Contents
- 1 【2023年最新版】女性におすすめ人気オンラインゲーム10選
- 1.1 ニジカレ|リアルな会話が楽しめる恋愛ゲーム【新作】
- 1.2 プラスメイト|キュンキュンする恋愛チャットゲーム
- 1.3 妖狐さんはコンとなく|メッセージアプリ風恋愛ゲーム
- 1.4 少女とドラゴン -幻獣契約クリプトラクト-
- 1.5 りあ☆こい|LINEで始めるチャット恋愛ゲーム【新作】
- 1.6 マビノギ(ほのぼのRPG)
- 1.7 メイプルストーリー(コミカルキャラの痛快アクション)
- 1.8 ラグナロクオンライン(コミュニケーションRPG)
- 1.9 ロストアーク|美しすぎるMMORPG
- 1.10 パラレルトリップ|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム最新作
- 1.11 ニコッとタウン(スローライフゲーム)
- 1.12 チョコットランド(ちょこっとだけRPG)
- 1.13 キャラフレ|バーチャル学園生活ブラウザゲーム new
- 1.14 ArcheAge|できること山盛りオープンワールドRPG【おすすめ】
- 1.15 エリオン|バトルアクションMMORPG【NEW】
- 1.16 ドラゴンネストR|釣り・農園もできるMMORPG ★おすすめ
- 1.17 エターナル|オープンワールドMMORPG
- 1.18 アヴァベル オンライン 絆の塔
- 1.19 戦国IXA(イケメン武将RPG)
- 1.20 Alliance of Valiant Arms(FPS、バトルロイヤルゲーム)
- 2 サービス終了
- 3 女性におすすめスマホオンラインゲーム
【2023年最新版】女性におすすめ人気オンラインゲーム10選
お金はないけど、時間はある
でもスマホゲームにはちょっと飽きた
という人が最近増えています。
ならば今人気のニンテンドースイッチの「あつまれどうぶつの森」を遊ぼうと思っても、ニンテンドースイッチ本体は品薄で売ってないし、そもそもニンテンドースイッチを買うだけのお金もない。
そんな中でも時間を楽しみたい!という人におすすめなのが無料で遊べるPCオンラインゲームです。
でも女性から見ると、PCオンラインゲームって
なんか難しそうだし、スペックも値段も高いPCが必要な気がするものです。
でも、安い低スペックのノートPCでも遊べて、そんなに難しくない女性でも楽しめる無料のオンラインゲームが結構あるのです!
今回、無料で遊べて、女性でも楽しめて、暇つぶしになるPCオンラインゲームをご紹介します。
※筆者が実際に遊んでみて面白い!おすすめと思ったアプリを独断と偏見でおすすめ順でご紹介します。 |
妖狐さんはコンとなく|メッセージアプリ風恋愛ゲーム
・違和感なく本当に会話をしているように会話が噛み合う
・会話を通じてゲームの中のキャラクターがプレイヤーのことを知ってくれる
・すぐに返信が来るのでストレスなく楽しめる
|



▼「妖狐さんはコンとなく」はこちらで詳しく解説しています▼ |
▼暇つぶしなら無料体験できる動画見放題サービスもおすすめです▼
なんと全部の無料体験期間の合算で約6ヶ月(181日)に渡って無料体験ができます! |
マビノギ(ほのぼのRPG)
いろいろなPCオンラインゲームはあるけど、戦闘やストーリーを楽しんだり、冒険したりするのも楽しいけどマビノギはちょっと違うオンラインRPGです。
・料理をしたり
・演奏をしたり
・着せ替えでファッションを楽しんだり
・ゲームの中で結婚したり
・釣りをしたり
・みんなとのおしゃべりしたり
※どれかひとつでも興味があるなら一度プレイしてみる価値ありです。
オンラインRPGだけど、みんなと一緒にスローライフを楽しめるコミュニティゲームという意味合いが強いのがマビノギの特徴です。
戦闘と冒険に飽きた人にはおすすめのゲームです。
メイプルストーリー
(コミカルキャラの痛快アクション)
昔は結構なタイトルがあったのですが、最近は数が少なくなってきた貴重な横スクロールアクションRPGです。
コミカルなキャラクターが楽しく、女性でも楽しめるゲームです。
メイプルストーリーの魅力をまとめると次のようになります。
・キャラクターを育てる
様々な職業や装備品を駆使して自分だけのキャラクターを育てられます。
・友達としゃべる
チャット機能が充実しており、ゲームよりもチャットメインになってしまう人も!
・協力して強力なボスを倒そう
一人では絶対に無理な強力なボスも、みんなで力を合わせて戦えば勝てるかも!
・冒険しよう
膨大なマップとコンテンツが用意されており、遊び尽くせない冒険が待っています!
様々なマップが用意されていて、飽きずに楽しめますし、何よりもキャラクターの可愛さがメイプルストーリーの魅力です。
女性が楽しめる要素が満載ですので、無料プレイでその魅力をチェックしましょう!
ラグナロクオンライン
(コミュニケーションRPG)
「ラグナロクオンライン」といえば2020年で運営17年目を迎えたロングセラーのオンラインゲームです。17年間にわたって愛されて運営されてきただけもあり、オンラインゲームとしての完成度はかなり高いです。
フル3Dの最新のオンラインゲームが比べると、2Dで描かれた「ラグナロクオンライン」はちょっと古さを感じるかもしれませんが
むしろ、この2D感が味があって
かつ低スペックPCでもサクサクと遊べる手軽さが
いま改めて再注目されています。
また「ラグナロクオンライン」は完全無料ゲームではなく2週間だけの無料体験ができるゲームであり、その後は月額制になりますので、まずはお試しプレイして見る感じになります。
ラグナロクオンラインのゲーム性をさっくりまとめると次のようになります。
・広大なマップ、膨大なダンジョンがありレベルにあった遊び方ができる
ラグナロクオンラインは運営17年ですから、その間に追加されたコンテンツは満載です。簡単には遊びきれないくらいですから、まずコンテンツ不足は心配不要です。
・ラグナロクオンラインの魅力は2Dキャラのかわいさ
ラグナロクオンラインはとにかく2Dキャラの表現がかわいい。様々な職業も用意されており、自分らしさをゲームの中で表現、自己主張できます。
・コミュニケーション機能が最大の魅力
ラグナロクオンラインの魅力はなんといってもコミュニケーションの楽しさです。吹き出しチャットは、感情を伝えるLINEスタンプみたいなものとして使えます。
ちなみにラグナロクオンラインはゲーム内に「自分のホームページ」を持つことができ、そこで日記を書いたり、ゲームのスクリーンショットを貼り付けたアルバムを作ることもできます。

一人で始めてもゲームの中で遊ぶ仲間を見つけられやすいのラグナロクオンラインの魅力ですね。
ロストアーク|美しすぎるMMORPG
2020年に配信されたばかりの新作MMORPG
圧倒的なグラフィックの美しさと、圧倒的な世界観とやり込み要素
圧倒的なストーリーとバトルでありながら
これで無料で遊べるということもあってPCオンラインゲームファンの中で話題となっています。
PCのスペックによって変動はありますが、このグラフィックで楽しめる無料オンラインゲームはかなり貴重です。
①キャラクターメイキング機能が充実
ロストアークほどに美しいキャラクターを自由に作れるPCオンラインゲームはないかもしれません・・。
と思ってしまうくらいに自由自在にキャラメイクができるのです。
②ロストアークは無課金ソロプレイでも楽しめる
基本プレイ無料なので、ロストアークは課金しなくてもプレイできます。
課金しないと全然遊べないゲームもある中で、ロストアークはソロプレイ&無課金でも問題なく楽しめます。
③群がる敵を倒す大迫力のバトルが楽しい
ロストアークの戦闘シーンでは、数体のモンスターということはなく、数十体以上の大規模バトルが基本となります。
続々と襲い掛かる敵を倒していく無双感あるバトルが楽しめます。
立ち向かう味方も、プレイヤーひとりだけでなく、仲間を誘ったり、コンピューターのキャラも連れていけるので、必然的に大乱戦バトルになります。
このバトルの爽快感は、他のPCゲームにはないロストアークならではの魅力です。
④レベル50を超えると広がる世界
レベル50を超えるとマルチプレイコンテツが大幅にアンロックされます。つまり、レベル50まではソロプレイ向けRPGとしても楽しめるのですが、それ以降は本格的なMMORPGの世界を楽しめるという2面性を持ったRPGというわけです。
マルチプレイだけでなく、自分だけの島を持てて、島を開拓できたり(ほんとんど、どうぶつの森状態)高難易度のダンジョンが出現したり、毎日飽きずにプレイできます。
釣り、採集、生産などのクラフト生活系コンテンツも楽しめるので
まずはレベル50を目指してプレイしてみてはいかがでしょうか?
▼ロストアークはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
パラレルトリップ|会話が噛み合うチャット恋愛ゲーム最新作
パラレルトリップは
ゲーム内のイケメン彼氏とチャットが楽しめる恋愛ゲームです。
パラレルトリップはPC、スマホで遊べるブラウザゲームなのでアプリストアからアプリのダウンロードが不要です。
だからすぐに遊べるし、古い端末でもサクッとプレイできちゃいます。
あくまでも相手はゲーム内キャラなのに、まるでLINEでトークをしているかのように、リアルに会話が噛み合うのです。
まるでキャラクターの中に生身の人間がいて返信しているの!!!!???
と思うくらいにトークが噛み合うので
恋愛ゲームとしての没入感が半端ないのです!
選べる彼氏は現時点で4名です。
みんな個性的なので、きっと好みのタイプが見つかるはず!
ゲームをプレイして「親愛度」をアップしていくことで特別なボイスやスチルをゲットできます。
そして彼氏から告白されたら、いよいよパラレルトリップの本当の面白さが始まります!
パラレルトリップにはさまざまなやり込み要素が用意されています。
推し彼ランキングや、さまざまなイベントも用意されているので、彼氏との恋愛だけでなく、それ以外の楽しさもありますよ。
このジャンルのクオリティとしては最新ゲームということもあってかなり高めです。
チャット恋愛ゲームが好きなら1度はプレイしておくべき必須タイトルです!
とりあえず1度プレイしてみることをおすすめします。
▼こちらでパラトリについて詳しく解説しています▼ |
ニコッとタウン
(スローライフゲーム)
女性に人気、いやむしろ遊んでいるほとんどが女性ばかりの
「アバター着せ替えアナザーライフコミュニティサイト」です。
(メーカー発表では7割が女性ユーザーらしいです)
とはいえただのSNSではなく、ゲーム的要素もありかなり楽しめます。
そんな「ニコッとタウン」の魅力についてご紹介していきましょう!
ニコッとタウンの魅力はインターネット上の仮想生活コミュニティ「ニコッとタウン」でもうひとつの生活を楽しめるという点です。
絵本のようなグラフィックで、日記、季節イベント、ガーデニング、お店屋、ペット育成などを「ゆるく」楽しめます。
最近はニンテンドースイッチの「あつまれどうぶつの森」が人気で、自宅部屋のデザインをカスタマイズすることができますが、「ニコッとタウン」はそれ以上に「細かいカスタマイズ」ができます。
大人の女性におすすめしたいオンラインゲームの最有力候補です。
チョコットランド(ちょこっとだけRPG)
とにかく難しいゲームはルールを覚えなければならないし面倒臭い!!
そんな人におすすめなのがお手軽に「ちょこっと」だけ冒険ができるRPG「チョコットランド」です。
吹き出しで感情表現ができるので初心者でも楽しめる!
かわいく、かっこよく、着せ替えも自由!
パソコンだけでなくスマホでも遊べる!
チョコットランドは本当にシンプルでちょこっとだけ遊んでも楽しめるゲームです。
・ひとりでも、仲間ともちょこっとだけ冒険
・モンスターが落とした素材をつかってちょこっとだけアイテム作成
・アバターを着せ替えてちょこっとだけオシャレ
・ちょっとした隙間時間にチャット機能でちょこっとだけおしゃべり
ちょっとだけ遊べる気軽さがチョコットランドの魅力です。普段あまりPCゲームをやらない女性ユーザーが「ちょこっとだけ」楽しめる要素が満載です。
キャラフレ|バーチャル学園生活ブラウザゲーム new
ArcheAge|できること山盛りオープンワールドRPG【おすすめ】
アーキエイジはPCで遊べる無料MMORPGであり
どこまでも広がるオープンワールドの世界を冒険できる自由度の高いRPGです。
このようなPCゲームは他にもたくさんあるわけですが
それらゲームとアーキエイジが異なるのは
「活動範囲が地上だけでなく、海や空にも及ぶ」
「必要なものは手に入れるのではなく、自分でゼロから作り出す」
といったところにあります。
アーキエイジができること
アーキエイジの世界ができることがあまりにも膨大です。
できることはプレイヤーレベルによって広がっていきます
【レベル3】ペットを飼える、ペットに乗って移動できる
【レベル6】グライダーで空を飛んで移動できる 【レベル10】農園・農業経営ができる 【レベル10】職業を選択できる 【レベル20】貿易ができる 【レベル30】造船、ハウジングができる 【レベル30】釣りができる 【レベル30】特殊な育成ができる 【レベル30】トレジャーハンターになって財宝発掘できる |
もちろんレベルに関係なく「戦闘」はあらゆる場所で可能です。
数百人規模の戦いから、海の上での戦いなど、さまざまな戦いに参加することで報酬を手に入れることができます。
オープンワールドゲーム級のMMORPGを探しているならアーキエイジはおすすめです。
▼アーキエイジについては下記でも詳しくご紹介しています▼ |
エリオン|バトルアクションMMORPG【NEW】
ド派手なバトルアクションが楽しい!!
「エリオン」は無料で遊べるPCオンラインゲームです。
PCがあれば無料でダウンロード&プレイできます。
とはいっても、一昔前の無料PCオンラインゲームとは全然レベルが違うので、PCスペックにもよりますが
PS4、PS5レベルのグラフィックとアクションゲームが楽しめます。
そんな「エリオン」について詳しくご紹介していきましょう
「エリオン」は爽快なアクションバトルが楽しい
「エリオン」の魅力はなんといってもアクションバトルが楽しいMMORPGという点にあります。
CG静止画ではなく、このグラフィックで「ぬるぬる」と
アクションバトルが楽しめます。
モンスターや、プレイヤーキャラクター、背景グラフィックの描き込みも半端ないレベルです。
フィールドも広大であり「ほぼオープンワールドゲーム級」となっています。
基本的にアクションバトルなのですが、魔法や遠距離攻撃を駆使することで、「ファイナルファンタジー14」のような視点でプレイすることもできます。
最初は「ファンタシースターオンライン2」みたいなアクションゲームかな?と思っていたのですが、実際にプレイすると
「ファイナルファンタジー14」と「ファンタシースターオンライン2」の両方を持ち合わせたような印象かもしれません。
MMORPGで定番の「釣り」も楽しめます
MMORPGの定番である「釣り」も「エリオン」なら楽しめます。
冒険をしながら川や沼、湖を見つけたら、とりあえず「釣り」をしてみましょう。
これだけでも結構ハマりますよ。
「エリオン」なら細かいキャラクタークリエイトもできます
MMORPGの魅力といえば自分好みのキャラクターが作れるという点もあります。
「エリオン」はとにかく細かいキャラクタークリエイトが可能になっているので、思う存分にキャラクリエイトが楽しめます。
この細かさはオンラインゲームでも上位に入るレベルなので
ぜひ1度プレイしてみてください。
キャラクターの見た目だけでなく、さまざまな種族や攻撃スタイルも選択できますので、世界に一人だけの、見た目も特性も重複ないキャラクターが作れます。
PCオンラインゲーム好きなら、とりあえず「エリオン」はプレイしておく価値がある作品です!
ドラゴンネストR|釣り・農園もできるMMORPG ★おすすめ
アニメ風のキャラクターがかわいい!
マウスとキーボードで操作できるから操作性が抜群!
かわいいペットと冒険できるし、釣り、料理、さらには牧場経営までできます!
牧場物語、どうぶつの森などが好きな人なら絶対に楽しめるスローライフRPGです。
運営10年以上!復帰もOK!安心して遊べるMMORPG
ドラゴンネストRは2010年にサービスを開始したMMORPGで、10年以上に渡って進化を遂げてきました。
サービス開始の時からプレイしているユーザーからすると
「もはや別物ゲームと言っていいくらいに進化しまくりなのです」
それゆえに、かつてプレイしていたけど
ドラネスに不満があって辞めてしまったユーザーこそ、もう一度プレイして欲しいのです。なぜなら、ゲームが大幅に改善されているから。
10年間のアップデートによる進化は伊達じゃない!
ドラゴンネストRのゲームシステム
スマホゲームアプリと違って、ドラゴンネストRはガチPCオンラインゲームです。
それゆえにストーリーがしっかり作り込まれているので、アニメを多用した物語演出が楽しめます。
・ソロプレイ、マルチプレイOKのメインシナリオをプレイする
・寄り道をしたければサブクエストをプレイする
・限定イベントクエストをプレイする
といった感じで進行していきます。
釣りや農園、1000種類以上のコスチュームでなりたい自分になれる
MMORPGなのでやり込みプレイができるコンテンツが充実しています。
しかもサービス開始10年もの間で拡充されてきたコンテンツなので、とてつもないボリュームなのです。
コンテンツの一部を挙げてみましょう
・プレイヤー同士で対決する「闘技場」
・MMORPGでは定番の釣りも楽しめます
・スローライフが楽しめる「農園」
・1000種類以上のコスチューム
コスチュームでアバターを着飾って、コスチューム好感度ランキングで上位を目指すといったこともできます。
コントローラーパッド対応アクションバトルが楽しい
ドラネスこと、ドラゴンネストRはマウスとキーボードだけでも操作できるのですが、もしゲームコントローラパッドを持っているなら、さらに快適に楽しめます。
ドラゴンネストRは通常攻撃とスキル攻撃を組み合わせたコンボアクションが楽しく、格闘アクションゲームに近いプレイ体感があります。
キーボードでも操作はできるのですが、コントローラパッドがあればアーケードゲームライクな感じで楽しめます。
エターナル|オープンワールドMMORPG
ゲームの中にも時間の概念があって「季節」「天候」などがリアルタイムに変化する「オープンワールドゲーム」を採用しているのが「エターナル」です。
「エターナル」のようなゲームはこれまでもありましたが「月額有料制」だったり
または海外開発のゲームだったりするので、日本のゲームユーザーからするとちょっと敷居が高い印象があありました
しかし「エターナル」はなんと日本開発の新作ゲーム
世界観もグラフィックも日本のユーザーが好きな「王道RPG」になっています。
「エターナル」は開発スタッフが凄い
ゲーム業界的には一時期に比べると、「ゲーム開発スタッフ推し」の傾向は減りました。それは「推し」ができるほどの有名スタッフを集められなかったという点はありますが、「エターナル」は久しぶりに豪華スタッフ推しができるメンバーが揃っています。
キャラクターデザイン:天野喜孝
主題歌:LUNA SEA
ゲーム内楽曲:MONACA
30代から40代オーバーのゲームファンからすると、結構気になるメンバーではないでしょうか。
あくまでもキャラデザと、音楽であって、肝心なのはゲームの中身なのですが、
でもキャラデザと音楽って、そのゲームを遊び続けている限り、ずっと付き合っていかなければならない普遍的なものですから、いいキャラ、いい音楽は凄く重要なのです。
エターナルはゲームシステムが面白い
エターナルは最新のMMORPGということもありゲームシステムもかなり充実しています。
・軍団システムですぐに仲間がみつかる
・地上だけでなく、強敵が待ち構えているダンジョン戦が面白い
・「戦場」は15対15の大規模な対人、協力戦が楽しめる
・所持品を売買する取引所がある
・「軍団」単位でのバトルが楽しめる「戦場」よりも規模の大きい「攻城戦」が楽しい
エターナルは特にバトルに注力したゲーム内容になっているので
みんなで共闘バトルが好きな人にはおすすめです。
ちなみにダンジョンは簡単にマッチングできるので、一人でふらっと参加するだけでも楽しめますよ。
バトルが面倒な人はオート機能がおすすめ
バトルシステムにはもちろん「オート機能」もついています。
このオート機能には「戦術」という設定があって、クエストやレベルあげ等、状況にあった「オート戦闘時」の行動設定ができます。
よって面倒な戦闘も楽々プレイできます。「オート機能」の設定がよくわからない!といった場合には「おすすめ設定」もできます。
これだけの国産オープンワールドゲームが無料で遊べるのは、久しぶりなのでまずは一度プレイしておきましょう。
アヴァベル オンライン 絆の塔
MMORPG最大規模の1,000人が同時に対戦する「攻塔戦」が熱い!
RPG好きなら要チェックの新作MMORPGが「アヴァベルオンライン」です。
アクセスすれば誰かがいる、仲間が見つかる
パーティを組んだり、ギルドを結成したり
一人では困難な事でも、頼もしい仲間がいれば安心
「アヴァベルオンライン」はMMORPGの原点に立ち帰った新作MMORPGです。
アヴァベルオンラインは「エモーション機能」が充実
「笑う」「泣く」といったプレイヤーの感情表現する「エモーション機能」はMMORPGにおいて、とっても重要なのですが、
「アヴァベルオンライン」はかなり充実しているので他のプレイヤーとのコミュニケーションも取りやすく、
すぐに仲良く打ち解けることができます。
もちろん、可愛くおしゃれできるアバターも超充実しているので
他のプレイヤーと被るということもなし!
個性をとことんアピールできます!
なんと職業は135種類も用意されているので
アバター作成と組み合わせることで、ほぼ無限のキャラメイキングが可能になっています。
ここまでの職業バリエーションは「アヴァベルオンライン」だけかも!?
MMORPG好きなら、とりあえずプレイしておくべき注目タイトルです。
戦国IXA(イケメン武将RPG)
戦国時代のゲームって「男臭い武将ばかりなイメージ」ありませんか?
しかし、戦国IXAに登場する武将はかっこいいイケメンばかり。男臭さ一切なし!
女性でもとっつき易く、戦国時代ゲームのイメージがちょっと変わります。
プレイヤーは戦国時代の日本を旅する侍となって、さまざまなイケメン武将と出会い、歴史を巡っていくゲームです。
ざっくりゲーム概要をまとめると以下の通り
・基本的なゲームシステムは武将カード育成
・武将カードを組み合わせると戦いの戦略の幅が無限に広がる
・戦国時代の日本を旅しながらクエストをこなして経験値をあげレベルアップ
・同盟に参加してみんなでボスを倒してアイテム入手
・さまざまなイベントが毎週開催
といった感じです。
【まとめ】自分のペースで楽しめるので気楽でいい感じ。素敵な武将との出会いを探して全国を旅しませんか?
Alliance of Valiant Arms
(FPS、バトルロイヤルゲーム)
【Alliance of Valiant Arms公式サイト】
最近は「荒野行動」「PUBG」といったバトルロイヤル系ゲームが女性に人気ですが、スマホのバトロワ系は画面が小さく、もっと大きな画面で遊びたくなります。
しかし、PCで遊ぶとなると、そこそこのPCスペックが必要だったりしますが、AVAことAlliaance Valiant Armsは低スペックのノートPCでもサクサク動くこともあり人気です。
ゲーム内では3つの「スナイパー」「ポイントマン」「ライフルマン」という役割があり使いこなすことでチームの勝利に貢献できます。
それほどうまくない人でもチームの勝利に貢献できる戦い方が楽しめます
【Alliance of Valiant Armsをいますぐプレイ開始】
サービス終了
大航海時代5(イケメン航海士と一緒に冒険)
インストール不要、PCブラウザだけで本格的なPCオンラインゲームの「大航海時代」が遊べる!
大航海時代5の魅力はまさにコレにつきますが、「それって本当なの!?」という思った人、こちらのゲーム画面のクオリティがブラウザだけで楽しめるのです。しかも基本プレイ無料なのですから凄いものです。

大航海時代のゲーム概要をまとめると以下の通りになります。
・「探検」「貿易」「戦い」の3つを繰り返して財産を築き船を大きくしていく
・未開の地を見つけたり、まだみぬ交易品を探す
・物を仕入れて、別の国で売却することでお金を稼ぐ
・海賊を倒したり、要人護衛したり様々なミッションもあり

貯めたお金で新たな船を購入したり、既存の船を改造したり、カスタマイズする楽しさがあります。船を強化するためだけに貿易を頑張るわけです。

【大航海時代5を無料でプレイ開始】 サービス終了しました
女性におすすめスマホオンラインゲーム
ファミリーファームの冒険|開拓×農業×箱庭ゲーム★人気
主人公が久しぶりに帰ってきた祖母が暮らす南国の島
しかし、かつての美しい島が荒れ果てており、島の修復に乗り出す
そして、島にはまだ人間が足を踏み入れていない未開の場所もたくさん
愛犬と一緒に島々を巡る冒険の旅がはじまる!!
ファミリーファームは島を舞台にした
島開拓×街づくり×農園農業×探索=箱庭ファーミングゲーム
といった感じです。
箱庭、牧場系が好きなら確実に楽しめますよ!
ファミリーファームの遊び方
ファミリーファームの基本的なゲームの進め方は次の通り
・島の建物を修復する
・島を切り開く
・農作物を育てて収穫する
・島のクエストをこなしていく
・島の中で行動範囲が広がりストーリーが進んでいく
とにかくやることがたくさんあるので迷ってしまいそうですが、クエストが常に出されていくので、次の何をすればいいのか迷うことなく初心者でも楽しめます。
とはいえ、クエストの通りプレイしなくても構いません。遊び方は強制されていないので自由に島を開拓することができます。
ひまわりを植えて回収してプレゼントするようなクエストもあります。
あたり一面、ひまわり畑にするもよし
不要なものを撤去して、まずは土地を整地するもよし
自由に島開拓を楽しんでください!
ストーリー展開も充実しているので、ただの箱庭ゲームで終わらず
結構楽しめちゃいます!
▼ファミリーファームはこちらで詳しく解説しています▼ |
まとめ
今回、女性でも楽しい!遊べる無料のPCオンラインゲームをご紹介しました。
気になるゲームが見つかったら是非、下記の公式サイトを訪れてみて詳しい情報をチェックしておきましょう!いきなり全部は遊べないと思いますので、まずはどれか1つから始めてみてはいかがでしょうか?
【今回ご紹介した女性におすすめ無料で遊べるPCゲーム】
ドラゴンネストR(釣りや牧場経営ができるRPG) マビノギ(ほのぼのRPG) ニコッとタウン ラグナロクオンライン キャラフレ 少女とドラゴン チョコットランド
メイプルストーリー 戦国IXA(イケメン武将RPG) リーグオブエンジェルス3(ブラウザRPG) Alliance of Valiant Arms |
女性でも楽しめる、オススメのゲームはまだまだあります。
ニンテンドースイッチなら女の子でも楽しめるゲームが充実しています。代表的なゲームとしては「どうぶつの森」がありますが、それ以外にもいろいろなゲームがありますのでこちらの記事を参考にしてみてください。
【ニンテンドースイッチ】女性が楽しめるおすすめゲームソフト10選(どうぶつの森だけじゃない)
今すぐ遊びたい!なら基本プレイ無料で遊べるスマホゲームがおすすめです。女性に人気のスマホゲームアプリについて下記の記事でご紹介しています。
【女性に人気】女の子がハマるおすすめスマホゲームランキング(iOS/android)
【ところで、今回の記事で気になるPCオンラインゲームは見つかりましたか?】
もし、見つけられなかったら800タイトル以上のゲームが遊べる「GeForce NOW Powered by SoftBank」がおすすめです。
GeForce NowはソフトバンクとPCゲームのグラフィックメーカーである「GeForce」がタッグを組んで、PC、タブレット、スマホなどデバイスを問わず様々なゲームが遊べる次世代のゲーミングサービスですが、なんと800タイトル以上が遊べます。
※ゲームソフトの購入代金や通信料が別途かかる場合があります。
月額1980円(税込)かかる有料サービスなのですが、実は無料でも遊べるフリープランが用意されています。
有料プランとフリープランの違いは次の通りです
フリープラン | 有料プラン | 備考 | |
月額 | 0円 | 1980円(税込) | |
混雑時のアクセス | 通常接続 | 優先接続 | フリープランの場合は有料プランに比べるとアクセスしにくい場合あり |
連続プレイ可能時間 | 1時間 | 6時間 | フリープランの場合は1回あたりのプレイ時間は1時間まで |
フリープランでも十分、ゲームを楽しめるので、まずお試しプレイをしてみて、気に入ったら有料プランを検討してみてはいかがでしょうか?