユーザーからするとスマホ版は動作が重たい

 

口コミについては好意的なものが多くみられました。

一方で「100シーンの恋+」はガラケー時代からサービスされている歴史あるタイトルなので、

古くからのユーザーからすると、スマホ版はやり込むためには課金が必要という点について不満が見られました。

とはいえ実際のところ無料でも楽しめる部分も多いので、無課金でも十分楽しめると思います。

 

Nintendo Switch版「100シーンの恋」

無料でプレイできるスマホアプリ「100シーンの恋+」ですが

ニンテンドースイッチでもダウンロード専用ゲームとしてプレイできます。

ただしニンテンドースイッチ版はアプリ版とは次のような違いがあります。

・アプリ版「100シーンの恋+」に収録されているストーリーが単体購入できる

・ダウンロード購入、買い切りで2000円から3000円

・ニンテンドースイッチ版はスマホ版と比べて新規エンディング映像、新規オープニング映像が追加

・スイッチの大画面で遊びやすくなっている

 

し各エピソードは有料購入になっており2000円から3000円します。

一度購入すれば、ずっと遊べるというメリットはあるものの

初めての人はいきなり有料購入するのはハードルが高いかもしれません。

その場合はまずアプリ版で無料プレイしてから、スイッチ版もプレイするか検討してみてはいかがでしょうか?

 

100シーンの恋+評価


最後に100シーンの恋+の評価についてまとめておきましょう。

世界観:10点👑

ストーリー:10点👑

ゲームシステム:9点👑

BGM、ボイス:8点

グラフィック:7点👑

遊びやすさ:10点

コンテンツボリューム:10点👑

やり込み要素:7点👑

オンライン要素:6点👑

ソロプレイ要素:10点

合計 87点/100点満点中

ズバリ、恋愛ゲーム好きはもちろん、

恋愛漫画、恋愛小説好きなら要チェックのアプリです。

ストーリーの舞台はオフィス、主人公の設定は20代後半から30代が中心なので、30代女性におすすめのアプリです。

でも、20代、40代が読んでも楽しめる内容を考慮されていました。

 

簡単なアドベンチャーゲーム形式になっていて、サクサク遊べるし、無料で読める作品も多いので、まずは無課金で始めてみることをおすすめします!

無課金でもかなり楽しめますよ!

100シーンの恋+

100シーンの恋+
開発元:Voltage inc.
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!